バーバリアン

バーバリアン Pregenerated Characters

バーバリアン レベル1)

アミリ

負けん気が強く跳ねっ返りのアミリ獲物たちから得た小さな勲章で覆われた鎧を着込み、印象的だ。彼女は過去を殆ど語らず、その巨人サイズのみがその過去の掛かりである。

アミリ

女性の人間バーバリアン1
混沌にして中立中型人型生物(人間)
イニシアチブ +1; 感覚 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 15、接触11、立ちすくみ14(+4鎧、+1【敏】
ヒット・ポイント 15(1d12+3)
頑健 +4、 反応 +1、 意志 +2; +2対[恐怖]

攻撃

移動速度 30ft.
近接 大型バスタード・ソード+3(2d8+6/19~20)
遠隔 ショートボウ+2(1d6/×3)
特殊攻撃 激怒(6ラウンド/日)

一般データ

【筋】18、 【敏】13、 【耐】14、 【知】10、 【判】12、 【魅】10
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 16
特技 《特殊武器習熟:バスタード・ソード*《強打》
技能 〈登攀〉+5、〈動物使い〉+4、〈威圧〉+4、〈知覚〉+5、〈生存〉+5; 鎧による判定ペナルティ -3
特徴 〔勇敢〕*〔殺し屋〕
言語 共通語
その他の特殊能力 高速移動*
戦闘用装着品 他の装着品 ハイド・アーマー大型バスタード・ソード、20アローショートボウ背負い袋まきびし麻のロープ(50ft.)、シャベル松明(5)、14gp、水袋携帯用寝具火打ち石と打ち金保存食(4)

*

この能効果は既にアミリの性能で計算されている。

特殊能力

激怒 フリー・アクションとしてアミリ激怒してより致命的な、より頑強な、より不屈の人物になれる――しかしより当てられやすくなる。激怒するアミリの性能はアーマー・クラス13; ヒット・ポイント 17; 頑健 +6、 意志 +3; 近接 大型バスタード・ソード+5(2d8+9/19~20); 【筋】22、 【耐】18; 戦技ボーナス +7; 技能 〈登攀〉+7だ。彼女は激怒を1日に合計で6ラウンドの間でき、フリー・アクションとして激怒を終了できる。激怒が終了すると、彼女は激怒から得た2ヒット・ポイントを失い、これによって0ヒット・ポイント未満になる場合、彼女は気絶状態かつ瀕死状態になる。激怒を終えると彼女は激怒に費やしたラウンド毎に2ラウンドの間疲労(【筋力】【敏捷力】に-2のペナルティ)し、疲労あるいは過労状態の間彼女は激怒できない。激怒状態の間、彼女は【魅力】【敏捷力】【知力】に基づく技能〈威圧〉〈軽業〉〈騎乗〉〈飛行〉は除く)を使用することができない。

〔殺し屋〕 アミリクリティカル・ヒットを確定したとき、武器のクリティカル倍率に等しい量の追加ダメージを与える(大型バスタード・ソードで+2、ショートボウで+3)。この追加ダメージは最終的に与えるダメージに追加され、クリティカル・ヒットそのものによってこの追加ダメージは倍加しない。

大型バスタード・ソード アミリが持つこの巨人が振るうよう造られているため彼女には扱い難い。彼女はこのでの攻撃ロールに-2のペナルティを受ける(これは既に彼女の攻撃ボーナスで計算されている)。バスタード・ソード通常で持つものだが、この大型クリーチャー用のサイズであるため、アミリは両を使わなければならない。この大型サイズであるため2d8ポイントのダメージを与える。

《強打》 攻撃する前にアミリは次の自身ターンまであらゆる近接攻撃ロールと戦技判定に-1のペナルティを受けることで近接ダメージに+3のボーナスを得ることを選んでも良い。

アミリ自身部族で期待される性の役割に収まったことはなく、六ツ族が重んじる従順で家的な女となることを拒絶した。代わりに、彼女は部族の男の士との競争を主張し、そしていつも負かしてきた。別の狩人が馴鹿を1背負って一族に戻ったには、彼女は2担いで戻った。男が一族最高の士なら4人のオークを殺せると考えたなら、彼女は6人を殺した。

多くの者が密かに彼女の勇猛さに感銘を受けていたが、違う部族は六ツ族を嘲笑い、村の老人たちはこのように伝統に泥が塗られたままでは悲劇的な結果が訪れてしまうことを知っていた。アミリななければならなかった。しかしながら部族が彼女をに赴かせた、彼女はを跳ね除けた。代わりに、彼女は巨大利品を持って帰った:フロスト・ジャイアントだ。彼女のかつての仲間たちの笑い――こんなバカでかいを持って来るなんてな――と、殺す為の送別だったのにという賞賛は彼女の我慢の限界を超過した。激怒に突き動かされも霞むほどの血の飢えに満たされた彼女はかつてないほどのを奮った。が晴れた、彼女は狩猟仲間の死体に囲まれていた。

