ドルイド

ドルイド Druid

ドルイドは最も荒涼な砂漠と最も濃い森を保護する自然への帰依者である。彼らは動物元素との関係を通じて、自然界の提供する最も有な秘密を学び、魔法的な能にも似た自然の化身と広範なテーマ呪文によって、その姿に偉大なを招くことができる。元素本的な魔法に触れるにせよ、その目標を完遂するために野生クリーチャーの歯とに頼るにせよ、ドルイドの行使を考慮に入れる。その行動が自然の民がを保つ野生場所を脅かす者は、成り行きに任せる心構えをするのが最である。

以下の項ではドルイドのための新しい動物と地形の領域、より伝統的な動物の相棒を望まないドルイドに向けた蟲の相棒、そして新しいドルイドアーキタイプについて記述する。

動物と地形の領域 Animal and Terrain Domains

以下の項に示されているのは動物と地形の領域──動物植物天候、あるいは元素領域よりも明確にドルイドのために集中した領域に関する新しいルールである。自然の絆を持つドルイドは、標準の領域の代わりに、以下のリストから動物の領域形の領域を1つ選択できる。ちょうどクレリックの領域のように、動物と地形の領域領域能力領域呪文を持ち、動物と地形の領域を選択したドルイドに各レベルに1つの領域呪文スロットを与える。(一般に、自然に対する崇拝とは対立する)神格を崇拝するドルイドは、その神格の権能の管轄外か、あるいは対立している動物形の領域を選択することはできない。

動物ないし形の領域能力セーヴィング・スローを要求されるなら、その難易度は10+ドルイドレベルの1/2+【判断力】修正値に等しい。

自然をテーマとする他のクラス領域を使用できるならば、通常領域と置き換えて動物形の領域を選んでもよい。

狼の領域 Wolf Domain

領域能力君は群れと共に駆け、君の祖霊の魂の冷たい狩りの主人になる。

《足払い強化》/Improved Trip:君はボーナス特技として《足払い強化》を得る。

群れの戦術(変則)/Pack Tactics:8レベル点で、君は自分のターンフリー・アクションにより隣接するマスを1つ指定することができる。君の攻撃は、君が挟撃しているかどうかの決定にあたりそのマスから行われているものとして扱う(そのマスクリーチャー物体に占められていたとしても適用される)。この効果は次の君のターンの開始か、君の移動により終了する。もし君がこの能を使わなくても挟撃しているなら、君は攻撃ロール通常の+2挟撃ボーナスではなく【判断力】ボーナスを加えることができる。君はこの能を1日に3+【判断力】修正値に等しい回数まで使用できる。

領域呪文1レベルハンターズ・ハウル2レベルブラッドハウンド3レベルアスペクト・オヴ・ザ・ウルフ4レベルストロング・ジョー5レベルタイアレス・パースーアーズ6レベルファインド・ザ・パス7レベルアニマル・シェイプス(イヌ科のみ)、8レベルファンタズマル・リヴェンジ9レベルフリーダム

蛙の領域 Frog Domain

領域能力君は最初に陸上で生活を始めた太古の両生類を崇拝する。

使い魔/Familiar:君はトード使い魔を得る。この能に関して君の有効ウィザードレベルドルイドレベルに等しい。君のドルイドレベルは他の使い魔を与えるクラスレベル累積する。

粘つく打撃(超常)Sticky Strike:君は標準アクションにより、最大15フィート離れた敵に粘つく巻きひげの遠隔接触攻撃を試み、モンスターの共通ルール引き寄せの能目標を5フィート引き寄せることができる。君は引き寄せ戦技判定ドルイドレベルの半分のボーナスを得る。もし目標が君より大きいなら、君は判定なしで自分を目標の側に5フィート引き寄せることができる。目標標準アクションにより【筋力】の対抗判定で巻きひげを取り除くか、巻きひげに斬撃ダメージを与える(巻きひげのヒット・ポイントは君のドルイドレベルに等しく、アーマー・クラスは君の接触アーマー・クラスを用いる)ことができる。君はフリー・アクションで巻きひげを外すことができる。君はこの能を1日に3+【判断力】修正値に等しい回数まで使用できる。

水掻きの足(変則)/Webfoot:6レベル点で、君は水陸両生の特性と移動速度に等しい水泳移動速度を得る。12レベルの点で、君は移動速度に等しい登攀移動速度を得る。

領域呪文1レベルジャンプ2レベルディレイ・ポイズン3レベルリリィ・パッド・ストライド4レベルシャウト5レベルブレッシング・オヴ・ザ・サラマンダー**、6レベルコンフュージョン7レベルアニマル・シェイプス(両生類のみ)、8レベルグレーター・シャウト9レベルサモン・フロフェモス

極地の領域 Arctic Domain

領域能力君は夜の下、凍てつく極吹きすさぶ、で覆われた荒野の、無限を修得した。

冷気の呼び声(超常)/Call Cold:君は1日に3+【魅力】修正値に等しい回数まで(ドルイドレベルと同レベルクレリックのように)エネルギー放出ができるが、(冷気)の副種別をもつクリーチャーを癒すか、(アンデッドに対して《アンデッド威伏》特技を使用したように)支配するためにしか使用できない。君は《エネルギー放出回数追加》《エネルギー放出強化》のようなこの能強化する特技を持つことができるが、《エレメンタルへのエネルギー放出》《来訪者へのエネルギー放出》のような特技でこの能を変更することはできない。この能に対するセーヴ難易度は10+ドルイドレベルの1/2+【魅力】修正値である。

