ネイチャー・ウォーデン

ネイチャー・ウォーデン Nature Warden

ネイチャー・ウォーデン自然の守り手)は世界中の自然の広がる場所守護者であり、卓越した狩人にして探索者であり、人間以外の自然の居住者の中でその生き方と折り合いをつけることに熟達している。ネイチャー・ウォーデンは相として自然の獣と仲良くなり、その訓練を行なう。それ故にネイチャー・ウォーデンのことをそのペットから「獣使い」と呼ぶものもいるが、ネイチャー・ウォーデン自然の輩を調教するものよりもずっとうまくやってのける。彼らは自然怒りによる荒々しい残忍性にうまく道筋を与え、の前にあるアイテムや武器で間に合わせることに卓越している。しかし彼らは丈夫生存主義者ではなく、鋭い分析のある精神を持った賢い戦術家である。いかなる状況にも適応し準備することができ、いかなる形や環境が提供されたとしても、最も利益を得ることのできる使い道を得ることができるだろう。

ネイチャー・ウォーデン通常ドルイドドルイドレンジャーであることが多いが、動物領域を持つクレリックレンジャーや、高レベルレンジャーのみをクラスに持つキャラクターやマルチクラスレンジャーがこのクラス指すこともある。

役割:ネイチャー・ウォーデン自然環境達人であり、学びとった様々な環境において最大限のを発揮する。ネイチャー・ウォーデンとその動物の相棒は強チームを形作る。彼らは素晴らしい斥候にして対応の高い士であり、そのような役割を満たすために呪文を伴う自身技能を提供することができる。

属性ネイチャー・ウォーデン的は人を助け守るという欲望に端を発しているために、彼らはでない属性を持つ傾向がある。折、その敵を通して自然の苦い現実を変え、フェイによって汚された自然拠点を護るというネイチャー・ウォーデンも見られる。

ヒット・ダイスd8。

必要条件

ネイチャー・ウォーデンになるためには、キャラクターは以下の条件を全て満たさなければならない。

基本攻撃ボーナス+4。

特殊動物の相棒クラス※、“得意な地形クラス、“野生動物との共感クラス

技能〈動物使い〉5ランク、〈知識:地理〉5ランク、〈知識:自然〉5ランク、〈生存〉5ランク。

呪文2レベル信仰呪文を発動する能

動物神秘における“絆ある乗騎”能を持つオラクルは、この上級クラス前提条件を満たす際には“動物の相棒クラスを持っているものとして扱われる。

クラス技能

ネイチャー・ウォーデンクラス技能は以下の通り。〈騎乗〉【敏】〈真意看破〉【判】〈水泳〉【筋】〈生存〉【判】〈知識:自然〉【知】〈知識:地理〉【知】〈知覚〉【判】〈治療〉【判】〈登攀〉【筋】〈動物使い〉【魅】

レベル毎の技能ランク4+【知力】修正値。

表:ネイチャー・ウォーデン

レベル

基本攻撃
ボーナス

頑健
セーヴ

反応
セーヴ

意志
セーヴ

特殊

1日の呪文

1

+0

+1

+0

+1

相棒との絆自然への共感

2

+1

+1

+1

+1

神秘的調和自然の歩み

信仰呪文を発動するクラスに+1レベル

3

+2

+2

+1

+2

動物との会話

信仰呪文を発動するクラスに+1レベル

4

+3

+2

+1

+2

銀爪

信仰呪文を発動するクラスに+1レベル

5

+3

+3

+2

+3

得意な地形生存能力

6

+4

+3

+2

+3

木鍛冶

信仰呪文を発動するクラスに+1レベル

7

+5

+4

+2

+4

相棒の歩み植物との会話

信仰呪文を発動するクラスに+1レベル

8

+6

+4

+3

+4

冷鉄脚

信仰呪文を発動するクラスに+1レベル

9

+6

+5

+3

+5

守護の地

10

+7

+5

+3

+5

相棒の魂得意な地形

信仰呪文を発動するクラスに+1レベル

クラスの特徴

以下にネイチャー・ウォーデン上級クラスクラス特徴を示す。

武器と防具の習熟ネイチャー・ウォーデンになったからといって、武器防具習熟を新たに得ることはない。

1日の呪文数:指定されたレベルにおいて、ネイチャー・ウォーデンはこの上級クラスになる前になったことのある信仰呪文使いクラスを得たかのように、1日あたりの新しい呪文数を得る。しかし1日当たりの呪文数と修得呪文数任意発動する呪文使いの場合)、呪文を発動する際の有効術者レベルを除いては、そのクラスを上げていた場合に得られるはずであった利益を得ることはできない。もしネイチャー・ウォーデンになる前に複数の信仰呪文使いクラスになったことがあるなら、1日の呪文数を決定するためにどのクラスに新しいレベルを与えるかを決定しなければならない。

