霊障

霊障 Haunts

霊障とは、苦しめられたの残響であり、苦しみと結びついた場所に残る――そして多くの冒険の中で好まれる挑戦であることが分かっている。Pathfinder RPG GameMastery Guide霊障のルール紹介され、Pathfinder RPG Occult Adventuresでルールの拡張が行われた。この節では霊障に追加する新しい要素と霊障のルールに結びついていない腐敗した領域やねじれた領域にも適用できるようにしたバリエーションを紹介する。

霊障要素 Haunt Elements

出典 Horror Adventures 172ページ

この節の新しい霊障要素は、あらゆる霊障に適用できるテンプレートである。

飄飄とした霊障脅威度 +1または+2) Elusive Haunt

一般的な霊障発現領域内で害を及ぼす可能性があるが、飄飄とした霊障の発生源は別の場所にある。飄飄とした霊障はその発生源でのみダメージを受け、発生源から遠く離れたでも脅威度の点毎に最大100フィートまで出現できる。飄飄の要素は霊障脅威度を1増加させる。霊障永続的である場合、飄飄とした実体は霊障脅威度を2増加させる。

潜在的霊障脅威度 +0) Latent Haunt

潜在的霊障効果は微妙なものであり、霊障に対するセーヴに失敗したクリーチャーが特定の場所を訪問したり、特定のアクションを実行したり、特定の条件を満たした場合にのみ有効となる。たとえば、潜在的霊障が連続殺人犯の墓の中で休息し、響を受けたクリーチャーが殺人犯の邸宅に入った場合にのみその響が現れる可能性がある。クリーチャー響を及ぼす潜在的霊障は、そのクリーチャーを発生源として扱い、霊障を検知したりダメージを与える段によって、検知またはダメージを受けることがある。潜在的霊障は気がつくための技能判定難易度脅威度に対して異常に高いならば最適である。

粘着性の霊障脅威度 +1) Tenacious Haunt

粘着性の霊障は、自分の存在に必に固執している。霊障セーヴィング・スローを試みることを要求された場合、自動的に失敗するのではなく2+脅威度に等しいボーナスを得てセーヴィング・スローを試みることができる。

屈強な霊障脅威度 +2) Unyielding Haunt

屈強な霊障粘着性の霊障のすべての特性を持っているが、通常ダメージを与える呪文効果に対するセーヴィング・スローに成功した場合、ダメージを受けない。

亜種の霊障 Variant Haunts

に結びついていない霊障は、正のエネルギーに対する脆弱性はなく、ディテクト・アンデッドのような呪文で検知できず、ハイド・フロム・アンデッドなどの呪文で回避することもできない。これらは独自の弱点防御を持っている。

次元の不安定性 Dimensional instabilities

次元の不安定性とは、物質界と別の次元界の間の境界が薄く、次元界間の裂け目が頻繁に開いている領域である。そこは、繋がっている次元界基本的な性質に対抗する効果からダメージを受ける。えば、混沌にして悪アビスに関連する次元の不安定性秩序呪文効果からダメージを受け、火の元素界に関連する不安定性は[]や[氷効果からダメージを受ける。不安定性はそこを洗練する方法を知っている者に利益をもたらすことさえある。

古代のウィザードが666体のデーモンを拘束したとき、としている霊障が現れた。時間が経つに連れて、アビスと召喚室の間の境界が薄くなり、次元界響は、に刻み込んだ束縛のサークルを砕き、不規則な間隔でちらつく小さな裂け目を作り出した。

秩序効果に加えて、霊障ホーリィ武器による追加ダメージなど、GMの裁量によってまたは秩序に関連するその他ダメージに対しても脆弱性を持つ。

アビスの落とし子 Spawn of the Abyss

出典 Horror Adventures 172ページ

脅威度 12; 経験点 12,800

混沌にして悪/持続性・靄・亜種の霊障(半径40フィート)

オーラ召喚術

術者レベル 13

感知 〈知覚〉または〈知識:神秘学〉難易度25(幽かなゆらめきに気づくか、または分断されているサークルの重要性を認識する)

