アリストクラート

アリストクラート

小姓 脅威度1/3 Page

経験点 135
ハーフリング1レベルアリストクラート
真なる中立小型サイズ人型生物(ハーフリング)
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+6

防御

アーマー・クラス 13、接触13、立ちすくみ11(+1サイズ、+2【敏】
ヒット・ポイント 3(1d8-1)
頑健 +0、反応 +3、意志 +3; 恐怖に対して+2

攻撃

移動速度 25フィート
近接 ダガー=-1(1d3-2/19~20)

戦術

戦闘 このアリストクラートダガーで最を尽くしてうが、衛兵を探そうと可能な限りすぐに逃げる。

一般データ

【筋】6、【敏】15、【耐】9、【知】12、【判】10、【魅】12
基本攻撃 +0; 戦技ボーナス -3; 戦技防御値 9
特技 《快速》
技能 〈隠密〉+7、〈軽業〉+4、〈交渉〉+5、〈脱出術〉+3、〈知覚〉+6、〈知識:地域貴族〉+5、〈登攀〉+0
言語 共通語、ハーフリング
装備 ダガー廷臣の服、228GP

この神経質な若い小姓はいらぬ注を浴びぬよう、そして彼を使いに出した貴族に素晴らしい好印象を与えられるよう立ち回る。彼の任務には宮廷内や都市内での伝令(羊皮紙にせよ言付けにせよ)、配達、訪れた公人の家来の案内等が含まれる。

小姓の運ぶ荷物は極めて高価である事があるが、その場合なら小姓通常1人以上の衛兵ウォリアー3)を伴っている。

王女 脅威度1/2 Princess

経験点 200
人間2レベルアリストクラート
真なる中立中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +1; 感覚 〈知覚〉+0

防御

アーマー・クラス 12、接触12、立ちすくみ10(+1回避、+1【敏】
ヒット・ポイント 7(2d8-2)
頑健 -1、反応 +1、意志 +3

攻撃

移動速度 30フィート
近接 素手攻撃=+0(1d3-1)またはライト・メイス=+0(1d6-1)またはショート・ソード=+0(1d6-1/19~20)

戦術

戦闘 戦闘を強要された場合、このアリストクラート武器を借り、間に合わせのものを使いライト・メイスショート・ソードといった武器を盗む(アリストクラートである彼女は単純武器軍用武器全てに習熟している)。仲間がおらず命の危機を感じる場合、逃げる。

一般データ

【筋】8、【敏】13、【耐】9、【知】11、【判】10、【魅】14
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +0; 戦技防御値 12
特技 《回避》《技能熟練:交渉》
技能 〈騎乗〉+5、〈芸能:歌唱、弦楽器〉+6、〈芸能:舞踏〉+7、〈交渉〉+10、〈真意看破〉+4、〈知識:貴族〉+5、〈知識:宗教〉+4、〈はったり〉+6
言語 共通語
装備 貴族の服印章指輪、310GP

多岐に渡る稽古を積む王女は、戦闘の際には優れた体捌きを見せる宮廷の奥しい淑女である。彼女は頑固な気質と冒険への嗜好を持ち、コモナーが彼女に出来ることと出来ないことを語られるのを嫌う。

彼女の持ちの資産の多くは指輪飾り、女性用王冠、王笏といった良質な宝飾りである。こうしたアイテムは王族に纏わる物と確実に認識され、他者のにあるのが見えたら間違いなく疑念を呼び起こす。

従士 脅威度1 Squire

経験点 400
人間3レベルアリストクラート
真なる中立中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +1; 感覚 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 17、接触11、立ちすくみ16(+1【敏】、+6鎧)
ヒット・ポイント 19(3d8+6)
頑健 +1、反応 +2、意志 +2

攻撃

移動速度 20フィート
近接 高品質のロングソード=+4(1d8+1/19~20)またはダガー=+3(1d4+1/19~20)
遠隔 コンポジット・ショートボウ=+3(1d6+1/×3)

戦術

戦闘 騎士として仕える場合、このアリストクラートは主の近くでい、挟撃援護を多用する。彼は上に留まり攻撃という優位を得る。

一般データ

【筋】13、【敏】12、【耐】10、【知】8、【判】9、【魅】11
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 14
特技 《騎乗戦闘》《強打》《追加HP》
言語 共通語
技能 〈威圧〉+4、〈騎乗〉+2、〈交渉〉+4、〈知覚〉+5、〈知識:貴族〉+3、〈動物使い〉+6
戦闘装備 聖水その他装備 チェインメイルコンポジット・ショートボウ(+1【筋】)とアロー20本、ダガー、高品質のロングソードはみとくつわライトホース戦闘訓練済み)、荷駄用鞍鞍袋、11GP

