ソーサラー

ソーサラー

金ずく魔術師 脅威度1/2 Mercenary Magician

経験点 200
人間1レベルソーサラー
秩序にして中立中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+1

防御

アーマー・クラス 12、接触12、立ちすくみ10(+2【敏】
ヒット・ポイント 8(1d6+2)
頑健 +3、反応 +2、意志 +3

攻撃

移動速度 30フィート
近接 クオータースタッフ=+0(1d6)
遠隔 ダート=+2(1d4)
修得済みのソーサラー呪文術者レベル1; 精神集中+4)

1レベル(4回/日)―カラー・スプレー難易度14)、マジック・ミサイル
0レベル(回数無制限)―デイズ難易度13)、ディテクト・マジックリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 秘術

戦術

戦闘 このソーサラーは、カラー・スプレーを発動して敵集団を無力化し、続けてまだ立っている敵にマジック・ミサイルを放つ。

一般データ

【筋】10、【敏】14、【耐】13、【知】12、【判】8、【魅】17
基本攻撃 +0; 戦技ボーナス +0; 戦技防御値 12
特技 《鋭敏感覚》《戦闘発動》《鋼の意志》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+7、〈呪文学〉+5、〈真意看破〉+1、〈知覚〉+1、〈知識:地域〉+5、〈はったり〉+7
言語 共通語、
その他の特殊能力 血脈の秘法呪文レベルを上昇させた呪文修正した呪文難易度に+1)、秘術の絆使い魔[スライヴィキンという名のラット])
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズスクロール・オヴ・ディスガイズ・セルフ(2)、スクロール・オヴ・シールド(2)、ワンド・オヴ・スリープ(11チャージ)、錬金術師の火(2); その他装備 ダート(5)、クオータースタッフ、33GP

金ずく魔術師を払ってくれる者になら誰でも仕えるが、格別雇い主に忠実というわけではない。

マロン・ブラックソーン Maron Blackthorne

彼女は賭けを好むが、いつも必ず運が良いというわけではない。ついていない、彼女は巻き上げられるを払わず済むよう急いで町を離れ、それが危険な職であってさえ、借取りのの届かない所に行ける仕事に選んで就く。

宝石狂妖術師 脅威度1 Gem Sorcerer

経験点 400
ドワーフ2レベルソーサラー
秩序にして悪中型サイズ人型生物(ドワーフ)
イニシアチブ +0; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+2

防御

アーマー・クラス 12、接触10、立ちすくみ12(+2鎧)
ヒット・ポイント 18(2d6+9)
頑健 +2、反応 +0、意志 +3; 呪文、および擬似呪文能力に対して+2
防御能力 防衛訓練巨人に対するアーマー・クラスに+4回避ボーナス

攻撃

移動速度 20フィート
近接 スパイクト・ガントレット=+3(1d4+2)またはヘヴィ・メイス=+3(1d8+2)
遠隔 高品質のヘヴィ・クロスボウ=+2(1d10/19~20)
特殊攻撃 ゴブリン類およびオーク人型生物に対する攻撃ロールに+1
血脈擬似呪文能力術者レベル2; 精神集中+3)

4回/日―元素の光線(1d6+1[])

修得済みのソーサラー呪文術者レベル2; 精神集中+3; 秘術呪文失敗確率10%)

1レベル(5回/日)―ショッキング・グラスプ]、バーニング・ハンズ難易度12)
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュ]、タッチ・オヴ・ファティーグ難易度11)、ダンシング・ライツメンディングリード・マジック
血脈 元素(火)

戦術

戦闘 このソーサラーは、バーニング・ハンズショッキング・グラスプを使って敵を焼き尽くす。

一般データ

【筋】14、【敏】10、【耐】15、【知】12、【判】10、【魅】13
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 13(足払い突き飛ばしに対して17)
特技 《追加HP》《物質要素省略》
技能 〈鑑定〉+5(金属や宝の価値を見積もる+7)、〈呪文学〉+5、〈製作:装身具〉+5、〈知覚〉+2(通常のものでない石製の仕掛けに気づく+4)、〈魔法装置使用〉+5
言語 共通語、巨人語、ドワーフ
その他の特殊能力 血脈の秘法(エネルギー・ダメージ呪文を[]に変更)
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズスクロール・オヴ・フレイミング・スフィアー、強(2)、錬金術師の火(3); その他装備 レザー・アーマーヘヴィ・メイス、高品質のヘヴィ・クロスボウボルト20本、スパイクト・ガントレット、カットされていない宝(100GPの価値)、23GP

宝石狂妖術師ドワーフの中でも変わり者であり、秘術魔法を使って自らの飽くなき宝への欲望を満たす。

白き爪の妖術師 脅威度2 Whiteclaw Sorcerer

経験点 600
エルフ3レベルソーサラー
中立にして悪中型サイズ人型生物(エルフ)
イニシアチブ +2; 感覚 夜目〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 17、接触12、立ちすくみ15(+1外皮、+2【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 19(3d6+6)
頑健 +2、反応 +5、意志 +2; 心術に対して+2
完全耐性 睡眠抵抗 [氷]5

攻撃

移動速度 30フィート
近接 (×2)=+1(1d4)または高品質のロングソード=+2(1d8/19~20)
遠隔 ロングボウ=+3(1d8/×3)
特殊攻撃 かぎ爪(2、1d4、5ラウンド/日)
修得済みのソーサラー呪文術者レベル3; 精神集中+5)

1レベル(6回/日)―エンデュア・エレメンツコーズ・フィアー難易度13)、マジック・ミサイルメイジ・アーマー
0レベル(回数無制限)―ディテクト・マジックブリード難易度12)、ライトリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 (ホワイト

戦術

戦闘 このソーサラーは、メイジ・アーマーを発動する。
戦闘 このソーサラーは、コーズ・フィアー危険そうな相に発動してから敵にマジック・ミサイルを発動する。呪文が尽きた、彼女はブルズ・ストレンクス巻物から発動してロングソード攻撃する。
基本データ メイジ・アーマーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 13、接触12、立ちすくみ11。

一般データ

【筋】10、【敏】14、【耐】12、【知】15、【判】8、【魅】15
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +1; 戦技防御値 13
特技 《神速の反応》《戦闘発動》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+8、〈呪文学〉+8(魔法のアイテムの特性を識別する+10)、〈知覚〉+7、〈知識:神秘学〉+8
言語 エルフ語、共通語、ゴブリン語、
その他の特殊能力 エルフの魔法血脈の秘法([強呪文はダイス毎に+1のダメージを与える)、武器精通
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズポーション・オヴ・フライスクロール・オヴ・ブルズ・ストレンクス(2)、スクロール・オヴ・フォッグ・クラウドその他装備 ロングボウアロー20本、高品質のロングソード、10GP

白き爪の妖術師は自らの竜の血を楽しみ、己のを使って縄張りにいる敵を恐れさせ、殺す。

穢れに染まる妖術師 脅威度3 Tainted Sorcerer

経験点 800
ノーム4レベルソーサラー
混沌にして悪小型サイズ人型生物(ノーム)
イニシアチブ +1; 感覚 夜目〈知覚〉+2

防御

アーマー・クラス 13、接触12、立ちすくみ12(+1サイズ、+1【敏】、+1鎧)
ヒット・ポイント 28(4d6+12)
頑健 +3、反応 +2、意志 +6; 幻術に対して+2
防御能力 防衛訓練巨人に対するアーマー・クラスに+4回避ボーナス

攻撃

移動速度 20フィート
近接 高品質のスピア=+5(1d6+1/×3)
遠隔 ライト・クロスボウ=+4(1d6/19~20)
特殊攻撃 ゴブリン類および爬虫類人型生物に対する攻撃ロールに+1、長き腕(+5フィート)
血脈擬似呪文能力術者レベル4; 精神集中+8)

7回/日―酸の光線(1d6+2[強])

ノーム擬似呪文能力術者レベル4; 精神集中+8)

1回/日―ゴースト・サウンド難易度15)、スピーク・ウィズ・アニマルズダンシング・ライツプレスティディジテイション

修得済みのソーサラー呪文術者レベル4; 精神集中+8)

2レベル(4回/日)―オルター・セルフ
1レベル(7回/日)―エンラージ・パースン難易度16)、シールドショッキング・グラスプリデュース・パースン難易度16)
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュタッチ・オヴ・ファティーグ難易度14)、ディテクト・マジックブリード難易度14)、メイジ・ハンドリード・マジック
血脈 異形

戦術

戦闘 このソーサラーシールドを発動し、酸の光線で近付いて来る敵を目標にしてから長い接触呪文を食らわせる。接近では彼女はエンラージ・パースン自身に発動してスピア攻撃する。

一般データ

【筋】12、【敏】13、【耐】14、【知】8、【判】10、【魅】18
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 13
特技 《呪文熟練:変成術》、《鋼の意志》《物質要素省略》
技能 〈製作:錬金術〉+5、〈知覚〉+2、〈はったり〉+8、〈変装〉+5、〈魔法装置使用〉+8
言語 共通語、ノーム語、森語
その他の特殊能力 血脈の秘法((ポリモーフ呪文持続時間は+50%)、ノームの魔法
戦闘装備 ポーション・オヴ・スパイダー・クライムスクロール・オヴ・キャッツ・グレイス(2)、スクロール・オヴ・スロー、強足留め袋その他装備 ライト・クロスボウボルト10本、高品質のスピアブレイサーズ・オヴ・アーマー+1、人形の頭部の収集品、28GP

穢れに染まる妖術師精神体は異界的な、あるいは他次元界魔法によって歪んでいる。

茨の妖術師 脅威度4 Bramble Sorcerer

経験点 1,200
ハーフエルフ5レベルソーサラー
秩序にして悪中型サイズ人型生物エルフ人間
イニシアチブ +2; 感覚 夜目〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 18、接触13、立ちすくみ15(+1回避、+1外皮、+2【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 30(5d6+10)
頑健 +3、反応 +6、意志 +4; 心術に対して+2
抵抗 [強]5、[]10

