解放を求めて唸りをあげる魔力に満ちたソーサラーの力は、職業というよりも、祝福――あるいは呪いである。一部のソーサラーにとっては、この生来の秘術の力は精妙で注意深く制御されたかたちで現れ、他者を操ったり高遠な目標を追求したりする助けとなる。他のソーサラーにとっては、それは野放図で予測できないもので、自分自身よりも大きな力が根源的かつ爆発的に噴出することである。下に記されているのは君のソーサラー能力の神秘的な起源を示す新しい血脈である。
5章にある新呪文にある新呪文はここではアスタリスク(*)が付されている。
君の血統は嵐と空の猛烈で誇り高い精霊を祖とする。生命ある稲妻が君の内で歌っている。
ボーナス呪文:ショッキング・グラスプ(3レベル)、ガスト・オヴ・ウィンド(5レベル)、ライトニング・ボルト(7レベル)、シャウト(9レベル)、オーヴァーランド・フライト(11レベル)、チェイン・ライトニング(13レベル)、コントロール・ウェザー(15レベル)、ワールウィンド(17レベル)、ストーム・オヴ・ヴェンジャンス(19レベル)。
ボーナス特技:《遠射》、《回避》、《風の如き脚》、《頑健無比》、《技能熟練:飛行》、《近距離射撃》、《呪文距離延長》、《致命的な狙い》。
血脈の秘法:[音波]または[雷撃]の補足説明を持つ呪文を使用する際、セーヴ難易度が1上昇する。
血脈の力:嵐を体得したことは、君があらわす一連の独特な力に反映されている。
時として影界の精霊が光の世界で時を過ごすことがある。そのような者がかつて君の祖先におり、その血統に影界の神秘を分け与えている。君はしばしば陰気で引っ込み思案で社会的な集団の周縁部でこそこそすることを好み、1人きりでいて自らの内にある神秘と驚異を育てている。
ボーナス呪文:レイ・オヴ・エンフィーブルメント(3レベル)、ダークヴィジョン(5レベル)、ディーパー・ダークネス(7レベル)、シャドウ・カンジュレーション(9レベル)、シャドウ・エヴォケーション(11レベル)、シャドウ・ウォーク(13レベル)、パワー・ワード・ブラインド(15レベル)、グレーター・シャドウ・エヴォケーション(17レベル)、シェイズ(19レベル)。
ボーナス特技:《回避》、《軽業師》、《技能熟練:隠密》、《忍びの技》、《呪文音声省略》、《武器の妙技》、《早抜き》、《無視界戦闘》。
血脈の秘法:[闇]の補足説明を持つ呪文や(操影)の副系統の呪文を発動する場合、君は1d4ラウンドの間〈隠密〉判定にその呪文のレベルに等しいボーナスを得る。
血脈の力:薄暗い祖先からの遺伝のために、君は影の要素を持つ魔法に熟達している。
氷と雪の大地の住人の子孫である君は、祖先をジャイアントの類、トロルの子、霜に覆われた精霊だと考えている。世代を超えて流れる野蛮で自然のままのエネルギーにより、極地の風、きらめくオーロラ、長い冬の夜の冷気は君の芯まで浸み通っている。
ボーナス呪文:エンラージ・パースン(3レベル)、レイジ(5レベル)、エレメンタル・オーラ(冷気のみ)*(7レベル)、ウォール・オヴ・アイス(9レベル)、コーン・オヴ・コールド(11レベル)、トランスフォーメーション(13レベル)、ジャイアント・フォームI(15レベル)、ポーラー・レイ(17レベル)、メテオ・スウォーム([氷雪]ダメージを与える)(19レベル) 。
ボーナス特技:《技能熟練:威圧》、《強打》、《持久力》、《呪文威力強化》、《追加HP》、《特殊武器習熟》、《秘術の打撃》、《不屈の闘志》。
血脈の秘法:[氷雪]の補足説明を持つ呪文を使用する際、呪文のセーヴ難易度は1上昇する。
血脈の力:原初の冬との繋がりにより、君はほとんど匹敵できる者がいないほどの冷気の魔法と、それをさらに上回るほどの野蛮さを身につけている。
君の祖先は生のままの植物の生命で自らを満たし、自らの体組織の中にそれを封じ、文字通りその種子を受け継いできた。それによって君は自然との生来の絆を得た。
