東洋の防具と武器

東洋の防具と武器 Eastern Armor and Weapons

パスファインダー・ロールプレイング・ゲームにおけるほとんどの武器は、中世ヨーロッパの武器や西洋ファンタジーの伝統から着想を得ているが、板鎧の騎士が振るう以外にも、世界には多くの武器と鎧が存在する。以下のセクションではアジアの武道の伝統から引き出された、異国のキャラクターによって使用されるか、あるいは新たな要素として君のキャンペーンに導入するために準備された完璧な防具武器のルールを紹介する。

東洋の防具 Eastern Armor

以下の種類の鎧の多くはいくつかの防具と組み合わせて調和する複数の部品から構成されている。えば、チェイン・メイルをフォーミラー・アーマーと組み合わせる士というのは聞かない話ではない。アジアの設定では様々な種類のプレート・メイルだけが稀少となるか、馴染まないものになるだろう。

表:東洋の防具 Eastern Armor

防具

価格

鎧ボーナス

【敏】ボーナス上限

防具による判定ペナルティ

秘術呪文失敗確率

移動速度

重量

30フィート

20フィート

軽装鎧

ハラマキ

3GP

+1

0

0%

30フィート

20フィート

1ポンド

シルケン・セレモニアル・アーマー

30GP

+1

0

0%

30フィート

20フィート

4ポンド

ラメラー・キュイラス

15GP

+2

+4

0

5%

30フィート

20フィート

8ポンド

革製ラメラー

60GP

+4

+3

-2

20%

30フィート

20フィート

25ポンド

中装鎧

ドウマル

200GP

+5

+4

-4

25%

20フィート

15フィート

30ポンド

キッコウ・アーマー

250GP

+5

+4

-3

20%

20フィート

15フィート

25ポンド

角製ラメラー

100GP

+5

+3

-4

25%

20フィート

15フィート

30ポンド

フォーミラー・アーマー

125GP

+6

+2

-5

30%

20フィート

15フィート

45ポンド

鋼鉄製ラメラー

150GP

+6

+3

-5

25%

20フィート

15フィート

35ポンド

マウンテン・パターン・アーマー

250GP

+6

+3

-4

30%

20フィート

15フィート

40ポンド

重装鎧

クサリ・グソク

350GP

+7

+1

-7

35%

20フィート

15フィート

45ポンド

鉄製ラメラー

200GP

+7

0

-7

40%

20フィート

15フィート

50ポンド

石製ラメラー

500GP

+8

0

-7

40%

20フィート

15フィート

45ポンド

タタミドウ

1,000GP

+7

+3

-6

35%

20フィート

15フィート

45ポンド

オオヨロイ

1,700GP

+8

+2

-6

35%

20フィート

15フィート

45ポンド

オオヨロイO-Yoroi:高位のサムライによってほぼ独占的に着用されるオオヨロイ(大鎧)──または“グレート・アーマー”──は、プレートとラメラーの要素の双方を含んだ様々な補助的な構成物によって成立する重装戦闘鎧である。それぞれの具足は特定の個人のために製作され、所有者の学が示されている。完成すると具足は着色され、最終的な漆仕上げにより防される。オオヨロイの中核は2つの部分──ワイダテ(脇楯)と呼ばれる右面のいた部分の補強とキッコウ当て──からなる甲である。ワイダテの上部は鋼鉄板で覆われた革で構成されている。甲の革の肩紐──ワタガミ(肩上)と呼ばれる──は同様に金属板で覆われている(*1)。甲に付属するのは、幅広のラメラーの肩当て、を守るキッコウの袖、パッド入りの絹のタイツの上に着用する漆塗りの鉄の脛当て、および股の防具を含むいくつかの補助的な部品である。それでも、各具足の所有者を特徴づける要素は階層化されたカブト・ヘルメット(兜)とそれに付随するホオアテ・マスク(頬当て)である。ホオアテ・マスクは硬化した革や金属で作ることができ、オニドラゴン、あるいはその他の神話上の生物の恐ろしい形相を象っている。

