付録2:宝石と宝飾品

宝石と宝飾品 Gems and Jewelry

主に小さな装身具や装飾品として使われる宝は、通貨を圧縮した形態としても用いられる。宝飾品宝物を蓄える有効な方法となりうる。宝はカットされていなかったり、宝飾品にはめられていないこともある。に埋め込まれることもあれば、その場所から引っぱり出されることもある。

は大きく2つの分類に分けられる。半貴石貴石である。宝のほとんどの種別半貴石だ。選ばれたいくつかの宝だけが貴石とみなされ、信じられないような価格で取引される。鉱山や採石場で見られるもののように、をかけられていない形で見つかる宝もある。一般に、をかけられていない宝は、同じ種別が加えられた宝の半分の価値しか無い。

宝石と宝飾品はその価値の合計のままで売り買いすることができ、通貨のように使用されることもある。単純さのため、宝50個が1ポンドの重さと定める。

宝石の自動生成 Generating Gems

を無作為に決定する際、適切なグレードの表をロールすること。宝の合計勝ちを決めるため、追加価値をロールして基本価値に加えること。平均的な価値を好むなら、単に基本価格を2倍にすればよい。

加えて、宝種別を決める際のロールの出が奇数ならば、宝がかけられていない。これは、この通常の宝に比べ、合計価格が半分になることを意味する。しかし〈製作:宝飾品判定に成功すれば、が加えられた宝にすることができる。適切な難易度は宝のグレードによって決定される(宝を原材料コストとして扱う。そのため、製作者は費用を払う必要はない)。出が偶数ならば、宝が加えられており、価値を高めることはできないが、記載された価値を持つ。

訳注:宝のグレードは宝物の自動生成では数字だが、下表では最低級半貴石、低級半貴石半貴石、高級半貴石、低級貴石、高級貴石となっている。

宝石のランダム決定表

d%

最低級半貴石の宝〈製作〉難易度10)

基本価値

追加価値

01~08

ゲート

5gp

+2d4gp

09~14

アラバスター

5gp

+2d4gp

14~20

アズライト

5gp

+2d4gp

21~26

ヘマタイト

5gp

+2d4gp

27~34

ラピス・ラズリ

5gp

+2d4gp

35~40

マラカイト

5gp

+2d4gp

41~48

オブシディアン

5gp

+2d4gp

49~56

不揃いの淡パール

5gp

+2d4gp

57~62

バイライト

5gp

+2d4gp

63~70

ロードクロサイ

5gp

+2d4gp

71~78

ロック・クリスタル・クオーツ

5gp

+2d4gp

79~84

シェル

5gp

+2d4gp

85~92

タイガーアイ

5gp

+2d4gp

93~100

ターコイズ

5gp

+2d4gp

d%

低級半貴石の宝〈製作〉難易度12)

基本価値

追加価値

01~06

ブラッドストーン

25gp

+2d4 × 5gp

07~12

カーネリアン

25gp

+2d4 × 5gp

13~18

クリソプレイ

25gp

+2d4 × 5gp

19~24

シトリン

25gp

+2d4 × 5gp

25~32

アイボリー

25gp

+2d4 × 5gp

33~38

ジャスパー

25gp

+2d4 × 5gp

39~44

ムーンストーン

25gp

+2d4 × 5gp

45~50

オニキス

25gp

+2d4 × 5gp

51~56

ペリドット

25gp

+2d4 × 5gp

57~74

ミルキー・クオーツ、ローズ・クオーツ、スモーキー・クオーツ

25gp

+2d4 × 5gp

75~80

サード

25gp

+2d4 × 5gp

81~86

サードニクス

25gp

+2d4 × 5gp

87~92

レッド・スピネルまたはグリーン・スピネル

25gp

+2d4 × 5gp

94~100

ジルコン

25gp

+2d4 × 5gp

d%

半貴石の宝〈製作〉難易度15)

基本価値

追加価値

01~10

アンバー

50gp

+2d4 × 10gp

11~20

アメシスト

50gp

+2d4 × 10gp

21~30

クリソベリル

50gp

+2d4 × 10gp

31~40

コーラル

50gp

+2d4 × 10gp

41~50

ガーネット

50gp

+2d4 × 10gp

51~60

ジェイド

50gp

+2d4 × 10gp

61~70

ジェット

50gp

+2d4 × 10gp

71~80

パール

50gp

+2d4 × 10gp

81~90

ディープ・ブルー・スピネル

50gp

+2d4 × 10gp

91~100

トルマリン

50gp

+2d4 × 10gp

d%

高級半貴石の宝〈製作〉難易度20)

基本価値

追加価値

01~25

アクアマリン

250gp

+2d4 × 50gp

26~50

オパール

250gp

+2d4 × 50gp

51~75

ラック・パール

250gp

+2d4 × 50gp

76~100

トパーズ

250gp

+2d4 × 50gp

d%

低級貴石の宝〈製作〉難易度25)

