邪悪教団

邪悪教団 Sinister Cult

新しいルール

アーキタイプ

虚空の声ミーディアムVoice of the Void

出典 Villain Codex 212ページ

一部のミーディアムには、界に深く入り込み、正気の多元宇宙の境界の外に存在する実体と接触するものもいる。年を取らず永遠に待つこれらの存在は計り知れないを提供するが、その分危険も大きい。

特使(超常)/Emissary:虚空の声は6つの伝説を模倣した、特使と呼ばれる実体と交信する。特使通常とは異なる種類の不可解な異界のを持っている。特使人間の心が理解できない場所で発生し、そのは単にアストラル界を通ってミーディアムに到達する。特使ミーディアムに対するを得るたび、特使によって受ける他のペナルティに加え、ミーディアム意志セーヴ【判断力】判定【判断力】に基づく判定に-1のペナルティを受ける。ミーディアム覚めたとき、特使ミーディアムを制御するのに十分なを得た場合、異界の実体の命令を行うことに加えて、暗黒場所での恐ろしい事に関する幽かな記憶を保持し、2d4ポイントの【判断力】ダメージを受ける。

この能を変更する。

虚空の活性(超常)/Surge of the Void虚空の声を受けずに1日に追加で1回、霊の活性を使用できるが、使用するたび1ラウンドの間混乱状態となる。この混乱状態が“支離滅裂なことを呟く”を引き起こした場合、代わりに通常通り行動することができるが、特使は1ポイントのを得る。虚空の声混乱状態完全耐性を持つ場合この能を使用することはできないが、響を受けたときの混乱状態を取り除くことはできる。この一的な混乱状態虚空の声が完全に制御されていないことを明確に示しているため、えば折衝するための〈交渉〉判定にこのを使用すると、判定の結果に関係なく、君に対して偏見を持つかもしれない。

この能霊の活性を修正する。

冒涜の声(変則)/Blasphemy:特使は異界の気まぐれに訴える行為をミーディアムに求める。これらは、通常ミーディアム禁忌と同じように機能するが、基本的な危機に加え、自身人間性から虚空の声を遠ざけるような奇怪な行為や異質な行為が必要となる。これらの冒涜の声は、禁忌を受け入れるたびに、虚空の声【魅力】判定【魅力】に基づく技能判定に-1のペナルティを受ける。しかし、冒涜の声を維持するために必要な忠誠の増加はより大きな報酬を得る。虚空の声冒涜の声の下にある場合、霊の活性のダイスは1d6から1d8に変わり、10レベルで1d10に、20レベルで1d12に増加する。

この能禁忌を変更する。

虚空との交信(超常)Void Channeler:3レベル点で、虚空の声は、特使領域から自分自身にエネルギーを注ぎ込むことができる。1日に【魅力】修正値に等しい回数だけ、虚空のは30フィート以内の異形を除くすべての他のクリーチャーダメージを与える、エネルギーの爆発を放つことができる。爆発は1d6+ミーディアム3レベルを超える2レベルごとに追加の1d6ダメージを与える。クリーチャー意志セーヴ難易度=10+ミーディアムレベルの半分+虚空のの【魅力】修正値)に成功すれば、ダメージ半減できる。虚空ののレベルよりも半分未満のヒット・ダイスクリーチャー意志セーヴに失敗した場合、1d4ラウンドの間混乱状態となる。

この能霊障との交信を置き換える。

呪文

フードウィンク

Hoodwink/誑かす
出典 Villain Codex 212ページ
系統 心術(強制)精神作用]; 呪文レベル ウィザード/ソーサラー2オカルティスト2、サイキック2、バード2ミーディアム2、メスメリスト2
発動時間 標準アクション
構成要素 音声動作物質い布の小片)
距離 近距離(25フィート+5フィート/2レベル
目標 最大クリーチャー1体/レベル、ただしそのうちのどの2体をとっても30フィート以内の距離に収まっていなければならない
持続時間 1時間レベル(解除可)
セーヴィング・スロー 意志無効呪文抵抗

術者は目標の間隔を惑わせ、目標が周囲をはっきりと認識できないようにする。代わりに、効果を受けたクリーチャーは術者のぼんやりとした形状と細部だけを見て、くぐもった音だけを聞く。しかしながら、目標呪文の術者との言葉のやり取りをはっきりと聞くことができる。クリーチャーがもともと術者の言語を理解できていない場合、術者が話す言語を理解できるようにはしない。術者の話を聞く以外にも、目標難易度が5よりも大きい〈知覚〉判定自動的に失敗し、呪文効果を受けている間に辿った経路を正確に思い出せないほど混乱する。

この呪文効果下にある間、案内の助けを借りていない目標移動速度の半分で移動し、攻撃目標視認困難であるかのように扱われる。

半分の移動速度よりも速く移動するためには、難易度10の〈軽業〉判定に成功する必要がある。この判定に失敗すると伏せ状態となる。目標フードウィンクの他の目標以外のクリーチャーから攻撃を受けたり物理的に傷つけられたりした場合、その目標に対する呪文効果のみが即座に終了する。