キッコウ・アーマー/Kikko Armor:キッコウ・アーマー(亀甲鎧)は布に縫いつけられた鉄製の六形の板によって構成されている。この板は布の層によって隠されていたり、そのまま露出していたりする。

クサリ・グソク/Kusari Gusoku:クサリ・グソク具足)はタタミドウ・アーマーに似ている; しかしながら、装甲の代わりとしてカタビラ──チェイン・ジャケットの一──を着用する。

シルケン・セレモニアル・アーマー/Silken Ceremonial Armor:儀式的な展覧用、あるいは折(特に追加の利点があるわけではないにも拘わらず)重装鎧の上に着用して使用されるこれらの長衣は、何層かの布と、複雑襴緞子の模様が織り込まれ金属の飾りボタンに覆われた絹の外層で構成されている。

タタミドウ/Tatami-Do:オオヨロイのより軽量な代替品としてサムライに着用されるタタミドウ(畳胴)は布の裏を備えた1つの全身鎧の中に、金属ラメラーキッコウの要素の双方を兼ね備えた全身を覆う鎧である。一般に折りたたむことのできるカブト・ヘルメットか装甲つきのフード、さらに、肩、および太ももの防具が含まれている。

ドウマル/Do-Maru:ドウマル(胴丸)はすべてのサムライ防具の中で最も軽量であり、アーマード・コートのように胴まわりを包む。主にラメラーによって構成されており甲や袖を欠いている。このことによって重い鎧を用いるよりも大きな柔軟性を保つことができる。

ハラマキ/Haramaki:ベリーウォーマーとも呼ばれるハラマキ(腹巻)は、チェインメイルや接合された鋼鉄板で裏打ちした簡単な絹の帯であり、腹に締めつけてこれを保護する。

フォーミラー・アーマー/Four-Mirror Armor:この鎧は共に使用される4枚の鋼鉄板と革の肩紐で構成されている。2枚の円形の鋼鉄板が前面と背面を保護すると同に、2枚の小さな長方形の鋼鉄板が胴体の側面を覆う。フォーミラー・アーマーは更なる保護を提供するためにチェインメイルの上に着用され、チェインメイルのフードにトゲ付きの兜が付属する。

マウンテン・パターン・アーマー/Mountain Pattern Armor:マウンテン・パターン・アーマー(山文甲)は“山”の字の古代の象形文字に似た形の鋼の部品を噛み合わせた数百の小片で構成される中装鎧である。鎧にはその後、布や革を鋲で裏打ちする。マウンテン・パターン・アーマー帷子のように着用し、胴体、肩、太ももを覆う。

ラメラー・アーマー/Lamellar Armor:ラメラー(薄片鎧)は様々な種類の素材の小さな板を細い紐を用いて平行な列に繋ぎあわせた防具種類である。ラメラーの板は漆塗りの革、、あるいはからさえ構成され得るが、鋼とより重い鉄が最も一般的である。ラメラー・アーマー甲、脛当てなどのような部分的な部品、あるいはコート全体さえも含む、様々な形状に細工することができる。ラメラー・アーマーの特定のスーツおよび部品の特性は、その材質によって決定される。

ラメラー・キュイラス/Lamellar Cuirass:この鎧は共に結び付けられた漆塗りの革板で作られた軽量ブレストプレートと肩当てで構成されており、絹のシャツの上に装着する。

東洋の武器 Eastern Weapons

太極拳の渦巻くと複数のを備えた竿状武器から畏敬の念を想起させる神秘性を帯びた輝くサムライまで、東洋の武道は幻想的な武器のイメージを呼び起こさせる。その独特の文化の中でさえさらに特殊な、これらの武器のいくつかは専的な訓練を必要とし、その修得の秘密は人里離れた寺院と秘密の道場によって固く守られている。ほとんどの東洋文化において、武器はおそらくは文化的伝統や哲学を表す、単なる防御段以上のものである。それは社会的地位を表したり、一族や家の歴史を伝えるかもしれない。