ヒット・ポイント 49; 弱点 かつ秩序効果正のエネルギーに対する完全耐性); 発現条件 近接再発現 1d20日

効果 定命のクリーチャー範囲に入ると、その存在は反対側の存在からの好奇心を呼び起こす。毎ラウンド不安定性がデーモンを吐き出し始め、1分間それが継続する。以下の表を使用して、どのデーモンが現れるかを決定すること。これらのデーモン招来されたわけではない。

d4

デーモン

1

ドレッチ脅威度2

2

ババウ脅威度6

3

サキュバス脅威度7

4

ナバッスゥ脅威度8

利益 キャラクターはその範囲に1分間を費やし、エネルギーを集中させる儀式を行うことで、不安定性のを利用できる。難易度30の〈知識:神秘学〉または〈知識:次元界〉判定が必要である。成功した場合、24時間の間フィーンディッシュテンプレートを得、属性混沌にして悪の方向へ1段階ずれる。失敗した場合、アビスに引き込まれる。

破壊 不安定性はミラクルまたはウィッシュ呪文でのみ永続的に閉じることができる。ディメンジョナル・アンカーに関連付けられたハロウ呪文は不安定性の効果を一的に防ぐことができる。


狂いの影響 Maddening Influence

この霊障は、理解を超えた存在による現実を歪める響に結びついている。この霊障を寄せ付けない唯一の方法は、暗黒知識を利用することであるが、そのような知識にはコストがかかる。全ラウンド・アクションとして、霊障範囲内のキャラクターは、短い儀式を実行したり、秘術の言葉を発したり、その他狂いの影響を鎮圧するための適切な〈知識〉を試みることができる(難易度 = 15+霊障脅威度)。成功した場合、霊障は5ポイントのダメージに加えて、キャラクターが難易度を超えた量に等しい追加ダメージを受ける。

以下で詳しく説明されている彼方からの囁きは、集団儀式自殺の現場で形成された狂いの影響である。そのざわめきはそれを聞いた全ての者の心の中に入り込み、長く残る傷跡を残す。

彼方からの囁き Whisper From Beyond

出典 Horror Adventures 173ページ

脅威度 10; 経験点 9,600

混沌にして悪浮遊霊・持続性・亜種の霊障(半径30フィート)

術者レベル 9

感知 〈知覚〉難易度25(近くにいるすべてのクリーチャーの内側からささやく声が聞こえる)

ヒット・ポイント 45; 弱点 〈知識:神秘学、次元界または宗教〉によって害される難易度25(正のエネルギーに対する完全耐性); 発現条件 近接再発現 1日

効果 囁きは有情のクリーチャーに向かって漂い、特に以前触れたことがある精神を持つ者に向かって漂う。範囲内の各クリーチャー難易度16の意志セーヴに成功するか、1d8ポイントの【判断力】ダメージを受けなければならず、セーヴに成功しても1ポイントの【判断力】ダメージを受ける(または正気度のシステムを使用している場合、セーヴに成功すると1d6ポイントの正気ダメージ、失敗すると2d8ポイントの正気ダメージを受ける; 12ページ参照)。クリーチャー霊障範囲内で過ごすラウンドごとに難易度は1ずつ増加する(これらのラウンドは連続している必要はないが、特定のクリーチャー難易度は24時間後あるいはこの霊障散した、16にリセットされる)。クリーチャーがこの霊障ダメージを与えるたび、〈知識〉判定の結果に等しい難易度に対する意志セーヴに成功するか、1d4ポイントの【判断力】吸収を受けなければならない(または、正気度システムを使用している場合、セーヴに成功すると1d8ポイントの正気ダメージ、失敗すると2d10ポイントの正気ダメージを受ける)。

破壊 この霊障は、作成した全てのカルティストの遺体が火葬され、聖別された埋葬された場合、破壊される。


魔法の傷跡 Magical scars

それぞれの呪文はどんなに弱くとも、その痕跡を短時間世界に残し、術者は残っている魔法オーラとして認識することができる。数十もの強呪文が小さな領域でお互いに衝突すると、現実そのものに傷跡を形成し、その傷跡は近くに来る全ての人に響を及ぼす。

魔法の傷にはオーラがあり、ディテクト・マジックや類似の呪文的で継続的な呪文効果としてみなされる。傷跡を識別するための〈呪文学〉判定に成功すると、その効果弱点が明らかになり、10以上の差で成功すると傷跡の利益が明らかになる。クリーチャーは識別されていない利益を起動する試みはできない。グレーター・アーケイン・サイトなど魔法効果の性質を自動的に明らかにする呪文自動的にこれらの特性を明らかにする。魔法の傷跡破壊条件はより曖昧であり、明らかにするためには調査探査が必要である。

