武器

魔法の武器 Weapons

以降の武器の特性が、Pathfinder RPG Core Rulebookで提供されたものに追加される。

訳注鎧と盾が原文だが、武器の誤記と思われるため修正)

魔法の武器の能力の説明

表:近接武器の特殊能力

下級

中級

上級

特殊能力

基本価格修正値 1

01~12

01~04

01~03

アライング

+1 ボーナス

13~24

05~12

04~08

コンダクティヴ

+1 ボーナス

25~36

13~22

09~20

コローシヴ

+1 ボーナス

37~48

23~32

21~29

カニング

+1 ボーナス

49~58

33~40

30~38

フューリアス

+1 ボーナス

59~70

41~49

39~47

グレイフレイム

+1 ボーナス

71~77

50~58

48~56

ハンツマン

+1 ボーナス

78~84

59~67

57~65

ジュリスト

+1 ボーナス

85~99

68~74

66~74

メナシング

+1 ボーナス

75~82

75~81

コローシヴ・バースト

+2 ボーナス

83~89

82~85

デュエリング

+14,000gp

90~95

86~90

トランスフォーマティヴ

+10,000gp

100

96~100

91~100

2回ロールする 2

1

武器』表の武器ボーナスにこれを足し、実際の市価を求める。

2

同じ能が2度出た場合や、前のロールで出た能と両立し得ない能が出た場合や、特殊能力によって+10の限界を超えてしまう場合は振り直すこと。武器強化ボーナス特殊能力ボーナス相当値の合計は、最大でも+10までである。

表:遠隔武器の特殊能力

下級

中級

上級

特殊能力

基本価格修正値 1

01~15

01~14

01~13

アライング

+1 ボーナス

16~30

15~28

14~26

コンダクティヴ

+1 ボーナス

31~48

29~48

27~42

コローシヴ 2

+1 ボーナス

49~60

49~58

43~56

カニング

+1 ボーナス

61~72

59~69

57~65

ハンツマン

+1 ボーナス

73~94

70~91

66~87

ジュリスト

+1 ボーナス

95~99

92~95

88~90

コローシヴ・バースト

+2 ボーナス

100

96~100

91~100

2回ロールする 3

1

武器』表の武器ボーナスにこれを足し、実際の市価を求める。

2

この能の付いたボウ、クロスボウスリングは発射する矢弾にこのパワーを与える。

3

同じ能が2度出た場合や、前のロールで出た能と両立し得ない能が出た場合や、特殊能力によって+10の限界を超えてしまう場合は振り直すこと。武器強化ボーナス特殊能力ボーナス相当値の合計は、最大でも+10までである。

訳注コローシヴ・バースト市価ボーナスを1⇒2に修正)

特殊能力を持つ武器は少なくとも+1強化ボーナスを持たなければならない。

アライングAllying/提携):アライング武器の使用者は、武器強化ボーナス仲間が使用している武器1つに転送することができる。使用者と効果を受ける仲間との間には視線が通っていなければならない。使用者のターン武器を使用する前にフリー・アクションを使用することで、使用者はこの武器強化ボーナス移動させる値を選択する。このボーナスアライング武器の使用者の次のターンまで、仲間武器効果を及ぼす。アライング武器からの強化ボーナスは(もしあったとしても)仲間武器強化ボーナス累積しない。

微弱・変成術術者レベル5; 《魔法の武器防具作成》マジック・ウェポン市価 +1ボーナス

カニングCunning狡猾):この特殊能力は使用者が目標に持つ知識使い武器に敵の防御の隙間を見つけ出させる。(来訪者の敵に対する〈知識:次元界〉のような)対象のクリーチャー種別に関連した〈知識〉技能を5ランク以上修得しているなら、この武器による攻撃がクリティカル可能状態となった際にいつでも、使用者はクリティカル・ロールに+2のボーナスを得る。