このセクションにはパスファインダー・ロールプレイング・ゲームにおける東洋ファンタジーのキャンペーンを実行するために必要な、すべての東洋の武器が含まれている。これらは中国、日本、韓国、インド、フィリピンなどの様々なアジア文化の中から選び抜かれている。

特殊/Special:以下の武器のいくつかにはその説明の記述に加えて特殊機能がある。新しい武器の特殊能力は以下の通りである。

防御/Blocking:君はこの武器防御的戦闘に用いるときにアーマー・クラスへの+1盾ボーナスを獲得する。

致死/Deadly:この武器とどめの一撃を行う場合、その攻撃によってとどめの一撃目標亡するかどうかを確認するための頑健セーヴィング・スロー難易度を計算する際のダメージに+4を獲得する。

惑わし/Distracting:君はこの武器を振るっている間、戦闘中にフェイントを行うための〈はったり〉技能判定への+2ボーナスを獲得する。

組みつき/Grapple:この種別武器によるクリティカル・ヒットの成功に、君はその攻撃目標に組みつくことができる。使用者はその場合、フリー・アクションとして相への組みつきのための戦技判定を試みることができる。君が組みつきを試みたクリーチャーが君を機会攻撃範囲に収めていない場合、この組みつきの試みはそのクリーチャーからの機会攻撃を誘発しない。君が組みつき武器によって目標に組みついている間、君は自身ターン移動かそのクリーチャーダメージを与えることしかできない。君は組みつきを維持するためにクリーチャーに隣接する必要はないが、君は依然として組みつき状態であると見なされる。君が武器間合いの届かないように十分に離れて移動した場合、このアクションによる組みつきは終了する。

武器の説明 Weapon Descriptions

表:東洋の武器―軍用 Eastern Weapons‐Martial

軍用武器

価格

ダメージS

ダメージM

クリティカル

射程

重量1

タイプ2

特殊

軽い近接武器

アイアン・ブラシ

2GP

1d2

1d3

×2

10フィート

刺突

ウーシュウ・ダーツ(5)

1GP

1d2

1d3

×2

10フィート

刺突

モンク用

カランビット

2GP

1d2

1d3

×3

斬撃

シャン・ゴウ

6GP

1d3

1d4

×2

1ポンド

斬撃

武器落としまたは足払いモンク用

ジュッテ

8GP

1d4

1d6

×2

1ポンド

殴打

武器落としモンク用

トンファ

1GP

1d4

1d6

×2

1ポンド

殴打

防御モンク用

バタフライ・ソード

20GP

1d3

1d4

19~20/×2

1ポンド

斬撃

モンク用

ルンチュアン・タモ

5GP

1d3

1d4

×2

10フィート

1ポンド

刺突または斬撃

モンク用

片手近接武器

シバット

2GP

1d4

1d6

×3

10フィート

2ポンド

刺突または斬撃

説明参照

ダブル・チキン・セイバー

12GP

1d4

1d6

19~20/×2

3ポンド

斬撃

武器落としモンク用

ナインリング・ブロードソード

15GP

1d6

1d8

×3

4ポンド

斬撃

モンク用

両手近接武器

サンセツコン

8GP

1d8

1d10

19~20/×2

3ポンド

殴打

防御武器落としモンク用

タイガー・フォーク

5GP

1d6

1d8

×2

8ポンド

刺突

待機モンク用

トライポイント・ダブルエッジド・ソード

12GP

1d8

1d10

×3

14ポンド

刺突

間合い

ナギナタ

35GP

1d6

1d8

×4

9ポンド

斬撃

間合い

ノダチ

60GP

1d8

1d10

18~20/×2

8ポンド

斬撃または刺突

待機

フックト・ランス

3GP

1d6

1d8

×4

10ポンド

刺突

間合い足払い

モンクス・スペード

20GP

1d4/1d4

1d6/1d6

×2

12ポンド

殴打または刺突または斬撃

双頭モンク用

遠隔武器

アイアンティップド・ディスタンス・アロー(20)