何世紀も前に力術士の二人組が決闘をしたとき、秘術の嵐の出没が起こった。決闘の反響はまだ彼らのいの場所激怒しており、真っに焦げた地面は苦い物語を語っている。

秘術の嵐 Arcane Storm

出典 Horror Adventures 174ページ

脅威度 6; 経験点 2,400

真なる中立/持続性・亜種の霊障(半径30フィート)

オーラ 微弱・力術

術者レベル 5

感知 〈知覚〉または〈呪文学〉 難易度20(衝突のエネルギーの音を聞くか、真っに焦げた地面から効果を推測する)

ヒット・ポイント 27; 弱点 エネルギー・ダメージ正のエネルギーに対する完全耐性); 発現条件 近接再発現 1日

効果ラウンド秘術の嵐は、その範囲で可能な限り多くのクリーチャー攻撃するためにエネルギーのボルトを発射する(反応難易度15・半減)。これはライトニング・ボルトとして機能するが、[強]、[氷]、[]、[雷撃]のエネルギー種別サイクルであることを除く。は、それが与えた最新の種別のエネルギー・ダメージに対する完全耐性を持つ。

利益 秘術の嵐ボルトの1つに対するセーヴに失敗した、何かしらの方法(エネルギーに対する抵抗など)でダメージを減少しないキャラクターは、の断片を利用するために難易度16の意志セーヴを試みることができる。を利用するキャラクターは5チャージを得る。フリー・アクションとして1チャージを費やすことで、交信したボルトと同じエネルギー種別である1d6ポイントのダメージを、そのの4つあるエネルギー種別と合致するダメージを与える力術呪文または肉体攻撃、もしくは素手打撃に追加できる。クリーチャーは一度に1つの秘術の嵐からしかチャージを得られない。

破壊 キャラクターが4本のボルトを連続して呪文相殺するのに成功すると、秘術の嵐破壊される。


念術の霊障 Psychic Haunts

重要なまたはトラウマ的な出来事の集合的な感情のエネルギーが、に関連していない場所でさえ、永続的な念術的印象を生み出すことがある。この念術的な霊障は[精神作用]、[感情]効果である。アナライズ・オーラを使用するか、念術の霊障範囲内でオーラ読み技能解放を使用するキャラクターは、自動的に霊障を検知し、その霊障を鎮めるための不可解な手がかりを受け取る事ができる。

念術の霊障それぞれは特定の感情に焦点を当てており、関連する感情に関係づけられていない[感情]呪文効果範囲内にいるか目標となったとき、効果呪文レベルの3倍に等しいダメージを受ける(持続時間に関係なく、呪文それぞれは霊障に1回のみダメージを与える)。カーム・エモーションズは関連する感情に関係なく念術の霊障ダメージを与え、呪文レベルのない[感情]効果は、効果作成したクリーチャーヒット・ダイスに等しい量のダメージを与える。キャラクターは〈交渉〉判定念術の霊障を落ち着かせることができる(難易度 = 15+霊障脅威度)。成功した場合、霊障は5ポイントのダメージに加えて、キャラクターが難易度を超えた量に等しい追加ダメージを受ける。

以下の念術の残響は廃墟となった村の中心にある。襲撃者グループが村人を追い払ったが、村人たちの怒りの反響が続き、襲撃者の民族全体への憎を掻き立てた。

念術の残響憤怒Psychic Echo(Anger)

出典 Horror Adventures 174ページ

脅威度 10; 経験点 9,600

真なる中立/持続性・亜種の霊障(半径30フィート)

術者レベル 11

感知 〈真意看破〉難易度25(怒りの内なる花を感じる)

ヒット・ポイント 45; 弱点 [感情]効果カーム・エモーションズ正のエネルギーに対する完全耐性); 発現条件 近接再発現 1日

効果 難易度19の意志セーヴに失敗したクリーチャー襲撃者特有のグループのメンバーに敵対的になることを除き、フォスター・ヘイトリッドとして機能する。

破壊 霊障破壊するには、村人側と襲撃者側の民族がそれぞれ二人で霊障範囲内で、お互いに対する真の愛情を明らかにする必要がある(通常は結婚することによって)。

新しい霊障 New Haunts

以下の霊障Occult Adventuresとこの本の霊障要素を利用している。

血塗れの手形 Bloody Handprints

出典 Horror Adventures 174ページ

脅威度 1/4; 経験点 100

中立にして悪霊障(最大5フィート四方の表面)

