アーケイン・アーチャー

アーケイン・アーチャー

深緑の監視者 脅威度8 Green Warden

経験点 4,800
エルフ5レベルファイター
召喚術士 2
アーケイン・アーチャー 2レベル
真なる中立中型サイズ人型生物(エルフ)
イニシアチブ +5; 感覚 夜目〈知覚〉+14

防御

アーマー・クラス 19、接触15、立ちすくみ14(+5【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 51(5d10+2d6+2d10)
頑健 +7、反応 +9、意志 +10; 心術に対して+2、恐怖に対して+1
防御能力 武勇+1; ダメージ減少 10/魔法遠隔武器による攻撃のみ; 30ポイント); 完全耐性 睡眠

攻撃

移動速度 30フィート
近接 +2ショート・ソード=+14/+9(1d6+4/19~20)
遠隔 高品質のコンポジット・ロングボウ=+18/+13(1d8+5/×3)
特殊攻撃 アロー強化魔法)、呪文の矢武器修練+1)
召喚術士擬似呪文能力術者レベル3; 精神集中+4)

4回/日―酸の矢

準備済みの召喚術士呪文術者レベル3; 精神集中+4; 秘術呪文失敗確率15%)

2レベルウェブ難易度13)、グリッターダスト難易度13)
1レベルカラー・スプレー(2、難易度12)、バーニング・ハンズ(2、難易度12)
0レベル(回数無制限)―ゴースト・サウンド難易度11)、ダンシング・ライツブリード難易度11)、メイジ・ハンド
対立系統 死霊術占術

戦術

戦闘 このアーケイン・アーチャーは到達しづらい場所(高い樹の枝、傾斜の厳しい高台など)で戦闘を開始しようと試みる。巻物よりヒロイズムおよびプロテクション・フロム・アローズを発動する。
戦闘 このアーチャーは距離を取り、最初に魔法の矢を使う。彼は接近する敵を遅くするためにグリッターダストウェブを発動し、必要あらばそのような呪文距離を増やすために矢にしみこませる。各ラウンド《秘術使いの鎧訓練》を使用する。
基本データ ヒロイズムおよびプロテクション・フロム・アローズを除いた、このアーチャーの基本データは 感覚 〈知覚〉+12; 頑健 +5、 反応 +7、 意志 +8; ダメージ減少 なし; 近接 +2ショート・ソード=+12/+7(1d6+4/19~20); 遠隔 高品質のコンポジット・ロングボウ=+16/+11(1d8+5/×3); 技能 〈登攀〉+8、〈知識〉神秘学、自然)+7、〈知覚〉+12、〈呪文学〉+7(魔法のアイテムの特性を識別する+9)、〈隠密〉+12、〈水泳〉+8。

一般データ

【筋】14、【敏】21、【耐】10、【知】12、【判】13、【魅】8
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +10; 戦技防御値 25
特技 《近距離射撃》《精密射撃》《速射》《束ね射ち》《鋼の意志》《秘術使いの鎧訓練》《武器開眼:ロングボウ》、《武器熟練:ロングボウ》、《巻物作成》
技能 〈隠密〉+14、〈呪文学〉+9(魔法のアイテムの識別+11)、〈水泳〉+10、〈知覚〉+14、〈知識:神秘学、自然〉+9、〈登攀〉+10
言語 エルフ語、共通語、ゴブリン
その他の特殊能力 エルフの魔法召喚者の魅力(1ラウンド)、秘術の絆(高品質のコンポジット・ロングボウ)、武器精通鎧修練1
戦闘装備 +1フロストアロー(5)、+1ヒューマン・ベインアロー(5)、+1ショックアロー(5)、ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズスクロール・オヴ・ヒロイズムスクロール・オヴ・インヴィジビリティ(2)、スクロール・オヴ・プロテクション・フロム・アローズその他装備 +1スタデッド・レザー+2ショート・ソード、高品質のコンポジット・ロングボウアロー50本、ベルト・オヴ・インクレディブル・デクスタリティ+2呪文構成要素ポーチ呪文書、165GP

