ハード・アニマル

ハード・アニマル:キャメル(ラクダ) Herd Animal, Camel

このどこかイライラしているような見掛けのヒトコブラクダは、くつわとを装着している。

キャメル 脅威度1 Camel

経験点400
真なる中立大型サイズ動物
イニシアチブ +3; 感覚 鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 13、接触12、立ちすくみ10(+1外皮、-1サイズ、+3【敏】
ヒット・ポイント 13(2d8+4)
頑健 +5、反応 +6、意志 +0

攻撃

移動速度 50フィート
近接 噛みつき=+4(1d4+6)
特殊攻撃 (+3遠隔接触

一般データ

【筋】18、【敏】16、【耐】14、【知】2、【判】11、【魅】4
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 19(対足払い23)
特技 《持久力》
技能 〈知覚〉+5

生態

出現環境 暑熱/砂漠
編成 単体
宝物 なし

特殊能力

(変則)/Spit 1時間に1回、キャメルの内容物を吐き戻し、10フィート以内の1体の目標に汚物を吐きかけることができる。目標難易度13の頑健セーヴを行わなければならず、失敗した場合は1d4ラウンドの間不調状態となる。セーヴ難易度【耐久力】修正値を基に算出されている。

キャメルはそのスタミナと気性の荒さで名高い砂漠の大きな家畜である。典型的なキャメルは肩高およそ6フィート、瘤までの高さは7フィート。

ハード・アニマル:ラム(羊) Herd Animal, Ram

この頑丈毛皮の羊の額からは、恐るべき1対の曲がったが生えている。

ラム 脅威度1 Ram

経験点400
真なる中立中型サイズ動物
イニシアチブ +2; 感覚 鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+6

防御

アーマー・クラス 13、接触12、立ちすくみ11(+1外皮、+2【敏】
ヒット・ポイント 11(2d8+2)
頑健 +4、反応 +5、意志 +2

攻撃

移動速度 40フィート
近接 突き刺し=+3(1d4+3)
特殊攻撃 強力突撃突き刺し、1d8+3)

一般データ

【筋】14、【敏】15、【耐】13、【知】2、【判】14、【魅】7
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 15(対足払い19)
特技 《技能熟練:軽業》、《突き飛ばし強化》B
技能 〈軽業〉+13(跳躍+17)、〈知覚〉+6; 種族修正 +4〈軽業〉

生態

出現環境 温暖/山岳
編成 単体、2体、または群れ(3~30)
宝物 なし

ラムはその大きな特徴とする山にすむ家畜である。

典型的なラムは体高3フィート、体長5フィート、体重は300ポンドまで。ラムにヤング・テンプレートを付与することで、同類のより小さな動物ゴートなど)を作成することができる。

ラムの動物の相棒

開始のデータ:サイズ 小型移動速度 40フィート; アーマー・クラス +1外皮; 攻撃 突き刺し(1d3); 能力値 【筋】10、【敏】17、【耐】11、【知】2、【判】14、【魅】7; その他の特殊能力 夜目鋭敏嗅覚
4レベルでの成長サイズ 中型サイズ攻撃 突き刺し(1d4); 能力値 【筋】+4、【敏】-2、【耐】+2; 特殊攻撃 強力突撃(1d8); ボーナス特技 《突き飛ばし強化》


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会