炎への制裁(超常)/Banish Flame:6レベル点で、君は冷気の呼び声を(クレリック負のエネルギー放出のように)(火)の副種別をもつクリーチャーダメージを与えるためか、(《アンデッド退散》特技のように)君から退散させるために使用することができる。また、君はこの能ディスペル・マジックのように使って魔法的な[]の効果を否定することができる。12レベルの点で、この効果目標または範囲グレーター・ディスペル・マジックと同等に拡大される。

領域呪文1レベルフロストバイト2レベルアスペクト・オヴ・ザ・ベア3レベルスリート・ストーム4レベルウォール・オヴ・アイス5レベルアスペクト・オヴ・ザ・ウルフ6レベルフリージング・スフィアー7レベルウィンド・ウォーク8レベルポーラー・レイ9レベルポーラー・ミッドナイト

砂漠の領域 Desert Domain

領域能力魂と終わりなき荒野の秘密が君を突き動かす。

熱のきらめき(超常)/Heat Shimmer:君はフリー・アクション自身ブラーのように働く陽で取り囲むことができる。この能の使用中、君に近接攻撃を行うクリーチャーは1ラウンドの間目が眩んだ状態になる(頑健無効)。君はこの能を1日に3+【判断力】修正値に等しいラウンドまで使用できる。これらのラウンドは連続していなくてよい。

砂の従者(擬呪)/Servant of the Sands:8レベル点で、君は1日に1回レッサー・プレイナー・アライを使用したかのようにジンニーの援助を呼ぶことができる。12レベルの点で、君はプレイナー・アライを使用したかのようどの種類の(高貴でない)ジンニーの援助も呼ぶことができるようになる。16レベルの点で、君はグレーター・プレイナー・アライを使用したかのように高貴なるジンニーの援助を呼ぶことができるようになる。この能砂漠形の中で使うなら、君はクリーチャー招請するのに捧げものを必要とせず、仕事への返礼は半分で済む。

領域呪文1レベルクローク・オヴ・シェイド2レベルシフティング・サンド3レベルカップ・オヴ・ダスト4レベルハリューサナトリ・テレイン5レベルトランスミュート・ロック・トゥ・マッド(泥の代わりにさらさらしたゆるい砂を作る)、6レベルシロッコ7レベルサンビーム8レベルサンバースト9レベルホリッド・ウィルティング

猿の領域 Monkey Domain

領域能力の均整のとれた知性技能、能、そして遊び心は、君の魂の規律の見本である。

使い魔/Familiar:君はモンキー使い魔を得る。この能に関して君の有効ウィザードレベルドルイドレベルに等しい。君のドルイドレベルは他の使い魔を与えるクラスレベル累積する。

猿の運動(超常)/Monkey Athletics:君はフリー・アクションにより、1回の〈軽業〉〈登攀〉〈装置無力化〉〈手先の早業〉のいずれかの判定に、ドルイドレベルの半分(最低1)に等しいボーナスを得る。君はこの能を1日に3+【判断力】修正値に等しい回数まで使用できる。

遠隔手品(超常)/Ranged Legerdemain:6レベル点で、君は〈装置無力化〉〈手先の早業〉技能を30フィート離れた点から使える。離れたことにより通常技能判定よりも難易度が5増加し、出10が選択できなくなる。操作できるのは5ポンド以下の物体に限られる。君はこの能を使用するために、その技能を最低1ランク持っていなければならない。

領域呪文1レベルビガイリング・ギフト2レベルスパイダー・クライム3レベルカコフォナス・コール4レベルフリーダム・オヴ・ムーヴメント5レベルサモン・ネイチャーズ・アライVダイア・エイプギラロンのみ)、6レベルコンフュージョン7レベルアニマル・シェイプスエイプモンキーのみ)、8レベルクレンチト・フィスト9レベルフォアサイト

山岳の領域 Mountain Domain

領域能力君は低を離れ天を衝く偉大な山々の強大なを修得した。

足がかり(超常)/Foothold:君は標準アクションにより、隣接する表面が10フィート四方以上のに、隆起と溝を形成させることができる。平面上に作り出した足がかり移動困難な地形として扱い、その範囲に立つか通過する中型かそれより小さいクリーチャーは不安定な足場により〈軽業〉判定戦技防御値に-2のペナルティを受ける。垂直面上に作り出した足がかりは、その面をよじ登る〈登攀〉に+10のボーナスを与える。は1時間変形を維持する。君はこの能を1日に3+【判断力】修正値に等しい回数まで使用できる。

希薄な空気(超常)/Thin Air:8レベル点で、君はフリー・アクションにより、君に隣接するクリーチャーから吸気を奪う超自然的な薄い気による5フィートのオーラで自らを包むことができる。オーラ内のクリーチャー自分のターンはじめに疲労状態になる(頑健無効)。オーラ内の疲労状態クリーチャー自分のターンはじめにセーヴを行い、失敗すると高山病の響を受けすべての能力値に1ポイントのダメージを受ける。16レベルの点で、オーラは10フィートに増加する。呼吸をしないクリーチャーはこの能への完全耐性を持つ。君はこの能を1日にドルイドレベルに等しいラウンドまで使用できる。このラウンドは連続していなくてもよい。

領域呪文1レベルストーン・フィスト2レベルストーン・コール3レベルクローク・オヴ・ウィンズ4レベルストーンスキン5レベルガイザー6レベルサフォケーション7レベルフレッシュ・トゥ・ストーン8レベルリヴァース・グラヴィティ9レベルクラッシング・ロックス

湿地の領域 Swamp Domain

領域能力湿原、湿地、そして沼地の甘っぱい深層は君のである。

自然の癒し(超常)/Natural Healing:君は1日に3+【魅力】修正値に等しい回数まで(ドルイドレベルと同レベルクレリックのように)エネルギー放出を行えるが、動物植物を癒すためにしか使用できない。君はこの能の対象のすべてのクリーチャーの(君の選択した)能力値ダメージを癒すために、回復のダイスを減らしてもよい。エネルギー放出のd6を1つ減らすごとに1ポイントの能力値ダメージを癒すことができる。君は《エネルギー放出回数追加》のようなこの能強化する特技を持つことができるが、《エレメンタルへのエネルギー放出》《来訪者へのエネルギー放出》のような特技でこの能を変更することはできない。