術者レベル 1

感知 〈知覚〉 難易度5(表面にある乾燥した血痕を見る)

ヒット・ポイント 1; 発現条件 接触再発現 1日

効果 血塗れの手形がゆっくりと表面上に現れる。表面を触れたものは1d6ポイントのダメージを受ける。

破壊 表面を聖水によって洗浄し擦ると、血塗れの手形は消える。

殺人や暴によるは、現れた表面に触れるクリーチャーを傷つける血痕として残る。


壁の向こうのひっかき音 Scratching Behind the Wall

出典 Horror Adventures 175ページ

脅威度 1/2; 経験点 200

混沌にして悪霊障(5フィート×10フィートの廊下)

術者レベル 1

感知 〈知覚〉 難易度15(の後ろのかすかな悲鳴を聞く)

ヒット・ポイント 1; 発現条件 近接再発現 1日

効果 の内側をでひっかく音が廊下全体に響き渡る。範囲内のクリーチャー難易度11の意志セーヴに成功するか1d4ラウンドの間怯え状態とならなければならない。

破壊使い体を見つけ、の向こう側から取り除くキャラクターは霊障を永遠に破壊する。

恐ろしい秘密を持つ領主が、書類を覗き見している召使いを捕らえた。領主はその召使いを殴り倒し、使わなくなった食器用エレベーターに彼女を放り込み、それからその昇降機を階と階の間で詰まらせた。翌日召使いを覚まし、彼女の必の逃走の試みによって埋め込まれていた霊障が吹き込まれた。


突然の冷気 Cold Spot

出典 Horror Adventures 175ページ

脅威度 1; 経験点 400

中立にして悪霊障(5フィート半径)

術者レベル 1

感知 〈知覚〉 難易度20(気温が下がるのを感じる)

ヒット・ポイント 2; 弱点 (これらの効果霊障ダメージを与えることができる); 発現条件 近接再発現 1日

効果 温度が急に氷点下となる。半径以内の全てのクリーチャー寒冷天候で一時間外にいたかのように響を受け、難易度15の頑健セーヴに成功しない限り、1d6ポイントの非致傷ダメージを受ける。低温は10分間継続するが、追加の自動的な効果はない。

破壊 突然の冷気が、聖なるフレイム・ストライクなど)で破壊された場合、決して戻ることはない。

突然の冷気は、ゴーストとして現れるには弱すぎるの残響である。単独で発生するか、重要な領域の周囲に集中することがある。


霊的な叫び声 Spectral Screams

出典 Horror Adventures 175ページ

脅威度 2:経験点 600

中立にして悪霊障(半径10フィート)

術者レベル 3

感知 〈知覚〉 難易度10(うめき声を上げるが近づくのを聞く)

ヒット・ポイント 4; 弱点 〈威圧〉発現条件 近接再発現 1時間

効果 体なしに存在する頭部体の形態がから現れ、その範囲内全ての者に悲鳴を上げる。その顎は不可能な幅にまで広がっている。クリーチャースケアー響を受ける。体の頭部は、被害者を恐怖に陥れることを誇りにしている; いづれかのクリーチャー自身の恐るべき性質を誇示するために難易度16の〈威圧〉判定に成功した場合、体はそのPCが現在のコンテストの真の勝者であると判断し、その後ヒット・ポイントが0に減少したかのようにそのPCへの興味を1時間失う。

破壊 クリーチャーがその範囲内で8時間連続して睡眠を取ると、霊的な叫び声霊障破壊される。

一部の体は生活をより恐ろしいものにすることに喜びを感じる。霊的な叫び声は、拡散できる恐怖の量を増やすために団結した、下級の体の集合である。


不吉な前兆の霧 Foreboding Mist

出典 Horror Adventures 175ページ

脅威度 3:経験点 800

中立にして悪/持続性の霊障(半径15フィート)

術者レベル 3

感知 〈知覚〉 難易度15(冷たいの形成に気づく)