森の守り主として、深緑の監視者の天蓋から殺害のための魔法の矢を使い、彼らの森の家を敵の侵略から守ると誓った。

競技会の覇者 脅威度12 Tournament Champion

経験点 19,200
ハーフエルフ7レベルバード
ソーサラー 2
アーケイン・アーチャー 4レベル
真なる中立中型サイズ人型生物エルフ人間
イニシアチブ +7; 感覚 夜目〈知覚〉+25

防御

アーマー・クラス 21、接触15、立ちすくみ17(+1反発、+4【敏】、+6鎧)
ヒット・ポイント 86(7d8+2d6+4d10+22)
頑健 +6、反応 +15、意志 +11; 心術に対して+2、バードの呪芸、[言語依存]、および[音]に対して+4

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のレイピア=+11/+6(1d6/18~20)
遠隔 +2ロングボウ=+21/+16(1d8+2/×3)
特殊攻撃 アロー強化(精魔法)、呪芸19ラウンド/日(移動アクション打ち消しの調べ散逸の演技恍惚の呪芸自信鼓舞の呪芸+3、勇気鼓舞の呪芸+2、示唆の詞)、呪文の矢敵追いの矢(1回/日)
修得済みのバード呪文術者レベル10; 精神集中+13)

4レベル(1回/日)―グレーター・インヴィジビリティシャウト難易度17)
3レベル(4回/日)―キュア・シリアス・ウーンズ難易度16)、クラッシング・ディスペア難易度16)、チャーム・モンスター難易度16)、ディープ・スランバー難易度16)
2レベル(5回/日)―イーグルズ・スプレンダーインヴィジビリティキャッツ・グレイスサイレンス難易度15)、シャター
1レベル(6回/日)―アンシーン・サーヴァントグリースレッサー・コンフュージョン難易度14)、チャーム・パースン難易度14)、フェザー・フォール

0レベル(回数無制限)―ダンシング・ライツディテクト・マジックフレア難易度13)、プレスティディジテイションメイジ・ハンドメンディング

修得済みのソーサラー呪文術者レベル2; 精神集中+5; 秘術呪文失敗確率20%)

1レベル(5回/日)―トゥルー・ストライクマジック・ミサイル
0レベル(回数無制限)―アーケイン・マークオープン/クローズゴースト・サウンド難易度13)、デイズ難易度13)、リード・マジック
血脈 秘術

戦術

戦闘 このアーケイン・アーチャーは、キャッツ・グレイスを発動し、自分のポーション・オヴ・ヘイストを飲む。通常は自分のアロー強化の能を使用してショックアローを準備する。
戦闘 このアーチャーの大好きな戦術は、グレーター・インヴィジビリティを発動し、トゥルー・ストライク使い遠くから撃つことである。
基本データ キャッツ・グレイスを除いた、このアーケイン・アーチャーのデータは イニシアチブ +5; 反応 +13; 遠隔 +2ロングボウ+19/+14(1d8+2/×3); 【敏】 20; 戦技防御値 26。

一般データ

【筋】10、【敏】24、【耐】13、【知】8、【判】12、【魅】16
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +10; 戦技防御値 28
特技 《遠射》《技能熟練:知覚》、《近距離射撃》《精密射撃》《速射》《束ね射ち》《致命的な狙い》《武器熟練:ロングボウ》、《物質要素省略》
技能 〈芸能:朗誦、歌唱〉+19、〈呪文学〉+3、〈水泳〉+0、〈知覚〉+25、〈知識:地域貴族〉+8、〈知識:地理〉+6、〈魔法装置使用〉+7
言語 エルフ語、共通語
その他の特殊能力 エルフの血血脈の秘法呪文レベルを上昇させる呪文修正特技を用いて強化した呪文難易度に+1)、バードの知識+3、博識1回/日、万能なる芸(朗誦、歌唱)、秘術の絆+2ロングボウ
戦闘装備 +1ヒューマン・ベインアロー(2)、+1マジカル・ビースト・ベインアロー(4)、ポーション・オヴ・ヘイストその他装備 +2チェイン・シャツ+2ロングボウアロー40本、高品質のレイピアベルト・オヴ・インクレディブル・デクスタリティ+2クローク・オヴ・レジスタンス+1レッサー・ブレイサーズ・オヴ・アーチェリーリング・オヴ・プロテクション+1、309GP