葦の狩人(変則)/Reed Hunter:6レベル点で、君は植物のいずれかに覆い隠されている間への非視覚的感知30フィートを得る。12レベルの点で、この3つの状態への擬似視覚30フィートに成長する。

領域呪文1レベルハイドローリック・プッシュ2レベルバースト・オヴ・ネトルス3レベルリリィ・パッド・ストライド4レベルケープ・オヴ・ワスプス5レベルインセクト・プレイグ6レベルマス・フェスター7レベルアニメイト・プランツ8レベルブラッド・ミスト9レベルシャンブラー

水界の領域 Aquatic Domain

領域能力君は深海、激流、瀑布、そして容赦なき潮流の支配者である。

海の王(超常)/Sealord:君は1日に3+【魅力】修正値に等しい回数まで(ドルイドレベルと同レベルクレリックのように)エネルギー放出ができるが、(水棲)(水)の副種別をもつクリーチャーを癒すか、(アンデッドに対して《アンデッド威伏》特技を使用したように)支配するためにしか使用できない。君は《エネルギー放出回数追加》《エネルギー放出強化》のようなこの能強化する特技を持つことができるが、《エレメンタルへのエネルギー放出》《来訪者へのエネルギー放出》のような特技でこの能を変更することはできない。この能に対するセーヴ難易度は10+ドルイドレベルの1/2+【魅力】修正値である。

海の打撃(超常)/Seastrike:6レベル点で、君はフリー・アクションにより、フリーダム・オヴ・ムーヴメントを持続しているかのように肉体武器か人工的武器水中で振るうことができる。君は標準アクションにより、通常ペナルティを受けることなく水中投擲武器を使用でき、その攻撃目標水中にいるならその武器リターニング武器のように働く。

領域呪文1レベルハイドローリック・プッシュ2レベルスリップストリーム3レベルウォーター・ブリージング4レベルフリーダム・オヴ・ムーヴメント5レベルブラック・テンタクルズ6レベルフリージング・スフィアー7レベルアニマル・シェイプス水界クリーチャーのみ)、8レベルシーマントル9レベルツナミ

洞窟の領域 Cave Domain

領域能力奥深き洞窟のの秘密と脅威は君にを与える。

洞窟の視界(擬呪)/Cavesight:君は接触したクリーチャー暗視60フィートを与えることができる。この効果は1分続くが、自分自身に使用した場合は1時間持続する。君はこの能を1日に3+【判断力】修正値に等しい回数まで使用できる。

振動感知(変則)/Tremorsense:6レベル点で、君は振動感知30フィートを得る。12レベルの点で、君は振動感知60フィートを得る。

領域呪文1レベルディテクト・アベレイション2レベルストーン・コール3レベルディーパー・ダークネス4レベルエコーロケーション*、5レベルウォール・オヴ・ストーン6レベルカンジュア・ブラック・プディング7レベルスタチュー筍か錘乳に見える)、8レベルアースクウェイク9レベルインプリズンメント

平原の領域 Plains Domain

領域能力草原、サバンナ、そしてステップの開け放たれた間は支配者たる君のものだ。

渡りの群れ(超常)/Migrating Herd:君がオーロックスバイソンエレファントホースマストドンポニー、または同の草食の四足獣呪文により召喚したとき、呪文持続時間は2倍になる(《呪文持続時間延長》効果累積しない)。クリーチャー移動速度は10フィート増加する。

飛びかかり(変則)/Pounce:6レベル点で、君は1日に1回、飛びかかり特殊攻撃が行えるようになる。6レベルを越える3レベルごとに、1日に可能な飛びかかりの回数が1増加する。

領域呪文1レベルマウント2レベルカメレオン・ストライド3レベルヘイスト4レベルアスペクト・オヴ・ザ・スタッグ5レベルコントロール・ウィンズ6レベルファインド・ザ・パス7レベルワールウィンド8レベルアニマル・シェイプス9レベルワールド・ウェイヴ

蛇の領域 Serpent Domain

領域能力君は円環となって世界を取り囲んでいた太古の神秘に仕える。

使い魔/Familiar:君はヴァイパー使い魔を得る。この能に関して君の有効ウィザードレベルドルイドレベルに等しい。君のドルイドレベルは他の使い魔を与えるクラスレベル累積する。

滑り込み(変則)/Slither:君はフリー・アクションにより自らを膨張させ引き伸ばし、1ラウンドの間、狭い間にぴったりとはまり込むことができる。君は通常なら君のサイズクリーチャー無理矢理入り込むような狭い間を自由に動くことができる。滑り込んでいる間、君は君の移動により誘発された機会攻撃に対するアーマー・クラスに+2回避ボーナス組みつきから逃れるための戦技ボーナス〈脱出術〉判定に+2ボーナスを得る。君はこの能を1日に3+【判断力】に等しい回数まで使用できる。

毒への耐性(変則)/Venom Immunity:6レベル点で、君は爬虫類(爬虫類)の副種別をもつクリーチャーからの毒に対する完全耐性を得る。12レベルの点で、君はすべての毒に対する完全耐性を得る。これは毒への耐性と置き換える。

領域呪文1レベルチャーム・アニマル2レベルアニマル・トランス3レベルポイズン4レベルストロング・ジョー5レベルスネーク・スタッフ6レベルチャーム・モンスター7レベルアニマル・シェイプス爬虫類またはのみ)、8レベルシンティレイティング・パターン9レベルクラッシング・ハンド