ヒット・ポイント 13; 弱点 スロー発現条件 近接再発現 1時間

効果 肌寒いが降りてきて、捻れて凝縮しながらを作り、その内部にいる者を掴んで突く。このホーンティング・ミスツとして機能する(難易度13)。

破壊 の下の地面コンセクレイトを発動すると、が戻るのを防ぐ。

不吉な前兆の霧入れの行き届いていない墓地に潜んでおり、下に埋葬されている人々の不安からその実体を引き出す。天候に関係なく現れ、完全に現実ではないことを認識できない人々の心を狙う。


生き埋め Buried Alive

出典 Horror Adventures 175ページ

脅威度 4; 経験点 1,200

中立にして悪/持続性の霊障(半径15フィート)

術者レベル 5

感知 〈知覚〉 難易度20(土を掻くシャベルの音を聞く)

ヒット・ポイント 18; 発現条件 近接再発現 1日

効果 最初のラウンドでは、幽体の墓掘りが深さ15フィート、霊障の半径全体を覆う落とし穴を形成する。この範囲内のクリーチャー難易度15の反応セーヴに成功するか、落とし穴の底へと落ち、2d6ポイントのダメージを受けなければならない。成功したクリーチャー落とし穴の端のマスへと飛び移る。落とし穴は凸凹している(〈登攀〉 難易度20)。第2のラウンドで、幽体の墓掘り落とし穴を緩い幽体の泥で満たし、まだ中にいる者全員を埋める。埋められたクリーチャー押さえ込まれた状態となるが、難易度15の【筋力】判定に成功すると、緩和され組みつき状態になる。クリーチャーは毎分1d6ポイントの非致傷ダメージを受け、10分後に窒息し始める。の外のクリーチャーは埋められたクリーチャーを掘り起こすことができる。幽体の泥の5フィート立方の重量は1,000ポンドである。クリーチャーは1分辺り最大荷重の5倍の泥、もしくはシャベルを持っている場合、最大荷重の10倍を掻き出すことができる。霊障散すると、埋められていたクリーチャー自動的に表面へと浮き上がる。

破壊 キャラクターが生き埋めにされた人物のを見つけて掘り返し、聖水で洗い、守護者神格神殿で再埋葬するとこの霊障永続的に破壊される。

生きたまま埋められた不幸な魂のは他人に自分の命運を共有することを強要する。


遅れてきた到着 Belated Arrival

出典 Horror Adventures 176ページ

脅威度 5; 経験点 1,600

真なる中立/連霊障(半径25フィート)

術者レベル 9

感知 〈知覚〉 難易度20(走る足音を聞く)

ヒット・ポイント 22; 弱点 スロー発現条件 近接再発現 1日

効果 数人の幻の姿は、蹌踉めく足取りの後に跪いて悲しみに泣き叫ぶ形状を取る。範囲内のすべてのクリーチャー過労状態となり(セーヴなし、ウェイヴズ・オヴ・イグゾースチョンとして)、難易度13の意志セーヴィング・スローに成功しない限り13分間の間スローとして、減速化する。

破壊 これらの体は、その体が救うことができなかった人々がその体を後の世界へと導く場合にのみ休息を見つける。

他人を恐ろしい運命から逃れさせるにはあまりにも遅く到着した人々の後悔は、霊障として顕現することがある。遅れてきた到着性は、しばしば他の霊障アンデッドの近くで発生し、これはその後悔に満ちたは止められる程に早くはなかったという命運の顕れである。遅れてきた到着性はしばしばゴーストに連しているが、ネクロクラフトこそが真に恐ろしい選択肢である。


未解決の殺人事件 Unsolved Murder

出典 Horror Adventures 176ページ

経験点 2,400

中立にして悪/潜在的・持続性・憑霊霊障(半径最大30フィート)

術者レベル 6

感知 〈知覚〉 難易度25(体の痙攣に気がつく)

ヒット・ポイント 27; 発現条件 接触再発現 1週

効果 商人体が自身体と接触したクリーチャーに微妙に憑依する(クリーチャーが道具に触れた場合でも)。これはライディング・ポゼッションとして機能するが(意志難易度17・無効)、商人は宿主とテレパシーで会話ができることを除く。彼は宿主に自分の殺人事件の捜査を促す。宿主がなにか進展させた日の間彼は喜び、技能判定に+2の士気ボーナスを与える。1週間全く進展がない場合は宿主に怒りに発し、宿主を呪う。これはビストウ・カースとして機能するが(意志難易度16・無効)、が選択したときにいつでも取り除くことができることを除く。は週に1つ新しい呪いをかけることができる。