1GP

4ポンド

チューブ・アロー・シューター

3GP

1d3

1d4

×2

40フィート

1/2ポンド

刺突

バンブー・シャフト(10)

1GP

1/2ポンド

ポイズンド・サンド・チューブ

1GP

特殊

特殊

1ポンド

ホイッスリング・アロー(20)

2GP

3ポンド

1

表の重量中型用の武器重量である。小型用の武器重量が1/2になり、大型用の武器重量が2倍になる。

2

2つのタイプが書いてある場合、「~または~」とあるなら、その武器はどちらか片方のタイプのダメージを与える(どちらにするかは使用者が選択)。

表:東洋の武器―特殊 Eastern Weapons‐Exotic

特殊武器

価格

ダメージS

ダメージM

クリティカル

射程

重量

タイプ2

特殊

軽い近接武器

オーメイ・ピアッサー

3GP

1d2

1d3

19~20/×2

刺突

モンク用、本文参照

ダン・ボン

1sp

1d2

1d3

19~20/×2

10フィート

殴打

防御モンク用

テッコウカギ(アイアン・クロー)

2GP

1d2

1d3

×2

刺突

武器落とし、本文参照

ファイティング・ファン

5GP

1d3

1d4

×3

斬撃または刺突

惑わしモンク用

ワキザシ

35GP

1d4

1d6

18~20/×2

2ポンド

刺突または斬撃

致死

片手近接武器

ウルミ

30GP

1d6

1d8

18~20/×2

6ポンド

斬撃

惑わし

カタナ

50GP

1d6

1d8

18~20/×2

6ポンド

斬撃

致死

ナインセクション・ウィップ

8GP

1d6

1d8

19~20/×2

3ポンド

殴打

防御惑わしモンク用足払い

両手近接武器

キョケツ・ショゲ

6GP

1d3

1d4

×2

20フィート

1ポンド

斬撃または刺突

武器落とし組みつきモンク用間合い

クサリガマシックル・アンド・チェイン

12GP

1d2/1d4

1d3/1d6

×2

3ポンド

斬撃または殴打

双頭モンク用間合い足払い組みつき

セヴンブランチド・ソード

50GP

1d8

1d10

×3

7ポンド

斬撃

武器落としモンク用

ダブル・ウォーキング・スティック・カタナ

50GP

1d4

1d6

19~20/×2

6ポンド

斬撃

ダブルチェインド・カマ

8GP

1d4/1d4

1d6/1d6

×2

4ポンド

斬撃

双頭モンク用間合い足払い

テツボウ

20GP

1d8

1d10

×4

10ポンド

殴打

ボウ・スタッフ

1GP

1d4

1d6

×2

3ポンド

殴打

防御双頭モンク用

メテオ・ハンマー

10GP

1d6

1d8

×2

10ポンド

殴打

間合い足払い

遠隔武器

ロープ・ダーツ

1GP

1d3

1d4

×2

20フィート

刺突

防御惑わしモンク用

1

表の重量中型用の武器重量である。小型用の武器重量が1/2になり、大型用の武器重量が2倍になる。

2

2つのタイプが書いてある場合、「~または~」とあるなら、その武器はどちらか片方のタイプのダメージを与える(どちらにするかは使用者が選択)。

アイアンティップド・ディスタンス・アロー/Arrow, Iron-Tipped Distance:軍隊長距離攻撃のために戦術的に用いられるこれらのアローには重い鉄の矢尻が取り付けられている。この矢尻は長距離投射に役立つ一方で、アローが与えるダメージの有効性を低減する。アイアンティップド・ディスタンス・アローはボウの射程単位を10フィート増加するが、与えるダメージ射程単位ごとに-1のペナルティを受ける(最小1ポイントのダメージ)。これらは20本入の革の矢筒で販売されている。

