キツネ

キツネ Kitsune

人間キツネはそのペテンと芸術の両方をこよなくすることで知られる狡猾変身生物だ。キツネには2つの姿がある。異彩を放つを持つほっそりとした姿をした魅的な人間の姿、そして真の姿である人間に似たの姿だ。その止めることのできない詐欺を好む思考に関わらず、キツネ忠誠を重んじ真なる仲間を作る。彼らは芸術を、とりわけ謎解きと物語を楽しみ、祖先伝来の氏族で過ごす。そこで彼らは生きているものと魂の両方から知識を受け取る。

機転が利き俊敏キツネはすばらしいバードローグになる。秘術を追求するものは一般的ではない。しかし滅多に生まれることはないが、毛皮い瞳を持つものは通常オラクルになる。

キツネの種族特性 Kitsune Racial Traits

+2【敏捷力】、+2【魅力】、-2【筋力】キツネ俊敏で人付き合いがいいが、体的に貧弱な傾向がある。

中型キツネ中型クリーチャーであり、サイズによるボーナスペナルティも受けない。

キツネキツネは(キツネ変身生物)の副種別を持つ人型生物である。

普通の移動速度キツネは30フィートの基本移動速度を持つ。

夜目(変則)キツネは薄暗い照明環境下で人間の2倍の距離まで見通すことができる。

変身(超常)キツネ自身と同じ性別の人間の姿一種類の姿をとることができる。キツネがこの能を使用すると、必ず特定の姿になる。人間形態のキツネ噛みつき攻撃を行うことができないものの、人間に見えるようにするための〈変装〉判定に+10の種族ボーナスを得る。変身標準アクションである。この能その他の点についてはオルター・セルフとして機能するが、キツネはこの効果によってその能力値を変更することはなく、その姿をいつまでも保持し続ける。

俊敏(変則)/Agile:キツネ〈軽業〉判定に+2の種族ボーナスを得る。

キツネの魔法擬呪変則)/Kitsune Magic:キツネは自らの発動した心術呪文に対するセーヴィング・スロー難易度に+1を加える。【魅力】が11以上のキツネは、以下の擬似呪文能力を得る。3/日―ダンシング・ライツ術者レベルキツネレベルに等しい)。

肉体武器(変則)本来の姿をとっている間、キツネは1d4ポイントのダメージを与える噛みつき攻撃を持つ。

言語キツネはプレイ開始に共通語および森語の会話能を持っている。高い【知力】を持つキツネは次に挙げる言語を選択することができる:人間の言語いずれか、アクロ語、エルフ語、テング語、天上語、およびノーム語。

代替種族特性 Alternate Racial Traits

既存のキツネの種族特性の代わりに以下の種族特性を選択してもよい。この新しいオプションのいずれかを選択する前に、君のGMに相談をすること。

素早き変身(超常) /Fast Shifter:君は元の姿との間を切り替える天賦の才を持って生まれた。自らの種族による変身を使用する行為は、標準アクションではなく移動アクションとなる。この種族特性キツネの魔法と置き換える。

社交的(変則)/Gregarious:自らの種族の中でさえ、君の友人を作る才能は抜きん出ていた。個人を説得するために行う〈交渉〉に成功したとき、そのクリーチャーは以降24時間、君が行う【魅力】を基準とした技能判定抵抗する行為に-2のペナルティを被る。この種族特性俊敏と置き換える。

適性クラス・オプション Favored Class Options

以下のオプションは記載の適性クラスを持つキツネに適用可能である。特に断りのない限り、ボーナス適性クラスの特典を選択するたびに適用される。

オラクル習熟していない武器1つのペナルティを1軽減する。この能により未習熟ペナルティが0になると、オラクルはその武器に対する適切な《軍用武器習熟》ないし《特殊武器習熟》を持っているものとして扱われる。

ソーサラー心術呪文難易度に+1/4を加える。

ドルイドクリーチャー反応を変更する〈威圧〉および〈交渉〉判定に+1/2のボーナスを得る。

バードを付くための〈はったり〉判定に+1/2のボーナスを得、情報収集における〈交渉〉判定に+1/2のボーナスを得る。

ローグローグは1/6個のローグの技を修得する。

種族アーキタイプ Racial Archetypes

以下の種族アーキタイプキツネに適用可能である。

ペテン師ギツネローグKitsune Trickster

ペテン師ギツネ魅了と説得に関するわずかな秘術を、自らの鋭い機知と組み合わせる。その才能でや謎、物語を信じ込ませるのだ。ペテン師ギツネは以下のクラス特徴を持つ。

キツネの狡猾さ(変則)/Kitsune's Guile:1レベル点で、ペテン師ギツネはその個性と同じように自らの機知を信用するようになる。ペテン師ギツネは自らの【知力】修正値を〈交渉〉〈真意看破〉〈はったり〉〈変装〉判定に加える。この能罠探しと置き換える。