破壊 商人は、復讐の活動の中で自分を殺した者がんだ場合にのみ休むことができる。その前に殺人犯が他の原因で亡した場合、商人は殺人者の記憶や家族に対する別の形で激しい復讐を要求する。

商人が最新の事業立ち上げを祝うために開かれたパーティで殺害された後、彼のは殺人犯を見つけて復讐を果たすことに取り憑かれた。何年もの間、それは自分の体に纏わりついて、不運な墓泥棒が彼の未完の事業の先になることを望んでいる。


裏切り Betrayal

出典 Horror Adventures 176ページ

脅威度 7; 経験点 3,200

混沌にして悪/持続性の霊障(半径30フィート)

術者レベル 7

感知 〈知覚〉または〈真意看破〉 難易度20(12体のマントを纏った人物の輪郭が形成され始めるか、疑いの強い感覚を感じる)

ヒット・ポイント 31; 発現条件 近接再発現 1日

効果 コンフュージョンとして、数十人のマントを纏った人物が範囲内に群がり、友人と敵の間の境界線がぼやけ、妄想霊障範囲内のすべての者に降りてくる(意志難易度15・無効)。さらに、霊障範囲内のクリーチャーは、霊障呪いに対する難易度15の意志セーヴィング・スローを試みなければならない。呪いが取り除かれるまで、呪いは犠牲者に無害と指定されたものを含む呪文に対するセーヴィング・スローを試みさせる。さらに、犠牲者は挟撃や他の援護など、他のクリーチャーを味方として扱う必要のある効果から利益を得ることができない。リムーヴ・カースはこの効果を取り除くことができる。

破壊 犠牲者が範囲内の別のクリーチャーに代わって受けたダメージによって気絶状態になるまたはぬと、裏切り霊障破壊される。シールド・アザー生命オラクル生命共有など、ダメージ転送を可能とする呪文や能はこの霊障必要条件を満たす。これは問題のキャラクターが霊障破壊するために共謀してダメージ転送を捏造する場合には機能しない; 本当に他人を守るための無私の行為だった場合にのみ機能する。

裏切りの刺し傷が墓の向こう側まで残っているとき、混乱と偏執的な精神的エネルギーのバラバラな塊として現れ、最も親密な味方同士でさえ敵対させる。


水辺の墓場 Watery Grave

出典 Horror Adventures 177ページ

脅威度 8; 経験点 4,800

混沌にして悪/連浮遊霊・持続性の霊障(船1艘、半径最大40フィート)

術者レベル 9

感知 〈知覚〉 難易度20(泡が面に上がってくるのを聞く)

ヒット・ポイント 36; 発現条件 近接再発現 1日

効果 幽けきの巻きひげが海から噴出し、船に乗っている生きているクリーチャーの肺へと押し進むと、そのクリーチャー溺れ始める。これはサフォケーションとして機能する(頑健難易度17・無効)。霊障は、その霊障が消えるまでラウンドごとに追加の1体の犠牲者に響を与える。

破壊船の船長永続的に破壊されると、水辺の墓場霊障破壊される。

辺の墓は通常、幽船に乗ってをし、幽船の乗客を守る。幽船の船長が敵の船に乗り込むと、辺の墓も同様に漂流してくる。


貪り食らう大口 Devouring Maws

出典 Horror Adventures 177ページ

脅威度 9; 経験点 6,400

混沌にして悪/持続性の霊障(半径30フィート)

術者レベル 9

感知 〈知覚〉 難易度20(を削る歯の音を聞く)

ヒット・ポイント 40; 発現条件 近接再発現 1日

効果 体のない口の群れが範囲を埋め尽くす。範囲内にいる人型生物クリーチャーそれぞれは難易度21の頑健セーヴを行わねばならず、失敗するとマス・ホールド・パースンと同様に麻痺状態になる。大口は麻痺状態クリーチャーの周囲に群がりラウンド毎に4d6ポイントのダメージを与える。エルフはこの霊障効果に対して完全耐性を持つ。

破壊 少なくとも10,000ポンドの合計重量を持つ生きているクリーチャー(必ずしも感覚があるとは限らないが)が1日のうちに貪り食らう領域にいなければならない。

かつて平和であった町に飢えたグールの群れが降りてゆき、逃げ切れなかった全ての住人を殺したり変化させたりした。グールの果てしない腹感は、町の人々の恐ろしいの記憶と混ざり合って貪欲な大口の霊障を生み出した。