中程度・占術術者レベル6; 《魔法の武器防具作成》トゥルー・ストライク市価 +1ボーナス

グレイフレイムGrayflame/灰色の):この武器は正もしくは負のエネルギー放出反応する。使用者が即行アクションでこの武器を通してエネルギー放出を消費したなら、松明ほどの明るさを放つ奇妙な灰色のが点く。これにより武器強化ボーナスは+1増加し、この武器攻撃したクリーチャーへ(フレイム・ストライクによる信仰のように)+1d6ダメージを与える。このエネルギー放出通常通りに使用した際にダメージもしくは回復するd6ごとに1ラウンド持続する。正のエネルギーを込めた場合にはのような灰色となり、クリーチャーはこの武器による追加ダメージ完全耐性を持つ。また、この武器ダメージ減少を考慮する際にかつ製の武器として扱われる。負のエネルギーを込めた場合にはは灰そのもののような色となり、クリーチャーはこの武器による追加ダメージ完全耐性を持つ。また、この武器ダメージ減少を考慮する際にかつ冷たい鉄製の武器として扱われる。

中程度・変成術術者レベル6; 《魔法の武器防具作成》《エネルギー放出の一撃》アライン・ウェポン市価 +1ボーナス

コローシヴCorrosive腐食):合言葉を唱えると、コローシヴ武器攻撃が命中すると追加で1d6ポイントの[強ダメージを与えるで濡れる。このは使用者を傷つけることはない。この効果は別の合言葉が唱えられるまで持続する。

中程度・力術術者レベル10; 《魔法の武器防具作成》アシッド・アロー市価 +1ボーナス

コローシヴ・バーストCorrosive Burst腐食爆砕):コローシヴ・バースト武器クリティカル・ヒットを命中させると爆発を生じさせるコローシヴ武器として機能する。このは使用者を傷つけることはない。コローシヴによる追加の[強ダメージに加え、コローシヴ・バースト武器クリティカル・ヒットに成功すると追加で1d10ポイントの[強ダメージを与える。武器のクリティカル倍率が×3であれば、代わりにこの追加で2d10ポイントの[強ダメージを与える。クリティカル倍率が×4の場合、追加で3d10ポイントを与える。

コローシヴ起動していない場合でさえ、クリティカル・ヒットに成功すれば追加[強ダメージを提供する。

中程度・力術術者レベル12; 《魔法の武器防具作成》アシッド・アロー市価 +2ボーナス

コンダクティヴConductive伝導):コンダクティヴ武器は対象に命中させるために近接ないし遠隔接触攻撃を必要とする(クレリックの領域に依存した能ソーサラーの血脈オラクルの神秘による啓示ウィザード秘術系統のような)擬似呪文能力超常能力のエネルギーを伝達させることができる。使用者が適した攻撃に成功したなら、攻撃目標武器を通して伝達させる魔法的能使用回数を2回分消費することを選択してもよい。それにより、その目標武器による攻撃特殊能力1回の効果を受ける(使用者が使用回数の無い特殊能力を持っている場合、使用者は毎ラウンド武器を通してその能を伝達しても良い)。えば、敵のアンデッドコンダクティヴグレートソード攻撃を命中させたパラディンは、グレートソードダメージと“癒しの手”(近接接触攻撃の必要な超常能力)1回分のダメージとを与えるために、“癒しの手”の使用回数を2回分消費することができる。この武器の能は1ラウンドに1回だけ使用することができ、武器と同じ種別近接もしくは遠隔)の魔法的能に対してのみ機能する。

中程度・死霊術術者レベル8; 《魔法の武器防具作成》スペクトラル・ハンド市価 +1ボーナス

ジュリストJurist法律家):この武器を使用するインクィジターが“審判クラス特徴を使用する際、この武器〈知覚〉判定戦技防御値強化ボーナスを提供する。このボーナスは“審判”の最初のラウンドは+1であり、毎ラウンド+1ずつ増加し、3ラウンド以降における+3が最大となる。

中程度・変成術術者レベル4; 《魔法の武器防具作成》アウルズ・ウィズダム市価 +1ボーナス

デュエリングDueling決闘):この能近接武器にのみ適用できる。デュエリング武器《武器の妙技》特技の適用できる武器でなければならない)をイニシアチブ判定が行われる際に抜いてに持っているならば、使用者のイニシアチブ判定に+4の強化ボーナスを提供する。この武器武器落とし判定フェイント判定に+2ボーナス武器落としの試みに対して抵抗する際の戦技防御値に+2ボーナスを提供し、使用者に対するフェイント難易度を+2する。