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のライト・メイス=+3(1d6)または(×2)=+2(1d4)
遠隔 高品質のライト・クロスボウ=+5(1d8/19~20)
特殊攻撃 かぎ爪(2、1d4、魔法の武器として扱う、7ラウンド/日)
修得済みのソーサラー呪文術者レベル5; 精神集中+9)

2レベル(5回/日)―アシッド・アローミラー・イメージレジスト・エナジー
1レベル(7回/日)―コーズ・フィアー難易度15)、チャーム・パースン難易度15)、マジック・ミサイルメイジ・アーマーレイ・オヴ・エンフィーブルメント難易度15)
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュゴースト・サウンド難易度14)、ディテクト・マジックメイジ・ハンドメッセージリード・マジック
血脈 (グリーン)

戦術

戦闘 このソーサラーは、メイジ・アーマーおよびレジスト・エナジー]を発動する。
戦闘 このソーサラーは、ミラー・イメージを発動してから(〈魔法装置使用〉技能を使っての)ワンド・オヴ・ エンタングルで相捕縛する。彼はスクロール・オヴ・ レヴィテートを1枚使って近接戦闘を避け、コーズ・フィアーを発動して自らを脅かす相を排除する。
基本データ メイジ・アーマーおよびレジスト・エナジーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 14、接触13、立ちすくみ11; 抵抗 [強]5。

一般データ

【筋】10、【敏】14、【耐】12、【知】13、【判】8、【魅】18
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 15
特技 《回避》《技能熟練:魔法装置使用》、《神速の反応》《戦闘発動》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+10、〈呪文学〉+7、〈知覚〉+7、〈知識:神秘学〉+7、〈魔法装置使用〉+13
言語 エルフ語、共通語、
その他の特殊能力 エルフの血血脈の秘法([強呪文はダイス毎に+1のダメージを与える)
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズポーション・オヴ・インヴィジビリティスクロール・オヴ・レヴィテート(2)、スクロール・オヴ・レイ・オヴ・イグゾースチョンスクロール・オヴ・サイレント・イメージワンド・オヴ・エンタングル(20チャージ)、発煙棒その他装備 高品質のライト・クロスボウボルト10本、高品質のライト・メイスクローク・オヴ・レジスタンス+1、190GP

茨の妖術師グリーン・ドラゴンたちの為に行動し、主たちが行けないところへと行って他の森の住人たち相に名代として会話する。

アムリエル・サスク Amriel Thask

アムリエルはっぽの男だ。彼はこそが世界の主であると信じながら育ち、その心は他の何も信じられない程に壊れてしまった。の当たりにした、彼は言葉を尽くしてそのクリーチャーに語りかけ、奴隷のように酷く卑屈に振る舞った。から離れた、彼はたちが下級種族への使者として自分を選んだのだと知り、尊大に恩着せがましくなった。彼の一番の願いはドラゴン・ディサイプルになって心も体も主に近付く事だ。

戦闘遭遇アムリエルはヤング・ドラゴン守護者助言者、より大きく育ったの使徒、あるいはコボルド族の指導者となれる。

ロールプレイ遭遇アムリエルはPCたちと付近の1匹の間の伝令、ドルイドの秘密組織からの使い、あるいは敵対勢力によって一掃された教団の最後の生き残りとなって良い。

嵐の妖術師 脅威度5 Storm Sorcerer

経験点 1,600
エルフ6レベルソーサラー
中立にして悪中型サイズ人型生物(エルフ)
イニシアチブ +6; 感覚 夜目〈知覚〉+4

防御

アーマー・クラス 18、接触14、立ちすくみ15(+1回避、+1反発、+2【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 35(6d6+12)
頑健 +4、反応 +5、意志 +7; 心術に対して+2
完全耐性 睡眠抵抗雷撃]10

攻撃

移動速度 30フィート
近接 スピア=+2(1d8-1/×3)
遠隔 高品質のロングボウ=+6(1d8/×3)
血脈擬似呪文能力術者レベル6; 精神集中+9)

6回/日―元素の光線(1d6+3[雷撃])

修得済みのソーサラー呪文術者レベル6; 精神集中+9)

3レベル(4回/日)―ライトニング・ボルト難易度17)
2レベル(6回/日)―ガスト・オヴ・ウィンド難易度16)、スコーチング・レイ雷撃]、スペクトラル・ハンド
1レベル(7回/日)―オブスキュアリング・ミストショッキング・グラスプバーニング・ハンズ([雷撃]; 難易度15)、マジック・ミサイルメイジ・アーマー
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュ雷撃]、ダンシング・ライツディテクト・マジックメイジ・ハンドライトリード・マジックレイ・オヴ・フロスト雷撃
血脈 元素(風)

戦術

戦闘 このソーサラーは、メイジ・アーマーを発動する。
戦闘 このソーサラー電撃呪文を好み、ライトニング・ボルトスコーチング・レイを発動するか、スペクトラル・ハンドを使ってショッキング・グラスプ攻撃をもたらす。彼は遠隔攻撃を好いていて、スクロール・オヴ・ フライレヴィテートを使って表にいる相を避ける。
基本データ メイジ・アーマーを除いた、このソーサラー基本データは アーマー・クラス 14、接触14、立ちすくみ11。

一般データ

【筋】8、【敏】15、【耐】12、【知】12、【判】12、【魅】16
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 16
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《呪文熟練:力術》、《物質要素省略》
技能 〈言語学〉+2、〈呪文学〉+10(魔法のアイテムの特性を識別する+12)、〈知覚〉+4、〈知識:神秘学〉+9、〈飛行〉+10
言語 エルフ語、共通語、界語、
その他の特殊能力 エルフの魔法血脈の秘法(エネルギー・ダメージ呪文を[雷撃]に変更)、武器精通
戦闘装備 スクロール・オヴ・フライスクロール・オヴ・ガシアス・フォームスクロール・オヴ・レヴィテートその他装備 高品質のロングボウアロー20本、スピアクローク・オヴ・レジスタンス+1リング・オヴ・プロテクション+1; 375GP

嵐の妖術師疾風と電を伴いながら敵とい、自然破壊に耽溺する。

ヴァレンドロン・オペイラル Valendron Oparal

ヴァレンドロンは高山にあるエルフの村落出身である。幼い頃、彼とその母はに遭って雷に打たれた。母はんだが彼は生き延び、若い身秘術向上を始めた。自然災害は弱者を排除し、強者に生存を許すのだと彼は信じている。彼は独り立ちして自分のような者を探している。

戦闘遭遇ヴァレンドロンは次元界とのを開けようとしているか次元界を増そうとしているエア・メフィットエア・エレメンタル、あるいはジャーンと共にいるかも知れない。彼はビーヒアショッカー・リザード、あるいはブルー・ドラゴンといった電気を使うクリーチャーと住まいを共にしているかもしれない。

ロールプレイ遭遇ヴァレンドロンは大規模の直撃を受けて滅んだ村か町の生存者を探しているかもしれないし、その代わりに天候、そして電気に関連する魔法のアイテムを求めているのかもしれない。

血炎の妖術師 脅威度6 Bloodfire Sorcerer

経験点 2,400
ハーフオーク7レベルソーサラー
中立にして悪中型サイズ人型生物オーク人間
イニシアチブ +1; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 17、接触12、立ちすくみ16(+1外皮、+1反発、+1【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 60(7d6+33)
頑健 +3、反応 +3、意志 +7
防御能力 オークの凶暴性抵抗]10

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のファルシオン=+7(2d4+4/18~20)
遠隔 高品質のヘヴィ・クロスボウ=+5(1d10/19~20)
血脈擬似呪文能力術者レベル7; 精神集中+10)

6回/日―元素の光線(1d6+3[])

修得済みのソーサラー呪文術者レベル7; 精神集中+10)

3レベル(5回/日)―ファイアーボール難易度17)、プロテクション・フロム・エナジーヘイスト
2レベル(7回/日)―グリッターダスト難易度15)、スコーチング・レイフォールス・ライフブラー
1レベル(7回/日)―シールドバーニング・ハンズ難易度15)、マジック・ウェポンマジック・ミサイルメイジ・アーマーレイ・オヴ・エンフィーブルメント難易度14)
0レベル(回数無制限)―ダンシング・ライツディテクト・マジックブリード難易度13)、フレア難易度14)、ライトリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 元素(火)

戦術

戦闘 このソーサラーは、フォールス・ライフおよびメイジ・アーマーを発動する。
戦闘 このソーサラーヘイストを発動してから敵を狙ってファイアーボールスコーチング・レイを撃つ。近接戦闘では彼女は自身シールドを発動してからファルシオンマジック・ウェポンをかける。
基本データ フォールス・ライフおよびメイジ・アーマーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 13、接触11、立ちすくみ12; ヒット・ポイント 48。

一般データ

【筋】16、【敏】12、【耐】13、【知】8、【判】10、【魅】16
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 18
特技 《強打》《呪文熟練:力術》、《戦闘発動》《追加HP》《鋼の意志》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+11、〈言語学〉+0、〈呪文学〉+4、〈知覚〉+7、〈知識:神秘学〉+3
言語 オーク語、界語、共通語
その他の特殊能力 オークの血血脈の秘法(エネルギー・ダメージ呪文を[]に変更)、武器精通
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズスクロール・オヴ・フライ(2); その他装備 高品質のファルシオン、高品質のヘヴィ・クロスボウボルト10本、アミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1リング・オヴ・プロテクション+1、225GP

