バーバリアン

バーバリアン Barbarian

バーバリアンは野蛮と迷信のクリーチャーである。トーテムのを撃ち出すにせよ、激怒破壊の強大な備えを解き放つにせよ、バーバリアンはかろうじて制御された感情と不屈流血の支配するいの世界に生きている。

ここに提示されるのはいくつかの新しいバーバリアンの激怒パワーと、バーバリアンに新しい野生源を活用することを可能にし、君がそのようなキャラクターを構築する際の選択肢を広げ、君のプレイに異なるタイプのバーバリアンを提供するアーキタイプである。新しい激怒パワーの多くは既存の激怒パワー強化する。その他は全く新しく、バーバリアンの強激怒に新しい症状を提供する。

新しいバーバリアンアーキタイプもまた激怒パワーを示唆している──これらの選択は必須ではないが、各アーキタイプのテーマと特徴を補完する。

激怒パワーパワー前提条件を満たすいずれのバーバリアンも、以下の新しい激怒パワーを選択して使用することができる。トーテム激怒パワーはそのテーマに関連したパワーを付与する。バーバリアンは複数グループのトーテム激怒パワーを選択することができない; えば、獣のトーテム激怒パワー(『Advanced Player's Guide参照)を選択したバーバリアンは、いずれかの竜のトーテム激怒パワー名称に「竜のトーテム」を含むいずれかの激怒パワー)を後から選択して得ることはできない。

新たな生気(変則)/Renewed Vitality:激怒中、バーバリアンは2バーバリアンレベルにつき1ポイントの能力値ペナルティまたはダメージ効果を無視する(最大10)。1日に1回、激怒を終了するとき、能力値ペナルティまたはダメージを有するバーバリアンは、能力値ペナルティを課せられたか能力値ダメージを与えられたことによる効果1つに対し、セーヴィング・スローが可能であれば再ロールすることができる。成功した場合、バーバリアン激怒中に無視することができるのと同数の能力値ペナルティまたはダメージを取り除く。バーバリアンは最低4レベル新たな活力激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

新たな生命(変則)/Renewed Life:激怒中、バーバリアンは4バーバリアンレベルにつき1の一的な負のレベル効果を無視する(最大5)。1日に1回、激怒を終了するとき、一的な負のレベルを有するバーバリアン激怒中に無視することができるのと同数の一的な負のレベルを取り除くセーヴィング・スローを試みることができる。バーバリアンは最低6レベル新たな生気激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

鋭敏な精度(変則)/Sharpened Accuracy:驚異的精度激怒パワーを使用する際、バーバリアン視認困難による失敗確率を無視し、完全視認困難視認困難として扱う。バーバリアンはまた完全遮蔽によるものを除き、遮蔽によるペナルティを無視する。バーバリアンは最低8レベル驚異的精度激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

快走(変則)/Sprint:激怒ごとに1回、バーバリアンは1回の全ラウンド・アクションとして疾走アクションを行い移動速度の6倍まで移動するか、1回の全ラウンド・アクションとして突撃アクションを行い移動速度の3倍まで移動することができる。バーバリアンは最低4レベル駿足激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

壊滅的な一打(変則)/Crippling Blow:力任せの一打激怒パワーを使用する際、バーバリアンダメージへの通常ボーナス流血の一打激怒パワーによる出血ダメージ、または同力任せの一打激怒パワーダメージへの増強を含む)を諦めて、代わりに目標【筋力】または【敏捷力】バーバリアンの到達した4クラス・レベルごとに1ポイントの能力値ダメージを与えることができる。目標はこの能力値ダメージ半減するための頑健セーヴィング・スロー難易度 10+バーバリアンレベルの1/2+バーバリアン【筋力】修正値)を試みることができる。バーバリアンは最低8レベル力任せの一打激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

強化破壊(超常)/Sunder Enchantment:激怒中、バーバリアン魔法のアイテムへの武器破壊戦技に成功するたびに、そのアイテムの魔法的能は1ラウンドに加え、その戦技判定目標戦技防御値 を5超えるごとに1ラウンドの間抑制される。バーバリアンは最低8レベル呪文破壊激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

完璧な明晰(変則)/Perfect Clarity:一瞬の明晰激怒パワーを使用中、バーバリアンはいずれかの失敗確率または幻術看破するための意志セーヴィング・スローを2回ロールし、よい結果を取ることができる。バーバリアン一瞬の明晰激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