生ける腐敗臭 Living Decay

出典 Horror Adventures 177ページ

脅威度 10; 経験点 9,600

中立にして悪/持続性の霊障(半径50フィート)

術者レベル 9

感知 〈知覚〉 難易度20(腐った魚の臭いをかぐ)

ヒット・ポイント 45; 弱点 リムーヴ・ディジーズ発現条件 近接再発現 1日

効果 辺りに腐ったの臭いを発する強瘴気が満たされている。半径以内の全員が難易度20の頑健セーヴに成功するか、潜在・保菌を通り越して感染することを除いて、下記で説明する生ける腐敗病に感染しなければならない。霊障範囲内では病気頻度は1ラウンドに増加し、セーヴ難易度は20に増加する。このセーヴィング・スローに成功したキャラクターも完全耐性を持つことはない; 霊障範囲内にとどまっているラウンドごとに新しいセーヴィング・スローを試みなければならない。霊障ヒット・ポイントを0に減少させても、病気は取り除かれない。リムーヴ・ディジーズ生ける腐敗臭霊障に発動するキャラクターは、自分の術者レベルに等しい量のダメージを受ける。

破壊 元の犠牲者の集団墓地に残っている各体にヒールを発動するとこの霊障が再発するのを防ぐ(マス・ヒールの場合は1回の発動)。

最も恐ろしい病気の中には、犠牲者の身体を腐らせるものがある。そのような病気が蔓延して人口荒廃させたとき、生ける腐敗臭霊障が発生する。この霊障Pathfinder RPG Pathfinder Unchainedの138~139ページに記載されているオプションの病気のルールを使用している。

生ける腐敗病 Living Rot

種別 病気接触型、吸入型、または致傷型; セーヴ 頑健難易度17

ラック 体的; 頻度 1/日

効果 弱体状態では、目標【筋力】【敏捷力】に基づく技能判定能力値判定に-2のペナルティを受ける。障害状態では、目標攻撃ロールに50%の失敗確率を得、目標移動速度は半分に減少する(最低5フィート)。障害状態かそれより酷い状態接触したすべての物体病気転移させる可能性がある; 治癒 2回の連続したセーヴ、弱体以上の状態からのペナルティは犠牲者がヒールまたはリジェネレイト目標となるまで永続的なものとなる。


永遠の火葬 Eternal Pyre

出典 Horror Adventures 178ページ

脅威度 11; 経験点 12,800

混沌にして悪/連迅速浮遊霊・持続性・怨嗟・粘着性の霊障(半径30フィート)

術者レベル 11

感知 〈知覚〉 難易度20(のパチパチいう音を聞く)

ヒット・ポイント 49; 弱点 呪文効果(これらの効果霊障ダメージを与える); 発現条件 近接再発現 1日

効果 の柱が各ラウンド霊障範囲内に顕現する。この柱はフレイム・ストライクとして機能するが(反応難易度19・無効)、ダメージは半分が[]、半分が負のエネルギーである。

破壊 ウィッチファイアー破壊永遠の火葬霊障破壊する。

永遠の火葬は、過激すぎる魔女裁判で生きたまま焼かれた者のから形成される。全ての生きている存在を嫌っているが、そのスピリットの中で最も強なものから生じたウィッチファイアーと強い親密な絆を持っている。ウィッチファイアー火葬攻撃を強め、自身を癒すので、ウィッチファイアーはしばしば霊障範囲内に潜んでいる。


溶解液の入った桶 Dissolving Vat

出典 Horror Adventures 178ページ

脅威度 12; 経験点 19,200

混沌にして悪迅速・持続性の霊障(桶を中心とする半径60フィート)

術者レベル 11

感知 〈知覚〉 難易度20(強く増大する刺激的な化学臭を嗅ぐ)