密林の領域 Jungle Domain

領域能力密林の魂、自然守護者と失われた文明が君の心に囁きかける。

腕渡り(変則)/Brachiation:君はフリー・アクションにより、1日にドルイドレベルと等しいラウンドまで、移動速度に等しい登攀移動速度〈軽業〉判定ドルイドレベルに等しいボーナスを得る。これらのラウンドは連続していなくてもよい。

罠感知(変則)/Trap-Sense:3レベル点で、君は罠感知の能を得る。これはローグクラスと同様に働く。君の罠感知ボーナスに関しての有効ローグレベルドルイドレベルに等しい。他のクラスから罠感知の能を得ていた場合、ボーナス累積する。

領域呪文1レベルグライド2レベルタール・ボール3レベルヴェノマス・ボルト4レベルアルボリアル・ハンマー5レベルブレッシング・オヴ・ザ・サラマンダー6レベルスウォーム・スキン7レベルクリーピング・ドゥーム8レベルウォール・オヴ・ラヴァ9レベルシャンブラー

鷲の領域 Eagle Domain

領域能力君の魂は持つ生き物の中で最も強く気高く舞い上がる。

使い魔/Familiar:君はホーク使い魔を得る。この能に関して君の有効ウィザードレベルドルイドレベルに等しい。君のドルイドレベルは他の使い魔を与えるクラスレベル累積する。

鷹の目(超常)/Hawkeye:君は即行アクションにより1つの遠隔攻撃〈知覚〉判定ドルイドレベルの半分(最低1)のボーナスを得る。君はこの能を1日に3+【判断力】修正値に等しい回数まで使用できる。

空中身かわし(変則)/Aerial Evasion:6レベル点で、君は飛行中に(ローグのように)身かわしの能を得る。12レベルの点で、君は飛行中に身かわし強化を得る。

領域呪文1レベルアスペクト・オヴ・ザ・ファルコン2レベルイーグルズ・スプレンダー3レベルフライ4レベルリヴァー・オヴ・ウィンド5レベルオーヴァーランド・フライト6レベルイーグル・エアリー7レベルアニマル・シェイプス(鳥のみ)、8レベルサンバースト9レベルウィンズ・オヴ・ヴェンジャンス

蟲の相棒 Vermin Companions

動物の相棒通常の選択肢に加え、ドルイドはそのつもりであればを相として選択してもよい。蟲の相棒動物の相棒と同じルールに従い、表:動物の相棒基本に基づきヒット・ダイスと能を成長させていく。蟲の相棒〈動物使い〉技能を使用して動物と同様に扱うことができる。

精神を持たない/Mindless:蟲の相棒【知力】を持たず、精神を持たない特徴を有する。にもかかわらず、蟲の相棒は1つの芸と、表:動物の相棒基本に示されるボーナス芸数の芸を学んでよい。蟲の相棒が(4HD、8HD、その他点で)能力値上昇を得たら、ドルイドは相【知力】を上昇し“―”から1に変更させてもよい。この場合、相は速やかに精神を持たないを失い、【知力】1につき3つと、〈動物使い〉1ランクにつき1つの芸をボーナス芸として覚える。蟲の相棒精神を持たない基本性能をもつ間は技能ポイントも特技も持たない。

足払い/Trap:ほとんどのは多数の肢を持っているため、非常に足払いしにくい。このため、戦技防御値の項には足払い攻撃に対する戦技防御値へのボーナスを示している。

ジャイアント・アント Ant, Giant

初期能力サイズ 小型移動速度 30フィート、登攀20フィート; アーマー・クラス +2外皮; 攻撃 噛みつき(1d4およびつかみ); 能力値 【筋】10、【敏】12、【耐】15、【知】―、【判】12、【魅】10; 特殊能力 夜目鋭敏嗅覚戦技防御値 +8(対足払い)。

4レベルでの成長サイズ 中型攻撃 噛みつき(1d6およびつかみ)、(1d4および); 能力値 【筋】+4、【敏】-2、【耐】+2; 特殊攻撃 頻度 1/ラウンド(4ラウンド間); 効果 1【筋】ダメージ治癒 1回のセーヴ成功; セーヴ難易度【耐】に基づく)。

ジャイアント・クラブ Crab, Giant

初期能力サイズ 小型移動速度 30フィート、水泳20フィート; アーマー・クラス +5外皮; 攻撃 (×2)(1d3およびつかみ); 能力値 【筋】13、【敏】14、【耐】13、【知】―、【判】11、【魅】4; 特殊攻撃 締めつけ(1d3); 特殊能力 水棲暗視水への依存【耐】×1時間の間、の外でも生き延びられる。この制限時間を超えると、“溺れ”ているかのように窒息危険が生じる); 戦技防御値 +12(対足払い)。

4レベルでの成長サイズ 中型攻撃 (×2)(1d4およびつかみ); 能力値 【筋】+2、【敏】-2、【耐】+2; 特殊攻撃 締めつけ(1d4)。

ジャイアント・スコーピオン Scorpion, Giant

初期能力サイズ 中型移動速度 40フィート; アーマー・クラス +1外皮; 攻撃 (×2)(1d4およびつかみ)および(1d4および); 能力値 【筋】11、【敏】12、【耐】12、【知】―、【判】10、【魅】2; 特殊攻撃 頻度 1/ラウンド(6ラウンド間); 効果 1【筋】ダメージ治癒 1回のセーヴ成功; セーヴ難易度【耐】に基づく); 特殊能力 暗視振動感知30フィート; 戦技防御値 +12(対足払い)。

