〈知覚〉

〈知覚〉【判】Perception

君の感覚は鋭く、細かなことに気付き、危険の到来を見通し、人がを吐いたり疑わしい振る舞いをしたりするときに察することができる。

機能クリーチャーや細部に気付く真意看破心術に気付く直感を得る捜索ひそかなメッセージの判別

基本技能〈真意看破〉〈知覚〉

クリーチャーや細部に気付く Notice Creatures and Details

君は対抗〈知覚〉判定に成功することで、〈隠密〉を使用しているクリーチャーに気付くことができる。また、視覚、聴覚、感覚で判別できる何らかの刺激に気付くこともできる。隠された物体隠し扉その他判別するのに時間がかかるものを見つけるためには、〈知覚〉捜索機能を用いること。

出来事

〈知覚〉難易度

いの音を聞きつける

-10

腐敗した生ごみを嗅ぎつける

-10

会話の細部を聞き取る

0

に見えるクリーチャーを見る

0

の臭い

0

食糧がいたんでいるかどうかを判断する

5

歩いているクリーチャーを聞きつける

10

ささやきあっている会話の細部を聞き取る

15

味でポーション効果を識別する

15+ポーション術者レベル

錠前の中で鍵が回るのを聞きつける

20

の引き絞りを聞きつける

25

君の足下でクリーチャーを掘っているのを感じ取る

25

すりに気がつく

〈技巧〉との対抗判定

〈隠密〉を使っているクリーチャーに気がつく

〈隠密〉との対抗判定

気付く(および捜索の)ための〈知覚〉判定難易度は、以下の表に示す修正を受ける。

気付く際の修正

〈知覚〉難易度修正値

発生源や物体クリーチャーから離れるごとに

10フィートごとに+1

閉じたを1枚へだてるごとに

+5

を1枚へだてるごとに

厚さ1フィートごとに+10

有利な状況

-2

不利な状況

+2

困難な状況

+5

判定を行なうクリーチャーの注意がそれている

+5

判定を行なうクリーチャーが眠っている

+10

クリーチャー物体不可視である

+20

アクションなし。この機能のほとんどは、識別できる刺激に対する反応である。

挑戦可。

状況:使用する感覚に応じて、有利な状況、不利な状況、困難な状況は変化する。視界に関する判定の場合、明るいは有利な状況だが、松明明かりのような薄明かりは不利な状況と言えるだろう。周囲の雑音は聴覚に関する判定において難易度を増加させうるし、強い臭気は嗅覚基準の判定難易度を増加させるだろう。困難な状況は視覚に関する判定におけるろうそく、他の音をかき消すの咆哮、かすかな臭いを嗅ぎ分ける際の凄まじい悪臭などが挙げられる。

真意看破 Sense Motives

対抗〈知覚〉判定により、君はクリーチャーが自分にを吐こうとする際にそれと知ることができる。〈感化〉技能機能参照のこと。

アクションなし。

挑戦不可。ただし1つにつき1回、〈知覚〉判定を試みることができる。

心術に気付く Sense Enchantments

クリーチャーの振る舞いが心術魔法響を受けたものだと気付くには、難易度25の〈知覚〉判定(そのクリーチャーが支配されている場合は難易度15)に成功しなければならない。

アクション1分。

直感を得る Get Hunches

難易度20の〈知覚〉判定に成功することで、君は周囲の状況を判断することができる。君は何かいことを示すものや、人物が全体的に信用できないことを感じ取ることができるが、特定の情報を得ることはない。特定の情報かどうかを判断しようとするなら、真意看破機能を用いること。

アクション1分。

捜索 Search Locations

君は隠されたその他のものを見つけようと周囲をくまなく調べることができる。クリーチャーや細部に気付く機能に対する〈知覚〉難易度に適用される修正(上述)が、捜索のための〈知覚〉難易度にも適用される。

隠された物体

〈知覚〉難易度

平均的な隠し扉発見する

15

平均的な秘密の発見する

20

隠された発見する

によりさまざま

アクション移動アクション移動アクションを費やすことで、10フィート×10フィートの範囲捜索することができる。

挑戦可。

ひそかなメッセージの判別 Discern Secret Messages

〈知覚〉を用いることで、〈感化〉技能を用いて誰かに送られようとする密かなメッセージを識別することができる。この〈知覚〉判定メッセージを送るものの〈感化〉判定の対抗判定となる。そのメッセージに関する情報が1つ抜けているごとに、〈真意看破〉に-2のペナルティが付く。この判定に4以下の差で成功したなら、何かひそかなメッセージが伝えられていると気づくが、具体的な内容はわからない。5以上の差で成功したなら、メッセージに気づき、内容も理解する。4以下の差で失敗したなら、ひそかな意思疎通が行なわれていることに気づかない。5以上の差で失敗したなら、何らかの誤った情報を得る。60ページの〈感化〉ひそかなメッセージを送るに記載したルールを参照のこと。

アクションなし。この機能メッセージを受け取る時間に含まれる。

挑戦不可。しかし密かなメッセージが別途送れたなら、そのメッセージに対して判定を試みることができる。

T O C
全文検索 目的別索引

Pathfinder Unchained

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会