メスメリスト

メスメリスト Mesmerist

通常メスメリストは純粋な精神的な術に注する。しかしそれ以外にを向けるものも多い。彼らは体を用いた戦闘や自らので強な道具を作り出すことにを傾ける。

教祖アーキタイプCult Master

教団の指導者はまさに詐欺師であり、信者の過大な称賛に浴する。本当に理解できないに触れたのだと信じる者もいる。彼らは自分に喜んで付き従わせるために、独特の言葉をもたらす。

陰湿なる個性(変則)/Insidious Personality:教祖は自分のクラス・レベルの半分(最低1)に等しいボーナスを、全ての〈交渉〉判定に加える。この能見事な嘘を置き換える。

狂信の視線(超常)/Fanatical Stare:1レベル点で、教祖凝視により、クリーチャー1体を自分に対する熱心な信念で満たすことができるようになる。凝視目標はすべての攻撃ロール武器によるダメージ・ロールに+1のボーナスを得る。このボーナス教祖メスメリストレベル6毎に1ずつ増加し、18レベルの点で最大の+4となる。暗示の視線による意志セーヴへのペナルティを受ける代わりに、目標意志セーヴに同量のボーナスを得る。このボーナス教祖に対する攻撃教祖呪文や能に対するセーヴには適用されない。教祖目標に自分の視線で与えたペナルティを抑止することもできる。この能痛みの視線を置き換える。

教祖の技(超常)/Cult Tricks:以下の新しい教祖は選択することができる。これらの教祖腹心従者にのみ埋め込むことができる。

写し身/Double:教祖腹心あるいは従者の1人に幻術を施し、自分の姿に見せかける。この能起動するには、自分が攻撃目標になった目標教祖に隣接していなければならない。これにより、その攻撃に50%の失敗確率を与える。この攻撃が失敗確率によりはずれると、代わりに目標攻撃する。これは幻術虚像効果である。

褒めそやし/Extol:精神的に強制され、腹心あるいは従者教祖の長所を褒めそやす。教祖〈交渉〉判定を試みるときにこの起動することができる。ただし、目標教祖から60フィート以内にいなければならない。目標教祖〈交渉〉判定援護アクションを行う。目標が成功すれば、教祖はその判定に+4のボーナスを得る。これは心術(強制)効果である。

この能メスメリストの技を変更する。

擬似治療(超常)/False Healing:3レベル点で、教祖念術を用いて精神をだまし、一的に治療を施すことができる。この能は1日に3+【魅力】修正値に等しい回数だけ使用することができる。この能標準アクション教祖が自分に使用する場合には即行アクション)で使用することができる。使用する際、教祖目標接触する必要がある。教祖目標に1d8+教祖【魅力】修正値に等しい一時的ヒット・ポイントを与える。6レベル点で、教祖は2d8+教祖【魅力】修正値に等しい一時的ヒット・ポイントを与えるか、1d4ポイントの能力値ダメージを一的に取り除くかすることができるようになる。擬似治療効果を受けられるのは、クリーチャーごとに1日1回だけである。一時的ヒット・ポイント能力値ダメージの減少は、教祖クラス・レベル毎に1時間だけ持続する。この能3レベル6レベル点で得られる接触医療を置き換える。

敬虔なる従者(変則)/Faithful Followers:7レベル点で、教祖は人を惹きつける性格により、その信奉する信念従者を惹きつけ始める。教祖ボーナス特技として《統率力》を得る。この能7レベル点で得られる強烈な視線を置き換える。

熱狂的情熱(変則)/Fanatical Devotion:10レベル点で、教祖腹心従者を操り、自分に情熱を注がせるようになる。教祖《統率力》における統率力値において、高慢や残酷によってペナルティを受けなくなる。さらに、教祖腹心従者に対して発動する全ての心術呪文難易度は4だけ増加する。14レベルの点で、教祖《統率力》における統率力値において、腹心従者の原因になったり殺されたとしてもペナルティを受けなくなる。この能は10レベルと14レベルの点で得られる接触医療を置き換える。