血炎の妖術師は敵をで萎びさせ、仲間を血の滾る凶暴性機敏にする。

シンドリーザ Sindriza

シンドリーザは生まれて間もなくイフリート信仰オーク部族シャーマンになった。彼女は幼くして魔法発現させ、自身を害そうとする者を焼き尽くし、そして酋長が自分を極寒に捨て凍させようとしたの暖気とした。彼女は自分の部族の暴というを奉じ、不具にし、苛み、殺す為に自身を使うのが大好きだ。自分はの神の祝福を受けており、自らの魔法は征服と破壊の為に使うものだと彼女は信じている。彼女には放癖があり、燃える物、クリーチャー、そして建造物着火したいという衝動を抑えるのが大変だ。

戦闘遭遇シンドリーザ山賊略奪者、あるいは傭兵と行動を共にしたがり、理由もなく暴や放をしてしまう者となら特にだ。彼女はの教団を率いているかもしれないし、イフリート個人あるいはファイアー・ジャイアントの集団に仕えているかもしれない。

ロールプレイ遭遇シンドリーザ破壊衝動を満たすのを認められている場合には有用な仲間となれる。彼女は紐の短い輪を繋がれると強な主人にされてさえ落ち着きをなくしていき、彼らに体的に攻撃できない場合エルフドワーフに言葉で攻めるようになる。

偽計の魔術師 脅威度7 Trickster Mage

経験点 3,200
ノーム8レベルソーサラー
混沌にして悪小型サイズ人型生物(ノーム)
イニシアチブ +2; 感覚 夜目〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 16、接触14、立ちすくみ13(+1回避、+1サイズ、+2【敏】、+2鎧)
ヒット・ポイント 46(8d6+16)
頑健 +3、反応 +4、意志 +10; 幻術に対して+2
防御能力 防衛訓練巨人に対するアーマー・クラスに+4回避ボーナス

攻撃

移動速度 20フィート
近接 シックル=+3(1d4-2)
遠隔 高品質のライト・クロスボウ=+8(1d6/19~20)
特殊攻撃 ゴブリン類および爬虫類人型生物に対する攻撃ロールに+1
ノーム擬似呪文能力術者レベル8; 精神集中+12)

1回/日―ゴースト・サウンド難易度15)、スピーク・ウィズ・アニマルズダンシング・ライツプレスティディジテイション

血脈擬似呪文能力術者レベル8; 精神集中+12)

7回/日―笑いの接触

修得済みのソーサラー呪文術者レベル8; 精神集中+12)

4レベル(4回/日)―ファンタズマル・キラー難易度21)
3レベル(6回/日)―メジャー・イメージ難易度20)、サジェスチョン難易度19)、ディープ・スランバー難易度19)
2レベル(7回/日)―スコーチング・レイヒディアス・ラフター難易度18)、ヒプノティック・パターン難易度19)、ミラー・イメージ
1レベル(7回/日)―ヴェントリロキズム難易度18)、エンタングル難易度15)、カラー・スプレー難易度18)、シールドチャーム・パースン難易度15)、マジック・ミサイル
0レベル(回数無制限)―タッチ・オヴ・ファティーグ難易度14)、デイズ難易度16)、ディテクト・マジックフレア難易度14)、メイジ・ハンドメッセージリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 フェイ

戦術

戦闘 このソーサラーは、ミラー・イメージを発動してからチャーム・パースンヒディアス・ラフターサジェスチョンあるいはワンド・オヴ・グリースで相を制御するか無力化しようとする。

一般データ

【筋】6、【敏】14、【耐】12、【知】12、【判】14、【魅】18
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +1; 戦技防御値 14
特技 《回避》《強行突破》《呪文熟練:幻術》、《上級呪文熟練:幻術》、《鋼の意志》《物質要素省略》
技能 〈呪文学〉+8、〈知覚〉+10、〈知識:自然〉+5、〈知識:神秘学〉+8、〈はったり〉+12、〈魔法装置使用〉+11
言語 エルフ語、共通語、ノーム語、森語
その他の特殊能力 血脈の秘法(強制)呪文難易度+2)、ノームの魔法森渡り
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズスクリーミング・ボルト(3)、ワンド・オヴ・グリース(20チャージ)、ワンド・オヴ・インヴィジビリティ(21チャージ); その他装備 高品質のライト・クロスボウボルト10本、シックルブレイサーズ・オヴ・アーマー+2、押し「妖精の羽」の本、168GP

偽計の魔術師は誰もが、そうなりたくない者でさえ自分の冗談の標的となるに値すると考えている。

クオルザー・ジャラリンプル Qualzar Jallarimple

クオルザー・ジャラリンプルの祖先には肩掛けを縛ったり、乳を凝固させたりといった迷惑な行為をする悪戯者フェイがいた。彼は何故他のクリーチャーが自らの諧謔に意を見出すのか理解できないと主張するが、実際は気にしていない。彼は駄洒落やオチの為に他者を害す意図があり、それを証明するように毟られたフェアリーの翅の本を持っている。

戦闘遭遇クオルザーは都市や森にいるPC意や丹精な残酷な冗談の一部として悩ませようとするかもしれない。犠牲者の1人がからかいに傷ついた場合には彼の笑いは更に度を増す。彼の行動は無関係な遭遇で発生するかもしれない――彼は戦闘中に問題を起こすほどに長く居続けるかもしれないし、何週間も姿を見せないかもしれない。

ロールプレイ遭遇クオルザーはノームの部隊を率いているかもしれないし、最近有名な仲間たちから追放されたのかもしれない。彼はPCたちの交渉の努を破談にしようと野次を飛ばすかもしれないし、仕返しの出来ないに侮辱するかもしれない。

神聖なる妖術師 脅威度8 Sacred Sorcerer

経験点 4,800
人間9レベルソーサラー
真なる中立中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+9

防御

アーマー・クラス 19、接触14、立ちすくみ16(+1回避、+1外皮、+1反発、+2【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 75(9d6+41)
頑健 +5、反応 +8、意志 +9
抵抗 [強]10、[氷]10

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のモーニングスター=+4(1d8-1)
遠隔 ジャヴェリン=+6(1d6-1)または光線=+7(呪文による)
血脈擬似呪文能力術者レベル9; 精神集中+13)

7回/日―天界の火(1d4+4信仰エネルギー)

修得済みのソーサラー呪文術者レベル9; 精神集中+13)

4レベル(5回/日)―ウォール・オヴ・ファイアーサモン・モンスターIVリムーヴ・カース
3レベル(7回/日)―ディスペル・マジックマジック・サークル・アゲンスト・イーヴルライトニング・ボルト難易度17)、レイ・オヴ・イグゾースチョン難易度17)
2レベル(7回/日)―アシッド・アローシャタースコーチング・レイフォールス・ライフレジスト・エナジー
1レベル(7回/日)―シールドトゥルー・ストライクブレスマジック・ミサイルメイジ・アーマーレイ・オヴ・エンフィーブルメント難易度15)
0レベル(回数無制限)―デイズ難易度14)、ディテクト・マジックメイジ・ハンドメンディングライトリード・マジックレイ・オヴ・フロストレジスタンス
血脈 天上の者

戦術

戦闘 このソーサラーは、フォールス・ライフおよびメイジ・アーマーを発動する。
戦闘 このソーサラーは、サモン・モンスターIVを発動してセレスチャル・ジャイアント・ワスプ招来して光線呪文で敵を撃つ。
基本データ フォールス・ライフおよびメイジ・アーマーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 15、接触14、立ちすくみ12; ヒット・ポイント 61。

一般データ

【筋】8、【敏】14、【耐】12、【知】10、【判】14、【魅】18
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 17
特技 《回避》《強行突破》《近距離射撃》《神速の反応》《戦闘発動》《追加HP》《武器熟練:光線》、《物質要素省略》
技能 〈言語学〉+1、〈交渉〉+5、〈呪文学〉+10、〈生存〉+3、〈知覚〉+9、〈知識:宗教〉+1、〈知識:神秘学〉+10、〈治療〉+6、〈動物使い〉+5
言語 共通語、天上語
その他の特殊能力 血脈の秘法招来クリーチャーダメージ減少4/を得る)、天界の翼(9分/日)
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズスクロール・オヴ・コンフュージョンワンド・オヴ・ブルズ・ストレンクス(25チャージ)、聖水(2); その他装備 ジャヴェリン(4)、高品質のモーニングスターアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1クローク・オヴ・レジスタンス+1リング・オヴ・プロテクション+1、988GP

神聖なる妖術師は神々からの使者であり、司祭ほどには抑圧されておらず、他の神の僕が使うことが殆ど無い魔法で武装している。

エヴァンジェリン・ド・ジレ Evangeline de Jille

エヴァンジェリンは信仰魔法によって祝福されてはいるが、と法の理念に心底から服従しているわけではない。その代わり、彼女は自衛の為に使いをし、世界についてより学んでいる。彼女は己の生活に釣り合いを取ろうとしているが、内に宿る生来の性は明や非道に不快を感じ、それらを見せた人や出来事に対し距離を取っている。

黒鱗の妖術師 脅威度9 Blackscale Sorcerer

経験点 6,400
ハーフオーク、10レベルソーサラー
混沌にして悪中型サイズ人型生物オーク人間
イニシアチブ +5; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 19、接触12、立ちすくみ18(+3外皮、+1反発、+1【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 82(10d6+45)
頑健 +8、反応 +5、意志 +7
防御能力 オークの凶暴性ダメージ減少 10/アダマンティン抵抗 [強]10

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のグレートアックス=+8(1d12+3/×3)または(×2)=+7(1d6+2)
特殊攻撃 かぎ爪(2、1d6+2、魔法の武器として扱う、7ラウンド/日)、ブレス攻撃(60フィート・直線、10d6[強]、難易度20、1回/日)
修得済みのソーサラー呪文術者レベル10; 精神集中+15)