7レベルでの成長:サイズ 大型アーマー・クラス +3外皮; 攻撃 (×2)(1d6およびつかみ)および(1d6および); 能力値 【筋】+8、【敏】-2、【耐】+4; 特殊攻撃 頻度 1/ラウンド(6ラウンド間); 効果 1d2【筋】ダメージ治癒 1回のセーヴ成功; セーヴ難易度【耐】に基づく); 特殊能力 振動感知60フィート。

ジャイアント・スパイダー Spider, Giant

初期能力サイズ 小型移動速度 30フィート、登攀30フィート; アーマー・クラス +0外皮; 攻撃 噛みつき(1d4および); 能力値 【筋】6、【敏】17、【耐】10、【知】―、【判】10、【魅】2; 特殊攻撃 頻度 1/ラウンド(4ラウンド間); 効果 1【筋】ダメージ治癒 1回のセーヴ成功; セーヴ難易度【耐】に基づく); 特殊能力 暗視振動感知30フィート; 戦技防御値 +12(対足払い)。

4レベルでの成長サイズ 中型アーマー・クラス +1外皮; 攻撃 噛みつき(1d6および); 能力値 【筋】+4、【敏】-2、【耐】+2。

ジャイアント・スラグ Slug, Giant

初期能力サイズ 中型移動速度 20フィート; アーマー・クラス +4外皮; 攻撃 (1d4および1[強]); 能力値 【筋】13、【敏】8、【耐】13、【知】―、【判】10、【魅】1; 特殊攻撃 酸吐き(30フィート内の敵に遠隔接触攻撃で1d6[強ダメージを与える); 特殊能力 非視覚的感知30フィート、ダメージ減少5/斬撃または刺突、塩に対する脆弱性戦技防御値 足払いされない。

7レベルでの成長:サイズ 大型アーマー・クラス +2外皮; 攻撃 (1d6および1d2[強]); 能力値 【筋】+2、【敏】-2、【耐】+2; 特殊攻撃 酸吐き(30フィート内の敵に遠隔接触攻撃で1d8[強ダメージを与える); 特殊能力 擬似視覚30フィート。

ジャイアント・センチピード Centipede, Giant

初期能力サイズ 小型移動速度 20フィート、登攀20フィート; アーマー・クラス +2外皮; 攻撃 噛みつき(1d4および); 能力値 【筋】8、【敏】17、【耐】11、【知】―、【判】10、【魅】2; 特殊攻撃 頻度 1/ラウンド(6ラウンド間); 効果 1【敏】ダメージ治癒 1回のセーヴ成功; セーヴ難易度【耐】に基づく); 特殊能力 暗視60フィート; 戦技防御値足払いされない。

4レベルでの成長サイズ 中型攻撃 噛みつき(1d6および); 能力値 【筋】+4、【敏】-2、【耐】+2。

ジャイアント・ビートル Beetle, Giant

初期能力サイズ 小型移動速度 20フィート、飛行20フィート(貧弱); アーマー・クラス +6外皮; 攻撃 噛みつき(1d6); 能力値 【筋】13、【敏】12、【耐】13、【知】―、【判】11、【魅】4; 特殊能力 暗視戦技防御値 +8(対足払い)。

4レベルでの成長サイズ 中型攻撃 噛みつき(1d8)能力値 【筋】+4、【敏】-2、【耐】+2; 特殊攻撃 蹂躙(1d4)。

ジャイアント・マンティス Mantis, Giant

初期能力サイズ 中型移動速度 30フィート、登攀30フィート、飛行40フィート(標準); アーマー・クラス +3外皮; 攻撃 (×2)(1d4およびつかみ); 能力値 【筋】10、【敏】15、【耐】10、【知】―、【判】12、【魅】7; 特殊攻撃 突き刺し特殊能力 暗視戦技防御値 +8(対足払い)。

7レベルでの成長:サイズ 大型アーマー・クラス +2外皮; 攻撃 (×2)(1d6); 能力値 【筋】+8、【敏】-2、【耐】+4; 特殊攻撃 下顎(1d6、つかんだ目標への二次的肉体攻撃)、奇襲攻撃不意討ちラウンドの間、全ラウンドあるかのように行動)。

ジャイアント・リーチ Leech, Giant

初期能力サイズ 小型移動速度 5フィート、水泳20フィート; アーマー・クラス +0外皮; 攻撃 噛みつき(1d4および食らいつき); 能力値 【筋】9、【敏】14、【耐】12、【知】―、【判】10、【魅】1; 特殊攻撃 食らいつき吸血(1【筋】); 特殊能力 水陸両生非視覚的感知30フィート、鋭敏嗅覚塩に対する脆弱性戦技防御値 足払いされない。

7レベルでの成長:サイズ 中型攻撃 噛みつき(1d6および食らいつき); 能力値 【筋】+2、【敏】-2、【耐】+2; 特殊攻撃 吸血(1【筋】+1【耐】ダメージ); 特殊能力 擬似視覚30フィート。

ジャイアント・ワスプ Wasp, Giant

初期能力サイズ 中型移動速度 20フィート、飛行60フィート(良好); アーマー・クラス +2外皮; 攻撃 (1d6および); 能力値 【筋】10、【敏】14、【耐】11、【知】―、【判】13、【魅】4; 特殊攻撃 頻度 1/ラウンド(6ラウンド間); 効果 1【敏】ダメージ治癒 1回のセーヴ成功; セーヴ難易度【耐】に基づく); 特殊能力 暗視戦技防御値 +8(対足払い)。

7レベルでの成長:サイズ 大型アーマー・クラス+2外皮; 攻撃 (1d8および); 能力値 【筋】+8、【敏】-2、【耐】+4。

嵐のドルイドアーキタイプStorm Druid

ほとんどのドルイドが豊かな大とそこから芽吹く自然の恵みに注意を向ける中で、嵐のドルイドは常に無限に広がるに投げかけられており、自然の最も未加工にして飼い慣らせない一面と交信する。

