ウィザード

ウィザード Wizard

ほとんどのウィザード呪文の発動作成に純粋に集中する中、錬金術的なそして機械的な装置を魔法と融合させる実験を行う者もいる。

秘術の爆弾魔アーキタイプArcane Bomber

多くのウィザードにとってアルケミストの実験は、それが危険でも恐ろしくもない場合は古で趣のあるように見える。少数のウィザード爆弾の秘密を取り上げるが、錬金術自身の既に持つ相当な魔法とを融合させている。

爆弾(超常)1レベル点で、秘術の爆弾魔アルケミスト爆弾とほぼ同じ能を獲得する。アルケミストと異なり、1レベル点で秘術の爆弾魔は以下のリストからエネルギーの種別を1つ選択する:[強]、[氷]、[]、および[雷撃]。秘術の爆弾魔はその種別爆弾を投擲できるが、発見によって修正することはできない。この能爆弾ダメージレベルを決定するにあたりアルケミスト爆弾累積するが、アルケミストになった秘術の爆弾魔アルケミストクラス爆弾を獲得しない。また、秘術の爆弾魔になったアルケミストもこの爆弾を獲得しない。この能秘術の絆と置き換える。

呪文炸裂爆弾(超常)/Spellblast Bombs:1レベル点で、即行アクションにより、秘術の爆弾魔自身ターン中に投擲する次の爆弾強化するために呪文の1つを犠牲にすることができる。そのようにした場合、秘術の爆弾魔自身ターンが終了する前に投擲する次の爆弾の命中への犠牲にした呪文レベルに等しいボーナスと、呪文レベルの2倍に等しいダメージへのボーナスを獲得する。この能は初級秘術呪文と置き換えるが、秘術の爆弾魔ディテクト・マジックリード・マジックを獲得して自身呪文書に加える。秘術の爆弾魔はこれらをどちらも 1レベル呪文として発動できる。

爆弾の系統/School of the Bomb:爆弾作成と使用は多くの場合に秘術の爆弾魔中にさせるか知的な厄介ごとになるため、秘術の爆弾魔は4つの魔法系統を見限る。これらの対立系統1レベル点で選択され、後から変更することはできない。秘術の爆弾魔は対立系統呪文を準備する際に、準備する呪文レベル呪文スロットを2つ使用しなければならない。加えて、秘術の爆弾魔は対立系統の1つからの呪文を持つ魔法のアイテムを作成するいかなる技能判定にも-4ペナルティを負う。この能秘術系統と置き換える。

攻城魔導師アーキタイプSiege Mage

攻城魔導師は体得した秘術攻城兵器への超自然的な繋がりを組み合わせる。

《攻城技師》/Siege Engineer1レベル点で、攻城魔導師ボーナス特技として《攻城技師》を、この特技前提条件を満たしていない場合でも獲得する。この能《巻物作成》と置き換える。

攻城兵器との絆(超常)/Siege Engine Bond:1レベル点で、攻城魔導師標準アクションによって30フィート以内かつ視線上にある単一の攻城兵器と絆を結ぶことができる。攻城魔導師はこの繋がりのを利用して(攻城魔導師が30フィート以内にいる限り)攻城兵器の照準と射撃を遠隔操作で行うことができるが、攻城兵器は依然として再装填の兵員を必要とする。

10レベル点で、攻城魔導師は純粋にこの繋がりのによって攻城兵器の再装填、照準、そして射撃を行うことができ、もはや攻城兵器を制御するための兵員を必要としない。この方法によっても、依然として攻城兵器を制御するためには時間アクション通常通り必要とする。この能秘術の絆と置き換える。攻城魔導師フリー・アクションによってこの絆を終了させることができる。攻城魔導師はこの方法で1日に【知力】修正値と等しい回数(最低1)まで攻城兵器と絆を結ぶことができるが、1度に1つの攻城兵器としか絆を結ぶことができない。

攻城兵器強化(超常)/Empower Siege Engine:即行アクションにより、攻城魔導師自身ターンが終了する前に行われる、絆を結んだ攻城兵器による次の攻撃強化するために、呪文の1つを犠牲にすることができる。そのようにした場合、攻城兵器攻撃攻撃ロールまたは照準ロールへの犠牲にした呪文レベルに等しいボーナスと、ダメージへの呪文レベル×3に等しいボーナスを獲得する。この能は初級秘術呪文と置き換えるが、攻城魔導師ディテクト・マジックリード・マジックを獲得して自身呪文書に加える。攻城魔導師はこれらをどちらも 1レベル呪文として発動できる。

攻城の系統/Siege School:あらゆる形態の攻城兵器強化に必要とされる奇妙な儀式は、秘術神秘を解き明かすためのウィザード時間を制限し、一定の献身と忍耐を要求する。1レベル点で攻城魔導師は3つの魔法系統を見限る。1度選択されると、これらの対立系統を変更することはできない。攻城魔導師は対立系統呪文を準備する際に、準備する呪文レベル呪文スロットを2つ使用しなければならない。加えて、攻城魔導師は対立系統の1つからの呪文を持つ魔法のアイテムを作成するいかなる技能判定にも-4ペナルティを負う。この能秘術系統と置き換える。

