野盗

野盗 Brigands

未開の街道と開拓にはあらゆる種類危険が潜んでいる。モンスターの他にも、文明人の中での生活にはそぐわない無暴漢危険漢が、自分自身の道を見つけようとしている旅人や入植者を襲って生計を立てている。単独の追いはぎにせよ奇襲をかけようとしている強盗の一団にせよ、これら街道の賊たちは知性の無い獣よりも恐るべきものである。狡猾山賊たちは獲物と自分たちの呑なやり口を知り尽くしている。

山賊 脅威度1/2 Bandit

経験点200
人間2レベルウォリアー
混沌にして中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉-1

防御

アーマー・クラス 17、接触13、立ちすくみ14(+1回避、+1、+2【敏】、+3鎧)
ヒット・ポイント 11(2d10)
頑健 +3、反応 +2、意志 -1

攻撃

移動速度 30フィート
近接 レイピア=+3(1d6+1/18~20)またはサップ=+3(1d6+1非致傷
遠隔 コンポジット・ロングボウ=+4(1d8+1/×3)

一般データ

【筋】13、【敏】14、【耐】11、【知】10、【判】8、【魅】9
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 16
特技 《回避》《近距離射撃》
技能 〈威圧〉+3、〈隠密〉+2、〈騎乗〉+5、〈登攀〉+4、〈動物使い〉+3
言語 共通語
装備 スタデッド・レザーバックラーコンポジット・ロングボウ(+1【筋】)とアロー20本、レイピアサップライト・ホース(戦闘訓練済み)
恩恵 山賊PCたちを襲わずに見逃すことができ、また1日以内の行程内での待ち伏せに適した場所について警告し、不意討ちに気づくための〈知覚〉判定に+2の状況ボーナスを与えることができる。また、地域の強山賊の首領PCたちを紹介してくれるかもしれない。

山賊街道の悩みのであり、富める者からも貧しき者からも分け隔てなく奪う。無頼の略奪者たちはただいいを見ることを望み、山賊は自分自身と盗賊仲間のことしか考えない。彼らは罪も無い旅人に声をかけて震え上がらせ、守りの薄い隊商を襲い、辺境の橋で通行料を取り、あるいは単に孤立した農園や村を襲撃する。

山賊軍隊からの脱走者かもしれないし、不満を抱いている狩人かも知れないし、の折れる仕事をする気が無い無し草なのかもしれないし、泥棒泥棒かもしれないし、持ちから奪って貧しい者に施そうとする元の英雄である自由士かもしれない。

山賊低レベル兵(属性中立特技 《回避》《武器熟練:ロングボウ》と置き換える)あるいはクロスボウ兵(ロングボウライト・クロスボウまたはヘヴィ・クロスボウと置き換える)、城壁の守備兵(属性秩序にして中立レイピアロングソードと置き換える、特技 《回避》《武器熟練:ロングソード》と置き換える)として使用することができる。また、退屈した若い貴族または狩猟に来た伊達者、低レベル斥候または乗従者として使用することもできる。

山賊通常2人組(脅威度1)であるか、1人の追いはぎに率いられた12人の集団(脅威度8)として現れる。しばしば山賊の首領兵士の一団となる(脅威度12)。

追いはぎ 脅威度6 Highwayman

経験点2,400
人間4レベルファイター3レベルローグ
混沌にして中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +4; 感覚 〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 19、接触14、立ちすくみ15(+4【敏】、+5鎧)
ヒット・ポイント 53(7HD; 4d10+3d8+18)
頑健 +8、反応 +9、意志 +2; [恐怖]に対して+1
防御能力 武勇+1、身かわし罠感知+1

攻撃

移動速度 30フィート
近接 +1スパイクト・チェイン=+12/+7(2d4+4)またはサップ=+10/+5(1d6+1非致傷
遠隔 高品質のコンポジット・ロングボウ=+11/+6(1d8+1/×3)
特殊攻撃 急所攻撃+2d6

一般データ

【筋】12、【敏】18、【耐】14、【知】13、【判】8、【魅】10
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +10(足払い+14); 戦技防御値 21(足払いに対して23)
特技 《欺きの名人》《足払い強化》《軽妙なる戦術》《攻防一体》《特殊武器習熟:スパイクト・チェイン》、《フェイント強化》《武器開眼:スパイクト・チェイン》、《武器熟練:スパイクト・チェイン》、《武器の妙技》
技能 〈威圧〉+4、〈隠密〉+14、〈軽業〉+14、〈鑑定〉+5、〈騎乗〉+9、〈水泳〉+5、〈装置無力化〉+11、〈脱出術〉+10、〈知覚〉+7(+8罠探し)、〈手先の早業〉+8、〈登攀〉+5、〈はったり〉+12、〈変装〉+14
言語 共通語、ハーフリング
その他の特殊能力 鎧修練1、ローグの技ローグの妙技)、罠探し+1
戦闘装備 ポーション・オヴ・インヴィジビリティその他装備 +1チェイン・シャツ+1スパイクト・チェイン、高品質のコンポジット・ロングボウ(+1【筋】)とアロー20本、サップクローク・オヴ・レジスタンス+1変装用具ライト・ホース(戦闘訓練済み)絹のロープ発煙棒盗賊道具
恩恵 追いはぎPCたちを襲わずに見逃すことができ、また1個のアイテムを盗み出したり、1人のNPCに秘密の伝言を直接届けたりしようとしてみるかもしれない。