5レベル(4回/日)―クラウドキル難易度20)
4レベル(6回/日)―シャウト難易度21)、ストーンスキンフィアー難易度19)
3レベル(7回/日)―スティンキング・クラウド難易度18)、ファイアーボール難易度20)、フライレイジ
2レベル(7回/日)―アシッド・アロースコーチング・レイフォールス・ライフブルズ・ストレンクスレジスト・エナジー
1レベル(8回/日)―エンデュア・エレメンツシールドバーニング・ハンズ難易度18)、マジック・ミサイルメイジ・アーマーレイ・オヴ・エンフィーブルメント難易度16)
0レベル(回数無制限)―アーケイン・マークアシッド・スプラッシュタッチ・オヴ・ファティーグ難易度15)、ディテクト・マジックブリード難易度15)、フレア難易度17)、リード・マジックレイ・オヴ・フロストレジスタンス
血脈 (ブラック

戦術

戦闘 このソーサラーは、自身フォールス・ライフメイジ・アーマー、およびストーンスキンを発動する。
戦闘 このソーサラーは、最初の戦闘ラウンドフライを発動して高速化マジック・ミサイルで続ける。彼は可能な限り多くの敵を捉えられるよう動いてブレス攻撃を吐く。接近を強いられる場合、彼女はブルズ・ストレンクスレイジを発動してからグレートアックス攻撃する。
基本データ フォールス・ライフメイジ・アーマーおよびストーンスキンを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 15、接触12、立ちすくみ14; ヒット・ポイント 67; ダメージ減少 ―。

一般データ

【筋】14、【敏】12、【耐】14、【知】10、【判】8、【魅】20
基本攻撃 +5; 戦技ボーナス +7; 戦技防御値 19
特技 《イニシアチブ強化》《頑健無比》《呪文高速化》《呪文熟練:力術》、《上級呪文熟練:力術》、《戦闘発動》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+15、〈言語学〉+1、〈呪文学〉+7、〈知覚〉+7、〈飛行〉+9
言語 オーク語、共通語、
その他の特殊能力 オークの血血脈の秘法([強呪文はダイス毎に+1のダメージを与える)、武器精通
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズワンド・オヴ・アシッド・アロー(15チャージ); その他装備 高品質のグレートアックスアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1クローク・オヴ・レジスタンス+1ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+2リング・オヴ・プロテクション+1印章指輪、ダイアモンドの末(500GPの価値)、825GP

黒鱗の妖術師腐敗および怠惰のと交信する。

ブラックス・スウォンプブラック Brax Swampblack

ラックスは沼の魔法と卑しむべき行動の忘れ去られた遺産によって汚染された、近交配を繰り返す人間の村で生まれた。彼は主に飢餓と他者を堕落させたいという衝動に衝き動かされるが、その怠惰さによってまだマシになることもある。彼にとっては寝台下水道と屍山の上で眠る事のどれも快適さに変わりはない。彼の不精さがその暴性を上回ったには彼は会話できる相となるが気怠げであり、肥大した自尊心に何よりも気を配る。

戦闘遭遇ラックスは通常一匹狼であるが、ボガードオーク、あるいはトロルといった単純クリーチャーを怒鳴りつけて仕えさせているかもしれない。

ロールプレイ遭遇ラックスが際立って満足している、おべっかによってPCと行動するよう納得させられるかもしれない、特に的が彼の縄張りの脅威の排除なら。

幸運の魔術師 脅威度10 Lucky Mage

経験点 9,600
ハーフリング、11レベル・ソーサラー
真なる中立小型サイズ人型生物(ハーフリング)
イニシアチブ +3; 感覚 〈知覚〉+13

防御

アーマー・クラス 21、接触16、立ちすくみ17(+1回避、+1外皮、+1サイズ、+1反発、+3【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 63(11d6+22)
頑健 +9、反応 +11、意志 +10; 恐怖に対して+2
防御能力 巡り合わせ+3; 完全耐性](120ポイント)

攻撃

移動速度 20フィート
近接 高品質のロングスピア=+5(1d6-2/×3)
遠隔 高品質のライト・クロスボウ=+10(1d6/19~20)
特殊攻撃 其は意味為すもの(1回/日)
血脈擬似呪文能力術者レベル11; 精神集中+16)

8回/日―運命の接触(+5)

修得済みのソーサラー呪文術者レベル11; 精神集中+16)

5レベル(5回/日)―インターポージング・ハンドテレポートブレイク・エンチャントメント
4レベル(7回/日)―グレーター・インヴィジビリティディメンジョン・ドアビストウ・カース難易度19)、フリーダム・オヴ・ムーヴメント
3レベル(7回/日)―ディスペル・マジックファイアーボール難易度18)、プロテクション・フロム・エナジーホールド・パースン難易度18)、レイ・オヴ・イグゾースチョン難易度18)
2レベル(7回/日)―アシッド・アローシー・インヴィジビリティスコーチング・レイスパイダー・クライムブラーブラインドネス/デフネス難易度17)
1レベル(8回/日)―アラームチャーム・パースン難易度16)、トゥルー・ストライクフローティング・ディスクマジック・ミサイルメイジ・アーマー
0レベル(回数無制限)―アーケイン・マークディテクト・マジックプレスティディジテイションメイジ・ハンドメッセージライトリード・マジックレイ・オヴ・フロストレジスタンス
血脈 運命の子

戦術

戦闘 このソーサラーは、フリーダム・オヴ・ムーヴメントメイジ・アーマー、およびプロテクション・フロム・エナジー]を発動する。
戦闘 このソーサラーは、インターポージング・ハンドホールド・パースンを使って相が自分までを届かせることのないようにし、自身ファイアーボールレイ・オヴ・イグゾースチョンといった遠隔攻撃呪文を使う。
基本データ メイジ・アーマーおよびプロテクション・フロム・エナジーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 17、接触16、立ちすくみ13; 完全耐性 なし。

一般データ

【筋】6、【敏】16、【耐】12、【知】13、【判】10、【魅】21
基本攻撃 +5; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 23
特技 《回避》《頑健無比》《強行突破》《攻防一体》《神速の反応》《戦闘発動》《物質要素省略》《防御的戦闘訓練》
技能 〈軽業〉+5(跳躍+1)、〈呪文学〉+10、〈知覚〉+13、〈知識:神秘学、歴史〉+9、〈登攀〉+0、〈はったり〉+13、〈飛行〉+9
言語 共通語、ノーム語、ハーフリング
その他の特殊能力 血脈の秘法距離が「自身」の呪文の発動セーヴ幸運ボーナスを得る)
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズポーション・オヴ・イーグルズ・スプレンダーポーション・オヴ・フライポーション・オヴ・インヴィジビリティワンド・オヴ・シールド(44チャージ); その他装備 高品質のライト・クロスボウボルト10本、高品質のロングスピアアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1クローク・オヴ・レジスタンス+2ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+2リング・オヴ・プロテクション+1、649GP

幸運の魔術師は天性の才能であり信じられない程の不可思議を無傷で生き延びる為の奇貨である魔法を使う。しかしながらこの奇妙な幸運に頼るのではなく、幸運の魔術師は絶えず自らの無二の能を理解し制御しようと励んでいる。

アマリリス・ホレンドック Amaryllis Hollendock

落ち着きと品のあるハーフリングであるアマリリスは人が傷つくのを見るのを好かないため、余り酷く人の計画を台無しにしすぎないよう気をつけている。彼女は自らの窮地を潜り抜けられると信じているが、これまで救えなかった友人たちという自責の念に囚われている。彼女はこの重荷を快活さと上品な話術の下に隠し、魔法で人を喜ばせ友人を作るのを好んでいる――しかし彼女のお巫山戯と子供へのによって彼女を侮る者は、彼女の怒りを買って絶望の淵へと落ちるかもしれない。

戦闘遭遇マリリスは、友を傷つけた責任があると、あるいは彼女が世話をしている人や土を脅かしていると信じたなら、PCたちとうかもしれない。彼女は極めて公正であり、誰かへの侮辱を糺そうとPC攻撃するかもしれない。彼女はすぐに結論を出すが、PCが弁解しようとした場合にはすぐに会話もする。

ロールプレイ遭遇マリリス仲間として容易に徴兵できるかもしれない、特にPC仲間を思いやっていそうに見える場合などには。PCの只中で彼女と出会うかもしれない――然るべきに正当な人々に福をもたらせると彼女が感じるであろう出会いの機会に。

フェイの女心術士 脅威度11 Fey Enchantress

経験点 12,800
エルフ、12レベル・ソーサラー
混沌にして中立中型サイズ人型生物(エルフ)
イニシアチブ +3; 感覚 夜目〈知覚〉+12

防御

アーマー・クラス 21、接触16、立ちすくみ17(+1回避、+1外皮、+2反発、+3【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 56(12d6+12)
頑健 +5、反応 +10、意志 +12; 心術に対して+2
完全耐性 睡眠

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のレイピア=+10/+5(1d6-1/18~20)
遠隔 高品質のショートボウ=+10/+5(1d6/×3)
血脈擬似呪文能力術者レベル12; 精神集中+17)

8回/日―笑いの接触
12ラウンド/日―つかのまの一瞥

修得済みのソーサラー呪文術者レベル12; 精神集中+17)

6レベル(3回/日)―マス・サジェスチョン難易度25)
5レベル(6回/日)―ツリー・ストライドドミネイト・パースン難易度24)、マインド・フォッグ難易度24)
4レベル(7回/日)―クラッシング・ディスペア難易度23)、チャーム・モンスター難易度21)、ビストウ・カース難易度19)、ポイズン難易度19)
3レベル(7回/日)―サジェスチョン難易度22)、ディープ・スランバー難易度22)、フライホールド・パースン難易度22)、ライトニング・ボルト難易度18)
2レベル(7回/日)―グリッターダスト難易度17)、スコーチング・レイスペクトラル・ハンドタッチ・オヴ・イディオシーヒディアス・ラフター難易度21)、フォールス・ライフ
1レベル(8回/日)―ヴェントリロキズム難易度16)、エンタングル難易度16)、シールドチャーム・パースン難易度18)、マジック・ミサイルメイジ・アーマー
0レベル(回数無制限)―ゴースト・サウンド難易度15)、ダンシング・ライツデイズ難易度19)、ディテクト・マジックプレスティディジテイションメイジ・ハンドメッセージリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 フェイ

