略奪者

略奪者 Marauders

襲撃者や帝国の周縁部を餌食としている血に飢えた蛮族のような略奪者は、自らのことを大大海の抑えようの無い支配者であるとみなしている。上から、恐ろしい船から、あるいは徒歩で、これらの危険士たちは法と文明の包囲を打ち破り、傲慢あるいは不注意な犠牲者から食物、財産、そして彼らが満足する全ての利品を奪い取る。

多くの略奪者は、邪的によるものではなくとも、誤解や領土拡張、先細りする資源、いもせず屈することへの忌避のため、文明間の衝突先陣を切る。

襲撃者 脅威度5 Raider

経験点1,600
人間6レベルバーバリアン
混沌にして中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 15、接触11、立ちすくみ12(+1回避、-2激怒、+2【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 67(6d12+28)
頑健 +9、反応 +4、意志 +5
防御能力 直感回避強化罠感知+2

攻撃

移動速度 40フィート
近接 高品質のスピア=+12/+7(1d8+7/×3)またはククリ=+11/+6(1d4+5/18~20)
遠隔 高品質のコンポジット・ロングボウ=+9/+4(1d8+3/×3)
特殊攻撃 激怒(16ラウンド/日)、激怒パワー獣の憤怒逃走不能鋭敏嗅覚

戦術

基本データ 激怒していないときの強盗アーマー・クラス17、接触13、立ちすくみ14; ヒット・ポイント 55; 頑健 +7、意志+3; 近接 高品質のスピア+10/+5(1d8+4/×3)またはククリ+9/+4(1d4+3/18~20); 【筋】17、【耐】14; 戦技ボーナス +9; 〈登攀〉+9、〈水泳〉+7

一般データ

【筋】21、【敏】14、【耐】18、【知】10、【判】12、【魅】8
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +11; 戦技防御値 22
特技 《回避》《機動射撃》《強行突破》《近距離射撃》
技能 〈威圧〉+8、〈軽業〉+11(+15跳躍)、〈水泳〉+9、〈生存〉+7、〈知覚〉+8、〈知識:自然〉+6、〈登攀〉+11
言語 共通語
その他の特殊能力 高速移動
戦闘装備 オイル・オヴ・マジック・ウェポンポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ雷石その他装備 +1スタデッド・レザージャヴェリン・オヴ・ライトニングククリ、高品質のコンポジット・ロングボウ(+3【筋】)とアロー40本、高品質のスピア、1gp
恩恵 襲撃者は高山の頂、や山道を登るPCたちを助けすることができ、危険地域や隠された場所について警告することで、1週間の間、半径10マイル以内での〈知覚〉〈生存〉判定に+2の状況ボーナスを与えることができる。

襲撃者は荒れ狂う嵐の子、隆起の多い丘陵や険阻な山脈から来た野性の士である。彼らを駆り立てる荒野の気象のような恐るべき喊声を上げながら猛禽のような気性を持ってから駆け下り、獲物の隠れ場所へ跳び上がり、よじ登り、飛び込み、敵に霰と降らせる。

襲撃者遊撃兵または斥候として使用することができ、あらゆる種類山賊辺境の文明の警告なく襲う丘陵たちの野人を表現することができる。

襲撃者はしばしば単独で現れるが、1人のモンスター狩りをしているかもしれない(脅威度7)し、2人の襲撃者が1人のバイキングしているかもしれない(脅威度9)。6人の襲撃者は1人の酋長に率いられた襲撃隊を構成しているかもしれないし、酋長の名誉ある護衛として仕えているかもしれない(脅威度12)。

バイキング 脅威度7 Viking

経験点3,200
人間2レベルバーバリアン6レベルファイター
混沌にして中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 20、接触10、立ちすくみ18(-2激怒、+3、+2【敏】、+7鎧)
ヒット・ポイント 85(8HD; 2d12+6d10+34)
頑健 +14、反応 +4、意志 +7; [恐怖]に対して+2
防御能力 武勇+2、直感回避

攻撃

移動速度 40フィート
近接 +1バトルアックス=+16/+11(1d8+9/19~20/×3)またはショートスピア=+14/+9(1d6+6)
遠隔 スローイング・アックス=+11(1d6+7)またはショートスピア=+10(1d6+6)
特殊攻撃 激怒(14ラウンド/日)、激怒パワー迅速なる反応)、武器修練+1)

戦術

基本データ 激怒していないときのバイキングアーマー・クラス22、接触12、立ちすくみ20; ヒット・ポイント 69; 頑健 +12、意志+5; 近接 +1バトルアックス+14/+9(1d8+6/19~20/×3)またはショートスピア+12/+7(1d6+4); 遠隔 スローイング・アックス+11(1d6+5)またはショートスピア+10(1d6+4); 【筋】18、【耐】14; 戦技ボーナス +12(+16蹴散らし); 〈登攀〉+6、〈水泳〉+10