吉兆の印(超常)/Auspicious Mark:バーバリアン自身の素晴らしい刺青傷痕、あるいは痣で示されるように、精によって印を刻まれている。激怒ごとに1回、即行アクションにより激怒2ラウンド分を費やすことで、バーバリアンは精好意を呼び下ろすことができる。吉兆の印を使用することにより、たった今したばかりの1回のd20ロールに+1d6のボーナスを得る。バーバリアンはd20ロールの結果を確認した後で吉兆の印を使用することができる。

原始鋭敏嗅覚(変則)/Primal Scent:鋭敏嗅覚激怒パワーを使用する際、バーバリアン鋭敏嗅覚による追跡のための〈生存〉判定、および見えないクリーチャーの位置を特定するための〈知覚〉判定バーバリアンレベルの半分を加える。完全視認困難を有するクリーチャーの位置を特定した場合、バーバリアンはそれが視認困難であるかのように扱う。バーバリアンは最低8レベル鋭敏嗅覚激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

再生する活力(変則)/Regenerative Vigor:新たな活力激怒パワーを使用した後、現在の激怒が終了するまで、バーバリアンは6バーバリアンレベルにつき1の高速治癒を得る(最大で高速治癒3)。バーバリアン自身の各ターンの開始高速治癒によりヒット・ポイントを取り戻す。バーバリアンは最低6レベル新たな活力激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

呪文破壊(超常)/Spell Sunder:激怒ごとに1回、バーバリアン戦技判定に成功することで継続中の呪文効果1つに対する武器破壊を試みることができる。クリーチャー1体への効果以外の何らかの効果1つについては、15+その効果術者レベル戦技防御値 として、バーバリアンはこれに対する戦技判定を行わなければならない。クリーチャー1体への効果1つへの武器破壊については、バーバリアン通常通りのクリーチャー戦技防御値+5に対する武器破壊戦技を、呪文または擬似呪文能力による何らかの失敗確率を無視して、成功しなければならない。成功した場合、バーバリアンは1ラウンド、あるいは 戦技防御値 を5から9超えている場合は2ラウンドの間、その効果を抑制する。バーバリアン戦技防御値 を10以上超えている場合、その効果は解呪される。バーバリアンは最低6レベル魔女狩り激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

上級大地の破壊者(変則)/Ground Breaker, Greater:大地の破壊者激怒パワーを使用する際、バーバリアン効果半径を5フィート延長できる。この激怒パワーは最大3回まで選択することができ、効果累積する。バーバリアンは最低8レベル大地の破壊者激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

上級守られた命(変則)/Guarded Life, Greater:守られた命激怒パワーを使用する際、追加でバーバリアンレベルにつき1ヒット・ポイントの致傷ダメージ非致傷ダメージに変換することができる。バーバリアンは最低6レベル守られた命激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

巣箱のトーテム(超常)/Hive Totem:激怒中、バーバリアンは(スパイダー招来するために使用されたサモン・スウォームインセクト・プレイグのような)スウォームによる攻撃から半分しかダメージを受けない。バーバリアンはまた【筋力】能力値判定および突き飛ばし引きずり、ならびに足払い攻撃に対する 戦技防御値 に4バーバリアンレベルにつき+1のボーナス(最大+5)を得る。バーバリアンは最低4レベル獣の憤怒激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

巣箱のトーテムの抵抗力(超常)/Hive Totem Resilience:激怒中、バーバリアンスウォームによる攻撃からダメージを受けず、そのような攻撃によるや出血のような有害な二次的効果を防ぐ。バーバリアンはまた組みつき戦技判定および 戦技防御値 に4バーバリアンレベルにつき+1のボーナス(最大+5)を得る。バーバリアンは最低6レベル巣箱のトーテム激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

巣箱のトーテムの毒性(超常)/Hive Totem Toxicity:激怒中、バーバリアン獣の憤怒激怒パワーによる噛みつきダメージのダイス種別を1段階増加し、その噛みつき攻撃ロールへのペナルティを-2減少する。激怒ごとに1回、命中した噛みつきは、頻度が1/ラウンド(4ラウンド)で、1d3【耐久力】ダメージを与え、治療が1回のセーヴである致傷を感染させることができる。セーヴィング・スロー難易度 10+バーバリアンレベルの1/2+バーバリアン【耐久力】修正値の頑健セーヴとなる。バーバリアンは最低8レベル巣箱のトーテムおよび巣箱のトーテムの抵抗力激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

