ブリンク

Blink明滅
系統 変成術呪文レベル ウィザード/ソーサラー3バード3
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声動作
距離 自身
目標 術者
持続時間 1ラウンドレベル(解除可)

術者は物質界エーテル界を“まばたき(ブリンク)”するかのように素早く行きつ戻りつし、非常に急速かつランダムに実体化したり消えたりしているように見える。ブリンクには以下のような複数の効果がある。

術者に対する物理的攻撃は50%の失敗確率を被る。このとき《無視界戦闘》特技を持っていても役には立たない(術者はただ不可視状態なのではなくエーテル状態であるため)。攻撃エーテル状態クリーチャーに命中させられるものであったなら、失敗確率は(視認困難による)20%ですむ。

攻撃側が不可視状態クリーチャーを見ることができる場合も、失敗確率は20%ですむ(攻撃側がエーテル状態クリーチャーを見、なおかつ命中させられるなら、失敗確率はない)。同様の理由で、術者の攻撃も20%の失敗確率を被る。なぜなら、として術者がちょうど攻撃しようとしたそのエーテル状態になってしまうことがあるためである。

攻撃側が不可視かつエーテル状態クリーチャー目標とできるのでない限り、ブリンク中の術者に個人を目標とする呪文を使用しても、50%の確率で失敗する。同様の理由で、術者自身呪文も20%の確率でちょうどエーテル界にいるに発動してしまう。その場合、たいていの呪文物質界に作用を及ぼすことはできない(ただしエーテル界にある対象には響する)。

ブリンクしている間、術者は効果範囲攻撃から半分のダメージしか受けない(エーテル界にまで響の及ぶものからはすべてのダメージを受ける)。 術者は部分的に可視であり不可視状態だと見なされないため、術者の攻撃に対して対象はアーマー・クラス【敏】ボーナスを加えることができる。術者は不可視状態を知覚できない敵への攻撃ロールに+2ボーナスを得る。

術者は物質界にいる間しか落下しないため、落下によるダメージを半分しか受けない。

ブリンクしている間、術者は固体を通り抜けることができる(しかし見通すことはできない)。固体を5フィート通り抜けるごとに50%の確率で途中で物質化してしまう。そうなった場合、術者は最短距離にある開けた間に弾き出され、その際に移動した5フィートごとに1d6ポイントのダメージを受ける。

半分の時間エーテル界で過ごすため、術者はエーテル状態クリーチャーを見るだけでなく、攻撃することもできる。術者は、物質界クリーチャーに対するのとだいたい同じようにエーテル状態クリーチャーとやりとりをすることができる。たとえば、エーテル状態クリーチャーに対して使用した呪文は20%の確率で、術者が物質界にいるに発動し、失われてしまう可能性がある。

エーテル状態クリーチャー不可視状態かつ非実体状態で、上下を含むあらゆる方向に移動できる。非実体クリーチャーであるため、術者は生きているクリーチャーを含む固形物を通り抜けて移動できる。

エーテル状態クリーチャー物質界の様子を見聞きできるものの、なにもかも灰色で実体がないような見え方をする。エーテル界から物質界を見聞きする際の視覚と聴覚は60フィートまでに制限される。

場]効果防御術効果は、通常通り術者に作用する。これらの効果物質界からエーテル界へと及んでいるが、エーテル界から物質界へと及ぶことはない。エーテル状態クリーチャー物質状態クリーチャー攻撃できないし、エーテル状態に発動した呪文エーテル界の事物に対してしか響を与えない。ある物質界クリーチャー物体エーテル界攻撃を行なったり効果を及ぼしたりできる。術者以外のエーテル状態クリーチャーエーテル界物体は、実体があるかのように扱う。


全文検索 目的別索引

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会