微弱・変成術術者レベル5; 《魔法の武器防具作成》キャッツ・グレイス市価 +14,000gp。

トランスフォーマティヴTransformative/変形):この能近接武器にのみ機能する。トランスフォーマティヴ武器は使用者の合言葉によりその形を変える。一般的なサイズと軽い/片/両の区分が同じ、他の近接武器に姿を変えるのだ。武器種別単純武器軍用武器特殊武器のいずれであるかは問題とならない。えば、中型トランスフォーマティヴロングソードシミターフレイルトライデントといった、どの中型用の片手近接武器の形をとることもできる。しかし(中型ショート・ソード中型グレートソードのような)中型用の軽い近接武器もしくは両手近接武器の形をとることはできない。異なるサイズ種別であっても代替可能な武器の形をとることであれば可能である。えば、小型グレートソード小型のキャラクターにとっては両用斬撃武器だが、中型のキャラクターにとっては中型ロングソードに非常に似通った、片用斬撃武器である。小型トランスフォーマティヴグレートソードは実際の中型ロングソードの形態をとることも可能であり、適切でないサイズ武器を使用することによる-2ペナルティを被ることもなく中型クリーチャーが使用できる。この武器強化ボーナス武器の特性などの全ての適性を保持するが、現在の姿では禁止された能は除く。えば、キーントランスフォーマティヴ武器は刺突武器や斬撃武器の形態では通常通り機能するが、殴打武器の形状の間はキーン特性を使用することはできない。

中程度・変成術術者レベル10; 《魔法の武器防具作成》メジャー・クリエイション市価 +10,000gp。

ハンツマンHuntsman/狩人):ハンツマン武器は使用者が獲物の位置を特定し捕獲する助けとなる。この武器に持っている間、使用者はこの武器でかつてダメージを与えたことのあるクリーチャー追跡するための〈生存〉判定強化ボーナスを得る。この武器はかつて〈生存〉判定で使用者が追跡したことのある敵に+1d6ダメージを与える。

中程度・占術術者レベル7; 《魔法の武器防具作成》ディテクト・アニマルズ・オア・プランツ市価 +1ボーナス

フューリアスFurious怒り狂う):この能近接武器にのみ適用できる。フューリアス武器は使用者の怒り焦点として使用できる。使用者が激怒を使用したりレイジ呪文効果を受けたなら、この武器強化ボーナス通常よりも+2向上する。使用者が激怒中に技能ボーナスを得ることのできる激怒パワー怒れる登攀者怒れる跳躍者怒れる泳者など)を修得しているなら、激怒していないときでさえ、この武器を使用しているかに持っている間、強化ボーナスをそれらの技能に得る。この強化ボーナス武器のものに等しい(使用者が激怒している際の+2ボーナスも含まれる)。

中程度・心術(強制)術者レベル8; 《魔法の武器防具作成》レイジ市価 +1ボーナス

メナシングMenacing/脅しの):この能近接武器にのみ適用される。この武器の能は敵を挟撃した際に仲間援護する。使用者が仲間とともに隣接した敵を挟撃したのなら、全ての挟撃した仲間が行なう攻撃ロールにおける挟撃ボーナスは+2増加する。この能はキャラクターが挟撃しているクリーチャーが1体でなくとも働く。

中程度・幻術術者レベル10; 《魔法の武器防具作成》ファンタズマル・キラー市価 +1ボーナス


特定の武器 Specific Weapons

表:特定の武器

下級

中級

上級

特定の武器

市価1

01~35

ダストバースト・ブリット

196gp

36~70

タングル・ボルト

226gp

71~80

01~7

シアリング・アロー

1,516gp

81~90

08~14

シズリング・アロー

1,516gp

91~100

15~26

ランス・オヴ・ジャウスティング

4,310gp

27~41

ボルダーヘッド・メイス

6,812gp

42~53

ビーストストライク・クラブ

7,300gp

54~60

01~04

トライデント・オヴ・スタビリティ

9,815gp

61~70

05~20

ブレード・オヴ・バインディング

12,350gp

71~79

21~37

シールドスプリッター・ランス

18,310gp

80~87

38~62

リコシェイ・ハンマー

20,301gp

88~95

63~82

スパークウェイク・スターナイフ

21,324gp

96~100

83~88

アンダーカッティング・アックス

23,310gp

89~94

スピリット・ブレード

48,502gp

95~100

ガーディング・ブレード

65,310gp

アンダーカッティング・アックス

Undercutting Axe/弱体の
オーラ 中程度・死霊術術者レベル 9
装備部位 ―; 市価 23,310gp; 重量 6ポンド

解説

この+1ジャイアントベインバトルアックスは単なるや鉄よりもはるかに重い何かで作られているように、異常なほどに重く感じられる。使用者は1日1回、攻撃ロールが成功した後に即行アクションとして、《呪文威力最大化》されたレイ・オヴ・エンフィーブルメント攻撃したクリーチャーに適用する(【筋力】へ11ポイントのペナルティ、7ラウンド持続、頑健難易度16に成功すれば半減)。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》、《呪文最大化》、サモン・モンスターIレイ・オヴ・エンフィーブルメントコスト 11,810gp