アイアン・ブラシ/Iron Brush:アイアン・ブラシ(判官筆)は鋭い鉄の柄を備えた学者の筆の改良版である。ダメージはわずかだが、容易に隠蔽でき(使用者は自身の身体にアイアン・ブラシを隠すための〈手先の早業〉技能判定に+2ボーナスを得る)、突き刺す武器として使用したり、短い距離を投擲したりすることができる。

ウーシュウ・ダーツ/Wushu Dart:この鋭い製の釘は殴りつける武器としても使用することができるが、投擲用に完璧なバランスがとられている。

ウルミ/Urumi:一般にはウィップ・ソードとして知られているこの致命的な武器は、1から4本の5フィート長の柔軟な鋼による剃刀のように鋭いによって形作られている。この武器は相を鞭のように振り回して使用される。コイル状のは細くベルトとして着用できるほどの柔軟性を持つ。

オーメイ・ピアッサー/Emei Piercer:オーメイ・ピアッサー(峨嵋刺または点)は素の武道を補うために用いられる。オーメイ・ピアッサーは旋回させ保持するための、装備者の薬指で滑らせたときに高速で本体を回転させることのできる輪を備えた、8から10インチ長の両端の尖った鉄ので構成される。この輪は使用者が武器落としを受けることを防ぎ、素手打撃を刺突攻撃に変換する。

カタナ/Katana:特にサムライのために構築されるカタナ(刀)は、複数の種類の鋼を用いた独特の鍛造手順を組み合わせて作り上げられる。その結果、このは最高の鋭さにも拘わらず細身で、相頭部四肢を切断することができる優雅な抜打ちができるように設計された緩やかに湾曲した刀身が有名である。細やかなバランスが取られているものの、このを修得することは困難である。キャラクターは軍用武器としてカタナを両で使用することができるが、片で使用するためには《特殊武器習熟:カタナ特技を必要とする。

カランビット/Kerambit:この小さな湾曲した引き切りのダガーは、持ちの付けに小指を通して固定するか髪に結びつけて着用するための金属の輪を備えている。比較的小振りである一方で、湾曲した残忍な傷をもたらすことができる。容易に隠蔽される(使用者はカランビット自身の身体に隠すための〈手先の早業〉技能判定に+2ボーナスを得る)カランビットニンジャアサシン好みの隠し武器である。

キョケツ・ショゲ/Kyoketsu Shoge:キョケツ・ショゲ(距跋渉毛)は本体とは別の雄鶏の蹴のように外側に突き出した小さな湾曲した鈎状のを備えた1フィート長の両によって構成される。は10フィートの長さロープで大きな鉄の輪に結び付けられている。は利きでない方の近接武器、またはダガーのように投擲して使用することができ、ロープと輪は間合いつきの殴打武器として振り回して相にぶつけることができる。

クサリガマ/Kusarigama:クサリガマ鎌)は10フィートの細かいで重たい金属球と接続された、利きでないに保持する鎌を備えている。分銅を高速で振り回して相に命中させる一方で、鎌は足払い突き刺し、および防御に使用することができる。

サンセツコンスリーセクション・スタッフ)/Sansetsukon(Three-Section Staff):サンセツコン(三節棍)は使用者に大きな柔軟性を与え、防御を行うために速やかに武器を振り回すことのできる、で連結された3本の2フィート長のに分割することができる杖である。

シバット/Sibat:この武器柔軟な籐や竹の柄と精巧な頭部を持つショートスピアに似ている。クリティカル・ヒットにこのスピアや鎧を掴む。使用者はその場合にフリー・アクションとしてその相組みつきを試みるための戦技を試みることができる。この組みつきの試みは君が組みつきを試みたクリーチャーからの機会攻撃を誘発しない。シバットによって目標に組みついている間、使用者は自身ターン目標移動させるかダメージを与えることしかできない。使用者は組みつきを維持するために目標に隣接する必要はないが、依然として組みついているものと見なされる。シバット間合いの外に離れるように移動した場合、そのアクションによって組みつきは終了する。