この従士騎士見習いのなりたてであり、まだ拍車も貰っていない。彼は最高の騎士勇猛果敢さと肩を並べようと熱望している。彼の義務の大半は世話す騎士の鎧と武器の整備、騎士の連れてきた囚人の収容、そしてその騎士んだ場合に名誉ある埋葬を施すことだ。

騎士はこの従士場に同伴するよう指示するかもしれない。従士が忠義、量、そして場で頼れる姿を示した場合、騎士は彼を昇格させ完全な騎士の称号を与えるかもしれない(この叙勲式は領主によりのみ行われるという地域もあるが)。騎士が多くの従士従える事はあるが、従士が複数の騎士に仕えることはない。

王位継承者 脅威度2 Heir Apparent

経験点 600
人間4レベルアリストクラート
秩序にして善中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +1; 感覚 〈知覚〉+3

防御

アーマー・クラス 17、接触11、立ちすくみ16(+1【敏】、+6鎧)
ヒット・ポイント 22(4d8+4)
頑健 +1、反応 +2、意志 +3

攻撃

移動速度 20フィート
近接 高品質のロングソード=+4(1d8/19~20)
遠隔 ダガー=+4(1d4/19~20)

戦術

戦闘 このアリストクラート玉座に就くべき者として量と観察う。他人の一団の中にいる場合、彼女はその集団の指揮権を握っていないとしても良質な戦術を提案する。

一般データ

【筋】10、【敏】12、【耐】10、【知】11、【判】8、【魅】13
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 14
特技 《技能熟練:交渉》、《神速の反応》《追加HP》
技能 〈騎乗〉+5、〈芸能:舞踏〉+5、〈言語学〉+4、〈交渉〉+11、〈真意看破〉+4、〈生存〉+5、〈知覚〉+3、〈知識:貴族〉+7、〈知識:工学、宗教〉+4、〈知識:歴史〉+5
言語 エルフ語、共通語
戦闘装備 オイル・オヴ・ブレス・ウェポンポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズポーション・オヴ・スパイダー・クライムその他装備 高品質のブレストプレートダガー、高品質のロングソード貴族の服印章指輪、253GP

王位継承者は生まれたから王者となるよう育てられ、それ以上の運命すら見ている。彼女は統治する王女の恩義に感謝し、玉座に居る期間の内に大英雄の、正義の、そして慈悲の偉業を達成したがっている。彼女は衛兵たち(ウォリアー3)あるいは将校たち(アリストクラート6)を随伴させている。

元にある資産の一部は額飾りといった王家の宝であり、容易に王族だと認識できる。

鷹匠 脅威度3 Falconer

経験点 800
人間5レベルアリストクラート
混沌にして善中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +1; 感覚 〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 15、接触11、立ちすくみ14(+1【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 17(5d8-5)
頑健 +0、反応 +4、意志 +3

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のショート・ソード=+4(1d6/19~20)
遠隔 高品質のライト・クロスボウ=+5(1d8/19~20)

戦術

戦闘 このアリストクラートは乗によって逃げながらクロスボウを撃つ。彼は敵が弱そうか自分が生命の危機に瀕している場合にのみファルコン攻撃を命じる。

一般データ

【筋】10、【敏】12、【耐】9、【知】11、【判】8、【魅】14
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 14
特技 《騎乗戦闘》《技能熟練:動物使い、知覚》、《神速の反応》
技能 〈騎乗〉+3、〈交渉〉+9、〈職能:鷹匠〉+7、〈生存〉+3、〈知覚〉+10、〈知識:貴族〉+7、〈登攀〉+5、〈動物使い〉+13
言語 共通語
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ足留め袋その他装備 ミスラルチェイン・シャツ、高品質のライト・クロスボウボルト20本、高品質のショート・ソード、鳴子、聖印、訓練済みのホーク(鷹)(Pathfinder RPG Bestiary131ページ、40GPの価値)、はみとくつわライト・ホース(戦闘訓練済み)荷駄用鞍鞍袋、360GP

鷹匠は狩りの鳥の調教に生涯を掛けている――彼の猛禽は彼の最良の友だ。彼は宮廷での生活に対する興味がほぼなく、気高き鳥との友好を好む。

将校 脅威度4 Officer

経験点 1,200
エルフ6レベルアリストクラート
真なる中立中型サイズ人型生物(エルフ)
イニシアチブ +0; 感覚 夜目〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 16、接触10、立ちすくみ16(+6鎧)
ヒット・ポイント 36(6d8+9)
頑健 +2、反応 +2、意志 +7; 心術に対して+2
完全耐性 睡眠