これらのハーフエルフは縁日から縁日へとし、矢の才能、秘術の派さ、そして叙事詩のバラードで面い群衆を楽しませる。

クレイリアン・アローソング Clairian Arrowsong

一組の研究者の娘、クレイリアン・アローソングは両が薦める勉学の仕事に興味を持った事がない。2つの「趣味」についての彼女の両の不安にも拘わらず、クレイリアンは早い期から優れたアーチャーとバードとしての将来性を示した。彼女が孤独に研究していることになっていた時間では、都市大学の外に集まった演説者たちとバードたちの話を聞くために彼女は逃げていた。しかし、初めてアーチェリーのトーナメントを見るまで、彼女は本当の情熱を見つけてはいなかった。若き女性として、トーナメントの興業の占い師を務めたソーサラーと彼女が駆け落ちしたとき、彼女の両以外は誰も驚かなかった。

戦闘遭遇追加のコインと冒険のために、クレイリアンは元の小君主、強盗の長、盗賊ギルド射手として雇われる。の立つ雇われ人だが、彼女は別の者の大義の為にぬより降伏を選ぶ。

ロールプレイの指歌と笑いが早いクレイリアンは、あまり真面に他人の窮地を受け取らない。彼女は支配者や義務に縛られるより、良い生活を送って楽しみたい。

亡者破り 脅威度16 Undead Bane

経験点 76,800
人間9レベルレンジャー
ソーサラー 1
アーケイン・アーチャー 7レベル
真なる中立中型サイズ人型生物(人間)
イニシアチブ +9; 感覚 〈知覚〉+22

防御

アーマー・クラス 26、接触17、立ちすくみ21(+1回避、+3外皮、+1洞察、+1反発、+4【敏】、+6鎧)
ヒット・ポイント 138(9d10+1d6+7d10+43)
頑健 +16、反応 +17、意志 +11
防御能力 身かわし

攻撃

移動速度 30フィート
近接 +1ショート・ソード=+17/+12/+7/+2(1d6+1/19~20)
遠隔 +2フレイミングショックショートボウ=+24/+19/+14/+9(1d6+2/×3加えて1d6[雷撃]および1d6[])
特殊攻撃 アロー強化ディスタンスエレメンタルエレメンタルバースト魔法)、壁抜けの矢(1回/日)、呪文の矢敵追いの矢(2回/日)、得意な敵人間+2、アンデッド+4)
血脈擬似呪文能力術者レベル6; 精神集中+8)

5回/日―運命の接触

準備済みのレンジャー呪文術者レベル6; 精神集中+8)

2レベルスネアバークスキン
1レベルアラームエンタングルレジスト・エナジー

修得済みのソーサラー呪文術者レベル6; 精神集中+8; 秘術呪文失敗確率20%)

3レベル(3回/日)―スロー難易度15)
2レベル(6回/日)―フォールス・ライフミラー・イメージ
1レベル(7回/日)―サイレント・イメージ難易度13)、ディテクト・アンデッドトゥルー・ストライクバーニング・ハンズ難易度13)
0レベル(回数無制限)―アシッド・スプラッシュオープン/クローズディスラプト・アンデッドメイジ・ハンドメッセージライトレジスタンス
血脈 運命の子

戦術

戦闘 このアーケイン・アーチャーは、バークスキンを発動し、自分のワンド・オヴ・シールドを使用する。アロー強化の能を使用してフロストバーストアローを準備する。
戦闘な敵の間合い視線から離れるのを好み、アーケイン・アーチャー自身フライグレーター・インヴィジビリティを発動し、逃走して、相対的に安全なところから敵に矢を放つ。
基本データ バークスキンを除いた、このアーケイン・アーチャーのデータは アーマー・クラス 24、接触17、立ちすくみ19