シャン・ゴウ/Shang Gou:対で鍛えられるシャン・ゴウ(双鈎)の硬い金属は湾曲した鈎がその終端にあり、その護拳はが外側を向いた三日型になるよう鍛造されている。三日部分と柄の先端はどちらも戦闘のために鋭く研ぎ澄まされている。シャン・ゴウは単一の武器として、あるいは二刀流戦闘スタイルで振るうことができる。シャン・ゴウを個別に使用するときには武器落とし特殊武器特徴を得る。一対のシャン・ゴウ足払い特殊特徴を得るために単一の片手武器を形成することもできる。

ジュッテ/Jutte:ジュッテ(十)は相武器を防ぎ押さえこむために使用することができる、金属製のフックを備えた警のような武器である。いくつかのヴァリエーションは鋭い金属製を先端に備えている。

セヴンブランチド・ソード/Sword, Seven-Branched:セヴンブランチド・ソード(七支刀)は6つの短いL字型のが片側に3つずつ入れ違いに突き出た2フィート長の真っ直ぐなを備えた異様なである。短いは相の服や鎧を引っ掛けるか、目標武器武器落としを仕掛けるために使用することができる。防具衣服を引っ掛けるために攻撃者は足払いの試みを行う。成功すると犠牲者は転んで伏せ状態にはならないが、代わりに引っ掛けられて前方につんのめり、そのラウンドの残りの間立ちすくみ状態になる。

タイガー・フォーク/Tiger Fork:タイガー・フォーク(大钯)は長いトライデントのような武器であり、三つ叉の金属が据えられた8フィート長の軸で構成されている。使用者が軸の中央を掴むことでスタッフのように使用し、三叉の先で突き刺すことができる。タイガー・フォーク突撃を迎え討つために構えることができる。

ダブル・ウォーキング・スティック・カタナ/Katana, Double Walking Stick:この単一の容器には一対で使用される完璧にバランスのとれた同一形状の戦闘が2振り隠されている。その名称にも拘わらず、このはより短いワキザシに近似している。容器から抜けば、このは表に記載したデータを使用する。をその容器に隠している場合、この武器クオータースタッフとして使用することができる。

ダブルチェインド・カマ/Kama, Double-Chained:この武器は8フィートの長さで接続された一対の鎌によって構成される。使用者はそれぞれのに1つずつの鎌で武装しているかのように攻撃したり、1回の間合いのある攻撃を行うためにを伸ばすことができる。ロープを振り回すことにより、使用者は相への武器落とし足払いのために鎌を振るうことができる。また、武器の一方を落とした場合、使用者はを引くことでフリー・アクションによって取り戻すことができる。

ダブル・チキン・セイバー/Double Chicken Saber:ダブル・チキン・セイバー(鶏刀鎌)の3フィート長の直先端部は千鳥状に2つに湾曲し、背側には相から武器を引き落とすのに使用することができる鋭利を備えている。

ダン・ボン/Dan Bong:これらの短く鈍らなは素の武道の術を向上させるためにに握られる。ダン・ボン(短)は使用者に目標の圧覚点を押さえ相固定する能を提供し、組みつきのための戦技に+2ボーナスを与える。

チューブ・アロー・シューター/Tube Arrow Shooter:チューブ・アロー・シューター(袖箭)は袖の内側に隠す小さな金属の筒構成されている; 筒は短いバネで装填されたバンブー・シャフトを保持している。使用者はアロー・チューブ・シューターを自身の身体に隠すための〈手先の早業〉技能判定に+2ボーナスを獲得する。留め具を解除することでバネによりアローが射出される。一度バンブー・シャフトを発射すると、再使用する前に筒に装填を行う必要がある。筒への装填は全ラウンド・アクション、または使用者が《高速装填》特技を取得している場合には標準アクションである。

テツボウ/Tetsubo:グレート・クラブよりも若干ましなこの武器は、上半分に鉄の鋲を散りばめた厚い板を履いた細長いからなる。鉄はクラブ重量強さを加え、鋲は兜と鎧を叩き割るために設計されている。