教祖の絶技(超常)/Masterful Cult Tricks:以下の新しい絶技は、12レベル以上の教祖が選択することができる。これらの教祖腹心従者にのみ埋め込むことができる。

我が報復をなせ/Avenge Me:教祖従者1人に報復をするよう強制することができる。教祖攻撃からヒット・ポイントへのダメージを受けた際、60フィート以内にいる目標がいれば、この能起動することができる。目標は直ちにレイジ呪文目標になったかのように扱う。この効果メスメリストレベル毎に1ラウンドだけ持続する。

命を捧げよ/Die for Me:教祖腹心従者の1人のいずれかに、その命を自分に捧げるよう吹き込む。自分が攻撃呪文効果によってヒット・ポイントダメージを受けた際、目標が60フィート以内にいるならば、教祖はこの起動することができる。ダメージの半分が物理的に目標転送される。これは心術(強制)効果である。

この能絶技を変更する。

再臨(超常)/Reborn:20レベル点で、教祖して後にも生き残ることを確かなものにする。教祖は貴重な素材に5,000GPを費やし、自分の念術を用いて1時間の儀式を執り行う。これにより自分の腹心に自分の本質のかけらを埋め込む。腹心は最低でも17レベルでなければならない。教祖亡すると、7日の間に腹心体的にも精神的にも教祖の姿に変化する。これはクローンが発動されたかのように扱うが、不活性体ではなく、腹心体を用いる。最低でも17レベルの腹心を獲得し、必要な儀式を執り行うまで、教祖はこの能を再び使用することができない。腹心ウィッシュあるいはミラクルを除き、よみがえらせることができない。この能精神支配を置き換える。

霊の使役者アーキタイプSpirit Walker

生きているものではなく、アンデッドを支配し操ることに専化したメスメリストもいる。

呪文/Spells:霊の使役者は指定した呪文レベル呪文リストに、以下の呪文を加える。ハイド・フロム・アンデッド1レベル)、コマンド・アンデッド2レベル)、ホールト・アンデッド3レベル)、スピーク・ウィズ・ホーント4レベル)。霊の使役者修得呪文にこれらを選択することができるが、自動的に獲得するわけではない。この能メスメリスト呪文リストを変更する。

アンデッドの精神の起源(超常)/Undead Inception:1レベル点で、霊の使役者強烈な視線精神の起源のように、暗示の視線効果アンデッドクリーチャーに及ぼせるようになる。この効果アンデッドに対してのみ機能する。つまり、霊の使役者が他の精神がないクリーチャー効果を及ぼしたい場合、強烈な視線精神の起源を実際に獲得しなければならない。3レベル点で、霊の使役者がこの能を使用する際、アンデッド目標は(以前そうであったとしても)セーヴィング・スローへのボーナスを獲得せず、霊の使役者の[精神作用]呪文や能を25%の確率でしか無視できなくなり、響を受けるために霊の使役者凝視効果を受ける必要もなくなる。5レベル点で、霊の使役者が[精神作用]呪文効果を使用する際、その効果は全てのアンデッド通常通り作用し、一切の失敗確率を伴わなくなる。この能見事な嘘秘められた精神力を置き換える。

活動継続(超常)/Continued Animation:3レベル点で、霊の使役者暗示の視線人型生物目標に使用しており、その目標亡したなら、割り込みアクションとして、霊の使役者目標の魂を体にとどめたままにさせることができる。霊の使役者目標ドミネイト・パースンを使用したかのように、目標を操ることができる。この効果霊の使役者クラス・レベルの半分に等しいラウンドだけ持続する。このクリーチャーは2×霊の使役者クラス・レベルに等しい一時的ヒット・ポイントを持ち、一時的ヒット・ポイントが失われるか持続時間が経過するまで活動し続ける。この間、そのクリーチャーアンデッドと見なされるが、負のエネルギーによって治療されない。霊の使役者はこの能メスメリストレベル3毎に1日に1回だけ使用することができる。目標はこの効果を避け、通常通り亡するために意志セーヴィング・スロー難易度=10+霊の使役者クラス・レベル【魅力】修正値)を試みることができる。この能は(ディスインテグレイトなどで)目標体が完全に破壊されたり、生き返ったりすると直ちに終了する。14レベルの点で、霊の使役者ドミネイト・モンスターのように、この能をいかなる種別目標にも使用することができるようになる。この能3レベルと14レベルの点で得られる接触医療を置き換える。