一般データ

【筋】10、【敏】20、【耐】14、【知】8、【判】14、【魅】14
基本攻撃 +16; 戦技ボーナス +16; 戦技防御値 34
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《頑健無比》《近距離射撃》《渾身の一打》《渾身の一打強化》《持久力》《上級渾身の一打》《精密射撃》《速射》《束ね射ち》《致命的な狙い》《武器熟練:ショートボウ》、《物質要素省略》
技能 〈威圧〉+12、〈隠密〉+17、〈水泳〉+12、〈生存〉+15、〈知覚〉+22、〈知識:宗教〉+9、〈治療〉+15、〈登攀〉+12
言語 共通語
その他の特殊能力 狩人の絆動物の相棒)、血脈の秘法距離が「自身」の呪文の発動セーヴ幸運ボーナスを得る)、迅速なる追跡追跡+4、得意な地形森林+2、地下+4)、身かわし森渡り野生動物との共感+11
戦闘装備 +1ゴースト・タッチアロー(10)、+1アンデッドベインアロー(10)、ポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズポーション・オヴ・レッサー・レストレーションポーション・オヴ・リムーヴ・ディジーズスクロール・オヴ・グレーター・インヴィジビリティ(2)、スクロール・オヴ・インヴィジビリティ(2)、ワンド・オヴ・フライ(10チャージ)、ワンド・オヴ・シールド(20チャージ)、聖水(10); その他装備 +2チェイン・シャツ+2フレイミングショックショートボウアロー20本、+1ショート・ソードアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1ベルト・オヴ・フィジカル・マイト+2【敏】【耐】)、クローク・オヴ・レジスタンス+2くすんだ薔薇色の三柱のアイウーン・ストーンエフィシャント・クウィヴァーリング・オヴ・フェザー・フォールリング・オヴ・プロテクション+1、238GP

これらのアーチャーは主にアンデッドを狩るが、彼らは如何なるクリーチャーにとっても危険な敵である。

ソリナ・カルソリン Sorina Kalthorin

ソリナは非一掃さなければならない災いと腐敗であると思っている。アンデッドが彼らの汚物を広げる限り、他の全ての道徳的疑問には議論の余がある。彼女は出くわすアンデッド全ての破壊を神聖な義務とみなしている。この的の為に彼女は嫌われている敵を隠す地下墓地と遺跡を絶えず探している。

混沌の矢 脅威度19 Chaos Arrow

経験点 204,800
ノーム6レベルローグ
ソーサラー 4
アーケイン・アーチャー 10レベル
混沌にして悪小型サイズ人型生物(ノーム)
イニシアチブ +11; 感覚 シー・インヴィジビリティ夜目〈知覚〉+26

防御

アーマー・クラス 31、接触21、立ちすくみ24(+1回避、+3外皮、+1サイズ、+3反発、+6【敏】、+7鎧)
ヒット・ポイント 140(6d8+4d6+10d10+40)
頑健 +13、反応 +21、意志 +13; 幻術に対して+2
防御能力 直感回避防衛訓練巨人に対するアーマー・クラスに+4回避ボーナス)、身かわし罠感知+2

攻撃

移動速度 20フィート
近接 ダガー=+17/+12/+7/+2(1d3/19~20)
遠隔 +2フロストショックショートボウ=+27/+22/+17/+12(1d4+2/×3加えて1d6[氷]および1d6[雷撃])
特殊攻撃 アロー強化属性ディスタンスエレメンタルエレメンタルバースト魔法)、壁抜けの矢(3回/日)、急所攻撃+3d6、ゴブリン類および爬虫類人型生物に対する攻撃ロールに+1、呪文の矢敵追いの矢(4回/日)、必殺の矢
ノーム擬似呪文能力術者レベル20; 精神集中+24)

1回/日―ゴースト・サウンドスピーク・ウィズ・アニマルズダンシング・ライツプレスティディジテイション

血脈擬似呪文能力術者レベル11; 精神集中+15)

7回/日―笑いの接触

修得済みのソーサラー呪文術者レベル11; 精神集中+15; 秘術呪文失敗確率10%)