世界蛇のトーテム(超常)/World Serpent Totem:激怒中、バーバリアン来訪者異形に対する アーマー・クラス に+1の洞察ボーナスを得る。このボーナスはこの激怒パワーを除く世界激怒パワーを取得するごとに+1ずつ増加する。

世界蛇の精霊(超常)/World Serpent Spirit:激怒中、バーバリアンダメージ減少を克服する的において、自身武器混沌、および秩序属性を持つものと見なす。バーバリアンはまた属性の補足説明を持つか、来訪者または異形による呪文および効果に対するセーヴィング・スローに+1の抵抗ボーナスを得る。このボーナスはこの激怒パワーを除く世界激怒パワーを取得するごとに+1ずつ増加する。バーバリアンは最低6レベル世界蛇のトーテム激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

世界蛇のトーテムの調和(超常)/World Serpent Totem Unity:激怒中、バーバリアン移動速度への高速移動ボーナスを2倍にし、伏せ状態に打ちのめされなくなる。バーバリアンはまた来訪者または異形によるクリティカル・ロールに対する、世界蛇のトーテムによる アーマー・クラス への洞察ボーナスを2倍にする。バーバリアンは最低10レベル世界蛇のトーテムおよび世界蛇の精霊激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

致死的精度(変則)/Lethal Accuracy:驚異的精度激怒パワーを使用しているとき、バーバリアンダメージのクリティカル倍率は1増加する(×2は×3に、19~20/×2は19~20/×3に、×3は×4に、そして×4は×5になる)。バーバリアンは最低16レベルで驚異的精度および致命的精度激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

致命的精度(変則)/Deadly Accuracy:驚異的精度激怒パワーを使用しているときにクリティカル可能状態に入った場合、バーバリアンはそのクリティカル・ロールへの驚異的精度ボーナスを2倍にすることができる。バーバリアンは最低4レベル驚異的精度激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

肉体の棍棒(変則)/Body Bludgeon:激怒中に自身より小さい相を押さえ込んだ場合、その相小型サイズであるなら、バーバリアンはその相を1d8ポイントの殴打ダメージを与える両即席武器として使用できる。より大きいかより小さいクリーチャー肉体の棍棒として使用する場合は、この基本ダメージを使用してそのサイズに基づいた殴打ダメージを与える。超小型サイズクリーチャーは1d6ポイントのダメージ中型サイズクリーチャーは1d10ポイントのダメージ、という具合になる。バーバリアン組みつきを維持するために使用するアクションの一部として、最大の攻撃ボーナスを用いて、押さえ込んでいる相を使用した単一の攻撃を行うことができる。バーバリアンは押さえ込んだ相武器として使用し命中させるたびに、その目標通常通りのダメージを与え、棍として使用した組みつき状態の相にもその目標に与えたのと同じダメージを与える。押さえこまれた相が何らかの理由により抵抗することができない場合には、バーバリアンはそのクリーチャーヒット・ポイントが0以下になるまで、組みつきまたは押さえこみをすることなくその相を即席武器として使用することができ、ヒット・ポイントが0以下になった点でその相は即席武器として役に立たなくなる。バーバリアンは最低10レベルでなければこの激怒パワーを選択できない。

反射的回避(変則)/Reflexive Dodge:しなやかな回避激怒パワーを使用中、バーバリアン反応セーヴィング・スローへのボーナス自身アーマー・クラスに対する回避ボーナスを適用することができる。バーバリアンは最低6レベルしなやかな回避激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

亡霊激怒者(超常)/Ghost Rager:激怒中、バーバリアンは非魔法の武器を使用しているときでさえ非実体クリーチャー通常ダメージを与える。バーバリアンは同に、接触アーマー・クラスに対して+3の士気ボーナスを得る。この士気ボーナス8レベル点と、以降4レベル毎に1ずつ増加する(20レベル点で、最大の+7)。これによりバーバリアンの本来のアーマー・クラス接触アーマー・クラスが上回ることはない。バーバリアンは最低6レベルでなければこの激怒パワーを選択できない。(第3刷更新

