シャーマン

シャーマン Shaman

古来の伝統を受け継ぐ人々や隔絶した集落において、周りにいるから魔法を引き出すシャーマンは教師や魂の導き役、立法者として扱われる。と心を通わせるのみならず、その体にを住まわせもするシャーマンもいる。その点で最高に仕えてくれるにならなんでも導きを求める者もいる。

精霊信仰者アーキタイプAnimist

神秘を実践する者の中においてさえ、精霊信仰者は奇妙な視点を持ち、さらに奇妙な魔法を用いる。精霊信仰者は万物にが宿ることに気付いている。それは物体人造病気建造物環境外ではない。

精霊信仰者の霊魔法/Animist Spirit Magic:精霊信仰者は以下の呪文霊魔法を用いて発動することのできる呪文の一覧に加える:スピーク・ウィズ・デッド1レベル)、スキンセンド2レベル)、スピーク・ウィズ・プランツ3レベル)、マルファンクション4レベル)、ドリーム5レベル)、speak with stone訳注ストーン・テルの誤記?)(6レベル)、コントロール・コンストラクト7レベル)、トラップ・ザ・ソウル8レベル)、ソウル・バインド9レベル)。この能シャーマンの霊から得られる霊魔法の呪文を置き換える。

不調折伏(超常)/Wrangle Condition:2レベル点で、精霊信仰者は自分や仲間に不利益をもたらす病気と直接交流するようになる。精霊信仰者にとって、不利益を与える状態は擬人化されたとして姿を現すか、そのようなによって響を受けたものとなる(害をもたらす魔法によってクリーチャーが害を受けた場合)。いずれにせよ、精霊信仰者は被害を受けている人から離れるように、そのの説得を試みることができる。成功すれば、超自然的な治癒をもたらすことになる。精霊信仰者がこのを成長させると、そのようなに単に「君たちは招かれざる客である」と告げ、退去を命じることができるようになる。

精霊信仰者〈交渉〉判定により、状態異常のを説得し追い払おうと試みることができる。精霊信仰者効果を及ぼすことのできる状態異常は軽度から重篤まで段階分けされる。それぞれの段階は〈交渉〉難易度響を与える(後述)。精霊信仰者はこの判定で出10や出20を選択することはできず、シャーマンでないクリーチャーから援護を受けることもできない。5以下の差で失敗すれば、状態異常の目標から離れることに同意するが、持続時間が過ぎるか回復するまで、休息場所として精霊信仰者の身体に移る。ただしこのようなことが起きるのは、精霊信仰者が同意した場合のみである。10以上の差で失敗すると、目標がこの状態異常から回復しないばかりか、(同意しているかどうかにかかわらず)精霊信仰者もこの状態異常を受ける。この効果持続時間が過ぎるか治療されるまで持続する。

軽度の状態異常難易度15):怯え状態疲労状態不調状態

中程度の状態異常難易度20):幻惑状態よろめき状態

重度の状態異常難易度 25):恐れ状態過労状態吐き気がする状態

重篤な状態異常難易度30):聴覚喪失状態麻痺状態盲目状態朦朧化状態

精霊信仰者はこの能を、1日にシャーマンレベルの半分+【判断力】修正値に等しい回数だけ使用することができる。この能標準アクションで使用でき、目標に触れる必要もないし同じ言語で会話できる必要もない。ただし音声要素を必要とし、目標は30フィート以内にいなければならない。目標が複数の状態異常の効果を受けているならば、精霊信仰者は(精霊信仰者が選んだ)状態異常1つだけを目標とすることができる。精霊信仰者がこの能を自分に使用することはできない。

5レベル点で、精霊信仰者はこの能により、〈交渉〉判定を試みることなく軽度の状態異常を取り除くことができるようになる。精霊信仰者9レベル点で中程度の状態異常を、13レベルの点で重度の状態異常を、17レベルの点で重篤な状態異常を、判定の必要なく取り除くことができるようになる。依然として、状態異常を取り除く際、状態異常1つ毎にこの能使用回数を消費する必要がある。