基本価値

追加価値

01~25

小さなダイアモンド

500gp

+2d4 × 100gp

26~50

エメラルド

500gp

+2d4 × 100gp

51~75

小さなルビー

500gp

+2d4 × 100gp

76~100

サファイア

500gp

+2d4 × 100gp

d%

高級貴石の宝(5,000gp; 〈製作〉難易度25)

基本価値

追加価値

01~25

大きなダイアモンド

2,500gp

+2d4 × 500gp

26~50

ブリリアント・グリーン・エメラルド

2,500gp

+2d4 × 500gp

51~75

大きなルビー

2,500gp

+2d4 × 500gp

76~100

スター・サファイア

2,500gp

+2d4 × 500gp

半貴石 Semi-Precious Stones

半貴石は非常に価値のあるものにもなりうるが、貴石に比べれば曇りがあり輝きにかけることが多い。これらは非常に多様性がある。半貴石指輪やお守りのような宝飾品に組み込まれることもあるし、ビーズやボタンのような装飾品に使われることもあり、カメオや小さな宝の原材料に使用されることもある。

アイボリー(象):アイボリーはエレファント(象)、ボア(猪)、あるホエール(鯨)の歯もしくはから作られている。彫り込まれ、装飾品と機能的なアイテム両方の原材料となる。

アクアマリン(藍玉):このもしくは海のような色をした水晶は、しばしばその輝き反射の特性を活かすためにカットが入れられる。

ゲート(瑪瑙):この縞模様のはクオーツの(英)の一で、様々な形と模様を持つ。

アズライト(藍銅鉱):このい銅鉱は銅の堆積物が長いを長期間ある要素にさらされてできたもので、宝飾品だけでなく色の染料にも使用される。

アメシスト(紫水晶):この珍しい紫色や藤色をしたクオーツ(英)は酔いから守ると伝えられている。そのため、特に大酒飲みやアルコール依存者に高く評価されている。

アラバスター(石膏):このもしくはクリーム色をしたは、薄く切られて表面を飾ったり、小さな物体に仕上げられる。

アンバー(琥珀):明るい黄色もしくは橙色をした化となった樹液で作られたアンバー(琥珀)は、々その中に虫や松葉が入っていることもある。稀にずっと珍しい動植物が入っていることもある。

オニキス(縞瑪瑙):この、灰色をした曲がった鉱物の帯が特徴的だ。装飾品を作るために使用される。

オパール(蛋):、橙色で見つかるが、橙色のものは特にファイアー・オパールと呼ばれる。々オパールは他の色をまるで虹のように放つ。カットされることもあるし、装飾品やカメオを作るために使用されることもある。

オブシディアン(黒曜石):この山で作られるガラスはしばしば色だが、色、、灰色のオブシディアンも存在する。削り磨かれて装飾品になることもあれば、原始的なに適したものになるよう、鋭い縁を持たせることもある。

ガーネット(柘榴):やオレンジから黄色やまで、この宝は様々な色を持つものが存在する。通常カットされ、宝飾品に使用される。

カーネリアン(紅玉髄):この透明もしくは橙色の鉱物は、そのほとんどが磨かれてビーズ、装飾品、カメオに使用される。

クオーツ(英):この一般的な宝は様々な形態を取りうる。クオーツのすぐに分かる形態はロック・クオーツとして知られ、最も一般的なクオーツでもある。ローズ・クオーツはピンク色をしている。またスモーキー・クオーツはぼんやりとした色で、ときにブラウン・クオーツと呼ばれることもある。名前が示す通り、ミルキィ・クオーツは乳色をしている。クオーツは非常に多様であり、削られたり、カットされたり、装飾品の材料となったりする。

クリソベリル():この硬い宝や黄、黄褐色といった色を持っている。カットすると輝くが、貴石に比べればその輝きはしばしば劣る。

クリソプレイズ(玉髄):このりんご色をした装飾用のはしばしばジェイド(翡翠)と混同される。通常は装飾用やカメオを作る際に使用される。

コーラル(珊瑚):海で作られるコーラルは本当の鉱物ではない。格はサンゴポリプと呼ばれる非常に小さな海の生物の体である。

サード(紅玉髄):この色のはしばしば透明で、まばらな色が特徴的だ。

サードニクス(縞瑪瑙):これはサード(紅玉髄)とオニキス(縞瑪瑙)が帯状に交じり合ったもので、装飾品やカメオに使用される。

シェル(貝殻):シェルは様々な形をしており、装飾品やカメオとして装飾されることもある。シェルはときどき元々の姿のままでさえのかけられたものだと思えるほどにしいことがある。