魔法喰らい(超常)/Eater of Magic:激怒ごとに1回、呪文超常能力、あるいは擬似呪文能力に対するセーヴィング・スローに失敗したとき、バーバリアンはその効果に対するセーヴィング・スローを再ロールすることができる(これにはアクションを要しない)。2回セーヴィング・スローに成功した場合、バーバリアンはその呪文超常能力、あるいは擬似呪文能力から響を受けず、その効果術者レベル呪文または擬似呪文能力の場合)または効果作成者の脅威度超常能力の場合)に等しい一時的ヒット・ポイントを得る。これらの一時的ヒット・ポイントダメージが適用されるまでか1分間の早い方まで持続する。バーバリアンは最低10レベル呪い避け激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

野蛮な泳者(変則)/Bestial Swimmer:激怒中、バーバリアン通常移動速度に等しい生得の水泳速度を得る。バーバリアンは最低6レベル怒れる泳者激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

野蛮な跳躍者(変則)/Bestial Leaper:激怒中、バーバリアン移動アクションを使用して移動し、その移動中のいずれかの点で通常標準アクションを行うことができる。バーバリアンは最低6レベル怒れる跳躍者激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

野蛮な登攀者(変則)/Bestial Climber:激怒中、バーバリアンの生得の登攀移動速度移動速度に等しくなる。バーバリアンは最低6レベル怒れる登攀者激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

流血の一打(変則)/Bleeding Blow:力任せの一打激怒パワーを使用する際、バーバリアンはまた力任せの一打によるダメージボーナスに等しい出血ダメージを与える。この出血ダメージダメージ減少を迂回する。バーバリアンは最低8レベル力任せの一打激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

竜のトーテム(超常)Dragon Totem:バーバリアン自身のトーテムとしての色1つ(ブラック、ブルー、ブラス、ブロンズ、カッパー、ゴールド、グリーン、レッド、シルヴァー、あるいはホワイト)を選択しなければならない。激怒中、バーバリアン〈知覚〉判定に対して+1のボーナス[恐怖]麻痺、および睡眠効果に対するセーヴィング・スローに対して+1の士気ボーナスを得る。このボーナスバーバリアンが(竜のトーテムの抵抗力および竜のトーテムの翼などの)追加の竜のトーテム激怒パワーを取得するごとに+1ずつ増加する。バーバリアンは最低6レベル獣の憤怒および威圧の眼光激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

竜のトーテムの翼(超常)Dragon Totem Wings:この激怒パワーを選択する際に〈飛行〉【敏】バーバリアンクラス技能になる。激怒中かつ中装以下の鎧を着用している際、バーバリアン標準アクションにより自身基本移動速度に等しい飛行移動速度(標準の機動性)を与える一対の的な竜の翼を生やすことができる。バーバリアン激怒2ラウンド分を費やして、代わりに割り込みアクションによってこの飛行移動速度を得ることができる。バーバリアンはいつでも、自身ターンでないときでさえ飛行移動速度を終了できる。バーバリアン激怒中かつ飛行中の各ラウンド激怒2ラウンド分を消費する。激怒を停止する際にバーバリアン飛行能力自動的に終了する。バーバリアンは最低10レベル竜のトーテムおよび竜のトーテムの抵抗力激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

竜のトーテムの抵抗力(超常)Dragon Totem Resilience:激怒中、バーバリアン竜のトーテムに関係したエネルギー種別──[強](ブラックカッパー、グリーン)、[氷](シルヴァー、ホワイト)、[雷撃](ブルー、ブロンズ)、あるいは[](ブラス、ゴールド、レッド)──への抵抗を得る。この抵抗バーバリアンダメージ減少クラス特徴による現在のダメージ減少/-の2倍に等しい; このダメージ減少はこの激怒パワーを含む取得した竜のトーテム激怒パワーごとに2ずつ増加する。バーバリアンは最低8レベル竜のトーテム激怒パワーを取得していなければこの激怒パワーを選択できない。

海の略奪者アーキタイプSea Reaver

すべてのバーバリアン森林、平原、および山岳で狩りをするわけではない。一部は海と海岸を襲撃して脅かし、宝物を秘蔵する人々から略奪し、深海の怪物を追い求めている。一部の海の略奪者は外洋の狩人であるに過ぎないが、そうではない海の略奪者はそのロングシップの達する範囲の沿岸の集落に恐怖を打ち込む侵略者である。