テッコウカギ/Tekko-Kagi:テッコウカギ甲鉤)はアイアン・クローとしても知られている道具であり、利きでない方のの前に紐で縛りつけた頑丈な持ち固定された扇のような構造の5つの10インチのによって構成されている。テッコウカギ攻撃的武器バックラーのような防御、あるいは機会攻撃を誘発することなく相武器武器落としするために使用される。テッコウカギその他の細身のを持つ武器への武器落としまたは武器破壊の試みに+2状況ボーナスを提供する。

トライポイント・ダブルエッジド・ソード/Tri-Point Double-Edged Sword:トライポイント・ダブルエッジド・ソード(三尖両刀)の5フィート長の軸に据えられた頭部は開花した蓮のように3つの長く後方に湾曲したになっている。異常に大きな頭部は重い打撃を打ち下ろし、互いに離れるような複数の傷を開くように設計されている。

トンファ/Tonfa:トンファ(旋棍)は打撃と防御の組み合わせに優れたL字型の戦闘棍である。使用者は握りを掴んで棍を回転させるか前を棍で護りながら打撃する。

ナインセクション・ウィップ/Nine-Section Whip:ナインセクション・ウィップ(九節鞭)は互いに結び付けられた鉄ので構成される。終端のは重みのついた6インチのになっている。この武器片手武器両手武器、あるいは一組として使用することができる。

ナインリング・ブロードソード/Broadsword, Nine-Ring:ナインリング・ブロードソード(九環刀)は青銅のついた武器であり、その背に優れた切断を加える追加の重量を提供する9つの重い輪を通している。

ナギナタ/Naginata:ナギナタ(薙刀)は2フィート長ののようにわずかに湾曲したを備えた6フィートの杖で構成される。軸はより短い武器間合いの外に使用者を保つように設計されている。

ノダチ/Nodachi:ノダチ(野太刀)は細身だが質なまでに鋭い4フィート長のを片身に備える非常に長い両手武器である。主に騎乗した士を攻撃するために徒歩の兵によって使用され、また自身乗騎から騎乗兵を叩き切るために使用したり、突撃を迎え討つために構えることができる。

バタフライ・ソード/Butterfly Sword:バタフライ・ソード(胡蝶刀)は同一形状の一対の短からなり、単一ののように見せかけるため巧妙に互いの入れ子になっている。双方の武器を同に抜くことができ、フリー・アクションとして分離して質かつ効果的にめった斬りに切り刻むために両で使用することができる。その薄く幅広なはちょうど1フィートの長さに伸びる。バタフライ・ソードは組紐で覆われた硬材の把と使用者のを守る金属製D字型の護拳を備えている。

バンブー・シャフト・アロー/Bamboo Shaft Arrow:バンブー・シャフト(竹箭)はアロー・チューブの矢弾として使用される1フィート長のアローである。即席近接武器としてスパイクト・ガントレットと同等のダメージを与えることもできる。これらは10本入の竹筒で販売されている。

ファイティング・ファン/Fighting Fan:ファイティング・ファン(鉄扇)は廷臣の扇に似せて作られた道具であり、折りたたみ式の焼入れされた鋼の組みの上に伸ばされた折りたたまれた絹で構成されている。扇子は一般に相を惑わす術を用いる一対で使用される。扇の鋭い先端にはを仕込むこともできる。

フックト・ランス/Hooked Lance:フックト・ランス(鉤)は10フィート長の細身の竿状武器であり、相衣服防具を引き破るために使用される頭部から突き出た追加の鈎を備えている。

ホイッスリング・アロー/Arrow, Whistling:これらのアローには特別に設計された溝が彫りこまれており、その矢羽は矢の弾道の500フィート以内に聞こえる大音声障りな音を発する。これらは20本入で販売されている。