相棒との絆(変則)/Companion Bond:1レベルにおいて、自身動物の相棒の能を決定する際に、ネイチャー・ウォーデンクラス・レベル動物の相棒を与える全てのクラスレベル累積する。ネイチャー・ウォーデンとその動物の相棒ウィザードとその使い魔との間にあるような共感的リンクを得る。5レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン動物の相棒ネイチャー・ウォーデンの“得意な地形”と同様の利益を獲得する。

自然への共感(変則)/Natural Empathy:野生動物との共感”能を使用する際、ネイチャー・ウォーデンクラス・レベルはすべての“野生動物との共感”能を与えるクラス・レベル累積する。自らの得意な地形にいるなら、ネイチャー・ウォーデンはその得意な地形によるボーナスを“野生動物との共感判定に加算する。ネイチャー・ウォーデンは“野生動物との共感”能動物魔獣の態度を変える試みの代わりに、〈交渉〉ではなく〈威圧〉の代替として士気をくじくために使用することができる。

4レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデンは“野生動物との共感”能を使用して魔獣響を及ぼしたり士気をくじいたりする際にペナルティを被ることはなくなる。7レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデンに対して“野生動物との共感”能を(精神を持たない場合でも【知力】が1ないし2であっても)使用することができるようになる。10レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン植物クリーチャーに対して(精神を持たない場合でも【知力】が1ないし2であっても)この能を使用することができるようになる。

神秘的調和(超常)/Mystic Harmony:2レベルにおいて、自らの得意な地形にいるネイチャー・ウォーデンは、自らの得意な地形によるボーナスの半分に等しい洞察ボーナスアーマー・クラスに得る。このボーナスネイチャー・ウォーデン移動できない場合や無防備状態の場合には失われる。

自然の歩み(変則)/Wild Stride:2レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデンとその動物の相棒は(湿地、柔らかい砂、氷、岩盤すべりのような)自らの得意な地形における自然災害を、通常移動速度ダメージや不利な効果を受けることなく通り抜ける能を得る(この効果は、植物でない環境による災害にも適用される森渡りである)。

阻害する動きが魔法により動作している災害は依然としてネイチャー・ウォーデン効果を及ぼす。

動物との会話(擬呪)/Animal Speech:3レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン自身得意な地形にいる限り、回数無制限でスピーク・ウィズ・アニマルズを使用することができる。得意な地形の外にいてさえ、ネイチャー・ウォーデンは1日に1回、スピーク・ウィズ・アニマルズを使用することができる。術者レベルクラス・レベルに等しい。

銀爪(超常)/Silverclaw:4レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン動物の相棒と、ネイチャー・ウォーデンが使用するサモン・ネイチャーズ・アライにより招来したクリーチャーネイチャー・ウォーデンクラス・レベルに等しいダメージ減少を得る。加えて彼らの肉体武器は、ダメージ減少を克服する際に武器と見なされる。

得意な地形(変則)5レベルと10レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデンは1つの得意な地形を選択することができる。この能レンジャークラスと同様であり累積する。

生存能力(変則)/Survivalist:5レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン代用武器や代用アイテムを使用する際にペナルティを受けなくなる。10レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン代用武器や代用アイテムを準備し最適化するために1分を費やすことができる。そのすることで、ネイチャー・ウォーデンはそれらを高品質な武器もしくはアイテムとして扱うことができる。