任意領域発動/Spontaneous Domain Casting:嵐のドルイドは事前に準備されていなかった領域呪文にエネルギーを込めることができる。嵐のドルイドは準備した呪文を“失う”ことにより、その呪文以下のレベル領域呪文を発動することができる。これは任意発動と置き換える。

自然との絆(変則)/Nature Bond:嵐のドルイド動物の相棒を選ぶことができない。嵐のドルイド水の領域、もしくは雲、、または疾風の副領域を選択しなければならない。

風を歩く者(変則)/Windwalker:2レベル点で、嵐のドルイド自然もしくは魔法響によるペナルティを1段階低く扱う。この能森渡りと置き換える。

嵐の声(変則)/Stormvoice:3レベル点で、嵐のドルイドの声は風の唸りも雷の轟きをも超えて魔法的に運ばれる。ドルイドの声を聞くための〈知覚〉判定が必要とされるとき、難易度ドルイドレベルと等しい値だけ減少する。この能跡なき足取りと置き換える。

嵐の目(変則)/Eyes of the Storm:4レベル点で、嵐のドルイド魔法、靄、、または同悪天候の中を10フィート見渡せ、それらの与える視認困難を無視する。この距離4レベルを超える4レベルごとに5フィート増加する。この能自然の誘惑への抵抗力と置き換える。

疾風の王/Windlord:9レベル点で、嵐のドルイド自然の絆で利用可能な別の領域副領域を選ぶことができる。この能毒への耐性と置き換える。

嵐の王(変則)/Storm Lord:13レベルの点で、嵐のドルイド自然または魔法響を受けなくなる。嵐のドルイド聴覚喪失に対する完全耐性と[音効果に対するセーヴィング・スローに+2のボーナスを得る。この能千の顔と置き換える。

鮫のシャーマンアーキタイプShark Shaman

幾人かのドルイドは海の居住者が恐れる無慈悲な狩猟者である致命的な鮫を模倣する。真の鮫のように、鮫のシャーマンは血と恐怖を行先に残していく。

自然との絆鮫のシャーマン動物の相棒を決めるときはシャークを選ばなくてはならない。領域を選ぶ場合には、鮫のシャーマン動物水の領域から選ばなくてはならない。

野生動物との共感(変則)鮫のシャーマン野生動物との共感を魚に対して全ラウンド・アクションで行うことができる上、その判定に+4のボーナスを得る。

トーテムの化身(超常)2レベル点で、鮫のシャーマン通常の姿を保ったまま鮫の化身を取り込むことができる。この能竜のシャーマンのトーテムの化身と同様に働くが、鮫のシャーマンは以下のボーナスから選択できる:移動水中呼吸水泳速度30フィート)、感覚鋭敏嗅覚30フィート、水中での鋭敏嗅覚90フィート)、肉体武器中型シャーマン噛みつき1d6)、鮫肌(+2外皮、シャーマンと組みついたクリーチャーに組みついているラウンドごとに1ポイントの斬撃ダメージ)。トーテムの化身を使用している間、鮫のシャーマン通常通り会話でき、スピーク・ウィズ・アニマルズ(魚のみ)を自在に発動できる。

トーテム召喚(超常)5レベル点で、鮫のシャーマンサモン・ネイチャーズ・アライIスティングレイBestiary 2)を招来するために、そしてサモン・ネイチャーズ・アライIIマンタ・レイ招来するために使用できる。鮫のシャーマンレイシャーク招来するために発動するサモン・ネイチャーズ・アライ標準アクションとして発動でき、そして招来されたレイシャークドルイドレベルに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。この能その他の点は竜のシャーマンのトーテム召喚に準じる。

自然の化身(超常)6レベル点で、鮫のシャーマン自然の化身ドルイドレベルを-2して機能する。もし彼女がシャークの姿を取るならば、代わりにドルイドレベル+2を使用する。

ボーナス特技9レベルと以降の4レベルごとに、鮫のシャーマンは以下のボーナス特技の1つを得る:《出血化クリティカル》《イニシアチブ強化》《神速の反応》《自力生存》《技能熟練:水泳》。特技前提条件は満たさねばならない。この能毒への耐性と置き換える。

月に咆える者アーキタイプMooncaller

月に咆える者はうつろい続けると、そのからへの、そしてその逆への終わりなき周期の微妙な響に縛られている。

夜目(変則)/Night Sight:2レベル点で、月に咆える者夜目を得る。既に夜目を持っている場合は暗視30フィートを得る。既に暗視を持っている場合には、暗視範囲が30フィート増加する。この能森渡りと置き換える。

野生の呼び声への抵抗力(変則)/Resist Call of the Wild:4レベル点で、月に咆える者コンフュージョンデイズフィーブルマインドインサニティ効果を避けるセーヴィング・スローに+4のボーナスを得る。また、(変身生物)の副種別をもつクリーチャー外的(訳注:おそらく変則的)、擬似呪文超常能力に対しても同様に+4のボーナスを得る。この能自然の誘惑への抵抗力と置き換える。

肉体の純粋性(変則)/Purity of Body:9レベル点で、月に咆える者超常のあるいは魔法病気を含むすべての病気に対する完全耐性を得る。この能毒への耐性と置き換える。

狼殺し(超常)/Wolfsbane:13レベルの点で、月に咆える者ダメージ減少3/を獲得し、16レベルの点でダメージ減少4/、19レベルの点でダメージ減少5/に増加する。この能千の顔と置き換える。

転生ドルイドアーキタイプReincarnated Druid

終わりなき輪廻の輪を巡る転生ドルイド自然の永遠の再生の体現者である。転生ドルイドは多くの生を生き、着を欠いた世界を彷徨い、あらゆる生を経験していない者たちには理解できない存在となる。