ボーナス呪文:エンタングル(3レベル)、バークスキン(5レベル)、スピーク・ウィズ・プランツ(7レベル)、コマンド・プランツ(9レベル)、ウォール・オヴ・ソーンズ(11レベル)、トランスポート・ヴァイア・プランツ(13レベル)、プラント・シェイプIII(15レベル)、アニメイト・プランツ(17レベル)、シャンブラー(19レベル)。
ボーナス特技:《快速》、《軽業移動》、《技能熟練:知識:自然》、《持久力》、《呪文持続時間延長》、《スタッフ作成》、《素早い移動》、《追加HP》。
血脈の秘法:「距離:自身」の呪文を発動する際に君の皮膚は硬くなり、1d4ラウンドの間、呪文レベルに等しい外皮ボーナスを得る。このボーナスは君が持ついかなる外皮ボーナスとも累積しない。
血脈の力:君は自然と君の中に溢れる生命エネルギーから力を得ているため、君の魔法のあらゆる面には生命の力が満ちている。
君の家系はその祖を大海の深みにまで辿ることができる。海の遊牧部族として残っている海底帝国の子孫であるにせよ、辺鄙な海辺の村に潜み入りし這い寄る魚めいたものの落とし子であるにせよ。海の歌は君の血の中で鳴り響き、波とその狭間で君の命令を待つものどもを呼ぶ。
ボーナス呪文:ハイドローリック・プッシュ*(3レベル)、スリップストリーム*(5レベル)、アクアス・オーブ*(7レベル)、ガイザー*(9レベル)、コントロール・ウォーター(11レベル)、ビースト・シェイプIV(13レベル)、サモン・モンスターVII(15レベル)、シーマントル*(17レベル)、ワールド・ウェイヴ*(19レベル)。
ボーナス特技:《運動能力》、《回避》、《技能熟練:水泳》、《強行突破》、《呪文音声省略》、《追加HP》、《防御的戦闘訓練》、《ポーション作成》。
血脈の秘法:[水]の補足説明を持つ呪文を使用する際、君の有効術者レベルは1上昇する。君が招来した、水泳速度を持つか(水棲)または(水)の種別を持つクリーチャーは攻撃とダメージ・ロ-ルに+1の士気ボーナスを得る。
血脈の力:君の海に由来する魔法の才能は、その力が発現するにつれ、神秘的な意味においても肉体上においても変化をもたらす。
反響する洞窟の歌と、地の底深くでの原初の精霊の轟き軋む音が、君の魂と家系の全てでかき鳴らされている。君は恐らく思考においてゆっくりしていて着実で安定しており、迷ったりすることはほとんど無く、深く黙考することを好む。
ボーナス呪文:エクスペディシャス・エクスカヴェイション*(3レベル)、ダークヴィジョン(5レベル)、シフティング・サンド*(7レベル)、ストーンスキン(9レベル)、スパイク・ストーンズ(11レベル)、ストーン・テル(13レベル)、リペル・メタル・オア・ストーン(15レベル)、アースクウェイク(17レベル)、クラッシング・ロックス*(19レベル)。
ボーナス特技:《鋭敏感覚》、《軽業移動》、《技能熟練:知覚》、《忍びの技》、《呪文動作省略》、《素早い移動》、《魔法の指輪作成》、《無視界戦闘》。
血脈の秘法:君と君の呪文の目標が共に地下にいる場合、呪文のセーヴ難易度は1上昇する。
血脈の力:命ある岩の力が君の内にあり、君の力が育つにつれて石の力との霊的な交わりが洗練され強化されていく。
君の血脈には世界が若かった頃支配者だった古代の蛇の種族につけられた落ちないしみがある; 君の祖先は恐らく爬虫類の主によって聖別されたお気に入りの奴隷であり、冷酷な狡知と些細な改造を授けられた。偽装と催眠術のような魅了が君の生まれながらの才能だが、君は自らの遺伝ではなく真実のために戦っているかもしれない。
ボーナス呪文:ヒプノティズム(3レベル)、ディレイ・ポイズン(5レベル)、サモン・モンスターIII(爬虫類のみ)(7レベル)、ポイズン(9レベル)、ホールド・モンスター(11レベル)、マス・サジェスチョン(13レベル)、サモン・モンスターVII(爬虫類のみ)(15レベル)、イレジスティブル・ダンス(17レベル)、ドミネイト・モンスター(19レベル)。
ボーナス特技:《欺きの名人》、《技能熟練:はったり》、《器用な指先》、《忍びの技》、《呪文音声省略》、《説得力》、《戦闘発動》、《迎え討ち》。