攻撃

移動速度 20フィート
近接 高品質のグレートソード=+8(2d6+3/19~20)または高品質のウォーハンマー=+7(1d8+2/×3)
遠隔 高品質のコンポジット・ロングボウ=+5(1d8+2/×3)

戦術

戦闘 このアリストクラートは最も頑丈な敵から注意を逸らさずに上から部隊を指揮する。彼女は重傷を負った部下から救おうとポーション・オヴ・ キュア・ライト・ウーンズを使用する。

一般データ

【筋】14、【敏】10、【耐】10、【知】11、【判】10、【魅】11
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 16
特技 《追加HP》《鋼の意志》《武器熟練:グレートソード
技能 〈威圧〉+5、〈騎乗〉+6、〈交渉〉+9、〈職能:軍人〉+9、〈真意看破〉+5、〈知覚〉+8、〈知識:貴族〉+5
言語 エルフ語、共通語
その他の特殊能力 エルフの魔法武器精通
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ(3)、ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズその他装備 高品質のブレストプレート、高品質のコンポジット・ロングボウ(+2【筋】)とアロー20本、高品質のグレートソード、高品質のウォーハンマー廷臣の服はみとくつわライトホース戦闘訓練済み)、軍用鞍鞍袋スタデッド・レザーバーディング

将校は有能で経験豊富な指揮官であり、部隊から忠誠を得ている。

市長 脅威度5 Mayor

経験点 1,600
人間7レベルアリストクラート
真なる中立中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +0; 感覚 〈知覚〉+2

防御

アーマー・クラス 15、接触10、立ちすくみ15(+5鎧)
ヒット・ポイント 31(7d8)
頑健 +4、反応 +4、意志 +9

攻撃

移動速度 35フィート
近接 高品質のレイピア=+7(1d6-1/18~20)
遠隔 ダガー=+5(1d4-1/19~20)

戦術

戦闘 このアリストクラートは、自分のポーション・オヴ・ヒロイズムを飲む。その後自分のパイプス・オヴ・ザ・スーアーズを用いてラット・スウォーム招請する。
戦闘 このアリストクラートラットを前衛に送り自分は仲間の後ろに隠れる。仲間がいない場合、助けが折よく現れて救出してくれると願って《攻防一体》を使って戦闘を長引かせる。
基本データ ヒロイズムを除いた、このアリストクラートのデータは 知覚 +0; 頑健 +2、 反応 +2; 意志 +7; 近接 高品質のレイピア=+5(1d6-1/18~20); 技能 すべての技能に-2。

一般データ

【筋】8、【敏】11、【耐】10、【知】13、【判】10、【魅】14
基本攻撃 +5; 戦技ボーナス +4; 戦技防御値 14
特技 《快速》《技能熟練:知識地域》、《攻防一体》《説得力》《鋼の意志》
技能 〈威圧〉+14、〈鑑定〉+10、〈芸能:管楽器〉+8、〈交渉〉+16、〈真意看破〉+12、〈知覚〉+2、〈知識:貴族〉+11、〈知識:宗教〉+7、〈知識:地域〉+16、〈知識:歴史〉+9、〈はったり〉+14
言語 共通語、ハーフリング
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズポーション・オヴ・ヒロイズムその他装備 +1チェイン・シャツダガー、高品質のレイピアパイプス・オヴ・ザ・スーアーズ耐毒剤(2)、廷臣の服スタッフ・オヴ・オフィス(200GPの価値)、消えずの松明、430GP

市長は邪な借取りがの催促に来る出来事において習慣的に服の下にチェイン・シャツを着ている。

外交官 脅威度6 Diplomat

経験点 2,400
ハーフエルフ8レベルアリストクラート
真なる中立中型サイズ人型生物エルフ人間
イニシアチブ +1; 感覚 夜目〈知覚〉+12

防御

アーマー・クラス 11、接触11、立ちすくみ10(+1【敏】
ヒット・ポイント 28(8d8-8)
頑健 +2、反応 +4、意志 +9

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のレイピア=+6/+1(1d6-1/18~20)
遠隔 ダガー=+7(1d4-1/19~20)

戦術

戦闘 この外交官でなく言葉での争いを好むが、レイピアの扱いも卓越している。彼女は戦闘せずに相と話そうとし、政府外交官を害することによって発生する法的な、そして政治的な問題を説する。