ポイズンド・サンド・チューブ/Poisoned Sand Tube:細身の竹か金属巻物入れに似たこれらの筒は、吸入または接触に浸されるか覆われた細かい砂で満たされている。これらの種類を3服を装填されているときに使用者が筒を吹くことで、15フィートの円錐形の敵の顔に砂を散布する。円錐内の各クリーチャーはそのの1服分の響を受けたかのように響を受ける。でない砂を装填しているときでさえ、筒は強刺激物を放つことができ、攻撃を受けた相難易度12の頑健セーヴィング・スローに成功しなければ1ラウンドの間目が眩んだ状態になる。一度消費すると、再使用する前に筒に再装填を行う必要がある。筒への再装填は全ラウンド・アクション、または使用者が《高速装填》特技を取得している場合には標準アクションを要する。

ボウ・スタッフ/Bo Staff:ボウ・スタッフ杖)はクオータースタッフに似ているが、やや細身で一端が円錐状になっており、防御的な道具と武器の両者を兼ねる。

メテオ・ハンマー/Meteor Hammerメテオ・ハンマー(流錘)は10フィートのに取り付けられた1つか2つの球形の錘で構成される。君は錘を振り回して相体にこれを巻きつける。メテオ・ハンマーを用いた足払いの試みに成功すると、君は相伏せ状態に転ばせるのではなく、自身に5フィート近づくようにたぐり寄せることができる。君はこの武器を2つの異なる方法で使用することができる:流モードでは君はこの武器双頭武器のように使用することができ、要塞モードでは双頭武器として使用することはできないが、間合いアーマー・クラスへの+1盾ボーナスを獲得する。2つのモードを切り替えるのは1回のフリー・アクションであり、使用者のターンの開始に決定する。

モンクス・スペード/Monk's Spade:モンクス・スペード铲)は竿状の双頭武器である。片側にはシャベルのような広く鋭利が、反対側には一対ののように外側に突き出た三日型の装備されている。モンクス・スペードは様々なダメージ種別を与えるのに用いることができる。どの種別ダメージを与えるかは使い方によって異なり、広いの側では殴打ダメージあるいは斬撃ダメージを、三日側では突き刺すことができるため、斬撃ダメージあるいは刺突ダメージを与えることができる。

ルンチュアン・タモ(ヒドゥン・ダガー)/Lungchuan Tamo(Hidden Daggers):完璧にバランスのとれた投擲用のである一対の同一形状の細ダガーが、ただののように見えるよう隠されている。

ロープ・ダーツ/Rope Dart:この一見複雑武器は6インチ長の円錐形金属つきの12フィートのロープ以外の何物でもないように見える。メテオ・ハンマーと同じように、この武器は高速で振り回すことができ、その後に大きな間合いで相に打撃して突き刺すことを的としている。一度命中すると、使用者は速やかにロープ引き寄せ武器を取り戻すことができる。

ワキザシ/Wakizashi:ワキザシ(脇差)は長さが1から2フィートの間の短く細身のである。ワキザシは主に敗北した敵のを刎ねるか、名誉の問題として切腹(儀式的自殺)を行うための予備武器として使用される。これらのは特にサムライが佩いており、カタナと一対にすることを的としている。この一組ののことはダイショー(大小)と呼ばれている。

東洋の武器の同等品 Eastern Weapon Equivalents

東洋文化ロングソードロングボウと同等の武器を持っているが、多くの場合それらは別の名前で呼ばれる。以下は君が精通する可能性のある東洋の武器のうちほんのわずかの同等品の一般データである。

ダイキュウ/Daikyu:ダイキュウ(大)は積層化した竹やによって作られた長く湾曲したであり、多くのサムライ用されているロングボウの同等品である。

ハンキュウ/Hankyu:ハンキュウ(半)はダイキュウに似た形状と構造の短いであり、ショートボウの同等品である。

ファントゥデド/Hwandudaedo:この重たい(環大刀)は厚い背と非常に鋭い縁を備えた大きく真っ直ぐなによって構成される。これはロングソードの同等品である。

T O C
全文検索 目的別索引

Ultimate Combat

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会