《アンデッド威伏》(超常)/Command Undead:6レベル点で、霊の使役者ボーナス特技として《アンデッド威伏》を得る。霊の使役者《アンデッド威伏》を1日に1+【魅力】修正値(最低1)に等しい回数だけ使用することができ、クレリックレベルとしてメスメリストレベルを用いる。10レベル点で、この効果抵抗するための難易度は2だけ増加する。この能6レベルと10レベル点で得られる接触医療を置き換える。

死者の支配(超常)/Master of the Dead:20レベル点で、霊の使役者アンデッドの支配権を獲得する。1日1回、霊の使役者擬似呪文能力として、目標1体のコントロール・アンデッドを使用できるようになる。このクリーチャーセーヴィング・スローに失敗し、ヒット・ダイスが20以下ならば、霊の使役者亡するまで永続的に霊の使役者の支配下に置かれる。セーヴに失敗したがヒット・ダイスが20以上あるクリーチャーは、コントロール・アンデッド効果を受ける。セーヴに成功したクリーチャーは、以降24時間の間死者の支配効果を受けない。霊の使役者はこの方法で、一度に一体だけを支配下に置くことができる。新しいアンデッドクリーチャー永続的に支配下に置くと、以前の目標は直ちに解き放たれる。この能精神支配を置き換える。

毒薬術士アーキタイプToxitician

毒薬術士メスメリスト凝視を忘れ、代わりに念術錬金術知識と組み合わせ、敵を苦しめる注入薬を作り出したり、自分や仲間強化したりする。

しなやかな指(変則)/Deft Fingers:毒薬術士クラス・レベルの半分(最低1)を〈手先の早業〉判定すべてにボーナスとして加える。この能見事な嘘を置き換える。

注入薬(超常)/Injections:1レベル点で、毒薬術士錬金術術と念術を組み合わせ、注入薬を作り出す。毒薬術士は1日にメスメリストレベル【魅力】修正値に等しい数の注入薬を作り出すことができる。注入薬作成には1時間かかる。注入薬毒薬術士が使用しようとするまで不活性状態であり、即行アクション念術を込めることで活性状態となる。

注入薬の使用には標準アクションが必要で、近接接触攻撃を試みなければならない。攻撃が命中すると、注入薬目標意志セーヴに-2のペナルティを受ける。この効果毒薬術士クラス・レベル2毎に1分(最低1分)だけ持続する。8レベル点で、このペナルティは-3になる。

使用毒薬術士難易度20の〈手先の早業〉判定に成功すれば、目標に気付かれることなく注入薬を使用することができる。毒薬術士〈手先の早業〉を使用する場合、目標は気付くために〈知覚〉判定〈手先の早業〉判定の結果との対抗判定)を試みることができる。気づいたとしても、目標注入薬効果を避けられるわけではない。毒薬術士〈手先の早業〉を使用して注入薬を使用すると、注入薬は単に注入されるのではなく埋め込まれ、後になって注入薬効果起動することができる。注入薬回復するまでの任意のタイミングで、毒薬術士フリー・アクションとして、埋め込んだ注入薬起動することができる。毒薬術士は埋め込んだ注入薬目標から中距離(100フィート+メスメリストレベル毎に10フィート)までの距離にいなければならない。

近接接触攻撃あるいは〈手先の早業〉(使用した場合)が失敗すると、注入薬目標に使用することはできないが、再び使用することができる――起動すると、1日の間その効果を保持し続ける。投与されないままの注入薬毒薬術士から離れると不活性状態となるが、毒薬術士に戻るとすぐに活性状態となる。