5レベル(4回/日)―クラウドキル難易度19)、テレポート
4レベル(7回/日)―グレーター・インヴィジビリティコンフュージョン難易度20)、シャウト難易度18)
3レベル(7回/日)―エクスプローシヴ・ルーンズスティンキング・クラウド難易度17)、ヒロイズムヘイスト
2レベル(7回/日)―ウェブ難易度16)、グリッターダスト難易度16)、シー・インヴィジビリティダークヴィジョンロープ・トリック
1レベル(7回/日)―エクスペディシャス・リトリートエンタングル難易度15)、カラー・スプレー難易度16)、トゥルー・ストライクマジック・ミサイルリデュース・パースン難易度15)
0レベル(回数無制限)―ディテクト・マジックブリード難易度14)、フレア難易度14)、プレスティディジテイションメイジ・ハンドメッセージライトリード・マジックレイ・オヴ・フロスト
血脈 フェイ

戦術

戦闘 このアーケイン・アーチャーは、シー・インヴィジビリティおよびヘイストを発動する。自分のアロー強化の能を使用しフレイミング・バーストアローを準備する。
戦闘 アーケイン・アーチャーは、クラウドキルスティンキング・クラウド、および エンタングルを遠方より放つために呪文の矢を使用する。
基本データ シー・インヴィジビリティを除いた、このアーケイン・アーチャーのデータは 感覚 夜目〈知覚〉+26。

一般データ

【筋】10、【敏】24、【耐】14、【知】10、【判】13、【魅】18
基本攻撃 +16; 戦技ボーナス +15; 戦技防御値 36
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《機動射撃》《強行突破》《近距離射撃》《渾身の一打》《精密射撃》《速射》《致命的な狙い》《針の目を通す狙い》《武器熟練:ショートボウ》、《物質要素省略》
技能 〈隠密〉+34、〈呪文学〉+8、〈水泳〉+8、〈製作:弓〉+8、〈知覚〉+26、〈知識:地域自然〉+8、〈はったり〉+27、〈変装〉+13、〈魔法装置使用〉+12
言語 共通語、ノーム
その他の特殊能力 血脈の秘法(強制)呪文難易度+2)、森渡りローグの技出血攻撃+3、戦闘技術不意討ち攻撃)、罠探し+3
戦闘装備 +1ドワーフベインアロー(10)、+1エルフベインアロー(10)、+1ヒューマン・ベインアロー(10)、+1ホーリィアロー(5)、+1アンホーリィアロー(5)、ダスト・オヴ・イリュージョンポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズ(3); その他装備 +3ミスラルチェイン・シャツ+2フロストショックショートボウアロー20本、ダガー(3)、アミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+3ベルト・オヴ・フィジカル・マイト+4【敏】【耐】)、クローク・オヴ・レジスタンス+3デック・オヴ・イリュージョンズエフィシャント・クウィヴァーハット・オヴ・ディスガイズヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+2リング・オヴ・プロテクション+3ロープ・オヴ・クライミング、621GP

破壊においてしばしば気まぐれである混沌の矢は彼ら自身の捻くれた面さのために最も容赦のない戯をして世界を歩き回る。

トライス・ダークジェスター Tris Darkjester

トライスと不意に出会ったデーモンでさえ、彼女から自分たちの嗜好においての少々過剰な意を見出す者は皆無だと言われている。このノームの変わった外見は、彼女の気まぐれで嗜虐的な殺人者の心を隠している。彼女は他のクリーチャーに、秘術で焼かれたり、彼女の危険なボウのエネルギーによって音を立て凍りつくのを見て楽しむ。

戦闘遭遇トライスははっきりした理由や的なしに攻撃をする。病的な遊び心を楽しませるか、殺人の新しい方法を見つけられたかを見極めるためにそうする。

ロールプレイの指そうするのは好きではないが、トライスは忍耐強い。彼女は折、彼女を見破る前に数人のメンバーを少々もたらせるやり方を見極めてから悠々と殺害する為だけに、何らかの探求中の冒険者の一団に加わる。

T O C
全文検索 目的別索引

NPC名鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会