武器と防具の習熟海の略奪者中装鎧への習熟を得ない。

海洋の恐怖(変則)/Marine Terror:海の略奪者【耐久力】の4倍に等しいラウンド数まで息を止めることができる。加えて、海の略奪者は深さ1フィートのまたは湿地の足場のマスを通過して通常通りに移動することができる。これらの形を通過するために追加の移動コストが必要になることはない。最後に海の略奪者は部分的にに浸されているクリーチャー攻撃するときに、アーマー・クラス に及ぼされる通常遮蔽ボーナスを無視する。この能高速移動と置き換える。

嵐の目(変則)/Eyes of the Storm:2レベル点で、海の略奪者、霰、、あるいはその他天候効果によって提供されるいずれかの視認困難完全視認困難でない限り無視し、天候により〈知覚〉判定に適用されるいずれのペナルティも半分にする。この能直感回避と置き換える。

野蛮な船乗り(変則)/Savage Sailor:3レベル点で、海の略奪者は船上あるいは海岸線を含め、水界の地形で行われる〈軽業〉〈職能:船乗り〉、〈水泳〉〈生存〉〈登攀〉判定に対して+1のボーナスを得る。これらのボーナス3レベルを超える3レベルごとに+1ずつ増加する。この能罠感知と置き換える。

確かな足取り(変則)/Sure-Footed:5レベル点で、海の略奪者はそれが自然のものであれ魔法的なもの(えばアイス・ストームグリーススリート・ストーム)であれ、滑らかな表面を移動するペナルティを受けない。海の襲撃者はこのような範囲移動するときに転倒の危険がなく、【敏捷力】ボーナスを失わず、さらにこれらを移動困難な地形として扱わない。この能直感回避強化と置き換える。

激怒パワー以下の激怒パワー海の略奪者アーキタイプを補完する:怒れる泳者怒れる跳躍者来るなら来いしなやかな回避粉砕者ぶん投げ突撃野蛮な泳者野蛮な跳躍者

傷痕の激怒者アーキタイプScarred Rager

一部のバーバリアン自身体に武勇残忍の証を刻んでいる。傷痕の激怒者はそれぞれの傷が自身と勇気の物語を告げることになると信じている。傷痕の激怒者は神々、祖霊、あるいはトーテムの精啓示好意を勝ち取るために、焼印刺青による不揃いな勝の証を増やしていく。傷痕の激怒者の節くれだった特異な外観は文明人の観衆を恐怖させるが、その未開の一族からは畏敬の念を抱かれる。

恐ろしい容貌(変則)/Terrifying Visage:傷痕の激怒者バーバリアン部族の一員ではない人型生物に対する〈威圧〉判定バーバリアンレベルの1/2を加える。バーバリアンと対話する場合、傷痕の激怒者はこのボーナスを代わりに〈交渉〉判定に加えることを選択してもよい。また、傷痕の激怒者による何らかの[恐怖]効果難易度 は1増加する。この能高速移動と置き換える。

我慢(変則)/Tolerance:2レベル点で、過労状態吐き気がする状態疲労状態不調状態を引き起こす効果に対するセーヴに失敗した傷痕の激怒者は、自身の次のターンの開始にその効果無効化するための2回セーヴを行うことができる。追加のセーヴは1回しか適用されない。その効果セーヴィング・スローを許さない場合には、代わりにその持続時間が半分になる(最小1ラウンド)。この能直感回避と置き換える。

瘢痕成形(変則)/Scarification:3レベル点で、傷痕の激怒者ラウンドごとに1ポイントの出血ダメージを無視することができる。無視できるダメージ量は3レベルを超える3レベルごとに1ずつ増加する。15レベルの点で、傷痕の激怒者ラウンドごとに1回の出血効果を無視することができる。この能罠感知と置き換える。

我慢強化(変則)/Improved Tolerance:5レベル点で傷痕の激怒者我慢恐れ状態怯え状態幻惑状態朦朧状態を引き起こす効果に対しても適用される。この能直感回避強化と置き換える。