木鍛冶(擬呪)/Woodforging:6レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデンはそのずば抜けた技能を使用することのできる製のアイテムを作り出すことができるようになる。1日に1回、ネイチャー・ウォーデン擬似呪文能力として、ウッド・シェイプを使用することができるようになる(術者レベルネイチャー・ウォーデンレベルに等しい)。ネイチャー・ウォーデンが所持しているならば、この能で作り出されたアイテムはアイアンウッド呪文効果を受けた高品質のアイテムとして扱われる。他の人のに渡れば、これらは単なる適当な種別通常製のアイテムにすぎない。ネイチャー・ウォーデンがこの能武器や鎧を作るために使用する場合、《魔法の武器防具作成》特技を修得しているかのように魔法のアイテムを作り出すこともできる(他の人のに渡るとこれらは単なる魔法だが、ネイチャー・ウォーデンが使用した場合にのみアイアンウッドとなる)。

相棒の歩み(超常)/Companion Walk:7レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン動物の相棒ネイチャー・ウォーデンドルイドレンジャー呪文リストから発動された、(ツリー・ストライドトランスポート・ヴァイア・プランツのような)移動呪文ポリモーフおよび(ツリー・シェイプを含む)同呪文の利益を共有する。動物の相棒ネイチャー・ウォーデンの一部と見なすこともできるし、重量のない1つの物体と見なすこともできる(ネイチャー・ウォーデンのより好む方を選択する)。

植物との会話(擬呪)Plant Speech:7レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン自身得意な地形にいる限り、回数無制限でスピーク・ウィズ・プランツを発動することができる。得意な地形の外にいてさえ、ネイチャー・ウォーデンは1日に1回、スピーク・ウィズ・プランツを使用することができる。術者レベルクラス・レベルに等しい。

冷鉄脚(超常)/Ironpaw:8レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン動物の相棒と、ネイチャー・ウォーデンが使用するサモン・ネイチャーズ・アライにより招来したクリーチャーネイチャー・ウォーデンクラス・レベルに等しいダメージ減少冷たい鉄を得る。加えて彼らの肉体武器は、ダメージ減少を克服する際に冷たい鉄製の武器と見なされる。この能は“銀爪”能とは累積しない。ネイチャー・ウォーデン招来クリーチャーが“銀爪”か“冷鉄脚”のいずれの利益を得るかを招来した点で決定しなければならない。ネイチャー・ウォーデンは1時間祈りと瞑想を行なうことで、100フィート以内にいる動物の相棒効果を及ぼしている能を変えることができる。

守護の地(変則)/Guarded Lands:9レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデンは自らのいる区域を守護の地に指定することができる。これによりこの区域はネイチャー・ウォーデン得意な地形と見なされる。この区域が元々得意な地形ならば、そのボーナス強化される。この区域は大きくても1平方マイルまでの広さでなければならず、ネイチャー・ウォーデンはこの区域全体を注意深く調べるのに24時間を費やさなければならない。この学習により、ネイチャー・ウォーデンはこの区域において、+2の得意な地形によるボーナスを得る。これはこの区域におけるいかなる得意な地形によるボーナスとも累積する(えば、守護の地が森の一部であったなら、森における得意な地形ボーナスも獲得する)。さらにネイチャー・ウォーデンはこの守護の地の中にいる限り、自らの得意な敵として1つのクリーチャー種別を指定することができる。ネイチャー・ウォーデンを見ることができその声を聞くことのできる仲間は、ネイチャー・ウォーデンがこの形で得ることのできる得意な地形によるボーナスの半分に等しいボーナスイニシアチブ判定に得る。

ネイチャー・ウォーデンは自らの【判断力】ボーナスに等しい(最低1)数の守護の地を維持することができる。守護の地の上限まで保持しているなら、1つを守護の地から取り除き新しい区域の儀式を行なうことで新しい守護の地を選択することができる。

相棒の魂(超常)/Companion Soul:10レベルにおいて、ネイチャー・ウォーデン動物の相棒との絆は距離さえ超越するほどに強になる。動物の相棒忠誠による、心術呪文効果に対する意志セーヴへの士気ボーナスは+8に向上する。ネイチャー・ウォーデンは1日に1回、焦点具信仰焦点具を用いることなく、スクライング呪文を使用したかのように動物の相棒念視することができる。ネイチャー・ウォーデン動物の相棒の周りの区域を見回し、動物の相棒を通してものを見ることができる。動物の相棒亡したなら、ネイチャー・ウォーデンは8時間の儀式を執り行うことでその相を蘇生することができる。これはレイズ・デッドと同じ効果をもたらすが、通常とは異なり物質要素は不要であり動物の相棒負のレベルを得ることもない。


T O C
全文検索 目的別索引

Advanced Player's Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会