複数の注入薬によるペナルティ累積しないし、メスメリスト凝視ウィッチ邪眼呪術とは累積しない。注入薬は[精神作用]効果である。

この能暗示の視線を置き換える。

痛みの注入薬(超常)/Painful Injection:毒薬術士注入薬強烈な痛みをもたらす。この効果は、メスメリスト痛みの視線クラス特徴と同様に、目標が受けるダメージを増加させる。この追加ダメージ自動的に適用され、毒薬術士起動する必要はない。しかし毒薬術士目標に与えるダメージは増加せず、1ラウンドに1回だけダメージを増加させる。この能痛みの視線を置き換える。

注入薬増幅(超常)/Injection Improvement:3レベル点と以降4レベル毎に、毒薬術士注入薬への増幅を1つ選択することができる。毒薬術士は同じ増幅を1回しか選択できない。毒薬術士は1日の最初に行う注入薬の準備において、増幅を選択する必要がない。即行アクション注入薬を増幅する際に選択する。注入薬に付与された増幅に抵抗するために、目標頑健セーヴィング・スローを試みることができる。難易度は10+毒薬術士クラス・レベルの半分+毒薬術士【魅力】修正値に等しい。セーヴに成功しても目標意志セーヴィング・スローへのペナルティを受けるが、増幅の効果を受けない。毒薬術士フリー・アクションにより注入薬使用回数を1回分消費することで、この追加の注入薬難易度を2だけ増加させることができる。

能力値低下/Ability Decrease:目標毒薬術士が選択した能力値1つに-2のペナルティを受ける。11レベルの点で、このペナルティは-4になる。

苦痛増幅/Excruciating:痛みの注入薬によるによる追加ダメージが2+毒薬術士メスメリストレベル3毎に1に増加する。

頑健セーヴ低下/Fortitude Decrease:目標の免疫系を弱め、頑健セーヴィング・スローに-2のペナルティを与える。11レベルの点で、このペナルティは-4になる。

外皮低下/Natural Armor Decrease:目標の肌は緩み、外皮ボーナス(もしあれば)が2だけ減少する。11レベルの点で、この減少量は4になる。

反応セーヴ低下/Reflex Decrease:目標の身体はこわばり、反応セーヴィング・スローに-2のペナルティを与える。11レベルの点で、このペナルティは-4になる。

減速化/Slow:目標の行動はゆっくりとしたものとなり、基本移動速度は10フィート減少し、攻撃ロールに-1のペナルティを受ける。11レベルの点で、攻撃ロールへのペナルティは-2になる。

この能強烈な視線を置き換える。

医療薬(超常)/Treatment Vials:3レベル点で、毒薬術士は1日の注入薬を準備する際に医療薬を作り出すことができるようになる。医療薬を作るたびに、接触医療使用回数を1回分消費する。医療薬接触医療と同じ利益を与えるが、誰でも標準アクションで使用することができる。医療薬毒薬術士メスメリストレベルで取り除くことのできる状態異常を何でも取り除くことができるが、ブレイク・エンチャントメント効果のために使用することはできない。医療薬は24時間後に不活性状態となる。この能接触医療を変更する。

注入薬強化(超常)/Improved Injections:11レベルの点で、毒薬術士注入薬に2つの異なる注入薬増幅を適用できるようになる。注入薬は依然として1回しかセーヴを必要としない。この能達者な嘘を置き換える。

詐術軽戦士アーキタイプVexing Daredevil

詐術軽戦士戦闘のために念術を訓練し、突然のフェイントで一瞬だけ敵のを眩まし混乱させる。

クラス技能詐術軽戦士クラス技能のリストに〈軽業〉【敏】を加える。この能メスメリストクラス技能を変更する。

軍用武器習熟(変則)/Martial Weapon Proficiency:1レベル点で、詐術軽戦士軍用武器を1つ選択し、その使用方法に習熟する。この能1レベル点で得られるメスメリストの技を置き換える。