この能2レベル点で得られる呪術を置き換える。

悪魔払い(超常)/Exorcism:8レベル点で、精霊信仰者マジック・ジャーポゼス・オブジェクトドミネイト・パースンドミネイト・モンスターゴーストのような憑依する存在などによる、クリーチャー物体を操る効果を終了させようと試みることができるようになる。これは全ラウンド・アクションであり、精霊信仰者目標接触する必要がある。憑依もしくは支配しているクリーチャーは10+シャーマンレベルの半分+【判断力】修正値に等しい難易度に対して意志セーヴを試みなければならない。失敗すると、操る効果が終了するか憑依している存在が目標から直ちに追い出されるか、適切なものとなる。憑依している存在が追い出された場合、以後24時間の間この存在は同じ目標を再び支配したり憑依したりしようと試みることができなくなる。精霊信仰者は同じ存在を異なる目標から追い出すことができる。しかしその存在が精霊信仰者悪魔払いに対するセーヴに成功した場合、以後24時間の間この能効果を受けることは無くなる。この能8レベル点で得られる呪術を置き換える。

霊支配(擬呪)/Dominate Spirit:10レベル点で、精霊信仰者マジック・ジャーポゼス・オブジェクトのようにクリーチャー物体憑依しようと試みることができるようになる。精霊信仰者クリーチャー憑依を試みる際、使い魔を壺と見なし、クリーチャー憑依する際に10フィート以内にいなければならない。精霊信仰者の魂は使い魔感覚を通して周りを知覚し、憑依に適した目標をはっきりと評価し、使い魔テレパシー意志を通わせることができる。使い魔は壺として機能する間その自律性を保ち、精霊信仰者の魂の器として使われている存在によって傷つけられることは無い。精霊信仰者は10レベル点で1日に1回この能を使用することができ、以後4レベルごとに1日の使用回数が1回ずつ増加する。この能は10レベル点で得られる呪術を置き換える。

霊界への接触(超常)/Contact with the Spirit World:12レベルの点で、精霊信仰者非実体の存在に触れることができるようになる。これはちょうど、素手打撃近接武器ゴースト・タッチ武器特殊能力を持つかのように扱われる。この能を使用している間、近くにいるエーテル体の存在に対しても、見て攻撃を行うことができる。精霊信仰者はこの能を1日にシャーマンレベル毎に1ラウンドだけ使用することができる。ラウンドは連続している必要はない。この能は12レベルの点で得られる呪術と置き換える。

イセリアルネス(擬呪)/Etherealness:18レベルの点で、精霊信仰者は1日1回、擬似呪文能力としてイセリアルネスを発動できるようになる。この能は18レベルの点で得られる呪術と置き換える。

霊のシャーマン(擬呪)/Spirit Shaman:20レベル点で、精霊信仰者擬似呪文能力としてイセリアル・ジョーントを回数無制限で、アストラル・プロジェクションを1日1回発動することができるようになる。この能顕現を置き換える。

霊媒アーキタイプPossessed Shaman

霊媒にとって、単なる界との交信は十分とは言えない。その代わり、霊媒を招いてその身体を分かち合う。これにより、は実体のある存在としての経験を得る機会を与えられる。その見返りに、霊媒は彼らから技能を受け取り、異世界の響から霊媒を守る。

技能共有(超常)/Shared Skill:1レベル点で、霊媒は2つの技能を選択する。これらの技能は両方とも、同じ能力値を使用するものでなければならない。霊媒はこれらの技能シャーマンレベルに等しいランクを割り振っているかのように扱い、その技能通常使用する能修正値の代わりに【判断力】修正値を用いる。その技能クラス技能であれば、技能にランクを割り振っているものとして、技能判定通常通り+3のボーナスを得る。このランクは他の技能ランクとは累積しない(単により高いランクが適用される)。この能霊魔法と置き換える。