一般データ

【筋】22、【敏】14、【耐】18、【知】8、【判】12、【魅】10
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +14(蹴散らし+18); 戦技防御値 24(蹴散らしに対して26)
特技 《運動能力》《頑健無比》《強打》《クリティカル強化:バトルアックス》、《激怒時間追加》《蹴散らし強化》《渾身の一打》《上級蹴散らし》《鋼の意志》
技能 〈威圧〉+5、〈軽業〉+6(+10跳躍)、〈職能:船乗り〉+5、〈水泳〉+12、〈製作:船〉+5、〈生存〉+5、〈知覚〉+10、〈登攀〉+8
言語 共通語
その他の特殊能力 高速移動鎧修練1
戦闘装備 ポーション・オヴ・ブルズ・ストレンクスポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ(3); その他装備 +1チェインメイル+1木製ヘヴィ・シールド+1バトルアックスショートスピアスローイング・アックス(2)、ブーツ・オヴ・ザ・ウィンターランズフェザー・トークン(アンカー)、5gp
恩恵 バイキングは1週間以内の航程にある任意の港まで比較的安全に航海をさせ、またその航海の間PCたちの〈生存〉判定に+2の状況ボーナスを与えることができる。

バイキングの乗り、いつでも、燃え盛る松明で奪い取る構えができている凍てつく北方からの略奪者である。彼らは自慢屋で誇り高く、野蛮な神々にいの栄光を求めて鬨の声を上げる。バイキングはエリート海兵または奇襲部隊として使うことができる。1人のバイキングは自分の叙事詩を作らせるため1人の吟遊詩人をしているかもしれない(脅威度8)。1人の一等航海士と1人の船長をしているかもしれない(脅威度12)。または5人のバイキング酋長の名誉ある護衛を勤めているかもしれない(脅威度13)。

海賊の船長 脅威度11 Pirate Captain

経験点12,800
人間7レベルファイター5レベルローグ
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +10; 感覚 〈知覚〉+13

防御

アーマー・クラス 21、接触16、立ちすくみ15(+6【敏】、+5鎧)
ヒット・ポイント 80(12HD; 7d10+5d8+19)
頑健 +7、反応 +12、意志 +4; [恐怖]に対して+2
防御能力 武勇+2、直感回避身かわし罠感知+1

攻撃

移動速度 30フィート
近接 +1ダガー=+19/+14(1d4+6/17~20)または2+1ダガー=+17/+12(1d4+6/17~20)および+17/+12(1d4+5/17~20)または+1ダガー=+17/+12(1d4+6/17~20)および高品質のウィップ=+17/+12(1d3+1非致傷
遠隔 高品質のコンポジット・ロングボウ=+17/+12(1d8+2/×3)
接敵面 5フィート; 間合い 5フィート(ウィップ使用15フィート)
特殊攻撃 急所攻撃+3d6、武器修練小剣+1)

一般データ

【筋】14、【敏】22、【耐】13、【知】12、【判】8、【魅】10
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +12; 戦技防御値 28
特技 《威圧演舞》《イニシアチブ強化》《技能熟練:威圧》、《技能熟練:軽業》、《クリティカル強化:ダガー》、《特殊武器習熟》《二刀流》《二刀流強化》《鋼の意志》《武器開眼:ダガー》、《武器熟練:ダガー》、《武器の妙技》《防御崩し》
技能 〈威圧〉+20、〈隠密〉+20、〈軽業〉+30、〈鑑定〉+5、〈騎乗〉+10、〈交渉〉+4、〈職能:船乗り〉+10、〈水泳〉+10、〈製作:船〉+5、〈生存〉+5、〈装置無力化〉+14、〈脱出術〉+10、〈知覚〉+13(+15罠探し)、〈知識:地域〉+5、〈手先の早業〉+10、〈登攀〉+10、〈はったり〉+10、〈変装〉+5
言語 共通語、水界
その他の特殊能力 鎧修練2、ローグの技ローグの妙技武器訓練)、罠探し+2
戦闘装備 ポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズポーション・オヴ・スパイダー・クライムその他装備 +1チェイン・シャツ+1ダガー(2)、ダガー(2)、高品質のコンポジット・ロングボウ(+2【筋】)とアロー20本、高品質のウィップベルト・オヴ・インクレディブル・デクスタリティ+2ブーツ・オヴ・エルヴンカインドクローク・オヴ・ザ・マンタ・レイ虫眼鏡小型望遠鏡盗賊道具
恩恵 海賊の船長は船によって到達することができる世界中のいかなる点にも安全な航海ができるよう取り計らうことができる。

海賊の船長海賊団の危険な主であり、呪い、略奪し、蹂躙し、裏切り、頂点への道を切り開いた逆の殺し屋である。このような豪エイは乗組員を強意志で率いる。海賊の船長は卓越した賭け試合のチャンピオン危険な暗殺者となる。海賊の船長通常1人の一等航海士と12人の船員と共に現れる(脅威度12)。


T O C
全文検索 目的別索引

Game Mastery Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会