魔法のアイテム

シジルズ・オヴ・ザ・グレート・キャタクリズム

Sigils of the Great Cataclysm/大変動の紋様
出典 Villain Codex 213ページ
オーラ死霊術心術変成術、および力術術者レベル 18
装備部位 なし; 市価 ―; 重量

シジルズ・オヴ・ザ・グレート・キャタクリズム通常都市や大都市に破滅と苦痛を齎すようにデザインされたアイテムの集合体である。紋様一揃いは粘土、または鉄の7つの印章で構成されている。

この印章の穢れた魔法は、半径3マイルの範囲を覆う架の七芒点に埋葬されるか隠されている場合にのみ有効である。最後のシジルが置かれると、紋様は1週間に1回、各々が1週間継続する一連の効果作成する。最初の4つの紋様効果については、その地域の各クリーチャーが毎日一定の確率て目標となる。響を受けた各クリーチャーはその日のうちにランダムに異なる時間響を受ける。最後の3つの紋様効果はそれぞれ1週間継続し、以下に説明するように範囲全体を目標とする。

第一の紋様/First Sigil:範囲内の生きている各クリーチャーは10%の確率でフィースト・オヴ・アッシュズAPG響を受ける(意志難易度17・無効)。

第二の紋様/Second Sigil:範囲内の生きている各クリーチャーは20%の確率でレイジ響を受ける(意志難易度18・無効)。

第三の紋様/Third Sigil:範囲内の生きている各クリーチャーは30%の確率でランダムな病気コンテイジョン響を受ける(頑健難易度19・無効)。

第四の紋様/Fourth Sigil:範囲内の生きている各クリーチャーは40%の確率で致死的な瘴気に囲まれ、クラウドキルとして響を受ける(頑健難易度20・無効)。

第五の紋様/Fifth Sigil:コントロール・ウェザー効果下にあるかのように、この地域に強いが発生する。

第六の紋様/Sixth Sigil:範囲内のランダムな半径40フィートの範囲は、アースクウェイクかのように響を受ける。自身は毎ラウンドは半径40フィートの1つの範囲響を与え、その後新しい場所移動する。

第七の紋様/Seventh Sigil:の球体がから降ってくる。1つの球体は半径40フィートの範囲に1d6ラウンドの間響を与え、その後消える。次のラウンドで、別の球体が新しい場所響を及ぼす。球体は各ラウンド2d6ポイントのダメージ+1d6ポイントの[ダメージクリーチャー物体に与え(反応難易度23・半減)、可燃性の物質着火する可能性がある。

破壊サイクルが始まると、各紋様効果は、その紋様を七芒点から移動させることによってのみ停止することができる。封印を移動させると、その効果は直ちに終了する。

破壊方法

シジルズ・オヴ・ザ・グレート・キャタクリズムは一式をシルクのバッグに入れて、ニクシーのプールにバッグを沈め、1ヶ間日の出ごとに祝福されたをプールに発動することで破壊することができる。


ペリアプト・オヴ・アター・ディヴォーション

Periapt of Utter Devotion/深い献身の護符)
出典 Villain Codex 213ページ
オーラ 中程度・心術術者レベル 7
装備部位 周り; 市価 33,000GP; 重量

この護符はペリアプト・オヴ・ディヴォーションとして機能するが、対象は難易度16の意志セーヴを行うことができ、人型生物でないクリーチャーにもチャーム・モンスターとして響を与えることができる。さらに1日1回、着用者と話すとき、話し呪文に従って着用者の精神トリガード・サジェスチョンACGを埋め込むことができる。着用者はその効果無効化するために難易度16の意志セーヴを試みることができる。難易度を5以上超えると、護符の(魅惑)効果無効化する。

作成要項

必要条件 《その他の魔法のアイテム作成》チャーム・モンスタートリガード・サジェスチョンACGビガイリング・ギフトAPGコスト 16,500GP


ペリアプト・オヴ・ディヴォーション

Periapt of Devotion/献身の護符)
出典 Villain Codex 213ページ
オーラ 微弱・心術術者レベル 1
装備部位 周り; 市価 3,300GP; 重量

この単純な外観の護符は、集団や教団の印であり、そのメンバーが普段身につけている装飾品に似ている。携帯する者が、現在または将来の集団のメンバー人型生物のみ)にこの護符を贈った場合、難易度11の意志セーヴを行わねばならず、失敗すると強制的にその護符を受け取り、身につけてしまう。その後、着用者はチャーム・モンスター呪文響を受けたかのように、護符を渡してくれた人物に深く傾倒する(この効果に対しては、追加でセーヴィング・スローを行えない)。常に送り主の言動を好意的に見ており、機会があればいつでも高く評価する。

作成要項

必要条件 《その他の魔法のアイテム作成》チャーム・パースンビガイリング・ギフトAPGコスト 1,650GP

T O C
全文検索 目的別索引

悪漢名鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会