血脈の秘法:君の(強制)の力は獣のようなクリーチャーにさえ効果がある。君が[言語依存]または[精神作用]の呪文を発動する場合、それは人型怪物、動物、魔獣に対しても、それらが君の言葉を理解できる人型生物であるかのように効果を及ぼす。
血脈の力:君の中に流れる油断ならないが魅力的な蛇の血により、君の魔法には曲がりくねった人を惹きつける優雅さが染みついている。
原初の混沌の変化し続ける放縦、束縛されない創造の生のままの精髄が君の中に流れている。君の心と魂は、完全なる自由を常に吹き込まれ燃え上がっているが、興味を引くような新しい刺激的なことが他にあるような場合、君が1つの仕事をやり通すのは難しい(訳注:プロティアンは混沌界メールシュトロームの来訪者)。
ボーナス呪文:エントロピック・シールド(3レベル)、ブラー(5レベル)、ガシアス・フォーム(7レベル)、コンフュージョン(9レベル)、メジャー・クリエイション(11レベル)、ディスインテグレイト(13レベル)、グレーター・ポリモーフ(15レベル)、ポリモーフ・エニィ・オブジェクト(17レベル)、シェイプチェンジ(19レベル)。
ボーナス特技:《頑健無比》、《頑健無比強化》、《軽妙なる戦術》、《技能熟練:製作:任意》、《呪文距離延長》、《呪文熟練》、《追加HP》、《防御的戦闘訓練》。
血脈の秘法:創造と変化に関する君の魔法は解きほぐしがたい。君が唱えた変成術と召喚術(創造)の呪文を解呪するための難易度は+4上昇する。
血脈の力:祖先が原初の混沌に浸かったことで、君の奇妙で捻じ曲がった魔法の才能は生まれた。
君は星を見る者と星々の先にある闇の奥深くを探究した探検家の血統だ。彼らが虚無に触れたとき、虚無もまた彼らに触れ、君の心と魂、肉体は世界の狭間を渡ることを夢見るようになった。
ボーナス呪文:アンシーン・サーヴァント(3レベル)、グリッターダスト(5レベル)、ブリンク(7レベル)、コール・ライトニング・ストーム(9レベル; [火炎]ダメージを与え、夜間の野外ではダメージが上昇する)、オーヴァーランド・フライト(11レベル)、リパルション(13レベル)、リヴァース・グラヴィティ(15レベル)、グレーター・プライング・アイズ(17レベル)、メテオ・スウォーム(19レベル)。
ボーナス特技:《回避》、《技能熟練:知覚》、《持久力》、《呪文高速化》、《呪文相殺強化》、《追加HP》、《鋼の意志》、《鋼の意志強化》、《無視界戦闘》、《ロッド作成》。
血脈の秘法:君が力術呪文を使用する際、セーヴを失敗した目標は細かな火花を散らす星の光によって呪文のレベル毎に1ラウンドの間、目が眩んだ状態になる。
血脈の力:空を見つめること、天空との繋がりが、君の魔法の才能に集中し、それを高めている。
君の一族は長く続いた夢見る者の家系であり、通常の定命の者と同じようにではなく、この世の物ならぬ夢の領域と夜の最も遥かな岸辺に手を伸ばし、それに触れる者として夢を見る。それが賜物なのか呪いなのかは必ずしも定かではないが、その過去と未来を見通す力は君を確実に冒険の人生に導く。
ボーナス呪文:スリープ(3レベル)、オーギュリイ(5レベル)、ディープ・スランバー(7レベル)、ディヴィネーション(9レベル)、ドリーム(11レベル)、シャドウ・ウォーク(13レベル)、ヴィジョン(15レベル)、モーメント・オヴ・プレシャンス(17レベル)、アストラル・プロジェクション(19レベル)。
ボーナス特技:《欺きの名人》、《鋭敏感覚》、《技能熟練:真意看破》、《攻防一体》、《呪文レベル上昇》、《説得力》、《フェイント強化》、《無視界戦闘》。
血脈の秘法:君が1体のクリーチャーを呪文の目標とした場合、1ラウンドの間そのクリーチャーが行うあらゆる呪文と攻撃に対する君のアーマー・クラスとセーヴィング・スローに、その呪文のレベルの半分に等しい(最低1)洞察ボーナスを得る。
血脈の力:君は夢の世界に手を伸ばし、そこを通じて周囲にいる者の心と運命に触れることができる。