戦術

戦闘 このソーサラーは、フォールス・ライフおよびメイジ・アーマーを発動する。
戦闘 このソーサラーつかのまの一瞥を使って不可視になってからマインド・フォッグを発動し、然る後に心術呪文を使う。彼女はスペクトラル・ハンドを発動してビストウ・カースポイズン、あるいはタッチ・オヴ・イディオシーといった接触呪文をくれてやる。
基本データ フォールス・ライフおよびメイジ・アーマーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 17、接触16、立ちすくみ13; ヒット・ポイント 44。

一般データ

【筋】8、【敏】16、【耐】10、【知】12、【判】13、【魅】20
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 21
特技 《回避》《呪文熟練:心術》、《上級呪文熟練:心術》、《神速の反応》《鋼の意志》《鋼の意志強化》《武器の妙技》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+18、〈交渉〉+15、〈呪文学〉+9(魔法のアイテムの特性を識別する+11)、〈知覚〉+12、〈知識:自然〉+5、〈知識:神秘学〉+6、〈はったり〉+18、〈飛行〉+7
言語 エルフ語、共通語、森語
その他の特殊能力 エルフの魔法血脈の秘法(強制)呪文難易度+2)、武器精通森渡り
戦闘装備 エリクサー・オヴ・ラヴ(2)、スクロール・オヴ・ウォール・オヴ・フォースその他装備 高品質のレイピア、高品質のショートボウアロー20本、クローク・オヴ・レジスタンス+1ハット・オヴ・ディスガイズヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+2リング・オヴ・プロテクション+2、宝(300GPの価値)、1,825GP

フェイの女心術士は己ので他者を操り、権を得、富を獲得する。

エリンドリア Elindria

エリンドリアは自分が流刑に処されたフェアリーの女王の子孫であると信じている。彼女は旗揚げして太鼓持ちを集め、原初の森で版図を広げ、僕が彼女を褒めちぎり慰撫の舞踏を踊る宮廷を統べる計画を立てている。

蒼き電光の妖術師 脅威度12 Azure Bolt Sorcerer

経験点 19,200
人間、13レベル・ソーサラー
秩序にして悪中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +6; 感覚 シー・インヴィジビリティ〈知覚〉+11

防御

アーマー・クラス 22、接触15、立ちすくみ19(+1回避、+3外皮、+2反発、+2【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 141(13d6+93)
頑健 +10、反応 +10、意志 +9
抵抗雷撃]10

攻撃

移動速度 30フィート、飛行60フィート(良好)
近接 (×2)=+7(1d6+1、加えて1d6[雷撃])または高品質のモーニングスター=+8/+3(1d8+1)
遠隔 高品質のジャヴェリン=+9(1d6+1)
特殊攻撃 かぎ爪(2、1d4+1加えて1d6[雷撃]、魔法の武器として扱う、8ラウンド/日)、ブレス攻撃(60フィート・直線状、13d6[雷撃]、難易度21、1回/日)
修得済みのソーサラー呪文術者レベル13; 精神集中+18)

6レベル(4回/日)―アシッド・フォッグチェイン・ライトニング難易度23)、フォーム・オヴ・ザ・ドラゴンI
5レベル(7回/日)―オーヴァーランド・フライトコーン・オヴ・コールド難易度22)、スペル・レジスタンスフィーブルマインド難易度20)
4レベル(7回/日)―アイス・ストームチャーム・モンスター難易度19)、ディメンジョン・ドアフィアー難易度19)、ブラック・テンタクルズ
3レベル(7回/日)―スロー難易度18)、ファイアーボール難易度20)、フライヘイストライトニング・ボルト難易度20)
2レベル(7回/日)―ガスト・オヴ・ウィンド難易度19)、シー・インヴィジビリティスコーチング・レイフォールス・ライフベアズ・エンデュアランスレジスト・エナジー
1レベル(8回/日)―グリースシールドショッキング・グラスプマジック・ミサイルメイジ・アーマーレイ・オヴ・エンフィーブルメント難易度16)
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュディテクト・マジックブリード難易度15)、フレア難易度17)、メイジ・ハンドメンディングライトリード・マジックレイ・オヴ・フロスト

血脈 (ブルー)

戦術

戦闘 このソーサラーは、ベアズ・エンデュアランスフォールス・ライフフライメイジ・アーマー、およびシー・インヴィジビリティを発動する。
戦闘 このソーサラーは、チェイン・ライトニングライトニング・ボルトといった[雷撃呪文を使っての戦闘を好み、可能な限りの数に効果を及ぼせるよう敵が一列に並ぶまでブレス攻撃をとっておく。彼女はブラック・テンタクルズグリースアイス・ストームといった呪文を使って敵を邪魔する。近接戦闘を強いられる場合、このソーサラーヘイストフォーム・オヴ・ザ・ドラゴンIを発動する。
基本データ ベアズ・エンデュアランスフォールス・ライフフライおよびメイジ・アーマーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 18、接触15、立ちすくみ15; ヒット・ポイント 126; 頑健 +8; 移動速度 30フィート

一般データ

【筋】12、【敏】14、【耐】18、【知】10、【判】8、【魅】21
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +7; 戦技防御値 22
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《強行突破》《呪文威力最大化》《呪文熟練:力術》、《上級呪文熟練:力術》、《神速の反応》《戦闘発動》《追加HP》《早抜き》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+20、〈言語学〉+1、〈呪文学〉+7、〈知覚〉+11、〈知識:神秘学〉+7、〈はったり〉+12、〈飛行〉+10
言語 共通語、
その他の特殊能力 血脈の秘法([雷撃呪文はダイス毎に+1のダメージを与える)
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズ(2)、ワンド・オヴ・ヴァンピリック・タッチ(10チャージ); その他装備 高品質のジャヴェリン(2)、高品質のモーニングスターアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1バッグ・オヴ・ホールディング(タイプI)、クローク・オヴ・レジスタンス+2ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+2リング・オヴ・プロテクション+2、1,839GP

蒼き電光の妖術師は自分を実際よりも賢いと錯覚しており、重要だと思うことを実行する為に粗雑な画餅を描く。

セスランド Sesserand

セスランドはいつも小人として他人の子分をやっていたが、魔法覚醒したに本領を発揮した。現在彼女は侮辱の年の埋め合わせを準備中であり些細でもあらゆる罵詈を思い出しているところだが、現れていると内に宿るは自らの欠点を補って尊敬を得るに余りあるほどのものであることは認識していない。

戦闘遭遇セスランドは下僕に敵と交させて自分が気楽に破壊する敵を選べるようにすることを好む。彼女は彼女が重要だと考える知恵者に副官として仕えているかもしれない。

ロールプレイ遭遇セスランドは彼女の能を認める魅ある人物の為に働いているかもしれないし、自分は不平等な協力関係を結んでいる「玉座裏の権力者」なのだと独り言を呟いているのかもしれない。

氷の魔術師 脅威度13 Ice Mage

経験点 25,600
ハーフエルフ、14レベル・ソーサラー
中立にして悪中型サイズ人型生物エルフ人間
イニシアチブ +2; 感覚 夜目〈知覚〉+19

防御

アーマー・クラス 21、接触15、立ちすくみ18(+1回避、+2外皮、+2反発、+2【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 79(14d6+28)
頑健 +6、反応 +6、意志 +12; 心術に対して+2
完全耐性](120ポイント)、睡眠抵抗 [氷]20

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のスピア=+7/+2(1d8-1/×3)
遠隔 高品質のライト・クロスボウ=+10(1d8/19~20)
血脈擬似呪文能力術者レベル14; 精神集中+20)

9回/日―元素の光線(1d6+7[氷])
1回/日―元素の奔流(14d6[氷]、難易度23)

修得済みのソーサラー呪文術者レベル14; 精神集中+20)

7レベル(3回/日)―ディレイド・ブラスト・ファイアーボール([氷]、難易度25)
6レベル(6回/日)―エレメンタル・ボディIIIチェイン・ライトニング([氷]、難易度24)、フリージング・スフィアー難易度24)
5レベル(7回/日)―エレメンタル・ボディIIコーン・オヴ・コールド難易度23)、サモン・モンスターVベイルフル・ポリモーフ難易度21)
4レベル(7回/日)―アイス・ストームウォール・オヴ・アイス難易度22)、エレメンタル・ボディIソリッド・フォッグリジリアント・スフィアー難易度22)
3レベル(7回/日)―スリート・ストームフライプロテクション・フロム・エナジーライトニング・ボルト([氷]、難易度21)、レイ・オヴ・イグゾースチョン難易度19)
2レベル(8回/日)―アシッド・アロー[氷]、ガスト・オヴ・ウィンド難易度20)、スコーチング・レイ[氷]、フォッグ・クラウドブラインドネス/デフネス難易度18)、ミラー・イメージ
1レベル(8回/日)―エンデュア・エレメンツオブスキュアリング・ミストシールドバーニング・ハンズ([氷]、難易度19)、マジック・ミサイルメイジ・アーマー
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュ[氷]、タッチ・オヴ・ファティーグ難易度16)、ディテクト・ポイズンディテクト・マジックブリード難易度16)、メイジ・ハンドリード・マジックレイ・オヴ・フロストレジスタンス
血脈 元素(水)

戦術

戦闘 このソーサラーは、メイジ・アーマーおよびプロテクション・フロム・エナジー]を発動する。
戦闘 このソーサラーは、コーン・オヴ・コールドフリージング・スフィアー、そしてチェイン・ライトニングといった範囲ダメージ呪文を威強化して発動する。接近を強いられる場合、彼女はエレメンタル・ボディIIIを発動して大型ウォーター・エレメンタルへと変成する。
基本データ メイジ・アーマーおよびプロテクション・フロム・エナジーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 17、接触15、立ちすくみ14; 完全耐性 睡眠