追いはぎ悪名高い無法者、あるいは法をあざ笑う派やかな犯罪者であり、無辜の旅人を餌食にし、地域の治安組織をまごつかせて大いに浮かれ騒ぐ。追いはぎは騙しと小細工を好み、嘲り芸術の域に高める。追いはぎにとって、敵に恥をかかせることは盗みを成功させることよりも重要なことかもしれない。追いはぎ熟練したスパイまたは斥候素早い剣闘士として使用することができる。

2人の追いはぎギルドの首領の護衛(脅威度11)であるかもしれず、また3人組の追いはぎ山賊の首領または賞金稼ぎ腹心脅威度12)であるかもしれない。単独の追いはぎは12人の山賊の一団を率いている(脅威度8)かも知れないし、1人の吟遊詩人と2人の騎兵仲間としてをしているかもしれない(脅威度9)。

山賊の首領 脅威度11 Bandit Lord

経験点12,800
人間8レベルファイター4レベルローグ
混沌にして中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +6; 感覚 〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 25、接触18、立ちすくみ18(+1回避、+2、+1反発、+6【敏】、+5鎧)
ヒット・ポイント 74(12HD; 8d10+4d8+12)
頑健 +9、反応 +13、意志 +4; [恐怖]に対して+2
防御能力 武勇+2、直感回避身かわし罠感知+1

攻撃

移動速度 30フィート
近接 +1フロストキーンレイピア=+20/+15/+10(1d6+6/15~20、加えて1d6[氷])またはサップ=+17/+12/+7(1d6+2非致傷
遠隔 高品質のコンポジット・ロングボウ=+18/+13/+8(1d8+2/×3)
特殊攻撃 急所攻撃+2d6、武器修練小剣+1)、ローグの技出血攻撃

一般データ

【筋】14、【敏】22、【耐】13、【知】8、【判】10、【魅】12
基本攻撃 +11; 戦技ボーナス +13; 戦技防御値 31
特技 《威圧演舞》《一撃離脱》《回避》《強行突破》《クリティカル強化:レイピア》、《クリティカル熟練》《渾身の一打》《出血化クリティカル》《武器開眼:レイピア》、《武器熟練:レイピア》、《武器の妙技》《防御崩し》《無視界戦闘》
技能 〈威圧〉+16、〈隠密〉+21、〈軽業〉+20、〈鑑定〉+3、〈騎乗〉+10、〈交渉〉+5、〈真意看破〉+5、〈生存〉+4、〈装置無力化〉+12、〈脱出術〉+10、〈知覚〉+10(+12罠探し)、〈知識:地域〉+5、〈登攀〉+6、〈動物使い〉+5、〈はったり〉+10
言語 共通語
その他の特殊能力 鎧修練2、ローグの技ローグの妙技)、罠探し+2
戦闘装備 ポーション・オヴ・エンラージ・パースンその他装備 +1チェイン・シャツ+1バックラー+1フロストキーンレイピア、高品質のコンポジット・ロングボウ(+2【筋】)とアロー20本、サップベルト・オヴ・インクレディブル・デクスタリティ+2ブーツ・オヴ・ストライディング・アンド・スプリンギングクローク・オヴ・レジスタンス+1リング・オヴ・プロテクション+1ライト・ホース(戦闘訓練済み)盗賊道具
恩恵 山賊の領主はPCとその仲間たちに3日間までの間、山賊襲撃から安全な通行を許すことができる。また、共同体サイズが1つ大きいかのように物品の購入または売却ができるように配することができる。

山賊の首領山賊の一団全ての指導者であり、しばしば道も無い森の中心の野営や、大都市の道も辿れぬスラム下水道アジトを支配する。ある者は変装や偽名で正体を隠し、他のものは名声悪名を求める。山賊の首領は暗殺者、決闘者、王家の術指南役として使用することもできる。

山賊の首領は2名の傭兵を護衛または稽古相として連れているかもしれない(脅威度12)し、戦闘魔術師傭兵、8人の山賊と共にをしているかもしれない(脅威度12)。


T O C
全文検索 目的別索引

Game Mastery Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会