ギルマンはアボレスによる大変動により住処を追われた、地上に住んでいた種族の生き残りである。地上世界に送り出す密偵として送り出すために、アボレスは何体かの命を救い水陸両生の種族へと歪めてしまった。現在のギルマンは人との接触を拒み、疑い深い。彼らは古代の遺産を失った上、アボレスは遺産による利益を得ることを期待することもなく何もしないという確かな知識によって、傷ついているのだ。肉体的にはギルマンは表情豊かな眉と青白い肌、暗い色をした髪、明るい紫色の瞳を持つ。3つの細いえらが首の両脇、肩の近くにある。しかし気づかれて恐れられることがなければ、それ以外の点では人間として(しばらくは)通用する程度に人間によく似た姿をしている。
+2【耐久力】、+2【魅力】、-2【判断力】:ギルマンは活発で美しいが、アボレスによる支配のために意志が弱い。
中型:ギルマンは中型クリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティも受けない。
普通の移動速度:ギルマンは、地上では30フィートの基本移動速度を持つ。(水棲)クリーチャーと同様に、30フィートの水泳移動速度を持っており、〈水泳〉判定をすることなく水中を移動することができ、〈水泳〉技能は常にクラス技能として扱われる。
言語:ギルマンはプレイ開始時にアボレス語および共通語を会話できる。高い【知力】を持つギルマンは以下の言語を選択できる:アクロ語、エルフ語、水界語、竜語。
既存のギルマンの種族特性の代わりに以下の種族特性を選択してもよい。この新しいオプションのいずれかを選択する前に、君のGMに相談をすること。
以下のオプションは記載の適性クラスを有するギルマンに適用することができる。特に断りのない限り、ボーナスは適性クラスの特典を選択するたびに適用される。
ウィザード:ウィザードの呪文書にウィザードの呪文リストの呪文1つを追加する。この呪文は術者が発動可能な最も高い呪文レベルより1レベル以上低いものでなければならない。
ソーサラー:ソーサラーの呪文リストより1つの修得呪文を得る。この呪文はソーサラーが発動可能な最大呪文レベルより1レベル以上低い呪文レベルでなければならない。
ファイター:キャラクターが選択した戦技に抵抗するファイターの戦技防御値に+1を加える。
秘術探索者は、ギルマンの母国の破滅における謎を解明しようとするローグである。彼らは古代人間の帝国期に遡る古い遺跡を探索し、レリックやその栄光の日々の伝承を追跡する。秘術探索者は以下のクラス特徴を持つ。
クラス技能:秘術探索者は、クラス技能の一覧に〈呪文学〉、〈知識:神秘学〉、〈知識:歴史〉を加え、クラス技能の一覧から、〈芸能〉、〈手先の早業〉、〈変装〉を取り除く。
ローグの技:以下のローグの技は秘術探索者アーキタイプを補完する:下級魔法使用、上級魔法使用、迅速解除、罠見抜き(Core Rulebook); 素早き解錠; 深遠な学者、忍術(壁のぼり、代謝抑制)、闇市場の人脈。
上級の技:以下の上級の技は秘術探索者アーキタイプを補完する:解呪攻撃、心術破り、身かわし強化(Core Rulebook); 下級秘術魔法、上級秘術魔法; 熟慮による再検討(訳注:thoughtful reexaminationだがthoughtful reexaminingの誤記と思われる); 御し難い、使い魔。
以下のオプションはギルマンに適用することができる。この新しいオプションを選択する、GMに相談をすること。
費用 |
クリティカル |
タイプ |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8gp |
1d3 |
1d4 |
19~20/×2 |
― |
1ポンド |
斬撃 |
― |
Aboleth's Lung/アボレスの肺
系統 変成術; 呪文レベル クレリック2、ドルイド2、ウィザード/ソーサラー2、ウィッチ2
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声、動作、物質/信仰(海藻ひとかけら)
距離 接触
目標 接触した生きている複数のクリーチャー
持続時間 1時間/レベル; 本文参照
セーヴィング・スロー 意志・無効; 呪文抵抗 可
目標は自由に水中で呼吸する能力を得る。しかし、大気中で呼吸することはできなくなる。この呪文の持続時間は、術者が触れていた全てのクリーチャーで等分することができる。この呪文は元々水中で呼吸できるクリーチャーには何の効果ももたらさない。