ワイト

ワイト Wight

この歩く屍のは腐って悪臭がする。その体はところどころがのぞき、その眼窩はを放っている。

ワイト 脅威度3 Wight

経験点800
秩序にして悪中型サイズアンデッド
イニシアチブ +1; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+11

防御

アーマー・クラス 15、接触11、立ちすくみ14(+4外皮、+1【敏】
ヒット・ポイント 26(4d8+8)
頑健 +3、反応 +2、意志 +5
防御能力 アンデッドの種別特性
弱点 蘇生に対する脆弱性

攻撃

移動速度 30フィート
近接 叩きつけ=+4(1d4+1、加えて“生命力吸収”)
特殊攻撃 生命力吸収1レベル難易度14)、同族作り

一般データ

【筋】12、【敏】12、【耐】―、【知】11、【判】13、【魅】15
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +4; 戦技防御値 15
特技 《技能熟練:知覚》、《無視界戦闘》
技能 〈威圧〉+9、〈隠密〉+16、〈知覚〉+11、〈知識:宗教〉+7; 種族修正 +8〈隠密〉
言語 共通語
その他の特殊能力 同族作り

生態

出現環境 気候問わず/地形問わず
編成 単体、2体、徒党(3~6)、小さな群れ(7~12)
宝物 標準

特殊能力

同族作り(超常)/Create Spawn ワイトに殺された人型生物クリーチャーはすべてわずか1d4ラウンド後にワイトになる。こうして作り出されたワイトは典型的なワイトよりもが劣り、あらゆるd20ロールおよび判定に-2のペナルティを受け、またヒット・ダイスごとにヒット・ポイントが-2される。同族は自分たちを作り出したワイトの命令下にあり、それがぬまで隷属するが、それが亡した点で同族のペナルティは消え、自由意志を持った一人前のワイトとなる。同族は生前有していた能を何も持っていない。

蘇生に対する脆弱性(超常)/Resurrection Vulnerability レイズ・デッドやそれに類する呪文ワイトに対して発動されると、ワイト破壊される(意志無効)。この方法でのこの呪文の使用には物質要素は必要ない。

ワイト死霊術、横、もしくはとてつもなく意に満ちた人格によりアンデッドとして復活した人型生物である。場合によっては、邪アンデッドが永久的に屍――大抵は殺された士の屍――と結び付いた際にワイトが生じることもある。生きていた頃の知り合いがワイトの素性に気づくことはめったにない。ワイト不死によってねじくれており、その両は憎に燃え、その歯は獣のように変じている。ある意味、ワイトグールスペクターとの差異を埋める存在である――接触によって生命をかすめ取る、歪められて操られる屍だ。

アンデッドであるワイトは呼吸を必要としないため、には水中にすることもあるが、元々アクアティック・エルフマーフォークなどの水泳速度を持つクリーチャーだったのでなければ、ワイトが特に水泳が巧みだったりすることはない。水中で暮らすワイトは、その低い水泳がそれほどハンデとならない天井の低い洞窟を好む。

ここに挙げたワイトはこのの典型だが、としてワイトが一変わった人型生物から同族を作り出すこともあり、その結果生まれるワイトは以下の3つの亜のように、まったく異なる能を持つ。

ブルート・ワイト(脅威度5)/Blue Wight:ワイトに殺された巨人は、せむしで思考の単純アンデッドとなる。ブルート・ワイトジャイアント・アドヴァンスト・ワイトだが、独で同族を作ることはできない。

ケルン・ワイト(脅威度4)/Cairn Wight:一部の社会では、塚山などの埋葬墓地番人役につかせるために、それ専用のワイトを故意に作り出す。ケルン・ワイト生命力吸収攻撃を伝達する武器通常)でうアドヴァンスト・ワイトであり、その武器によってダメージを受けたクリーチャーには、まるでワイト叩きつけ攻撃を受けたかのように効果が及ぶ。

フロスト・ワイト(脅威度4)/Frost Wight:寒冷環境下で作り出されたワイトは、おりい両と氷の髪を持つ褪めたアンデッドとなる。フロスト・ワイト(冷気)の副種別を持ち、その叩きつけ攻撃通常効果に加えて1d6ポイントの[氷ダメージを与える。肉体武器素手打撃フロスト・ワイトに触れたクリーチャーは、1d6ポイントの[氷ダメージを受ける。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会