満ちた器(超常)/Crowded Vessel:2レベル点で、霊媒(魅惑)もしくは(強制)呪文ないし効果に対するセーヴィング・スローに失敗したなら、霊媒は(元の難易度を用いた)新しいセーヴィング・スローを次のターンの終了に試みることができる。これは、が内側から霊媒の制御を取り戻そうと試みることで生じる。このセーヴィング・スローに成功すれば、(魅惑)もしくは(強制)効果は終了する。セーヴィング・スローに失敗したなら、霊媒通常通り、残りの持続時間の間効果を受け続ける。この能2レベル点で得られる呪術を置き換える。

浮遊霊技能(超常)/Wandering Skills:6レベル点で、霊媒は追加ののために隙間を作ることができるようになる。毎日浮遊霊を選択する際、霊媒技能を1つ選択する。霊媒はこの技能シャーマンレベルに等しいランクを割り振っているかのように扱い、その技能通常用いる能修正値の代わりに、【判断力】修正値を用いる。その技能クラス技能であれば、ランクを割り振っているものとして、技能判定通常通り+3のボーナスを得る。霊媒浮遊霊を選択するたびにこの能で得られる技能を変更することができる。このランクは別の段で得た技能ランクとは累積せず、より高いランクのみが適用される。この能6レベル点で得られる浮遊呪術と置き換える。

過去の代弁者アーキタイプSpeaker for the Past

過去の代弁者は、特に人々の歴史からのの声として振る舞う。過去の代弁者はある集団の祖霊や経験者の声、今という代を救うことを許された過去の強であると主張することも多い。

過去の神秘/Mysteries of the Past:過去の代弁者〈言語学〉〈知識:地域〉〈知識:歴史〉〈知覚〉〈魔法装置使用〉クラス技能として得る。過去の代弁者祖霊及びオラクルの神秘から得られる呪文を、(クレリック呪文における呪文レベル呪文として)自身クラス呪文リストに加える。

この能シャーマン使い魔訳注霊獣の誤記?)と置き換える。過去の代弁者は1日の呪文回復するために、静かな精神集中時間を毎日1時間過ごさなければならない。しかし、その際使い魔と心を通わす必要はない。過去の代弁者使い魔を持たないため、絆を結んだから使い魔特徴を得ることは無い。

過去の啓示/Revelations of the Past:4レベル6レベル、12レベル、14レベル、20レベル点で、過去の代弁者祖霊もしくはオラクルの神秘から、啓示を1つ選択することができる。これらの啓示効果を決定する際、過去の代弁者自身オラクルレベルとしてシャーマンレベルを、【魅力】修正値の代わりに【判断力】修正値を用いる。この能浮遊霊及び浮遊呪術と置き換える。

悪霊からの守り手アーキタイプSpirit Warden

全てのが畏敬や尊敬に値するわけではない。心が捻れ卑劣なものもいる。そのの存在に終わりを与えることこそ、悪霊からの守り手の使命である。

異様な振る舞い(変則)/Unnatural Mien:1レベル点で、悪霊からの守り手界と取引したことにより、奇異な振る舞いをするようになる。〈交渉〉〈動物使い〉悪霊からの守り手クラス技能ではなくなる。〈威圧〉クラス技能に加え、敵の士気をくじくために行う〈威圧〉判定に+2のボーナスを得る。

休みなき魔法(超常)/Restless Magic:の守りは以下の呪文を、霊魔法を用いて発動できる呪文の一覧に加える:ディテクト・アンデッド1レベル)、コマンド・アンデッド2レベル)、ホールト・アンデッド3レベル)、デス・ウォード4レベル)、ポゼス・オブジェクト5レベル)、undead to death訳注アンデス・トゥ・デスの誤記?)(6レベル)、イセリアル・ジョーント7レベル)、コントロール・アンデッド8レベル)、フォアサイト9レベル)。この能シャーマンの霊から得られる霊魔法の呪文を置き換える。

霊への叱責(超常)/Rebuke Spirits:2レベル点で、悪霊からの守り手自身レベルと等しいレベルクレリックとして、正のエネルギー放出の能を得る。属性に拘らず、悪霊からの守り手アンデッドクリーチャーに害を及ぼすためにのみ、この能を使用することができる。悪霊からの守り手はこの能を1日に3+【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる。この能2レベル点で得られる呪術と置き換える。