一般データ

【筋】8、【敏】15、【耐】14、【知】10、【判】12、【魅】22
基本攻撃 +7; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 21
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《技能熟練:知覚》、《呪文威力強化》《呪文音声省略》《呪文熟練:力術》、《上級呪文熟練:力術》、《素早い移動》《戦闘発動》《鋼の意志》《物質要素省略》
技能 〈言語学〉+1、〈交渉〉+11、〈呪文学〉+8、〈水泳〉+4、〈知覚〉+19、〈知識:神秘学、次元界〉+8、〈飛行〉+11
言語 エルフ語、共通語、水界
その他の特殊能力 エルフの血血脈の秘法(エネルギー・ダメージ呪文を[強]に変更)
戦闘装備 ポーション・オヴ・フライその他装備 高品質のライト・クロスボウボルト10本、高品質のスピアアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+2ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+4リング・オヴ・プロテクション+2、1,413GP

氷の魔術師は液体と固体となったを捻じ曲げ思いのままに操り、突然ので有効的に殺害する。

マゼリー・トゥーラン Matherie Tourane

子供の頃、マゼリーは雪崩によって3日間生き埋めにされた。自で這い出した後、彼女は神明裁判によって氷とを凌駕するが与えられたのだと理解した。彼女はこれまでの人生を捨て、寒冷と酷薄をに刻んだ。

悪魔の魅惑術士 脅威度14 Diabolical Charmer

経験点 38,400
人間、15レベル・ソーサラー
秩序にして悪中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +6; 感覚 〈知覚〉+12

防御

アーマー・クラス 21、接触15、立ちすくみ18(+1回避、+2外皮、+2反発、+2【敏】、+4鎧)(に対して+2反発
ヒット・ポイント 85(15d6+30)
頑健 +7、反応 +11、意志 +15; に対して+4
ダメージ減少 10/アダマンティン(150ポイント); 抵抗]10

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のクオータースタッフ=+7/+2(1d6-1)
血脈擬似呪文能力術者レベル15; 精神集中+21)

9回/日―堕落の接触(7ラウンド
1回/日―地獄の炎(15d6[]、難易度23)

修得済みのソーサラー呪文術者レベル15; 精神集中+21)

7レベル(4回/日)―サモン・モンスターVIIディレイド・ブラスト・ファイアーボール難易度24)、グレーター・テレポート
6レベル(7回/日)―グローブ・オヴ・インヴァルナラビリティマス・サジェスチョン難易度22)、ディスインテグレイト難易度22)、プレイナー・バインディングデヴィルフィーンディッシュ種クリーチャーのみ、難易度22)
5レベル(7回/日)―ウォール・オヴ・フォースコーン・オヴ・コールド難易度22)、ディスミサル難易度21)、ドミネイト・パースン難易度21)、ポリモーフ
4レベル(7回/日)―ウォール・オヴ・ファイアーストーンスキンチャーム・モンスター難易度22)、ディメンジョン・ドアブラック・テンタクルズ
3レベル(7回/日)―ヴァンピリック・タッチサジェスチョン難易度19)、ディスペル・マジックファイアーボール難易度20)、ホールド・パースン難易度19)
2レベル(8回/日)―アシッド・アローインヴィジビリティウェブ難易度18)、スコーチング・レイダークネスフォールス・ライフ
1レベル(8回/日)―シールドチャーム・パースン難易度19)、トゥルー・ストライクバーニング・ハンズ難易度18)、プロテクション・フロム・グッドマジック・ミサイル
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュオープン/クローズタッチ・オヴ・ファティーグ難易度16)、デイズ難易度16)、ディテクト・マジックブリード難易度16)、プレスティディジテイションリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 地獄の者

戦術

戦闘 このソーサラーは、フォールス・ライフおよびストーンスキンを発動し、ワンド・オヴ・メイジ・アーマーを使用する。
戦闘 このソーサラーは、地獄の炎戦闘の最初のラウンドに使ってからドミネイト・パースンのような支配魔法を使うか、ブラック・テンタクルズコーン・オヴ・コールドのようなダメージ攻撃をする。
基本データ フォールス・ライフメイジ・アーマーおよびストーンスキンを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 17、接触15、立ちすくみ14; ヒット・ポイント 70; ダメージ減少 なし。

一般データ

【筋】8、【敏】14、【耐】10、【知】12、【判】14、【魅】23
基本攻撃 +7; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 21
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《呪文高速化》《呪文持続時間延長》《呪文熟練:力術》、《神速の反応》《説得力》《戦闘発動》《抵抗破り》《鋼の意志》《鋼の意志強化》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+23、〈交渉〉+23、〈呪文学〉+9、〈知覚〉+12、〈知識:次元界〉+6、〈知識:神秘学〉+9、〈はったり〉+19、〈飛行〉+10
言語 共通語、獄語
その他の特殊能力 暗き翼血脈の秘法(魅惑)呪文難易度に+2)、地獄の抵抗力
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズ(2)、スクロール・オヴ・インヴィジビリティ(2)、スクロール・オヴ・ノンディテクションワンド・オヴ・メイジ・アーマー(20チャージ); その他装備 高品質のクオータースタッフアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+2クローク・オヴ・レジスタンス+2ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+4リング・オヴ・カウンタースペルズリング・オヴ・プロテクション+2、ダイアモンドの末(500GPの価値)、1,675GP

悪魔の魅惑術士魔法使い甘言を弄して定命の者と魔物を自らの為に動くよう納得させる。

天性の秘術使い 脅威度15 Natural Arcanist

経験点 51,200
ハーフリング、16レベル・ソーサラー
中立にして悪小型サイズ人型生物(ハーフリング)
イニシアチブ +3; 感覚 〈知覚〉+12

防御

アーマー・クラス 23、接触18、立ちすくみ19(+1回避、+2外皮、+1サイズ、+3反発、+3【敏】、+3鎧)
ヒット・ポイント 137(16d6+79)
頑健 +11、反応 +12、意志 +16; 恐怖に対して+2
防御能力 スペル・ターニングダメージ減少 10/アダマンティン(150ポイント)

攻撃

移動速度 20フィート
近接 高品質のスピア=+8/+3(1d6-2/×3)
遠隔 高品質のスリング=+13/+8(1d3-2)
修得済みのソーサラー呪文術者レベル16; 精神集中+23)

8レベル(3回/日)―プリズマティック・ウォール難易度25)
7レベル(6回/日)―グラスピング・ハンドスペル・ターニンググレーター・テレポート
6レベル(7回/日)―アシッド・フォッググローブ・オヴ・インヴァルナラビリティチェイン・ライトニング難易度25)、グレーター・ディスペル・マジックトゥルー・シーイング
5レベル(7回/日)―オーヴァーランド・フライトコーン・オヴ・コールド難易度24)、ブレイク・エンチャントメントマインド・フォッグ難易度22)、メイジズ・フェイスフル・ハウンド
4レベル(7回/日)―エナヴェイションストーンスキンディメンジョン・ドアファンタズマル・キラー難易度21)、リジリアント・スフィアー難易度23)
3レベル(8回/日)―ディスプレイスメントディスペル・マジックフライプロテクション・フロム・エナジー難易度20)、ホールド・パースン難易度20)、ライトニング・ボルト難易度22)
2レベル(8回/日)―インヴィジビリティグリッターダスト難易度19)、スコーチング・レイノックフォールス・ライフレジスト・エナジー
1レベル(8回/日)―アイデンティファイアラームグリースシールドマジック・ミサイルレイ・オヴ・エンフィーブルメント難易度18)
0レベル(回数無制限)―アーケイン・マークアシッド・スプラッシュディテクト・ポイズンディテクト・マジックメイジ・ハンドライトリード・マジックレイ・オヴ・フロストレジスタンス
血脈 秘術

戦術

戦闘 このソーサラーは、フォールス・ライフストーンスキン、およびスペル・ターニングを発動する。
戦闘 このソーサラー戦闘の最初のラウンドプリズマティック・ウォール自身と敵の間に発動してからディスプレイスメントグローブ・オヴ・インヴァルナラビリティを発動する。彼はアシッド・フォッグチェイン・ライトニング、そしてコーン・オヴ・コールドのような範囲ダメージ呪文攻撃する。
基本データ フォールス・ライフスペル・ターニングおよびストーンスキンを除いた、このソーサラーのデータは ヒット・ポイント 122; 防御能力 なし; ダメージ減少 なし。

一般データ

【筋】6、【敏】16、【耐】14、【知】12、【判】10、【魅】24
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 22
特技 《回避》《呪文威力強化》《呪文威力最大化》《呪文音声省略》《呪文高速化》《呪文相殺強化》《呪文動作省略》《戦闘発動》《追加HP》《鋼の意志》《物質要素省略》
技能 〈軽業〉+5(跳躍+1)、〈呪文学〉+12、〈知覚〉+12、〈知識:神秘学〉+12、〈知識:地域〉+9、〈登攀〉+0、〈はったり〉+18、〈飛行〉+9、〈魔法装置使用〉+18
言語 共通語、ドワーフ語、ハーフリング
その他の特殊能力 新たなる秘術系統の力力術系統呪文難易度に+2)、血脈の秘法呪文レベルを上昇させる呪文修正した呪文難易度に+1)、呪文修正の達人(4回/日)、秘術の絆リング・オヴ・プロテクション
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズスクロール・オヴ・ミスリードスクロール・オヴ・シャドウ・ウォークその他装備 高品質のスリングブリット20個、高品質のスピアアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+2ブレイサーズ・オヴ・アーマー+3クローク・オヴ・レジスタンス+3ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+4リング・オヴ・プロテクション+3、ダイアモンドの末(500GPの価値)、眼軟膏(トゥルー・シーイング用、500GPの価値)、1,848GP

