多くの時間を古代の書物やテキストを読みふけることに時間を費やす者もいれば、武器の使用を極めることに時間を費やす者もいるが、両方を等しく極めることはできない。メイガスはそれら2つの教え子であり、2つを混ぜ合わせ、完全に独自なものにしている。メイガスは呪文と鋼をすばらしく効果的に扱い、容易に呪文を発動し、刃を振るう。力をつけると、メイガスは2つの才能を合体させることを許す強力な魔術の技を使用することができる。力の頂点に立つと、メイガスの鋼と魔法の境界はぼやけ、その力に対抗しようとする敵はほとんどいない。
役割:メイガスは武術と魔術の秘密を学ぶために多くの時間を世界の旅に費やす。彼らは何か月も1人の師匠から剣での戦い方を学び、一方で現地の図書館で働きながら古代伝承の書を熟読するかもしれない。メイガスの道に進む者はあらゆる類の伝承にちょっかいを出し、円熟への探究に役立ちそうな物は何でも拾い上げる。
属性:どれでも。
メイガスのクラス技能は以下の通り。〈威圧〉【魅】、〈騎乗〉【敏】、〈呪文学〉【知】、〈職能〉【判】、〈水泳〉【筋】、〈製作〉【知】、〈知識:次元界〉【知】、〈知識:神秘学〉【知】、〈知識:ダンジョン探検〉【知】、〈登攀〉【筋】、〈飛行〉【敏】、〈魔法装置使用〉【魅】。
以下の表はメイガスのキャラクターが開始時に持っている金貨の枚数を示す。加えて、各キャラクターは 10gp 以下の衣類を持った状態でプレイを始める。
1日の呪文数 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 | ||||||
1 |
+0 |
+2 |
+0 |
+2 |
3 |
1 |
― |
― |
― |
― |
― | |
2 |
+1 |
+3 |
+0 |
+3 |
4 |
2 |
― |
― |
― |
― |
― | |
3 |
+2 |
+3 |
+1 |
+3 |
4 |
3 |
― |
― |
― |
― |
― | |
4 |
+3 |
+4 |
+1 |
+4 |
4 |
3 |
1 |
― |
― |
― |
― | |
5 |
+3 |
+4 |
+1 |
+4 |
4 |
4 |
2 |
― |
― |
― |
― | |
6 |
+4 |
+5 |
+2 |
+5 |
5 |
4 |
3 |
― |
― |
― |
― | |
7 |
+5 |
+5 |
+2 |
+5 |
5 |
4 |
3 |
1 |
― |
― |
― | |
8 |
+6/+1 |
+6 |
+2 |
+6 |
5 |
4 |
4 |
2 |
― |
― |
― | |
9 |
+6/+1 |
+6 |
+3 |
+6 |
5 |
5 |
4 |
3 |
― |
― |
― | |
10 |
+7/+2 |
+7 |
+3 |
+7 |
5 |
5 |
4 |
3 |
1 |
― |
― | |
11 |
+8/+3 |
+7 |
+3 |
+7 |
5 |
5 |
4 |
4 |
2 |
― |
― | |
12 |
+9/+4 |
+8 |
+4 |
+8 |
5 |
5 |
5 |
4 |
3 |
― |
― | |
13 |
+9/+4 |
+8 |
+4 |
+8 |
5 |
5 |
5 |
4 |
3 |
1 |
― | |
14 |
+10/+5 |
+9 |
+4 |
+9 |
5 |
5 |
5 |
4 |
4 |
2 |
― | |
15 |
+11/+6/+1 |
+9 |
+5 |
+9 |
5 |
5 |
5 |
5 |
4 |
3 |
― | |
16 |
+12/+7/+2 |
+10 |
+5 |
+10 |
5 |
5 |
5 |
5 |
4 |
3 |
1 | |
17 |
+12/+7/+2 |
+10 |
+5 |
+10 |
5 |
5 |
5 |
5 |
4 |
4 |
2 | |
18 |
+13/+8/+3 |
+11 |
+6 |
+11 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