死を笑う(超常)/Laugh at Death:10レベル点で、悪霊からの守り手を熟知するようになり、というものを軽視する心で満たされる。悪霊からの守り手[即死]効果に対するセーヴィング・スローと、負のレベルを避けたり取り除いたりするために行うセーヴィング・スローに+4の洞察ボーナスを得る。この能は10レベル点で得られる呪術を置き換える。

霊線細き者アーキタイプUnsworn Shaman

霊線細き者は特定のと絆を結ばず、直面した状況に適していると判断したときに新しい契約を結ぶ。1つから得られるは弱くなってしまうが、広く多様な能を使用することができる。

下級霊(超常)/Minor Spirit:1レベル点で、霊線細き者は毎日下級霊と一的な絆を結ぶ。これにより霊線細き者は選択したウィッチもしくはシャーマン呪術を1つ使用できるようになるが、上級呪術大いなる呪術を使用することはできない。霊線細き者は毎日、1日の呪文を準備する際に下級霊を選択しなければならない。下級霊を変更するまでは、このウィッチもしくはシャーマン呪術を使用することができる。2レベル点で、霊線細き者は、その日に選択した浮遊霊の1つから呪術を選択することができるようになる。ウィッチの呪術を選択した場合、霊線細き者は自分のシャーマンレベルウィッチレベルとして扱い、この呪術効果を決定する際に【知力】の代わりに【判断力】を用いる。

霊線細き者4レベル点で下級霊2つと一的な絆を結ぶことができ(それにより呪術2つを得る)、以後4レベルごとに追加で下級霊1つ(と呪術1つ)を得られるようになる。この能を置き換え、呪術を変更する。

霊獣/Spirit Animal:2レベル点で、霊線細き者霊獣は、浮遊霊の1つ(後述)から霊獣ボーナスを得る。このボーナスは毎日呪文を準備する際に変更することができるが、霊線細き者浮遊霊の1つと一致したものでなければならない。この能霊獣を変更する。

浮遊霊(超常)/Wandering Spirit:2レベル点で、霊線細き者浮遊霊クラス特徴を使用できるようになる。10レベル点で、霊線細き者浮遊霊の上位版に掲載された能を得る。18レベルの点で、霊線細き者浮遊霊の真版に掲載された能を得る。

加えて、6レベル点で、霊線細き者は2つ浮遊霊を得る。14レベルの点で、霊線細き者は2つ浮遊霊の上位版に掲載された能を得る。20レベル点で、霊線細き者は2つ浮遊霊の真版に掲載された能を得る。この能浮遊霊を変更し、浮遊呪術を置き換える。

霊魔法(擬呪)/Spirit Magic:霊線細き者はこの能1レベルではなく2レベル点で得る。この能霊魔法を変更する。

幻視者アーキタイプVisionary

幻視者占術達人である。界との緊密なつながりが、世界とその向こうにある、ありとあらゆる秘密と閃きをもたらすのだ。

ボーナス特技/Bonus Feats:4レベル点で、幻視者《占者の探求》を得る。前提条件を満たしている必要はない。

魔法の才能判別(変則)/Discern Magical Expertise:4レベル点で、幻視者ディテクト・マジックで2ラウンドクリーチャー調査するか、以下の呪文のいずれかを使用することで、クリーチャーが持つ呪文発動能力種別を識別することができるようになる:ディテクト・イーヴルディテクト・グッドディテクト・ケイオスディテクト・ロー(ただし、クリーチャーが識別できる属性である場合に限る)。この能は、そのクリーチャーが持つ血脈領域呪術系統神秘種類を(もしあれば)教えてくれる。意志セーヴィング・スローに成功すれば、この効果無効化できる(難易度=10+幻視者レベルの半分+【判断力】修正値)。この能効果を受けたクリーチャーは、以後24時間の間この効果を受けることはない。この能クレアオーディエンス/クレアヴォイアンススクライングのような魔法感覚器官を通して効果を及ぼすことができる。この能4レベル点で得られる浮遊霊を置き換える。