自分のを認めずに裏切った者のを悔やむことはなかったが、アミリ同族殺しは償いきれないほどの罪であることは知っていた。彼女は寒冷なステップ帯やツンドラに一族を見棄て、南のより文明化された土へと向かい、小路の伝統から解放されに駆けることを楽しんだ。以来、彼女は自分への然るべき敬意を示す冒険者傭兵仲間とのみをしている。彼女は身の丈に合わないを重宝している(本当にそれを精密に振るえるのは血の激怒に身を委ねる際のみだと知っていてさえ)が、故郷から逃げ出さざるを得なかった状況について語ることはない。言わぬが花という言葉もある。

「大物のようね。もっとでかいのを殺したことはあるけど。」

バーバリアン レベル4)

アミリ

負けん気が強く跳ねっ返りのアミリ獲物たちから得た小さな勲章で覆われた鎧を着込み、印象的だ。彼女は過去を殆ど語らず、その巨人サイズのみがその過去の掛かりである。

アミリ

女性の人間バーバリアン4
混沌にして中立中型人型生物(人間)
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 18、接触12、立ちすくみ16(+5鎧、+2【敏】、+1外皮)
ヒット・ポイント 45(4d12+12)
頑健 +6、 反応 +3、 意志 +2; +2対[恐怖]、+1対
防御的能 直感回避

攻撃

移動速度 30ft.
近接 +1大型バスタード・ソード+7(2d8+7/19~20)
遠隔 ロングボウ+6(1d8/×3)
特殊攻撃 激怒(12ラウンド/日)、激怒パワー慎重なる構え力任せの一打+2)

一般データ

【筋】18、 【敏】14、 【耐】14、 【知】10、 【判】12、 【魅】10
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +8; 戦技防御値 20
特技 《薙ぎ払い》《特殊武器習熟:バスタード・ソード*《強打》
技能 〈登攀〉+9、〈動物使い〉+5、〈威圧〉+7、〈知覚〉+8、〈生存〉+7、〈水泳〉+8; 鎧による判定ペナルティ -2
特徴 〔勇敢〕*〔殺し屋〕
言語 共通語
その他の特殊能力 高速移動*罠感知+1*
戦闘用装着品 ポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズポーション・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズ他の装着品 +1ハイド・アーマー+1大型バスタード・ソードロングボウと20アローアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1背負い袋携帯用寝具まきびし火打ち石と打ち金麻のロープ(50ft.)、シャベル松明(5)、水袋、19gp、保存食(4)

*

この能効果は既にアミリの性能で計算されている。

特殊能力

激怒 フリー・アクションとしてアミリ激怒してより致命的な、より頑強な、より不屈の人物になれる――しかしより当てられやすくなる。激怒するアミリの性能はアーマー・クラス16; ヒット・ポイント 52; 頑健 +8、 意志 +4; 近接 +1大型バスタード・ソード+9(2d8+10/19~20); 【筋】22、 【耐】18; 戦技ボーナス +10; 技能 〈登攀〉+11、〈水泳〉+10だ。彼女は激怒を1日に合計で6ラウンドの間でき、フリー・アクションとして激怒を終了できる。激怒が終了すると、彼女は激怒から得た8ヒット・ポイントを失い、これによって0ヒット・ポイント未満になる場合、彼女は気絶状態かつ瀕死状態になる。激怒を終えると彼女は激怒に費やしたラウンド毎に2ラウンドの間疲労(【筋力】【敏捷力】に-2のペナルティ)し、疲労あるいは過労状態の間彼女は激怒できない。激怒状態の間、彼女は【魅力】【敏捷力】【知力】に基づく技能〈威圧〉〈軽業〉〈騎乗〉〈飛行〉は除く)を使用することができない。

大型バスタード・ソード アミリが持つこの巨人が振るうよう造られているため彼女には扱い難い。彼女はこのでの攻撃ロールに-2のペナルティを受ける(これは既に彼女の攻撃ボーナスで計算されている)。バスタード・ソード通常で持つものだが、この大型クリーチャー用のサイズであるため、アミリは両を使わなければならない。この大型サイズであるため2d8ポイントのダメージを与える。

《強打》 攻撃する前にアミリは次の自身ターンまであらゆる近接攻撃ロールと戦技判定に-2のペナルティを受けることで近接ダメージに+6のボーナスを得ることを選んでも良い。

〔殺し屋〕 アミリクリティカル・ヒットを確定したとき、武器のクリティカル倍率に等しい量の追加ダメージを与える(+1大型バスタード・ソードで+2、ロングボウで+3)。この追加ダメージは最終的に与えるダメージに追加され、クリティカル・ヒットそのものによって倍加しない。