キツネの魅了(擬呪)/Kitsune's Charm:3レベル点で、ペテン師ギツネ擬似呪文能力として1日に1回、チャーム・パースンを使用することができるようになる(術者レベル自身ローグレベル-2に等しい)。6レベル点と以降3レベルごとに、ペテン師ギツネはこの能の1日あたりの使用回数を1回得る。この能罠感知と置き換える。

ローグの技以下のローグの技ペテン師ギツネアーキタイプを補完する:下級魔法使用上級魔法使用Core Rulebook); 偽りの友曖昧な語り語り盗み(以下を参照); 言いくるめ人たらし蜜のような言葉迫真の嘘

上級の技以下の上級の技ペテン師ギツネアーキタイプを補完する:技能体得心術破りCore Rulebook); 変装の達人; デマ屋。

ローグの技 Rogue Talents

以下の新しいローグの技前提条件を満たすローグであれば誰でも修得することができる。しかしキツネの中ではこれらがより一般的だ。

偽りの友(変則)/False Friend:このを持つローグは今まであったことがないか自らのことをよく知らない人に対して、既に会ったことがあるとか互いに知り合いだと信じ込ませるために行う〈はったり〉判定を行う際に+4のボーナスを得る。

曖昧な語り(変則)/Obfuscate Story:他の人がある出来事についての説明をしようとしているに、ローグは対抗〈交渉〉判定を行うことができる。これによりローグは正確な情報や特定の情報を思い出させる能を台無しにするために、会話の流れをばらばらにするコメントや文言を巧みに差し挟む。ローグが成功すれば、目標ローグの差し挟む言葉による混乱に気付くことがない。ローグが失敗すると、目標ローグが意図的に話を混乱させようとしたことに気付くために、〈真意看破〉判定難易度ローグの失敗した〈交渉〉判定の結果に等しい)を行うことができる。

語り盗み(変則)/Steal the Story:曖昧な語りを使用して他人の説明を台無しにした後、ローグ目標の信用を落とし、鹿にされ、屈辱を与えるために、さらに話の詳細をねじ曲げることができる。この行為にはもう一度対抗〈交渉〉判定を行う必要がある。この判定に成功すれば、目標はねじ曲げられた話を聞いた相に対する〈威圧〉および〈交渉〉判定ペナルティを被る。このペナルティローグ【知力】【判断力】【魅力】ボーナスのいずれか(最も高いもの)と等しい。このペナルティ目標が自らの評判を取り戻すまでか、ローグの信用を落とすまで続く。ローグはこのを選択するために、曖昧な語りを修得していなければならない。

新しい種族ルール New Racial Rules

以下のオプションはキツネに適用することができる。この新しいオプションのいずれかを選択する前に、君のGMに相談をすること。

キツネの特技 Kitsune Feats

キツネは以下の特技を利用することができる。

《魔法の尾》 Magical Tail

君は自らの魔法が成長したことを示す追加のを生やす。

前提条件キツネ

利益:君は新しい擬似呪文能力を1つ得る。これらはそれぞれ1日に2回ずつ使用することができ、以下のリストから順番に選択する:ディスガイズ・セルフチャーム・パースンミスディレクションインヴィジビリティサジェスチョンディスプレイスメントコンフュージョンドミネイト・パースンえばこの特技を初めて選択したなら、君はディスガイズ・セルフ 2/日を得る。この特技を2回に選択したなら、君はチャーム・パースン 2/日を得る。これらの呪文術者レベルは、君のヒット・ダイスに等しい。これらの能難易度【魅力】を基準とする。

特殊君はこの能を8回まで選択できる。修得するたびに記載したように追加の能を獲得する。

《写し身》 Realistic Likeness

人間形態にあるとき、君は特定の個人の姿に化けることができる。

前提条件キツネ

利益:君は今までに出会ったことのある人の体的な特徴を正確に真似ることができる。種族特性変身を使用する際、ある個人の姿をとろうと試みることができる。これにより、君は扮装して他人を欺くために行う〈変装〉判定に+10の状況ボーナスを得る。

キツネの魔法のアイテム Kitsune Magic Items

キツネは以下の魔法のアイテムを利用することができる。


キツネ・スター・ジェム

Kitsune Star Gemキツネの宝
オーラ 微弱・変成術術者レベル 1レベル1レベル)、3レベル2レベル)、または5レベル3レベル
装備部位 無し; 市価 750gp(1レベル)、3,000gp(2レベル)、6,750gp(3レベル); 重量

解説

この魔法の宝フェアリー・ファイアーのようにぼんやりとり、ろうそくに似たをこぼす。このアイテムはパール・オヴ・パワー として機能するが、キツネが適切な呪文レベル擬似呪文能力使用回数回復する的にのみ効果を発揮する点が異なる。

作成要項

必要条件 《その他の魔法のアイテム作成》作成者はキツネでなければならない; 費用 365gp(1レベル)、1,500gp(2レベル)、または3,375gp(3レベル

T O C
全文検索 目的別索引

Advanced Race Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会