神秘的な異邦人(変則)/Mysterious Stranger:2レベル点で、転生ドルイド自身情報を得ようとする〈真意看破〉〈交渉〉〈知識〉判定難易度ドルイドレベルの1/2を加える。この能森渡りと置き換える。

死の接触への抵抗力(変則)/Resist Death's Touch:4レベル点で、転生ドルイド[即死]効果生命力吸収死霊術効果に対するセーヴィング・スロー瀕死状態の容態安定化判定に+4のボーナスを得る。この能自然の誘惑への抵抗力と置き換える。

多数の生(変則)/Many Lives:5レベル点で、転生ドルイドが殺された場合、1日後に自動的にリインカーネイト呪文のように転生する。転生ドルイドは以前の体から1マイル以内の安全な場所に現れる。次の7日の間は自在に、ロケート・オブジェクト擬似呪文能力を使用しているかのように、体の気を知覚することができる。この7日の間に殺されると、遺体は亡し転生しない。多数の生転生ドルイド[即死]効果によって殺された場合は働かない。転生ドルイドは転生させることはできるが、から蘇らせたり復活させることはできない。

自然の化身(超常)/Wild Shape:転生ドルイドはこの能6レベル点で獲得し、ドルイドレベル-2として機能する。

死を欺く(変則)/Cheat Death:9レベル点で、転生ドルイドは1日に1回、[即死]効果生命力吸収死霊術効果へのセーヴを、ロールの結果が明らかにされる前に再ロールするか、瀕死状態に失敗した容態安定化判定を再ロールすることができる。もしもとのロールよりもい結果が出ても、2回のロールの結果を使用しなければならない。この能毒への耐性と置き換える。

日月語(変則)/Tongue of the Sun and Moon:15レベルの点で、転生ドルイドはすべての生きているクリーチャーと会話できる。この能時知らずの肉体と置き換える。

蜥蜴類のシャーマンアーキタイプSaurian Shaman

この焦点をもつシャーマンは、生態系の外辺にいる飢えた先祖還りの異邦者にして、破壊者にして略奪者であり、その到来が他の動物慄させる古の恐怖として残る原始のディノサウルスを求める。

自然との絆蜥蜴類のシャーマン動物の相棒を決めるときはディノサウルスを選ばなくてはならない。領域を選ぶ場合には、蜥蜴類のシャーマン動物破壊戦の領域から選ばなくてはならない。

野生動物との共感(変則)蜥蜴類のシャーマン野生動物との共感ディノサウルスに対して全ラウンド・アクションで行うことができる上、その判定に+4のボーナスを得る。

トーテムの化身(超常)2レベル点で、蜥蜴類のシャーマン通常の姿を保ったまま蜥蜴類の化身を取り込むことができる。この能竜のシャーマンのトーテムの化身と同様に働くが、蜥蜴類のシャーマンは以下のボーナスから選択できる:移動移動速度に+10強化ボーナス)、アーマー・クラスに+2外皮ボーナス)、感覚夜目鋭敏嗅覚)、肉体武器中型シャーマン噛みつき1d6、(×2)1d4、引っかき組みつき判定戦技ボーナスに+2)。トーテムの化身を使用している間、蜥蜴類のシャーマン通常通り会話でき、スピーク・ウィズ・アニマルズ爬虫類と恐のみ)を自在に発動できる。

トーテム召喚(超常)5レベル点で、蜥蜴類のシャーマンサモン・ネイチャーズ・アライ標準アクションで使用して爬虫類ディノサウルスを召喚でき、召喚されたクリーチャードルイドレベルに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。この能その他の点は竜のシャーマンのトーテム召喚に準じる。

自然の化身(超常)6レベル点で、蜥蜴類のシャーマン自然の化身ドルイドレベルを-2して機能する。もし彼女が爬虫類ディノサウルスの姿を取るならば、代わりにドルイドレベル+2を使用する。

ボーナス特技9レベルと以降の4レベルごとに、蜥蜴類のシャーマンは以下のボーナス特技の1つを得る:《蹴散らし強化》《素早い移動》《強打》《技能熟練:威圧》、《渾身の一打》特技前提条件は満たさねばならない。この能毒への耐性と置き換える。

群れの王アーキタイプPack Lord

ドルイドの中には、ただ1匹とではなく複数の動物の相棒と絆を結んで、ドルイドの輪の中でさえまれな交の段階に達し、完全な権によって群れの兄弟姉妹を導く者もいる。

群れの絆(変則)/Pack Bond:群れの王領域を選ぶことはできず、動物の相棒を選ばねばならない。群れの王自身動物の相棒と関係を結ぶ野生動物との共感〈動物使い〉判定に+2のボーナスを得る。群れの王は1体より多くの動物の相棒を持てるが、相の能を決定するとき、複数の相に有効ドルイドレベルを分割しなければならない。えば、4レベル群れの王は、1体の4レベルの相か、2体の2レベルの相か、1レベルの相3レベルの相を1体ずつ持てる。

群れの王レベルが増える都度、動物の相棒への増加したレベルの割り当てを決めなければならない(新しい1レベルの相を加えるということも含めて)。一度特定の相ドルイドレベルを割り当てたら、その相群れの王に仕えている間は再配分できない(相解放するか亡するのを待たねばならず、その次の呪文を準備する機会に他の相レベルを割り当てることができる)。動物の相棒呪文共有は一度に1体の動物の相棒にしか働かない──群れの王は1体を対象とする呪文を使って、すべての動物の相棒効果を及ぼすことはできない。この能自然の絆と置き換える。