激怒パワー以下の激怒パワー傷痕の激怒者アーキタイプを補完する:新たな活力新たな生気新たな生命威圧の眼光怒りへの着火内なる頑健吉兆の印恐怖の怒号凶暴の奮起来るなら来い自暴自棄再生する活力ダメージ減少上昇肉体の棍棒

巨人殺しアーキタイプTitan Mauler

巨人ドラゴン、およびその他の巨獣に蹂躙された土において、バーバリアン全体の連帯感は1つの的の下に戦術と伝統を磨き上げる──これらの巨大な敵にを舐めさせるという。敵のサイズはそのクリーチャーを強大にさせるが、巨人殺しはそれよりもさらに強である。彼らは敵から鹵獲した、不足の士には持ち上げることもできない武器にする。そして自身サイズを大きくし巨大な敵に向けた更なる凶暴性を宿すよう精に嘆願して、その武器を使用する。

大物狩り(変則)/Big Game Hunter:巨人殺し自身より大きなクリーチャーとの近接戦闘において攻撃ロールに対して+1のボーナスアーマー・クラス に対して+1の回避ボーナスを得る。この能高速移動と置き換える。

ヨトゥンの握り(変則)/Jotungrip:2レベル点で、巨人殺し攻撃ロールに-2ペナルティを負うことで片両手近接武器を振るうことを選択できる。武器巨人殺しに適したサイズでなければならず、《強打》効果ダメージへの【筋力】ボーナスなどを決定するときには片手武器として扱う。この能直感回避と置き換える。

巨大な武器(変則)/Massive Weapons:3レベル点で、巨人殺し巨大な敵から略奪した巨大な武器を使用する技能を身につける。巨人殺しサイズが1段階大きいクリーチャー向けの両手武器を使用することができるが、その場合ペナルティは-4に増加する。しかし、自身サイズより大きな武器を使用することによる攻撃ロールへのペナルティは1減少し、この減少は3レベルを超える3レベルごとに1ずつ増加する(最小で0にする)。この能罠感知と置き換える。(第3刷更新

間合い回避(変則)/Evade Reach:5レベル点で、即行アクションにより、巨人殺し視線上のクリーチャー1体を選択することができる。自身ターンの終了まで、この目標間合い巨人殺しに対する間合いに関して5フィート短いかのように扱われ、この減少は5レベルを超える5レベルごとに5フィート増大する。この能直感回避強化と置き換える。

巨人の激怒(超常)/Titanic Rage:14レベルの点で、巨人殺し激怒エンラージ・パースンの利益を得ることを選択することができる。巨人の激怒の使用中、巨人殺しラウンドごとに激怒2ラウンド分を消費し、激怒の終了疲労状態ではなく過労状態になる。この能不屈意志と置き換える。

激怒パワー以下の激怒パワー巨人殺しアーキタイプを補完する:強烈な一振り筋力招来上級大地の破壊者大地の破壊者力任せの一打肉体の棍棒跳ね返し粉砕者

真なる原始人アーキタイプTrue Primitive

文明と無縁の地域に住む孤立した外国人嫌いの部族は、しばしば都市組織的な入植を奇妙で危険退廃的な何かと捉える。彼らは真なる原始の自然からを得る; その体と精神はいわゆる文明の哀れな柔らかさに染まらぬ存在と野生によって硬化されている。文明との交流を余儀なくされる場合でも、真なる原始人は伝統と装飾の両方は離れたままに残る。

武器と防具の習熟真なる原始人ハイドで作られた鎧に習熟している。真なる原始人はまたと以下の武器習熟している:クラブグレートクラブショートスピアスピアスリングバトルアックスハンドアックスブロウガンロングスピア

文盲/Illiteracy:真なる原始人は読み書きができず、またそのような事柄に関する迷信により、真なる原始人は他のクラスとのマルチ・クラスとなった場合でさえ読み書きを学ぶことはない。

得意な地形(変則)/Favored Terrain:真なる原始人はその生まれ故郷をあらわす得意な地形を有する。この能レンジャークラス特徴のように機能し、真なる原始人得意な地形によるボーナス5レベル点および以降の5レベルごとに+2ずつ増加する。しかしながら、真なる原始人は追加の得意な地形を取得しない。この能高速移動と置き換える。

