ジル

ジル Xill

こののように人型生物は昆虫と爬虫類の奇妙な混合物のような外見をしており、4本のを持ちの生えた大顎をひくつかせている。

ジル 脅威度6 Xill

経験点2,400
秩序にして悪中型サイズ来訪者他次元界
イニシアチブ +8; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+13

防御

アーマー・クラス 21、接触14、立ちすくみ17(+5外皮、+2、+4【敏】
ヒット・ポイント 67(9d10+18)
頑健 +8、反応 +10、意志 +6
呪文抵抗 17

攻撃

移動速度 40フィート
近接 ショート・ソード=+13/+13/+8(1d6+3/19~20)、=+13(1d4+3、加えて“つかみ”)、噛みつき=+7(1d3+1、加えて“麻痺”)、または(×4)=+13(1d4+3、加えて“つかみ”)、噛みつき=+12(1d3+3、加えて“麻痺”)
遠隔 ロングボウ(×2)=+13(1d8/×3)
特殊攻撃 産みつけ麻痺(1d4時間難易度16)

一般データ

【筋】17、【敏】18、【耐】14、【知】15、【判】12、【魅】11
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +12(組みつき+16); 戦技防御値 26
特技 《イニシアチブ強化》《鋼の意志》《武器熟練:ショート・ソード》、《武器熟練:》、《迎え討ち》
技能 〈威圧〉+12、〈隠密〉+14、〈軽業〉+16、〈真意看破〉+13、〈知覚〉+13、〈知識:次元界〉+14、〈知識:神秘学〉+14、〈はったり〉+12
言語 共通語、獄語
その他の特殊能力 界渡り多刀流体得

生態

出現環境 気候問わず/地形問わずエーテル界
編成 単体、2体、徒党(3~6)
宝物 標準(鋼鉄製ヘヴィ・シールドショート・ソード×2、ロングボウ×2とアロー40本、その他宝物

特殊能力

産みつけ(変則)/Implant ジルは1回の標準アクションとして、無防備状態クリーチャーに2d6個の卵を産みつけることができる。卵は24時間で孵化し、幼生は宿主を体内から食い荒らし、宿主がぬまで幼生1体につき毎時間1ポイントの【耐久力】ダメージを与える。その後幼生は体内から出てきて、可能ならば成体になるべくエーテル界界渡りする。リムーヴ・ディジーズまたは同効果を使えば犠牲者から全ての生みつけられた卵や幼生を除去できる。難易度20の〈治療〉判定(1回の試みにつき10分間かかる)に成功すれば、1回につき1個の卵か幼生を切除できる。判定に失敗しても再挑戦できるが、成否に関わらず、1回試みるごとに患者に1d4ポイントのダメージを与える。

多刀流体得(変則)/Multiweapon Mastery ジルは複数の武器っても攻撃ロールペナルティを被らない。攻撃武器を使用している場合であっても主要攻撃として扱う。

界渡り(超常)/Planewalk ジルは1回の移動アクションエーテル界から物質界移動することができる。物質界からエーテル界移動するには2回の連続した全ラウンド・アクションを要し、その間ジルは動けない状態になる。ジルが薄れて消えていくにつれ、攻撃を命中させるのは難しくなる。敵は1ラウンドには20%の失敗確率を、2ラウンドには50%の失敗確率をこうむる。ジル界渡りをする際に、同意しているか無防備状態クリーチャー1体を連れて行くことができる。

ジルエーテル界に住む襲撃者であり、たった1つの的――他者の犠牲の上に自分たちの種族繁栄すること――のために出会った全ての者を征服しようとする。全てのジルは女性であり、卵を産む能を持つが、卵を孵すには生きている宿主が必要となる。彼女らは犠牲者を麻痺させ、通常大顎の裏に引っ込めているグロテスクな産卵管を使って卵を産みつける。邪で異質な次元行者であるジルは全て、すばらしい知性と全体主義的かつ軍国主義的な文化を持つ。彼女たちは他の生命体のほとんどを孵化器とみなしているが、フェイズ・スパイダーがもっともこの的にかなっていると重宝する。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会