ガーディング・ブレード

Guarding Blade護り
オーラ 中程度・変成術術者レベル 15
装備部位 ―; 市価 65,310gp; 重量 2ポンド

解説

この+1ダンシングショート・ソード亡したり眠っている着用者を守るために自動的に起動する。このソードの起動のトリガーとして、この武器を使用しているかに持った状態で使用者は気絶状態死亡状態に陥らなければならない。その上で、使用者の仲間でないクリーチャーが使用者に接触しようとしたり近接攻撃をしようとしたなら、このソードはそのクリーチャーを4ラウンドの間攻撃する。4ラウンド後、武器は使用者のマス落下する。ガーディング・ブレード知性のあるアイテムでない限り、どの敵を攻撃するのが最適であるかについて決定する知性は欠落している。使用者を複数の敵が攻撃するという事態に直面したなら、この武器は毎ラウンドランダムに目標を選択しようとする。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》アニメイト・オブジェクツメイジズ・フェイスフル・ハウンドコスト 32,810gp


シアリング・アロー

Searing Arrow/灼熱の矢)
オーラ 中程度・力術術者レベル 9
装備部位 ―; 市価 1,516gp; 重量

解説

この+1フレイミングアロー目標を毎ラウンド焼き続け、その後3ラウンドの間攻撃した者のターンで1d6[ダメージを与える。この矢を取り除くのは〈治療〉判定難易度10)が必要で、これにより矢によるさらなるダメージを抑止できる(自分自身から矢を取り除こうとするなら、難易度は15に上昇する)。矢を取り除くとそれは破壊されてしまい、ひとたび3ラウンドが経過すると燃え尽きてしまう。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》ファイアーボールフレイム・ストライクフレイム・ブレードのいずれか; コスト 758gp


シールドスプリッター・ランス

Shieldsplitter Lance砕の
オーラ 中程度・力術術者レベル 10
装備部位 ―; 市価 18,310gp; 重量 10ポンド

解説

この+1キーンランスを貫き破壊する能を持つ。使用者がこの武器を使用してを持つ目標攻撃を成功させたなら、目標目標と同じだけのダメージを被る。使用者がこの武器を使用してに対して武器破壊を行なったなら、硬度を無視する。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》キーン・エッジシャターコスト 9,310gp


シズリング・アロー

Sizzling Arrow溶解の矢)
オーラ 中程度・力術術者レベル 9
装備部位 ―; 市価 1,516gp; 重量

解説

この+1コローシヴアロー目標を毎ラウンドで溶かし、その後3ラウンドの間攻撃した者のターンで1d6[強ダメージを与える。この矢を取り除くのは〈治療〉判定難易度10)が必要で、これにより矢によるさらなるダメージを抑止できる(自分自身から矢を取り除こうとするなら、難易度は15に上昇する)。矢を取り除くとそれは破壊されてしまい、ひとたび3ラウンドが経過すると溶けてなくなってしまう。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》アシッド・アローコスト 758gp


スパークウェイク・スターナイフ

Sparkwake Starknife花散らすスターナイフ
オーラ 中程度・力術術者レベル 8
装備部位 ―; 市価 21,324gp; 重量 3ポンド

解説

この+1ショックスターナイフが投擲されたには常に、微かな閃が軌跡を残す。1日に1回、使用者はこの武器を8d6ポイントのダメージを与えるライトニング・ボルト反応難易度14により半減)に変化させて投擲することができ、経路の端で物質形態に戻る。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》ライトニング・ボルトコスト 10,824gp


スピリット・ブレード

Spirit Blade魂の
オーラ 中程度・防御術術者レベル 10
装備部位 ―; 市価 48,502gp; 重量 1ポンド

解説

いつも透けるほどに薄いこの武器はしばしば奇妙な顔と渦を巻くの装飾がなされている。+3ゴースト・タッチダガーであることに加えて、1日に1回ディスペル・マジックを発動できる。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》ディスペル・マジックプレイン・シフト作成者は9レベル以上でなければならない; コスト 24,402gp