幻視霊魔法/Vision Spirit Magic:4レベル点で、幻視者霊魔法を使用して発動する呪文の一覧に、以下の呪文を加える:シー・アラインメント1レベル)、シー・インヴィジビリティ2レベル)、クレアオーディエンス/クレアヴォイアンス3レベル)、ディテクト・スクライング4レベル)、プライング・アイズ5レベル)、レジェンド・ローア6レベル)、ヴィジョン7レベル)、モーメント・オヴ・プレシェン8レベル)、フォアサイト。この能浮遊霊で得られる霊魔法の呪文を置き換える。

占術強化(超常)/Improved Divination:6レベル点で、幻視者占術魔法により卓越する。幻視者オーギュリイ呪文を発動する際、正確な回答が得られる確率は自動的に最大の90%となる。同様に、ディヴィネーションを発動する際、正確な回答が得られる確率は最大の90%となる。

最後に幻視者4レベル呪文としてスクライングを準備できるようになる。この呪文の発動刊は1分間で済む。幻視者スクライングの説明に記載されている呪文をこの呪文で作られた感覚器官を通して発動する際、術者レベルごとに5%ではなく術者レベルごとに10%の確率(最大100%)でうまく機能する。

幻視者がこれらの利益を得るためには、これらの呪文を準備していなければならない。この能6レベル点で得られる浮遊呪術と置き換える。

浮遊霊(超常)/Wandering Spirit:12レベルの点で、幻視者は(クラス特徴で選択したもの以外の)別の1体と一的な絆を結ぶ。これは4レベルシャーマンクラス特徴として扱われる。これにより霊魔法を使用して発動できる呪文の一覧に浮遊霊霊魔法を、幻視霊魔法と元々のによる霊魔法に加える。20レベル点で、幻視者浮遊霊強化版に記載された能を得る。この能は12レベルの点で得られる浮遊霊強化版と、20レベル点で得られる浮遊霊の真版を置き換える。

呪術医アーキタイプWitch Doctor

呪術医は魂の苦悩に特化した癒やしである。しばしば誤解されるのだが、呪術医は癒やしのと強防御魔法、そして自分の聖なる“魔女術”を用いて部族守護する。

属性/Alignment:呪術医悪属性であってはならない。

エネルギー放出(超常)/Channel Energy:4レベル点で、呪術医はその場の超自然的なエネルギーを引き出し、クレリッククラス特徴と同様の正のエネルギー放出を解き放つことができるようになる。呪術医シャーマンレベル-3を有効クレリックレベルとして使用する。呪術医は1日に3+【魅力】修正値に等しい回数だけエネルギー放出を行うことができる。これは生命による放出霊能力とは累積せず、異なるエネルギー放出として扱う。この能4レベルと12レベルの点で得られる呪術を置き換える。

呪い対処(超常)/Counter Curse:8レベル点で、呪術医は準備している3レベル以上の霊魔法の呪文を消費することで、ディスペル・マジックもしくはリムーヴ・カース任意発動することができるようになる。この能仲間(自分自身を含む)に効果を及ぼす呪文効果のみを目標とすることができる。3レベルを超える霊魔法の呪文を消費するならば、呪文の解呪を行うためもしくは呪いを取り除くために行う術者レベル判定に、3レベルを超える消費した呪文呪文レベル毎に+2の清浄ボーナスを得る。この能8レベル点で得られる呪術を置き換える。

相殺呪術(超常)/Countering Hex:10レベル点で、呪術医ディスペル・マジックを用いた待機アクションによる相殺を、代わりに呪術を使用して行うことができるようになる。呪術医は11+呪文術者レベルに等しい難易度に対して、解呪判定(1d20+シャーマンレベル)を行い、成功しなければならない。相殺呪術が成功したなら、呪文は徐々に消えて失われる。失敗すれば呪文は相殺されない。いずれにせよ、呪術医はその術者の呪文に対して、以後24時間の間この呪術を使用することはできない。呪術医相殺呪術を持続している効果魔法のアイテム呪術に使用することはできない。この能は10レベル点で得られる呪術を置き換える。

T O C
全文検索 目的別索引

Advanced Class Guide

基本ルール

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会