ジェイド(翡翠):この鈍い色に輝くは彫りこまれ磨かれて、装飾品の材料や小さな彫像、小さな物体、様々な装飾品になる。

ジェット(玉):この化は暗色から色で、何千年もの間高い圧に晒された、腐ったから作られたものだ。

シトリン(黄水晶):この黄色から明るい黄色をしたはクオーツ(英)の一であり、カットして宝としたり装飾品の材料となったりする。

ジャスパー(碧玉):このは暗い灰色、黄色、色で、稀に色をしている。縞模様になっていることもある。削られ磨かれて、壺や護符のような装飾品に加工されることが多い。

ジルコン(信子):こののきれいなものはしばしばダイアモンド()と間違えられる。しかし比較的柔らかく崩れやすい。ジルコンは明るい色で、、灰色を取りうる。

スピネル(尖晶):ピンク色、、スター・ストーンのように様々な形で見つかるが、スピネルの最も人気のあるものは色で、ときどきルビー(紅玉)と混同される。

ターコイズ(トルコ):このありふれた宝通常く輝くが、となる。装飾品や肖、カメオを作る際に使用される。

タイガーアイ():この色と色が縞模様になったは、磨くと猫ののように見える。

トパーズ(黄玉):この透明な宝には様々な色のものがある。明るい黄色、ピンク、灰色、などで、宝飾品に会うようにカットされることがほとんどだ。

トルマリン(電気):この透明は紅色、色、無色であることがある。宝飾品用にカットされることが多く、とりわけ指輪飾りに多用される。

パール(真珠):様々な種類の貝によって作られるパールは、クリーチャーの貝殻の中で長い時間を経て砂粒が溜まることで作られる。淡パールは不規則な形をしていることが多い。しかし海パールは一般に沢のある色で、ずっと均一な形をしている。ブラック・パール(真珠)はパールの中で最も珍しい。

ブラッドストーン(血):これは玉髄の一であり、色の中にのようにいジャスパー(碧玉)が点状に置かれている。ヘリオトロープ(血玉髄)と呼ばれることもある。

ヘマタイト(鉄鉱):このは暗く金属的な沢を備え、採掘された鉄の中でも最高位のものだ。

ペリドット(橄欖):このオリーブのような色をした宝は、脂のような沢を持つ。

マラカイト(孔雀):この不透明色をしたは、しばしばっぽい色の帯を持つ。これはあまりに小さくてカットできないクリスタルから作られている。立つ装飾品として磨いて用いられることもある。

ムーンストーン():この無色のの名前はその輝きに由来している。この宝そのものからやってきたのだと信じる文化もある。

ラピス・ラズリ(瑠璃):このまだら模様のはいくつかの異なる鉱物の混ざり合ったもので、主成分はラズライト)である。

ロードクロサイト(菱マンガン鉱):このピンクとが帯状になったは、装飾品やカメオに使用される。

貴石 Precious Stones

貴石は宝の中で最も高値で取引される。一般にカットされ、素晴らしい宝飾品でしばしば使用される。

エメラルド(翠玉):このしい色の宝の傷がないものは非常に珍しい。そういったものだけが、傷や不純物が本当にないことを表すまばゆい色の輝きを持つ。この宝は磨かれて装飾品に使用されるが、それ以上にカットされて宝飾品となることが多い。

サファイア(玉):サファイアはその構造はほとんどルビー(紅玉)と同じだが、くはない。多くの色を持つことがあるが、サファイアとして高値で取引されるのは色のものだ。最も高価なサファイアはスター・サファイアである。

ダイアモンド():最も人気のあるダイアモンドは無色だが、明るい黄色、淡いピンク、濃いピンク、灰色、いろであることもある。鉱物の中で最も硬く、ダイヤモンドだけが宝をカットすることができる。この宝はほとんどいつもカットされる。

ビー(紅玉):この立つ宝はダイアモンドよりわずかに柔らかく、い色合いで知られる。しばしばカットされるが、削られ磨かれて装飾品に使用されることもある。

宝飾品の作成 Creating Jewelry

宝飾品は身につける装飾品で、一般に宝を埋め込まれている。宝1つが埋め込まれた簡素な宝飾品市価を決めるには、宝飾品市価を決める際、宝よりも1グレード高いものとして扱うこと(グレード6の宝宝飾品は5,000gp+2d4×1,000gp)。数多くの宝をあしらった宝飾品(1グレードの宝2d6個と、他のものよりグレードの高い宝1つというのが一般的である)の場合、このアイテムで最もグレードの高い宝を決め、2グレード高いかのようにこのアイテムの市価を決定すること(グレード6の宝の場合、25,000gp+2d4×5,000gp)。

のない宝飾品市価通常10gp(銅製もしくは製の宝飾品の場合)、50gp(製もしくはプラチナ製の宝飾品の場合)、100gp(ミスラル製、アダマンティン製、より珍しい金属製宝飾品の場合)のいずれかである。

〈製作:宝飾品判定に成功すれば、宝飾品を作ることができる。難易度宝飾品もしくは素材で最もグレードの高い宝に依存するが、宝とは異なり、宝飾品は製作に必要な原材料を必要とする。

T O C
全文検索 目的別索引

Ultimate Equipment

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会