呪文銃士アーキタイプSpellslinger

秘術オカルトを実行することへの蠱惑的な魅に抗う少数の中に、黒色火薬神秘の性質に取りつかれたウィザードがある。この新術を相当な秘術と組み合わせることで、彼らは火器を強焦点具に変換する。

秘術の銃(超常)/Arcane Gun:呪文銃士《特殊武器習熟:火器特技を獲得し、1丁ないし2丁の火器秘術の銃とすることができる。秘術の銃は他者のの中にあるときは、呪文銃士魔法を吹きこむ前と同様に、通常の片または両火器である。呪文銃士の中にあるとき、それらは矢弾ブリットおよびペレット)とともに発動した魔法を射撃する。1レベル点で、呪文銃士は一度に1丁または2丁のいずれの秘術の銃を持つことを望むかを決定する。呪文銃士が一度に1丁の秘術の銃しか持たないことを選んだ場合、秘術の銃を通じて射撃された攻撃ロールを必要とする呪文は×3のクリティカル・ヒット倍率を持つ。

呪文銃士はいかなる遠隔接触攻撃、円錐状、直線状、あるいは光線呪文秘術の銃を通じて発動できる。秘術の銃を通じて発動するとき、銃の強化ボーナス(あれば)は呪文攻撃ロールまたは呪文セーヴィング・スロー 難易度 へのボーナスになる。だがこの方法には内在する危険がある。なんらかの呪文攻撃ロールの出が1であったか(不発)、目標による呪文に対する何らかのセーヴィング・スローの出が20であった場合(過負荷)、秘術の銃破損状態になる。秘術の銃が既に破損状態であった場合には銃は破裂する。銃は破裂する際に緩やかな[場]の爆発を起こすか、あるいは呪文が[強]、[氷]、[雷撃]、または[音]の補足説明をもつ場合には、代わりにその種別のエネルギー・ダメージを与える。呪文が複数の補足説明を持つ場合には、それらの補足説明をランダムにロールして爆発により与えられるダメージ種別を決定する。爆発呪文銃士マスの単一の格子点(呪文銃士が選択する)を中心とし、発動した呪文レベルにつき 1d6 ポイントの適切なエネルギー・ダメージか[場]ダメージを与える。呪文銃士を除く爆発内のいずれのクリーチャーも、ダメージ半減するための反応セーヴィング・スローを行うことができる。反応セーヴ難易度 は犠牲になった呪文呪文レベルを使用して計算される。

呪文銃士は1日の開始秘術の銃を同調させることができる。この同調は呪文銃士が新しい銃と同調するまで、同調した銃が形式上破壊されたとしても持続する。この能秘術の絆と置き換える。

銃匠/Gunsmith:呪文銃士《銃匠》特技ガンスリンガー1レベルに獲得するのと同様のボロボロの銃を獲得する。呪文銃士が2丁の秘術の銃と同調する能を選択した場合でも、呪文銃士は依然として1丁の銃のみで開始する。ガンスリンガーと同様に、呪文銃士《銃匠》特技をボロボロの銃の復元に使用できる。この能巻物作成と置き換える。

魔導師の弾丸(超常)/Mage Bullets:呪文銃士呪文のエネルギーを秘術の銃攻撃転送することに熟達している。即行アクションによって、呪文銃士呪文を犠牲にしてそのエネルギーを犠牲にした呪文レベルに等しい武器ボーナスとして自身の単銃身の火器転送することができる。この武器ボーナス呪文銃士は以下のいくつかを秘術の絆訳注秘術の銃)に適用することができる:強化ボーナス(最大+5)とアイシー・バーストヴィシャスウーンディングゴースト・タッチサンダリングシーキングスペル・ストアリングショッキング・バーストショックダンシングディスタンスフレイミングフレイミング・バーストフロストマーシフル秘術の銃は同じ銃身に同じ武器特殊能力を2つ持ったとしても、そこから利益を得ることはない。“魔導師の弾丸”能効果は犠牲にした呪文レベルに等しい分数か、この能を銃身に異なる強化を割り当てるために再使用するまで持続する。この能は初級秘術呪文と置き換えるが、呪文銃士ディテクト・マジックリード・マジックを獲得して自身呪文書に加える。呪文銃士はこれらをどちらも 1レベル呪文として発動できる。

銃の系統/School of the Gun:秘術の銃の要求する厳密さと入れは非常に大きく、呪文銃士は4つの魔法系統を見限る。これらの対立系統1レベル点で選択され、後から変更することはできない。呪文銃士は対立系統呪文を準備する際に、準備する呪文レベル呪文スロットを2つ使用しなければならない。加えて、呪文銃士は対立系統の1つからの呪文を持つ魔法のアイテムを作成するいかなる技能判定にも-4ペナルティを負う。この能秘術系統と置き換える。

T O C
全文検索 目的別索引

Ultimate Combat

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会