一般データ

【筋】9、【敏】12、【耐】8、【知】12、【判】10、【魅】16
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 16
特技 《鋭敏感覚》《技能熟練:交渉、知識歴史》、《説得力》《鋼の意志》
技能 〈威圧〉+10、〈騎乗〉+5、〈芸能:舞踏〉+7、〈言語学〉+6、〈交渉〉+19、〈真意看破〉+13、〈知覚〉+12、〈知識:貴族〉+8、〈知識:地理宗教〉+5、〈知識:歴史〉+14、〈はったり〉+14
言語 エルフ語、共通語、巨人語、ゴブリン語、ドワーフ
その他の特殊能力 エルフの血
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズその他装備 ダガー、高品質のレイピアクローク・オヴ・レジスタンス+1フィギュリーン・オヴ・ワンドラス・パワーシルヴァー・レイヴン)、耐毒剤(4)、貴族の服印章指輪、298GP

生まれてからずっと異種族や異なる国家主義との間の口論の関係の中で育った外交官は、相との相違の解決を求められる。ハーフエルフとしての半生の間に彼女は様々な国にある人間貴族の家系と、貴族側から見て三世代以上も関係を持ち続けており、その礼儀作法は磨き上げられている。彼女の人生における熾と数個ある企てにより、彼女は注意深く仕事熱心になっている。

彼女の持ちの資産の一部は彼女の拠点に適切な宝飾りだ(凡そ50GPの価値)。

騎士 脅威度7 Knight

経験点 3,200
人間9レベルアリストクラート
秩序にして悪中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +1; 感覚 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 22、接触11、立ちすくみ21(+2、+1【敏】、+9鎧)
ヒット・ポイント 76(9d8+36)
頑健 +6、反応 +4、意志 +5

攻撃

移動速度 20フィート
近接 高品質のランス=+12/+7(1d8+5/×3)または+1ロングソード=+12/+7(1d8+6/19~20)
遠隔 高品質のコンポジット・ショートボウ=+8/+3(1d6+3/×3)
接敵面 5フィート; 間合い 5フィート(ランス使用10フィート)

戦術

戦闘 いまたは一騎打ちに先立ち、このアリストクラートは、自分のポーション・オヴ・ベアズ・エンデュアランスおよびポーション・オヴ・ブルズ・ストレンクスを飲む。
戦闘 このアリストクラート突撃から端を開く。徒歩で敵と向き合う、彼はランスをしまってからロングソード攻撃する。騎乗した敵に対しては、彼は《突き落とし》が使えるよう転身してから突撃し、相全員が落するまでこれを繰り返す。鎧を着込んだ騎手に命中できない場合、代わりにその乗騎攻撃するのを躊躇わない。
基本データ ベアズ・エンデュアランスおよびブルズ・ストレンクスを除いた、このアリストクラートのデータは ヒット・ポイント 58; 頑健 +4; 近接 高品質のランス=+10/+5(1d8+3/×3)または+1ロングソード=+10/+5(1d8+4/19~20); 【筋】16、 【耐】 12; 戦技ボーナス +9; 戦技防御値 20。

一般データ

【筋】20、【敏】12、【耐】16、【知】10、【判】8、【魅】9
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +11; 戦技防御値 22
特技 《駆け抜け攻撃》《技能熟練:騎乗》、《強打》《突き落とし》《突き飛ばし強化》《猛突撃》
技能 〈威圧〉+11、〈騎乗〉+10、〈交渉〉+11、〈真意看破〉+5、〈知覚〉+5、〈知識:貴族〉+12、〈動物使い〉+5
言語 共通語
戦闘装備 +1ヒューマン・ベインアロー(2)、ポーション・オヴ・ベアズ・エンデュアランスポーション・オヴ・ブルズ・ストレンクスポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズその他装備 高品質のフル・プレート、高品質の鋼鉄製ヘヴィ・シールド+1ロングソードダガー、高品質のコンポジット・ショートボウ(+3【筋】)とアロー40本、高品質のランス貴族の服印章指輪はみとくつわヘヴィ・ホース(戦闘訓練済み)、高品質のブレストプレートバーディング軍用鞍鞍袋、163GP

この汚い騎士は自らの名誉は汚名を上回っていると考えているが、栄光を求めて敵に恥をかかせようとする。騎士の一団の中で指揮を執ってホブゴブリンオーク部族を蹴散らすにせよ試合の相を求めて自国を漫遊するにせよ、騎士は高くそびえる存在であり、相の心に恐怖を刻み込む。