激怒パワー アミリ激怒している間のみ響がある、激怒パワーと呼ばれる特殊能力の利益を得る。

慎重なる構え機会攻撃を誘発しない移動アクションとして、アミリは現在の【耐久力】修正値に等しいラウンド数の間近接攻撃に対するアーマー・クラスに+1の回避ボーナスを得て良い(概して4ラウンド)。
力任せの一打激怒ごとに1回攻撃ロールを振る前の即行アクションとして、アミリはその攻撃で命中した場合にそのダメージに+2のボーナスを得る。

直感回避 アミリ立ちすくみ状態にならず、不可視状態の敵に攻撃されたりした場合でもアーマー・クラスに対する【敏捷力】ボーナスを失わない。とはいえ、動けない状態や、相が自分に対してフェイントを成功させた場合は、やはりアーマー・クラスへの【敏捷力】ボーナスを失う。

《薙ぎ払い》 標準アクションで、アミリは1回の攻撃を行える。攻撃が当たった場合通常通りにダメージを与え、さらにその敵に隣接し、かつ間合い内にいるもう1体の敵に追加で1回攻撃を行う。この特技を用いての追加攻撃は、1ラウンドに1回までしかできず、次の自身ターンまでアーマー・クラスに-2のペナルティを受ける。

アミリ自身部族で期待される性の役割に収まったことはなく、六ツ族が重んじる従順で家的な女となることを拒絶した。彼女は部族の男の士と競争し、そしていつも彼らの上に立ってきた。別の部族が六ツ族を嘲笑い始めると、村の老人たちはアミリななければならないと決断を下した。部族が彼女を決行に赴かせたアミリ巨大利品を持って帰った:フロスト・ジャイアントだ。かつての仲間たちに笑われ、殺す為の送別だったのだと知った、彼女は激情に支配された。も霞むほどの血の飢えに満たされた彼女はかつてないほどのを奮った。が晴れた、彼女は狩猟仲間の死体に囲まれていた。アミリ同族殺しは償いきれないほどの罪であることは知っていた。彼女は寒冷なステップ帯やツンドラに一族を見棄て、南のより文明化された、最早伝統に束縛されない土へと向かった。彼女は自分への然るべき敬意を示す冒険者傭兵仲間とのみをしており、故郷から逃げ出さざるを得なかった状況について語ることはない。

「大物のようね。もっとでかいのを殺したことはあるけど。」

バーバリアン レベル7)

アミリ

負けん気が強く跳ねっ返りのアミリ獲物たちから得た小さな勲章で覆われた鎧を着込み、印象的だ。彼女は過去を殆ど語らず、その巨人サイズのみがその過去の掛かりである。

アミリ

女性の人間バーバリアン7
混沌にして中立中型人型生物(人間)
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+11

防御

アーマー・クラス 20、接触13、立ちすくみ18(+6鎧、+1反発、+2【敏】、+1外皮)
ヒット・ポイント 75(7d12+21)
頑健 +7、 反応 +4、 意志 +3; +2対[恐怖]、+2対
防御的能 直感回避強化ダメージ減少 1/―

攻撃

移動速度 30ft.
近接 +2大型バスタード・ソード+13/+8(2d8+9/19~20)
遠隔 高品質ロングボウ+10/+5(1d8/×3)
特殊攻撃 激怒(18ラウンド/日)、激怒パワー慎重なる構え力任せの一打+2、驚異的精度+2)

一般データ

【筋】20、 【敏】14、 【耐】14、 【知】10、 【判】12、 【魅】10
基本攻撃 +7; 戦技ボーナス +12(+14突き飛ばし); 戦技防御値 25(27対突き飛ばし
特技 《強打》《武器熟練:大型バスタード・ソード*《突き飛ばし強化》*《薙ぎ払い》《特殊武器習熟:バスタード・ソード*
技能 〈軽業〉+0(+5跳躍)、〈登攀〉+13、〈動物使い〉+7、〈威圧〉+10、〈知覚〉+11、〈生存〉+9、〈水泳〉+11; 鎧による判定ペナルティ -2
特徴 〔勇敢〕*〔殺し屋〕
言語 共通語
その他の特殊能力 高速移動*罠感知+2*
戦闘用装着品 ポーション・オヴ・キュア・シリアス・ウーンズ(2)、ポーション・オヴ・フライポーション・オヴ・レッサー・レストレーション他の装着品 +2ハイド・アーマー+2大型バスタード・ソード、高品質ロングボウと20アローアミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1ベルト・オヴ・ジャイアント・ストレンクス+2リング・オヴ・プロテクション+1背負い袋携帯用寝具まきびし火打ち石と打ち金麻のロープ(50ft.)、シャベル松明(5)、保存食(4)、水袋、19gp