4 |
3 | |
19 |
+14/+9/+4 |
+11 |
+6 |
+11 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
4 | |
20 |
+15/+10/+5 |
+12 |
+6 |
+12 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
武器と防具の習熟:メイガスは全ての単純武器、軍用武器、軽装鎧に習熟している。彼は軽装鎧を装備していても、それによる呪文失敗確率を無視することができる。他の秘術呪文使いと同様、中装鎧や重装鎧、盾を装備したメイガスが動作要素を必要とする呪文を使用する場合は、呪文失敗確率を考慮しなければならない。マルチクラスした他のクラスで獲得した秘術呪文については、通常の呪文失敗確率を適用する。
呪文:メイガスは、13ページに掲載されているメイガス呪文リストから秘術呪文を使用することができる。メイガスは、事前に呪文を選択して準備しておかなければならない。
メイガスが、呪文を修得し、準備または発動するには、最低でも10+呪文レベルに等しい【知力】がなければならない。メイガスの呪文に対するセーヴィング・スローの難易度は、10+呪文レベル+【知力】修正値である。
メイガスは、1日に使用できる呪文の数が呪文レベルごとに決まっている。上述の表には彼が1日に使用できる基本呪文数が記されている。加えてメイガスは高い【知力】を有していれば1日毎にボーナス呪文を得る(能力値修正とボーナス呪文表参照)。
メイガスは、いくつでも呪文を修得できる。彼は、呪文を選択して準備する前に、8時間の睡眠と、1時間かけて自分の呪文書から呪文を獲得しなければならない。この呪文を獲得する間に、メイガスはどの呪文を準備するかを決定する。
ウィザードがメイガスの呪文書から呪文を修得することができるように、メイガスはウィザードの呪文書から呪文を修得することができる。ただし、修得できる呪文は通常のメイガス呪文リストに掲載されている呪文に限られる。メイガスの呪文書にアルケミスト呪文リストに記載されている呪文が含まれていれば、アルケミスト(アルケミストの項を参照)はそこから処方を学ぶことができる。メイガスはアルケミストから呪文を修得することはできない。
1レベル時、メイガスは即行アクションで自分の秘術集積を1ポイント使用することによって、保持している武器に+1強化ボーナスを1分間与えることができる。これは1レベルを超える4レベル毎に+1され、17レベル時点で最大+5になる。これらのボーナスは既にその武器に備わっている強化ボーナスに、最大で+5になるまで累積させることができる。複数回この能力を使用しても効果が累積することはない。
5レベルに到達したメイガスは、このボーナスを以下にある武器の特殊能力を付与するために使用しても良い。アイシー・バースト、ヴォーパル、キーン、ショッキング・バースト、ショック、スピード、ダンシング、フレイミング、フレイミング・バースト、フロスト。これらの特殊能力の付与は、付与する特殊能力の基本価格修正値に等しいボーナスを消費する(魔法の武器の特殊能力解説の項を参照)。既に武器に付与されている特殊能力と同じものを付与することはできるが、効果が累積することはない。もしその武器が魔法のものでないなら、最低でも+1の強化ボーナスを付与しなければ、他の特殊能力を付与することはできない。これらの強化ボーナスと特殊能力は秘術集積ポイントを使用するときに決定せねばならず、次にメイガスがこの能力を使用する時まで変更することができない。このボーナスは、メイガス以外の者が武器を使用する場合には効果を発揮しない。メイガスが一度に強化できる武器は1つだけである。再度この能力を使用した場合、最初に使用した効果は即座に終了する。
0レベル・メイガス呪文―アーケイン・マーク、アシッド・スプラッシュ、オープン/クローズ、ゴースト・サウンド、スパーク、ダンシング・ライツ、デイズ、ディスラプト・アンデッド、ディテクト・マジック、フレア、プレスティディジテイション、メイジ・ハンド、ライト、リード・マジック、レイ・オヴ・フロスト。