ボーナス特技/Bonus Feat:詐術軽戦士3レベル点で《フェイント強化》を、6レベル点で《上級フェイント》を、10レベル点で《上級催眠フェイント》*をボーナス特技として得る。これらの特技において、詐術軽戦士前提条件を満たす必要はない。14レベルの点で、詐術軽戦士ボーナス特技として視線特技を得る。この特技においては前提条件を満たさなければならない。このボーナス特技接触医療を置き換える。

フェイント妙技(超常)/Dazzling Feint:3レベル点で、暗示の視線効果を受けているクリーチャーに対してフェイントに成功したならば、詐術軽戦士フェイント妙技の利益を1つ選択し、起動することができる。特に記載無い限り、フェイント妙技の利益は、詐術軽戦士がこのラウンドに行う次の攻撃にのみ適用される。3レベル点と以降4レベル毎に、詐術軽戦士フェイント妙技を1つ選択する。フェイント妙技効果に対するセーヴィング・スロー難易度は、10+詐術軽戦士クラス・レベルの半分+【魅力】修正値に等しい。詐術軽戦士は同じフェイント妙技を2回以上選択できない。

盲目の光/Blinding Strike:詐術軽戦士武器は敵のに向けて眩い閃を放つ。詐術剣闘士が次の攻撃を命中させると、目標頑健セーヴを試みなければならず、失敗すると1ラウンドの間盲目状態になる。

戦技/Combat Maneuver:詐術軽戦士攻撃パターンは、見破るのがより難しくなる。このフェイント妙技を使用する際、詐術軽戦士戦技から1つを選択すること。以降のラウンド中、詐術軽戦士フェイント詐術目標に対してこの戦技を試みたとしても、機会攻撃を誘発しない。このフェイント妙技の利益は詐術軽戦士の次の攻撃ではなく、戦技に適用される。

会心の追撃/Critical Strike:詐術軽戦士をつけておいた目標弱点焦点を合わせる。次の攻撃がこのフェイント妙技目標に対してクリティカル可能域をロールしたならば、詐術軽戦士はクリティカル・ロールにおいて、メスメリストレベル3毎に+1のボーナスを得る。

裏回り/Outmanuever:詐術軽戦士素早い動きは、目標の妨害をものともしない。次の攻撃が命中すると、詐術軽戦士は1ラウンドの間、目標接敵面機会攻撃範囲を通過するために行う〈軽業〉判定に+4の状況ボーナスを得る。また、攻撃が命中した後にフリー・アクションとして、詐術軽戦士移動速度の半分まで移動することができる。この移動中に目標機会攻撃範囲や敵の接敵面を通過するために〈軽業〉判定を使用する場合、通常通り移動速度を減少させるか、〈軽業〉判定難易度を10増加させるかしなければならない。

激痛打撃Piercing Strike敵の痛覚を念術で増幅することで、詐術軽戦士はさらなるダメージを与えることができる。次の攻撃が命中し痛みの視線ダメージを与えたなら、そのダメージ・ダイスはd6からd8に増加する。

隙だらけ/Sloppy Defense:詐術軽戦士攻撃目標の防護を効果的に貫く。詐術軽戦士は次に行う攻撃ロールにおいて、メスメリストレベル5毎に+1の状況ボーナスを得る。

不意の一打/Surprise Strike:詐術軽戦士は別の攻撃を割り込ませられるきっかけを作り出す。次の攻撃が命中すると、詐術軽戦士フリー・アクションとして、最も高い攻撃ボーナス-5を用いて別の攻撃を1回行うことができる。少なくとも7レベルなければ、詐術軽戦士はこのフェイント妙技を選択できない。

この能強烈な視線を置き換える。

揺らめく身体(擬呪)/Shimmering Body:11レベルの点で、詐術軽戦士ラウンド中に移動するならば、次の自分のターンの開始まで、暗示の視線目標詐術軽戦士で常に揺らめいているように見える。これにより、詐術剣闘士は(暗示の視線目標に対してのみ)ブラー呪文効果を受けているかのように扱う。この能はglib tongue(達者な嘘の誤記)を置き換える。

T O C
全文検索 目的別索引

Occult Adventures

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会