戦利品の呪物(変則)/Trophy Fetish:真なる原始人自身と強さをあらわすため、打ち負かした敵から歯、、髪、その他利品を集める。3レベル点で、真なる原始人は上記の伝統的な真に原始的な武器の1つに戦利品の呪物を付与することができる。その武器を振るう際、真なる原始人ダメージ・ロールに+1の士気ボーナスを得る。また、その武器壊れやすい特性をもつ場合、1日に1回、真なる原始人は1回の出1のロールの効果を無視することができる。戦利品の呪物はまたハイドで作られた鎧に付与することができ、真なる原始人セーヴィング・スローに+1の士気ボーナスを与える。また、防具壊れやすい特性をもつ場合、1日に1回、真なる原始人自身に対するクリティカル・ヒットの確定に対して鎧の破壊を選択することもできる。3レベルを超える5レベルごとに、真なる原始人は追加で1回の戦利品の呪物を使用することができる。複数の利品を同じ防具または武器に付与することもでき、その効果累積する。戦利品の呪物武器破壊され得るが(硬度5、1ヒット・ポイント)、範囲攻撃あるいは特定の目標を取らない攻撃からダメージを受けることはない。他の種類武器または防具に付与しても何の効果もない。この能罠感知と置き換える。(第3刷更新

激怒パワー以下の激怒パワー真なる原始人アーキタイプを補完する:暗視獲得鋭敏嗅覚強化破壊獣の憤怒原始鋭敏嗅覚呪文破壊呪い避け魔女狩り魔法喰らい夜目亡霊激怒者

都市バーバリアンアーキタイプUrban Barbarian

すべてのバーバリアン都市での生活が精神体を軟化させることを知っているが、一部のバーバリアン都市の虚飾とそこに故郷を引き継ぐ道を取り、その挑戦自身の野蛮なをねじ曲げる。これらの都市バーバリアンの野卑さは鳴りを潜めているが、自身の原始の性質と生い立ちを文明社会自然のリズムと干満にあわせて動くのに使用することができる。

武器と防具の習熟都市バーバリアン中装鎧習熟していない。

技能都市バーバリアン〈知識:自然〉【知】〈生存〉【判】〈動物使い〉【魅】クラス技能として得ない。都市バーバリアン〈言語学〉【知】〈交渉〉【魅】〈職能〉【判】〈知識:貴族〉【知】〈知識:地域〉【知】クラス技能として得る。

群集制御(変則)/Crowd Control:1レベル点で、都市バーバリアンは2体以上の敵と隣接しているときに攻撃ロールに対して+1のボーナスと、アーマー・クラス に対して+1の回避ボーナスを得る。加えて、都市バーバリアン移動は群衆によって妨げられず、群衆に響を与える〈威圧〉判定バーバリアンレベルの1/2に等しいボーナスを得る。この能高速移動と置き換える。

制御された激怒(変則)/Controlled Rage:都市バーバリアン激怒に、通常激怒の代わりに【筋力】【敏捷力】【耐久力】のいずれかに+4の士気ボーナスを適用する。このボーナス都市バーバリアン大激怒を得るときに+6に、超激怒を得るときに+8に増加する。 都市バーバリアンは1つの能力値に完全なボーナスを適用するか、いくつかの能力値に+2単位ボーナスを分割することができる。制御された激怒を使用するとき、都市バーバリアン意志セーヴに対するボーナスを得ることはなく、アーマー・クラスに対するペナルティを負うこともなく、【知力】【敏捷力】【魅力】を基準とする技能を依然として使用することができる。この能その他の点では通常激怒のルールに従う。この能激怒を変更する。(第3刷更新

激怒パワー以下の激怒パワー都市バーバリアンアーキタイプを補完する:威圧の眼光鋭敏な精度大げさな罵倒驚異的精度迅速なる反応慎重なる構え致死的精度致命的精度逃走不能明晰な心予期せぬ攻撃完璧な明晰

野生の激怒者アーキタイプWild Rager

激怒はかろうじて制御されているが、自身のより凶暴な側面に屈する者もおり、彼らの激怒は恐るべき残虐さで混乱無秩序を撒き散らす。これらのバーバリアンは獣と化し、敵味方の区別がつかなくなる程の完全な血の飢えに取り憑かれる。