騎士は勝負を恐れず、イカサマを固辞し、勝利の為でもこそこそした段を取らない。彼は魔法の使用をイカサマだとは考えていないが、生まれつきの武勇強化する呪文とアイテムを敵を直接害し響を与えるものよりも好み、そうした意気のない戦術を使う騎士将軍、そしてモンスターには眉を顰める。彼の言葉は軛であり、一般兵の命が無差別殺戮で散らされないよう敵に降伏を迫る。

上記の性能の区画は武将といった戦闘指揮官にも使える。貴族王族の序列の低い継嗣にも使える――玉座に到れる可能性は皆無であり、代わりにの訓練を受けているような。そうした継嗣は王冠を戴く者には忠実であるかもしれないし、貴族の中で協を得て大成し、自らで玉座簒奪しようと、あるいは異国の権を奪おうとするかもしれない。

国王 脅威度8 King

経験点 4,800
人間、10レベルアリストクラート
真なる中立中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +0; 感覚 〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 18、接触11、立ちすくみ18(+1反発、+7鎧)
ヒット・ポイント 50(10d8+5)
頑健 +6、反応 +4、意志 +10

攻撃

移動速度 20フィート
近接 高品質のロングソード=+8/+3(1d8-1/19~20)またはライト・メイス=+6/+1(1d6-1)
遠隔 高品質のダガー=+8/+3(1d4-1/19~20)

戦術

戦闘 について外漢ではないこのアリストクラートロングソードい、護衛と家来全員に王族を剥くという罪人を弑するよう命令を下す。彼は戦闘において全軍の指揮を執り、問題それぞれで指示をし、自らを危険に晒すようなアクションは避ける。殺されるあるいは捕われそうな場合、彼は護衛に追跡者を留めるよう指示し逃げようとする。

一般データ

【筋】8、【敏】11、【耐】10、【知】14、【判】10、【魅】14
基本攻撃 +7; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 17
特技 《鋭敏感覚》《頑健無比》《渾身の一打》《説得力》《鋼の意志》《武器熟練:ロングソード
技能 〈威圧〉+12、〈騎乗〉+6、〈芸能:舞踏〉+6、〈芸能:朗誦〉+10、〈言語学〉+9、〈交渉〉+19、〈真意看破〉+17、〈知覚〉+10、〈知識:貴族〉+15、〈知識:宗教〉+8、〈知識:地域〉+6、〈知識:地理歴史〉+10、〈はったり〉+10
言語 エルフ語、共通語、巨人語、ドワーフ語、ノーム語、ハーフリング語、森語
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズポーション・オヴ・ディレイ・ポイズンその他装備 +1グラマードブレストプレート、高品質のダガー、高品質のロングソードクローク・オヴ・レジスタンス+1リング・オヴ・プロテクション+1王族の服、冠(500GPの価値)、王族の王笏(250GPの価値、戦闘ライト・メイスと同等)、王族封蝋(150GPの価値)、233GP

かつては温厚で有能な統治者であった国王は王冠の責任に耐えかね、日々の庶務で貴族騎士の意見を盲目的に反映するようになり、宮廷内の陰謀城壁を圧迫する者を野放しにている。彼にうんざりした、あるいは彼を責める請願者は諂う者や腰巾着と同様に勘気を蒙る可能性がある。彼は兵士騎士、そして冒険者を賞賛するが、自分、その家族、そして国に敬意を払わない者に我慢する事はない。

国王にちょうどいい家臣がいる場合(そして人生に些細な危険しか生まない場合)、彼は貴族信頼できる護衛の集団を伴って狩猟の外出を続ける事で新鮮な気を吸って行動したいという欲望を満たすかも知れない。彼からの意を勝ち得たプレイヤー・キャラクターはそうした娯楽に招待されるかもしれないが、乗にせよ狩猟にせよ国王を瞠るに違いない。PCに思わぬ注国王がしたなら他の貴族怒りを買い、ロールプレイやキャンペーン筋書きの機会を提供するかもしれない。

国王の財産の多くは王冠や王家の封印といった王家の宝という形である点に注意。こうしたアイテムは王室ゆかりのものであると容易に認識でき、貴族でもない者がにしたなら盗賊と思われる。国王は執務室にある公式の宝に纏わる他の宝や衣装(王冠の宝など)にも触れ、それらは貨数千枚はくだらないだろう。

上記の性能の区画は女王、冒険王子や王女、あるいは(特に若い娘や息子が慣習的に職を継ぐような土での)強宗教組織の(術者ではない)支配者にも使える。

T O C
全文検索 目的別索引

NPC名鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会