1レベル・メイガス呪文―アンシーン・サーヴァント、ヴァニッシュ、エクスペディシャス・リトリート、エンラージ・パースン、オブスキュアリング・ミスト、カラー・スプレー、グリース、コローシヴ・タッチ、サイレント・イメージ、シールド、ジャンプ、ショッキング・グラスプ、ストーン・フィスト、チル・タッチ、トゥルー・ストライク、バーニング・ハンズ、ハイドローリック・プッシュ、フェザー・フォール、フレア・バースト、フローティング・ディスク、フロストバイト、マウント、マジック・ウェポン、マジック・ミサイル、リデュース・パースン、レイ・オヴ・エンフィーブルメント。
2レベル・メイガス呪文―アシッド・アロー、インヴィジビリティ、ウェブ、エレメンタル・タッチ、オルター・セルフ、ガスト・オヴ・ウィンド、キャッツ・グレイス、グリッターダスト、シャター、スコーチング・レイ、ストーン・コール、スパイダー・クライム、ダークネス、ディフェンシヴ・ショック、バーニング・ゲイズ、パイロテクニクス、ファイアー・ブレス、フォッグ・クラウド、ブラー、ブラッド・トランスクリプション、フリジッド・タッチ、ブルズ・ストレンクス、フレイミング・スフィアー、ベアズ・エンデュアランス、マイナー・イメージ、ミラー・イメージ、レヴィテート。
3レベル・メイガス呪文―アクアス・オーブ、アーケイン・サイト、エレメンタル・オーラ、アンデッド・アナトミーI、ヴァンピリック・タッチ、ヴァーサトル・ウェポン、ウィンド・ウォール、ウォーター・ブリージング、ガシアス・フォーム、キーン・エッジ、クローク・オヴ・ウィンズ、スティンキング・クラウド、スリート・ストーム、スロー、ディスプレイスメント、ディスペル・マジック、デイライト、ハイドローリック・トレント、ビースト・シェイプI、ファイアーボール、ファントム・スティード、フォース・パンチ、フォース・フック・チャージ、フライ、ブリンク、フレイム・アロー、ヘイスト、グレーター・マジック・ウェポン、メジャー・イメージ、モンストラス・フィジックI、ライトニング・ボルト、レイ・オヴ・イグゾースチョン。
4レベル・メイガス呪文―アーケイナ・セフト、アイス・ストーム、グレーター・インヴィジビリティ、ヴァーミン・シェイプI、ウォール・オヴ・アイス、ウォール・オヴ・サウンド、ウォール・オヴ・ファイアー、エレメンタル・ボディI、マス・エンラージ・パースン、シャウト、ストーンスキン、ソリッド・フォッグ、ディメンジョン・ドア、デトネイト、ドラゴンズ・ブレス、ビースト・シェイプII、ファイアー・シールド、ファイアーフォール、ファンタズマル・キラー、ブラック・テンタクルズ、ボール・ライトニング、モンストラス・フィジックII、リヴァー・オヴ・ウィンド、マス・リデュース・パースン。
5レベル・メイガス呪文―アシディック・スプレー、アンデッド・アナトミーII、インターポージング・ハンド、ヴァーミン・シェイプII、ウォール・オヴ・ストーン、ウォール・オヴ・フォース、エレメンタル・ボディII、オーヴァーランド・フライト、ガイザー、クラウドキル、コーン・オヴ・コールド、コローシヴ・コンサンプション、テレキネシス、テレポート、ビースト・シェイプIII、ファイアー・スネーク、ベイルフル・ポリモーフ、モンストラス・フィジックIII。
6レベル・メイガス呪文―アシッド・フォッグ、アンデッド・アナトミーIII、ウォール・オヴ・アイアン、エレメンタル・ボディIII、マス・キャッツ・グレイス、コンテイジアス・フレイム、シロッコ、ストーン・トゥ・フレッシュ、チェイン・ライトニング、ディスインテグレイト、グレーター・ディスペル・マジック、トゥルー・シーイング、トランスフォーメーション、ビースト・シェイプIV、フォースフル・ハンド、フォーム・オヴ・ザ・ドラゴンI、フリージング・スフィアー、マス・ブルズ・ストレンクス、フレッシュ・トゥ・ストーン、マス・ベアズ・エンデュアランス、ミスリード、モンストラス・フィジックIV。