制御されぬ激怒(変則)/Uncontrolled Rage:野生の激怒者激怒は、クリーチャーヒット・ポイントを0以下にしたときに意志セーヴ難易度 10+バーバリアンレベルバーバリアン【耐久力】修正値)を試みなければならず、さもなくば混乱状態になることを除いて、通常通り働く。野生の激怒者自身の現在のターンの残りで、自身を除く最寄りのクリーチャー攻撃する。続くラウンドにおいては、野生の激怒者の行動を決定するためにコンフュージョン呪文参照すること。このラウンドの終了、および以降の各ラウンドに、野生の激怒者混乱効果を終了させるための新しいセーヴィング・スローを試みることができる。混乱状態であるラウンド中は、野生の激怒者のその日の激怒の消費ラウンドに数えないが、自発的に激怒を終了させることはできず、混乱状態である間は激怒パワーを使用できない。

野生の戦い(変則)/Wild Fighting:2レベル点で、野生の激怒者激怒していないときでさえ、しばしば野蛮な奔放さで無謀にう。野生の激怒者全力攻撃アクションを使用して、最も高い基本攻撃ボーナスで1ラウンドに1回の追加攻撃を行うことができる。次の自身ターンの開始まで、しかしながら野生の激怒者攻撃ロールへの-2ペナルティアーマー・クラス への-4ペナルティを負う。この能直感回避と置き換える。

激怒変換(変則)/Rage Conversion:5レベル点で、何らかの[精神作用]効果に対するセーヴィング・スローに失敗した野生の激怒者は、次の自身ターンの開始に新しいセーヴィング・スローを試みることができる。セーヴに成功した場合、その効果は終了し、野生の激怒者は代わりに激怒して上に記述しているように混乱状態になる。この能直感回避強化と置き換える。

激怒パワー以下の激怒パワー野生の激怒者アーキタイプを補完する:威圧の眼光壊滅的な一打強烈な一振り獣の憤怒喧嘩屋上級喧嘩屋迅速なる反応力任せの一打逃走不能肉体の棍棒流血の一打

鎧の超人アーキタイプArmored Hulk

一部のバーバリアン一族のほとんどが防具として使用するハイドレザーを軽視している。代わりに彼らは戦闘における防御と安定性を得るために、それがより文明化された人々によって製作されたものであっても、最も重い鎧を修得する。

武器と防具の習熟鎧の超人重装鎧習熟を獲得する。

不屈の姿勢(変則)/Indomitable Stance:鎧の超人蹴散らし戦技についての戦技判定戦技防御値、および蹂躙攻撃に対する反応セーヴに対して+1のボーナスを得る。鎧の超人はまた突撃攻撃に対する アーマー・クラス 、および突撃したクリーチャーへの攻撃およびダメージ・ロールに+1のボーナスを得る。この能高速移動と置き換える。

鎧の迅速さ(変則)/Armored Swiftness:2レベル点で、鎧の超人中装鎧および重装鎧を着込んで素早く移動する。中装鎧あるいは重装鎧を着用しているとき、鎧の超人通常よりも5フィート速く、最大で自身移動速度まで移動できる。この能直感回避と置き換える。

鋼の弾力(変則)/Resilience of Steel:3レベル点で、鎧の超人は致命的な命中を避けるために自身の鎧を使用することができる。重装鎧を着用している間、鎧の超人はクリティカル・ロールに対してのみ適用されるアーマー・クラスに対する+1のボーナスを得る。このボーナス3レベルを超える3レベルごとに+1ずつ増加する(最大で18レベルに+6)。この能罠感知と置き換える。

鎧の迅速さ強化(変則)/Improved Armored Swiftness:5レベル点で、鎧の超人移動速度はその種族の一般よりも+10フィート速くなる。この利益は鎧の超人重装鎧を含む何らかの鎧を着用しているが、重荷重を運搬してはいないときに適用される。このボーナスは何らかの過重の積載または鎧の着用によって鎧の超人の速度を修正する前に適用すること。このボーナスバーバリアン移動速度へのその他のいかなるボーナスとも累積する。この能直感回避強化と置き換える。

激怒パワー以下の激怒パワー鎧の超人アーキタイプを補完する:圧倒する前進圧倒する猛攻撃大げさな罵倒しなやかな回避上級守られた命慎重なる構えダメージ減少上昇逃走不能反射的回避守られた命予期せぬ攻撃

T O C
全文検索 目的別索引

Ultimate Combat

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会