ダストバースト・ブリット

Dustburst Bullet/塵炸裂のブリット
オーラ 微弱・召喚術術者レベル 5
装備部位 ―; 市価 196gp; 重量 1/2ポンド

解説

この埃まみれででこぼこした+1スリング・ブリット目標への攻撃が成功すると、息を詰まらせる塵の雲を炸裂させる。塵が消えるまでの1d6ラウンドの間、この効果は一辺5フィートの立方体状にその目標を包み込む。この塵の中でターンを終える全てのクリーチャー頑健セーヴ難易度13)を行なわなければならず、失敗すれば1ラウンドの間不調状態かつ盲目状態となる。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》スティンキング・クラウドコスト 98gp


タングル・ボルト

Tangle Bolt/足留めボルト
オーラ召喚術術者レベル 12
装備部位 ―; 市価 226gp; 重量

解説

しばしば蜘蛛沼地の絵が刻み込まれたこの病的な色の+1シーキングボルトは命中すると粘り気のあるベトベトに姿を変える。このベトベトは目標絡みつき、大気にさらされると丈夫弾力性を持つようになる。ボルトによるダメージに加え、目標足留め袋が命中したように絡みつかれた状態となる。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》トゥルー・シーイング及び、ウェブもしくは作成者が〈製作:錬金術〉5ランクを修得していること; コスト 113gp


トライデント・オヴ・スタビリティ

Trident of Stability/安定性の三又
オーラ 微弱・変成術術者レベル 3
装備部位 ―; 市価 9,815gp; 重量 4ポンド

解説

この作りがしっかりしているが汚れた+1トライデントの土台は下に幅広の金属を持ち、しっかりとした足場やあるの取っのように機能するよう完璧に配置されている。このイムーヴァブル・ロッドとして機能するが、ボタンの代わりにこのに使用者の片足もしくは両足を置きさえすれば起動し、使用者の片足すらに触れていなければ終了することが異なる。に足をかけたままでいるなら使用者を動かそうとする効果抵抗する際、使用者は戦技防御値に+10ボーナスを得る。使用者は常に突撃に対して構えているものとして扱われる。使用者が落下した場合、落下を止めるために割り込みアクションとしてに足をかけることができ、この突然の動きは現在落下している点での落下ダメージを使用者に与える。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》レヴィテートコスト 5,065gp


ビーストストライク・クラブ

Beaststrike Club/獣撃の棍
オーラ 中程度・変成術術者レベル 6
装備部位 ―; 市価 7,300gp; 重量 3ポンド

解説

この+1クラブは大きな歯で装飾され、異なる動物の姿に合わせて曲がっていることが多い。標準アクションとして、このクラブの使用者はクラブ動物頭部脚部に変化させることができる。この変化により武器ダメージは変化しないが、武器の平常に応じてダメージ種別が変わる:噛みつき(刺突)、(斬撃)、(刺突)、叩きつけ(殴打)、(刺突)、鉤爪(斬撃)。変化させたなら、人工的武器肉体武器強化し拡張する呪文効果を与える際、このクラブ肉体武器としても人工的武器としても扱われる。このクラブ《武器熟練:噛みつき》やブラッディ・クロウズのような、特定の肉体武器に関連した特技呪文目標となったに現在の形状の肉体武器として扱う。使用者が“自然の化身”能を持っているなら、ドルイドがこの武器を所持している間“自然の化身”能持続時間に等しい時間だけ、武器ダメージを1段階向上するために“自然の化身”の使用回数を1回分消費することができる。使用者が“自然の化身”を回数無制限で使用できるなら、このクラブダメージは常に記載した通りに向上する。誰も所持していない状態になれば、このクラブ通常の形状に戻る。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》シャレイリコスト 3,800gp


ブレード・オヴ・バインディング

Blade of Binding束縛の刃
オーラ 微弱・召喚術術者レベル 3
装備部位 ―; 市価 12,350gp; 重量 8ポンド

解説

この+1グレートソードのモチーフで装飾されている。使用者のサイズと同じかそれより小さいクリーチャーにこのソードによる攻撃が成功すれば、使用者は機会攻撃を誘発することなくフリー・アクション組みつきを開始しようと試みることができる。使用者が組みつきに成功すれば、このソードの金属に変わり目標の周りを覆う。これにより使用者は目標に対して行なう組みつき判定に+5ボーナスを得る。目標組みつきから逃れたり目標組みつきから解放しようと決めたなら、の形状に戻る(そして使用者のに収まる)。