共感的リンク強化(超常)/Improved Empathic Link:群れの王はすべての動物の相棒との共感的リンクを得る。これは使い魔共感的リンクと同様に働く。加えて、群れの王即行アクションにより、自身の許容する、1体の相が見聞きし、感じて、経験しているものを知覚できる。群れの王はこの接続を(相が1マイル以内にいる限り)望む限り維持でき、フリー・アクションで終了できる。群れの王は一度に1体の相にしかこの能を使用できず、接続を維持している間は自身体で見聞きし、あるいは臭いを感じることができない。この能6レベル自然の化身の回数追加と置き換える。

メンヒルの碩学アーキタイプMenhir Savant

(*1)

幾人かのドルイドは、立群と環状列に接続する結節点とレイライン(*2)を通る自然の経路を学習することで、そのエネルギーを刺激する方法を学ぶ。

魂の感覚(擬呪)/Spirit Sense:1レベル点で、メンヒルの碩学アンデッドフェイ来訪者およびアストラルエーテル非実体状態クリーチャーの存在を感知することができる。この能ディテクト・アンデッドのように働き、ドルイドは1種類の検知を試みるのではなく、これらすべてのクリーチャーを検知できる。この能自然感覚および野生動物との共感と置き換える。

場の魔法(超常)/Place Magic:2レベル点で、メンヒルの碩学は異なる形のレイラインを見極め刺激する方法を学ぶ。メンヒルの碩学フリー・アクションとして魔法自然脈を刺激し、1ラウンドの間術者レベルを+1増加させる。メンヒルの碩学はこの能を1日に3+【判断力】ボーナスに等しい回数まで使用できる。この能森渡りおよび跡なき足取りと置き換える。

レイライン渡り(超常)/Walk the Lines:9レベル点で、メンヒルの碩学レイラインとの接続を利用し、1日に【判断力】ボーナスに等しい回数までトランスポート・ヴァイア・プランツを発動することができる。

空の肉体(超常)/Empty Body:13レベルの点で、メンヒルの碩学標準アクションにより、イセリアル・ジョーントを使用したかのようにエーテル状態になることができる。メンヒルの碩学は1日にドルイドレベルに等しいラウンド数までエーテル状態を維持できる。これらのラウンドは連続している必要はない。この能千の顔と置き換える。

竜のシャーマンアーキタイプDragon Shaman

君のトーテムは、あえて挑戦するものも僅かな硬い、そしてをまとう、純粋な魔法と生のエレメンタル怒りにより誕生するクリーチャー、恐ろしく、致命的に狡猾かつ賢明な、伝説的なである。君の焦点は最初、の世俗的ないとこに当たっているが、君のが成長するにつれ実際の適合していくようになる。

自然との絆竜のシャーマン動物の相棒を決めるときはクロコダイルモニター・リザードを選ばなくてはならない。領域を選ぶ場合には、竜のシャーマン動物破壊水の領域から選ばなくてはならない。

野生動物との共感(変則)竜のシャーマン野生動物との共感を蜥蜴に対して全ラウンド・アクションで行うことができる上、その判定に+4のボーナスを得る。

トーテムの化身(超常)2レベル点で、竜のシャーマン通常の姿を保ったままの化身を取り込むことができる。竜のシャーマンは以下のボーナスの1つを得る:移動飛行速度30フィート(標準)、ドルイド5レベル以上でなければこのボーナスを選択できない)、感覚夜目〈知覚〉+4種族ボーナス)、強靭さ(アーマー・クラスに+2外皮ボーナス《持久力》特技)、肉体武器中型シャーマン噛みつき1d6と(×2)1d4、組みつき判定戦技ボーナスに+2)。トーテムの化身を使用している間、竜のシャーマン通常通り会話でき、スピーク・ウィズ・アニマルズ(蜥蜴のみ)を自在に発動できる。この能を使用するのは2レベル点で標準アクション7レベル点で移動アクション、12レベルの点で即行アクションとなる。竜のシャーマンはこの能を1日にドルイドレベルと同じ分数まで使用できる。これらの分数は連続している必要はないが、1分単位で使用しなければならない。これは(ポリモーフ効果であり、使用中は自然の化身のような別の(ポリモーフ効果を使用することはできない。

トーテム召喚(超常)5レベル点で、竜のシャーマンサモン・ネイチャーズ・アライ標準アクションで使用してリザードを召喚でき、召喚されたリザードドルイドレベルに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。竜のシャーマンはいずれかのリザードにヤング・テンプレートを付して召喚呪文レベルを1減少できる。また、アドヴァンスト・テンプレートまたはジャイアントテンプレートを適用して召喚呪文レベルを1増加させるか、アドヴァンスト・テンプレートおよびジャイアントテンプレートを両方適用して召喚呪文レベルを2増加することができる。この能千の顔と置き換える。

自然の化身(超常)8レベル点で、竜のシャーマン自然の化身ドルイドレベルを-4して機能する。もし彼女がリザードの姿を取るならば、代わりに未修正のドルイドレベルを使用する。

竜の噛みつき(超常)Dragon Bite:8レベル点で、竜のシャーマン噛みつき攻撃(トーテムの化身または自然の化身リザードの姿に使用しているとき) は+1d6ポイントのエネルギー・ダメージ([強]、[氷]、[雷撃]、または[])を与える。竜のシャーマン噛みつきと同に与えるのがいずれの種類のエネルギー・ダメージかを選択する。この能8レベル自然の化身の回数追加と置き換える。

ボーナス特技9レベルと以降の4レベルごとに、竜のシャーマンは以下のボーナス特技の1つを得る:《戦闘発動》《威圧演舞》《魔法の才》《技能熟練:知識神秘学》、《抵抗破り》特技前提条件は満たさねばならない。この能毒への耐性と置き換える。

T O C
全文検索 目的別索引

Ultimate Magic

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会