天性の秘術使いは魔の導管であり、強大なエネルギーを放つ発信器となっている。

ナル・ロザフェル Nar Losafel

ナルは生来の魔法が故郷で常に不慮の破壊を引き起こしているため不安症になっているハーフリングだ。彼は人里離れた閑静なハーフリングの田舎で生まれたが、友人と家族は安全を危惧して彼が十代の頃に彼を放逐した。隠遁生活を余儀なくされたナルは辛を嘗め怒りっぽく育った。変わった口調と人格のため、彼を理解するのは難しい。

燃えたぎる竜の血族 脅威度16 Fiery Dragonkin

経験点 76,800
ドワーフ、17レベル・ソーサラー
混沌にして悪中型サイズ人型生物(ドワーフ)
イニシアチブ +4; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+18

防御

アーマー・クラス 26、接触14、立ちすくみ26(+4外皮、+1洞察、+3反発、+8鎧)
ヒット・ポイント 147(17d6+85)
頑健 +15、反応 +9、意志 +14; 呪文、および擬似呪文能力に対して+2
防御能力 防衛訓練巨人に対するアーマー・クラスに+4回避ボーナス); ダメージ減少 10/アダマンティン(150ポイント); 抵抗]10

攻撃

移動速度 20フィート、飛行60フィート(標準)
近接 高品質のバトルアックス=+11/+6(1d8+2/×3)または(×2)=+10(1d6+2、加えて1d6[])
遠隔 高品質のヘヴィ・クロスボウ=+9(1d10/19~20)
特殊攻撃 オークおよびゴブリン類人型生物に対する攻撃ロールに+1、かぎ爪(2、1d4+2加えて1d6[]、魔法の武器として扱う、8ラウンド/日)、ブレス攻撃(30フィート・円錐状、17d6[]、難易度23、2回/日)
修得済みのソーサラー呪文術者レベル17; 精神集中+22)

8レベル(4回/日)―インセンディエリ・クラウド難易度23)、グレーター・シャウト難易度25)、フォーム・オヴ・ザ・ドラゴンIII
7レベル(6回/日)―ディレイド・ブラスト・ファイアーボール難易度24)、フォーム・オヴ・ザ・ドラゴンIIマス・ホールド・パースン難易度22)、リヴァース・グラヴィティ
6レベル(6回/日)―チェイン・ライトニング難易度23)、トランスフォーメーションフォーム・オヴ・ザ・ドラゴンIフレッシュ・トゥ・ストーン難易度21)
5レベル(7回/日)―ウォール・オヴ・フォースクラウドキル難易度20)、コーン・オヴ・コールド難易度22)、スペル・レジスタンステレキネシス
4レベル(7回/日)―ウォール・オヴ・ファイアークラッシング・ディスペア難易度19)、ストーンスキンファイアー・シールドフィアー難易度19)
3レベル(7回/日)―ディスペル・マジックファイアーボール難易度20)、フライグレーター・マジック・ウェポンレイ・オヴ・イグゾースチョン難易度18)
2レベル(7回/日)―インヴィジビリティウェブ難易度17)、スコーチング・レイブラーフレイミング・スフィアー難易度19)、レジスト・エナジー難易度17)
1レベル(8回/日)―ヴェントリロキズム難易度16)、エクスペディシャス・リトリートシールドバーニング・ハンズ難易度18)、マジック・ミサイルメイジ・アーマー
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュタッチ・オヴ・ファティーグ難易度15)、ダンシング・ライツディテクト・マジックブリード難易度15)、フレア難易度17)、メイジ・ハンドリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 (レッド)

戦術

戦闘 このソーサラーは、ストーンスキンを発動する。
戦闘 このソーサラーは、マス・ホールド・パースンを発動してからブレス攻撃範囲呪文麻痺させた敵達に対して使う。接近を強いられる場合、彼はグレーター・マジック・ウェポン自身に、そしてトランスフォーメーション自身にかける。
基本データ ストーンスキンを除いた、このソーサラーのデータは ダメージ減少 なし。

一般データ

【筋】14、【敏】10、【耐】18、【知】12、【判】10、【魅】20
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +10; 戦技防御値 24(足払い突き飛ばしに対して28)
特技 《イニシアチブ強化》《頑健無比》《呪文威力最大化》《呪文高速化》《呪文熟練:力術》、《上級呪文熟練:力術》、《戦闘発動》《秘術使いの鎧訓練》《秘術使いの鎧体得》《物質要素省略》《鎧習熟:軽装》《鎧習熟:中装》
技能 〈威圧〉+18、〈鑑定〉+5(魔法的でない金属や宝の価値を見積もる+7)、〈言語学〉+2、〈呪文学〉+13、〈知覚〉+18(通常のものでない石製の仕掛けに気づく+20)、〈知識:神秘学〉+13、〈飛行〉+6
言語 オーク語、共通語、ドワーフ語、
その他の特殊能力 血脈の秘法([呪文はダイス毎に+1のダメージを与える)、
戦闘装備 ポーション・オヴ・ブルズ・ストレンクス(2)、ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズ(2)、ワンド・オヴ・シールド(20チャージ); その他装備 +2レッド・ドラゴンハイドブレストプレート、高品質のバトルアックス、高品質のヘヴィ・クロスボウボルト10本、ベルト・オヴ・マイティ・コンスティチューション+2ブローチ・オヴ・シールディングクローク・オヴ・レジスタンス+4くすんだ薔薇色の三柱のアイウーン・ストーンヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+4リング・オヴ・プロテクション+3、ダイアモンドの末(500GPの価値)、6,240GP

燃えたぎる竜の血族レッド・ドラゴンのあらゆる強欲と暴、そして縄張り意識の体現である。栄光を求める過程で砕した生命には無頓着な竜の血ソーサラーは生まれついての征服者であり、己の高貴なる竜の血を、下級の生命を支配できる否定されざる権利と看做している。

悪魔の血を引きし妖術師 脅威度17 Demon-Blooded Sorcerer

経験点 102,400
ハーフオーク、18レベル・ソーサラー
混沌にして悪中型サイズ人型生物オーク人間
イニシアチブ +6; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 22、接触13、立ちすくみ19(+1回避、+4外皮、+2【敏】、+5鎧)
ヒット・ポイント 152(18d6+87)
頑健 +11、反応 +9、意志 +13; に対して+4
防御能力 オークの凶暴性ダメージ減少 10/アダマンティン(150ポイント); 抵抗雷撃]10

攻撃

移動速度 30フィート、飛行60フィート(標準)
近接 (×2)=+12(1d6+3、加えて1d6[])または+1フレイミンググレートアックス=+13/+8(1d12+5/×3、加えて1d6[])
特殊攻撃 かぎ爪(2、1d6+7加えて1d6[]、魔法の武器として扱う、7ラウンド/日)
修得済みのソーサラー呪文術者レベル18; 精神集中+25)

9レベル(3回/日)―メテオ・スウォーム
8レベル(5回/日)―アンホーリィ・オーラインセンディエリ・クラウド難易度27)、サモン・モンスターVIII
7レベル(7回/日)―ディレイド・ブラスト・ファイアーボール難易度24)、グレーター・テレポートパワー・ワード・ブラインドリヴァース・グラヴィティ
6レベル(7回/日)―アシッド・フォッグチェイン・ライトニング難易度23)、トゥルー・シーイングトランスフォーメーション
5レベル(7回/日)―クラウドキル難易度24)、コーン・オヴ・コールド難易度22)、サモン・モンスターVディスミサル難易度22)、フィーブルマインド難易度22)
4レベル(7回/日)―コンフュージョン難易度21)、ストーンスキンディメンジョン・ドアファンタズマル・キラー難易度21)、ブラック・テンタクルズ
3レベル(8回/日)―ガシアス・フォームスロー難易度20)、ディスペル・マジックフライレイジ
2レベル(8回/日)―アシッド・アロースコーチング・レイダークネスフォールス・ライフブルズ・ストレンクスミラー・イメージ
1レベル(8回/日)―エンラージ・パースン難易度18)、グリースコーズ・フィアー難易度18)、シールドバーニング・ハンズ難易度18)、レイ・オヴ・エンフィーブルメント難易度18)
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュデイズ難易度17)、ディテクト・マジックブリード難易度17)、メイジ・ハンドメッセージライトリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 奈落の者

戦術

戦闘 このソーサラーは、フォールス・ライフおよびストーンスキンを発動する。
戦闘 このソーサラーは、サモン・モンスターVIIIを発動してヘズロウ招来してから範囲ダメージ呪文を発動してから別のデーモン招来するか選択する。善属性の相っていることを知っている場合、彼はアンホーリィ・オーラを発動する。
基本データ フォールス・ライフおよびストーンスキンを除いた、このソーサラーのデータは ヒット・ポイント 137; ダメージ減少 なし。

一般データ

【筋】16、【敏】14、【耐】14、【知】8、【判】12、【魅】24
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +12; 戦技防御値 25
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《頑健無比》《呪文威力強化》《呪文高速化》《呪文持続時間延長》《呪文熟練:召喚術》、《上級呪文熟練:召喚術》、《招来クリーチャー強化》《戦闘発動》《追加HP》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+14、〈言語学〉+0、〈呪文学〉+3、〈知覚〉+10、〈知識:次元界〉+5、〈知識:神秘学〉+3、〈飛行〉+6
言語 オーク語、共通語、奈落語
その他の特殊能力 アビスの剛力オークの血血脈の秘法招来クリーチャーダメージ減少9/を得る)、追加招来武器精通
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズ(2)、ポーション・オヴ・ヘイストスクロール・オヴ・グレーター・ディスペル・マジックワンド・オヴ・シールド(20チャージ); その他装備 +1フレイミンググレートアックスアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+4ブレイサーズ・オヴ・アーマー+5クローク・オヴ・レジスタンス+1ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+4リング・オヴ・カウンタースペルズ、ダイアモンドの末(500GPの価値)、眼軟膏(トゥルー・シーイング用、500GPの価値)、4,480GP