*

この能効果は既にアミリの性能で計算されている。

特殊能力

大型バスタード・ソード アミリが持つこの巨人が振るうよう造られているため彼女には扱い難い。彼女はこのでの攻撃ロールに-2のペナルティを受ける(これは既に彼女の攻撃ボーナスで計算されている)。バスタード・ソード通常で持つものだが、この大型クリーチャー用のサイズであるため、アミリは両を使わなければならない。この大型サイズであるため2d8ポイントのダメージを与える。

《強打》 攻撃する前にアミリは次の自身ターンまであらゆる近接攻撃ロールと戦技判定に-2のペナルティを受けることで近接ダメージに+6のボーナスを得ることを選んでも良い。

〔殺し屋〕 アミリクリティカル・ヒットを確定したとき、武器のクリティカル倍率に等しい量の追加ダメージを与える(+2大型バスタード・ソードで+2、高品質ロングボウで+3)。この追加ダメージは最終的に与えるダメージに追加され、クリティカル・ヒットそのものによって倍加しない。

《薙ぎ払い》 標準アクションで、アミリは1回の攻撃を行える。攻撃が当たった場合通常通りにダメージを与え、さらにその敵に隣接し、かつ間合い内にいるもう1体の敵に追加で1回攻撃を行う。この特技を用いての追加攻撃は、1ラウンドに1回までしかできず、次の自身ターンまでアーマー・クラスに-2のペナルティを受ける。

激怒 フリー・アクションとしてアミリ激怒してより致命的な、より頑強な、より不屈の人物になれる――しかしより当てられやすくなる。激怒するアミリの性能はアーマー・クラス19; ヒット・ポイント 89; 頑健 +9、 意志 +5; 近接 +2大型バスタード・ソード+15/+10(2d8+12/19~20); 【筋】24、 【耐】18; 戦技ボーナス +14; 技能 〈登攀〉+15、〈水泳〉+13だ。彼女は激怒を1日に合計で18ラウンドの間でき、フリー・アクションとして激怒を終了できる。激怒が終了すると、彼女は激怒から得た14ヒット・ポイントを失い、これによって0ヒット・ポイント未満になる場合、彼女は気絶状態かつ瀕死状態になる。激怒を終えると彼女は激怒に費やしたラウンド毎に2ラウンドの間疲労(【筋力】【敏捷力】に-2のペナルティ)し、疲労あるいは過労状態の間彼女は激怒できない。激怒状態の間、彼女は【魅力】【敏捷力】【知力】に基づく技能〈威圧〉〈軽業〉〈騎乗〉〈飛行〉は除く)を使用することができない。

ダメージ減少 武器あるいは肉体攻撃からダメージを受ける度にアミリが受けるダメージから1引くこと。

直感回避強化 アミリ挟撃されず、攻撃者が不可視状態でもアーマー・クラスへの【敏捷力】ボーナスを失わない。とはいえ、動けない状態や、相が自分に対してフェイントアクションを成功させた場合は、やはりアーマー・クラスへの【敏捷力】ボーナスを失う。1レベル以上のローグのみが彼女を挟撃でき、急所攻撃できる。

激怒パワー アミリ激怒している間のみ響がある、激怒パワーと呼ばれる特殊能力の利益を得る。

力任せの一打激怒ごとに1回攻撃ロールを振る前の即行アクションとして、アミリはその攻撃で命中した場合にそのダメージに+2のボーナスを得る。
慎重なる構え機会攻撃を誘発しない移動アクションとして、アミリは現在の【耐久力】修正値に等しいラウンド数の間近接攻撃に対するアーマー・クラスに+2の回避ボーナスを得て良い(概して4ラウンド)。
驚異的精度激怒毎に1回攻撃ロールの前の即行アクションとして、アミリはその攻撃ロールに+2の士気ボーナスを得て良い。

アミリはいつも部族の男の士の一段上をいった。決行に送られたアミリ巨大利品を持って帰った:フロスト・ジャイアントだ。殺す為の送別だったのだと知った、彼女は激怒に支配された。が晴れた、彼女は狩猟仲間の死体に囲まれていた。彼女は一族を見棄て、南のより文明化された、最早伝統に束縛されない土へと向かい、もう故郷から逃げ出さざるを得なかった状況について語ることはない。

「大物のようね。もっとでかいのを殺したことはあるけど。」

訳注4レベル点での激怒を1日に合計で6ラウンドは、ルールによれば本来より短い。パスファインダー協会加盟プレイ・ルールで作成しているのに追加の言語を修得していない。

T O C
全文検索 目的別索引

パスファインダー協会

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外