使用者は組みつき状態や相を押さえつけた状態であってもの取っからを離すことができる。そうすると、はその場に留まり対象を絡みつかれた状態にする(脱出するための〈脱出術〉難易度20、破壊難易度28、硬度10、10ヒット・ポイント絡みつかれた状態呪文を発動するための精神集中難易度17)。他のクリーチャー標準アクションの取っを持つことができ、即行アクションでソード形状に戻すことができる(これにより束縛されたクリーチャー解放される)。この破壊されるとソード形状に戻り、この武器破損状態となる。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》アニメイト・ロープコスト 6,350gp


ボルダーヘッド・メイス

Boulderhead Mace/巨礫の棍
オーラ 中程度・変成術術者レベル 9
装備部位 ―; 市価 6,812gp; 重量 8ポンド

解説

この+1ヘヴィ・メイス頭部は大雑把な球状の花崗岩1つでできている。1日1回使用者はこのメイス頭部を解き放つために合言葉を唱えることができる。これによりメイス頭部大型の巨礫になり、すぐに使用者の指定した方向へ転がり始める。この距離はまっすぐ60フィートまで転がっていき、経路にいて轢かれたものは何であれ3d8+5ダメージを被る(反応半減難易度19)。この巨礫は通った後に瓦礫と埃をまき散らす。経路にあり壊れなかった障害物にぶつかると10フィート四方の範囲に広がる移動困難な地形を作り出す。武器を解き放った後24時間経過後にメイス頭部に新しいが作られる。頭部が作られるまでの間、武器として使用することはできない。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》ウォール・オヴ・ストーンコスト 3,652gp


ランス・オヴ・ジャウスティング

Lance of Jousting
オーラ 微弱・力術術者レベル 5
装備部位 ―; 市価 4,310gp; 重量 10ポンド

解説

この意匠の凝らされた+1ランスはリボンと小さなバッチが巻きつけられている。この武器により、使用者はより効率的に敵を乗騎から突き落とせるようになる。騎乗している敵にランス・オヴ・ジャウスティングを使用した攻撃に成功したなら、対象はから突き落とされるのを避けるために〈騎乗〉判定難易度10+被ったダメージ)を行なわなければならない。このランスいにおいて騎乗している敵の優位を取り除くために使用されるものの、上試合や同の大会でこれを使用することは恥ずべきいかさま行為であると一般的には見られている。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》ブルズ・ストレンクスコスト 2,105gp


リコシェイ・ハンマー

Ricochet Hammer/跳ね飛びの槌)
オーラ 中程度・変成術術者レベル 7
装備部位 ―; 市価 20,301gp; 重量 2ポンド

解説

この+1リターニングライト・ハンマーは1回の投擲で複数の敵を攻撃することができる。使用者が高い攻撃ボーナスにより複数の攻撃回数を持つなら、最初の目標から次の目標へ跳ね跳ばし、追加攻撃を行なうようにハンマーを投擲できる。それぞれの目標距離武器の射程として加算されて、射程ペナルティが提供される。えば、ドワーフ6レベルファイターがこのハンマーを+6基本攻撃ボーナスを使用して20フィート遠くに投擲する(1射程単位より短いため、射程ペナルティはない); その攻撃が命中したなら、+1の基本攻撃ボーナスを使用して、最初の目標から40フィート離れた2体目標攻撃するためにそれを跳ね飛ばすことができる(3射程単位より短いため、-4射程ペナルティを受ける)。このハンマー攻撃が命中した場合にのみ跳ね飛ばすことができる。攻撃が外れてしまったなら、跳ね飛びは終了しそのラウンドにはもう攻撃することはなく、通常リターニング特性を持つ武器のように戻ってくる。跳ね飛び攻撃はそれぞれを独立した攻撃として扱うため、(トゥルー・ストライクのように)1回の攻撃ロールにのみ適用される修正値は最初の攻撃にのみ適用されそれ以外のものには適用されない。跳ね飛び攻撃はそのラウンドにおける使用者の追加攻撃として数えられる。

作成要項

必要条件 《魔法の武器防具作成》テレキネシスコスト 10,301gp

T O C
全文検索 目的別索引

Advanced Player's Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会