悪魔の血を引きし妖術師アビスの強なる定命の従者だ。

オグリク・ザ・デーモン Ogrik the Demon

オグリクはと飢え以外に自らの起源について殆ど覚えていない。彼は他者を破壊する為に魔法を使うのをし、自身を真なるデーモンと看做している。彼は敵と同様に不快に感じた下も食らうことで知られている。

宿命の魔術師 脅威度18 Fate-Bound Mage

経験点 153,600
人間、19レベル・ソーサラー
真なる中立中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +5; 感覚 〈知覚〉+21

防御

アーマー・クラス 24、接触17、立ちすくみ22(+1回避、+3外皮、+2洞察、+3反発、+1【敏】、+4鎧); 不意討ちを受けたり立ちすくみ状態にならない
ヒット・ポイント 122(19d6+53)
頑健 +10、反応 +14、意志 +18; 呪文および擬似呪文能力に対して+5
防御能力 スペル・ターニング其は我が手に有り 1回/日、巡り合わせ+5; ダメージ減少 10/アダマンティン(150ポイント)

攻撃

移動速度 30フィート
近接 スタッフ・オヴ・ファイアー=+8/+3(1d6-1)
特殊攻撃 其は意味為すもの(2回/日)
血脈擬似呪文能力術者レベル19; 精神集中+26)

10回/日―運命の接触(+9)

修得済みのソーサラー呪文術者レベル19; 精神集中+26)

9レベル(4回/日)―クラッシング・ハンドタイム・ストップフォアサイト
8レベル(6回/日)―グレーター・シャウト難易度27)、パワー・ワード・スタンプロテクション・フロム・スペルズモーメント・オヴ・プレシャンス
7レベル(7回/日)―スペル・ターニングメイジズ・ソードメイジズ・マグニフィシャント・マンションリミテッド・ウィッシュ
6レベル(7回/日)―グローブ・オヴ・インヴァルナラビリティチェイン・ライトニング難易度25)、ディスインテグレイト難易度23)、ミスリード
5レベル(7回/日)―コーン・オヴ・コールド難易度24)、テレポートドミネイト・パースン難易度22)、ブレイク・エンチャントメントベイルフル・ポリモーフ難易度22)
4レベル(7回/日)―ストーンスキンチャーム・モンスター難易度21)、ディメンジョン・ドアビストウ・カース難易度21)、フリーダム・オヴ・ムーヴメント
3レベル(8回/日)―ディスペル・マジックファントム・スティードフライプロテクション・フロム・エナジーライトニング・ボルト難易度22)
2レベル(8回/日)―アシッド・アロースコーチング・レイノックフォールス・ライフフォッグ・クラウドブラー
1レベル(8回/日)―アラームシールドトゥルー・ストライクバーニング・ハンズ難易度20)、マジック・ミサイルメイジ・アーマー
0レベル(回数無制限)―アーケイン・マークアシッド・スプラッシュオープン/クローズディテクト・ポイズンディテクト・マジックプレスティディジテイションメンディングライトリード・マジック
血脈 運命の子

戦術

戦闘 このソーサラーは、フォールス・ライフフォアサイトフリーダム・オヴ・ムーヴメントメイジ・アーマーモーメント・オヴ・プレシャンスプロテクション・フロム・スペルズスペル・ターニング、およびストーンスキンを発動する。
戦闘 このソーサラーは、まずミスリードグローブ・オヴ・インヴァルナラビリティを発動する。
基本データ フォールス・ライフフォアサイトメイジ・アーマープロテクション・フロム・スペルズスペル・ターニングおよびストーンスキンを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 18、接触15、立ちすくみ16; ヒット・ポイント 107; 反応 +12; ダメージ減少 なし。

一般データ

【筋】8、【敏】13、【耐】12、【知】14、【判】15、【魅】24
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +8; 戦技防御値 25
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《強行突破》《攻防一体》《呪文威力最大化》《呪文音声省略》《呪文高速化》《呪文熟練:力術》、《上級呪文熟練:力術》、《神速の反応》《神速の反応強化》《戦闘発動》《鋼の意志》《不屈の闘志》《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+20、〈交渉〉+17、〈呪文学〉+24、〈知覚〉+21、〈知識:神秘学、歴史〉+15、〈はったり〉+20、〈飛行〉+11
言語 エルフ語、共通語、獄語、天上語、
その他の特殊能力 血脈の秘法距離が「自身」の呪文の発動セーヴ幸運ボーナスを得る)
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズその他装備 アミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+3クローク・オヴ・レジスタンス+3グラヴ・オヴ・ストアリングヘッドバンド・オヴ・メンタル・プラウエス+4【知】【判】)、リング・オヴ・プロテクション+3スタッフ・オヴ・ファイアー(10チャージ)、ダイアモンドの末(500GPの価値)、7,800GP

栄光が約束されていると信じているこの魔道士は成功の為ならなんでもする。

黄泉返りし妖術師 脅威度19 Arisen Sorcerer

経験点 204,800
人間、20レベルソーサラー
秩序にして悪中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +6; 感覚 〈知覚〉+16

防御

アーマー・クラス 30、接触17、立ちすくみ27(+1回避、+9外皮、+4反発、+2【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 217(20d6+145)
頑健 +16、反応 +11、意志 +18; アンデッド呪文および擬似呪文能力に対して+4士気ボーナス
ダメージ減少 5/―; 完全耐性 [氷]、睡眠非致傷ダメージ麻痺

攻撃

移動速度 30フィート
近接 クオータースタッフ=+9/+4(1d6-1)
血脈擬似呪文能力術者レベル20; 精神集中+28)

11回/日―墓場よりの接触(10ラウンド
3回/日―亡者の掴み(20d6斬撃、難易度28)
1回/日―非実体形態(20ラウンド

修得済みのソーサラー呪文術者レベル20; 精神集中+28)

9レベル(6回/日)―インプリズンメント難易度27)、ウェイル・オヴ・ザ・バンシー難易度29)、エナジー・ドレイン難易度29)、パワー・ワード・キル
8レベル(7回/日)―クリエイト・グレーター・アンデッドプロテクション・フロム・スペルズポーラー・レイホリッド・ウィルティング難易度28)
7レベル(7回/日)―ウェイヴズ・オヴ・イグゾースチョンフィンガー・オヴ・デス難易度27)、プリズマティック・スプレーマス・ホールド・パースン難易度25)
6レベル(7回/日)―アンデス・トゥ・デス難易度26)、クリエイト・アンデッドサークル・オヴ・デス難易度26)、フレッシュ・トゥ・ストーン難易度24)
5レベル(7回/日)―ウェイヴズ・オヴ・ファティーグクラウドキル難易度23)、コーン・オヴ・コールド難易度23)、テレポートドミネイト・パースン難易度23)
4レベル(8回/日)―アニメイト・デッドウォール・オヴ・アイス難易度22)、クラッシング・ディスペア難易度22)、コンテイジョン難易度24)、ソリッド・フォッグ
3レベル(8回/日)―ヴァンピリック・タッチガシアス・フォームディスペル・マジックファイアーボール難易度21)、レイ・オヴ・イグゾースチョン難易度23)
2レベル(8回/日)―インヴィジビリティスコーチング・レイスペクトラル・ハンドフォールス・ライフブラインドネス/デフネス難易度22)、ミラー・イメージ
1レベル(8回/日)―シールドショッキング・グラスプチル・タッチ難易度21)、マジック・ミサイルメイジ・アーマーレイ・オヴ・エンフィーブルメント難易度21)
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュゴースト・サウンド難易度18)、タッチ・オヴ・ファティーグ難易度20)、ディスラプト・アンデッドディテクト・マジックブリード難易度20)、プレスティディジテイションリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 不死の者

戦術

戦闘 このソーサラーは、フォールス・ライフおよびメイジ・アーマーを発動する。
戦闘 このソーサラーは、エナジー・ドレインパワー・ワード・キル、そしてウェイル・オヴ・ザ・バンシーを発動する。彼女はソリッド・フォッグウェイヴズ・オヴ・イグゾースチョン、あるいは亡者の掴みで相を邪魔する。
基本データ フォールス・ライフおよびメイジ・アーマーを除いた、このソーサラーのデータは アーマー・クラス 26、接触17、立ちすくみ23; ヒット・ポイント 202。

一般データ

【筋】8、【敏】14、【耐】20、【知】10、【判】12、【魅】27
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +9; 戦技防御値 26
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《頑健無比》《強行突破》《呪文威力強化》《呪文音声省略》《呪文高速化》《呪文熟練:死霊術》、《呪文動作省略》《上級呪文熟練:死霊術》、《戦闘発動》《追加HP》《鋼の意志》《物質要素省略》《無視界戦闘》
技能 〈威圧〉+21、〈呪文学〉+13、〈知覚〉+16、〈知識:神秘学、宗教〉+13、〈飛行〉+10、〈魔法装置使用〉+21
言語 共通語
その他の特殊能力 血脈の秘法(実体のあるアンデッド人型生物響を与える呪文響を受ける)、我らが一人
戦闘装備 スクロール・オヴ・ダークヴィジョン(2)、スクロール・オヴ・フライ(2)、スクロール・オヴ・シー・インヴィジビリティワンド・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズ(25チャージ); その他装備 クオータースタッフアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+4ベルト・オヴ・マイティ・コンスティチューション+6クローク・オヴ・レジスタンス+3ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+6リング・オヴ・プロテクション+4ローブ・オヴ・ボーンズ、ダイアモンド(プロテクション・フロム・スペルズ用、の価値)、縞瑪瑙の宝(2,000GPの価値)、4,650GP

T O C
全文検索 目的別索引

NPC名鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会