ヒット・ポイント 54; 弱点ダメージに対する脆弱性(この効果霊障ダメージを与える); 発現条件 近接再発現 1日

効果 化学薬品が入った桶が沸騰して泡立ち、遠隔接触攻撃として各ラウンド距離内の全員へ内容物を吐き出す(攻撃ロール+15、4d6+6ポイントのダメージ)。このダメージダメージ減少エネルギー抵抗を無視する。化学薬品が当たったクリーチャー難易度18の頑健セーヴに成功するか、と筋が溶け出して粘体へと液化しなければならない。このセーヴィング・スロー難易度は過去24時間クリーチャーに命中した化学薬品のボールごとに1ずつ増加する。液化したクリーチャーはアイテムを運んだり使用したり身に着けたりすることができず、【敏捷力】値は1に減少する。全ての物理的な攻撃を失い、音声または動作構成要素を持つ呪文を発動できなくなる。元のサイズよりも1段階大きいサイズ段階のクリーチャーでの叩きつけ攻撃を得る(えば、中型の場合は1d6ポイントのダメージ)。加えて、クリティカル・ヒット挟撃麻痺ポリモーフ睡眠、朦朧に対する完全耐性を得る。液化したクリーチャーは、霊障が0ヒット・ポイントとなると、元の状態に戻る; そうでない場合、リミテッド・ウィッシュミラクルリジェネレイトウィッシュ呪文のみが回復できる。

破壊 そのアルケミストの研究ノートをすべて収集し、桶に投入しなければならない。

ディスティックアルケミストが、僻にある自分の研究室で被験者を対象に実験を行った。彼は的を果たした、被験者を溶解するためにどぎつい化学薬品の大桶に投げ込んだ。犠牲者の魂は桶に浸透し、近づいてくる者に向かって粘体のような体の姿でを伸ばす。


心臓爆発 Heart Explosion

出典 Horror Adventures 178ページ

脅威度 13; 経験点 25,600

混沌にして悪迅速・持続性の霊障(半径60フィート)

術者レベル 13

感知 〈治療〉または〈知覚〉 難易度20(響を受けたクリーチャー心臓の周りに圧が高まっていることに気がつく)

ヒット・ポイント 58; 発現条件 近接再発現 1日

効果 巨大な鼓動する心臓体が現れ、霊障範囲内の全ての者の心臓が制御不能に加速し始める。範囲内のすべてのクリーチャー不調状態となり、毎ラウンド難易度21の頑健セーヴに成功するか、幻惑状態となり1d6+2ポイントの【耐久力】吸収を受けなければならない。このセーヴィング・スローに失敗したクリーチャーヒット・ポイントが10未満か、【耐久力】が0に達した場合、心臓から勢いよく爆発し、即座にぬ。爆発の圧部の破片を全方向に投射し、10フィート以内の全てのクリーチャーに2d6ポイントの斬撃ダメージを与える(反応難易度21・無効)。心臓を持たないクリーチャーはこの霊障完全耐性を持つ。

破壊 善属性クリーチャーが3日間、その範囲の中心で動かずに瞑想をすると、心臓爆発性は破壊される。

この霊障の原因となった体は恐怖に襲われ、その恐怖を定命の者に理解させようとするために、爆発するまで犠牲者の心臓を速く速くさせる。


粉砕の恐怖 Crushing Terror

出典 Horror Adventures 179ページ

脅威度 14; 経験点 38,400

中立にして悪/持続性の霊障(半径30フィート)

術者レベル 13

感知 〈知覚〉 難易度20(が折れる音を聞く)

ヒット・ポイント 58; 発現条件 近接再発現 1時間

効果 単一のコロッサル・ドラゴンの複数の複製が霊障範囲を通過する。各ラウンド範囲内の各クリーチャーつかみ締めつけようとする(命中に+18で2d6+6ポイントのダメージ、加えて戦技ボーナス+35のつかみ、2d6+18ポイントのダメージを与える締めつけ)。クリーチャー締めつけからダメージを受ける各ラウンドで、その足の1本(ランダムに決定する)がバラバラになり、難易度22の頑健セーヴに成功するか、1d4ラウンドの間吐き気がする状態とならなければならない。キュアの呪文はこの霊障が生み出す重度の折を修繕するには不十分である――ヒールやそれより強魔法のみが直すことができる。折した足はいかなる的にも使用できない; を折ると、クリーチャーを使用したときのクリーチャー移動速度が半分になり、クリーチャーの半分を超えるが折れるとその足を使用するあらゆる形での移動が行えなくなる。

破壊 リノームの犠牲者の遺体が洞窟から回収され、保管され、再度組み立てられてから埋葬されると粉砕の恐怖霊障破壊される。

伝説のリノーム物語は、を殺すことによって自分自身を証明したいと思う多くの大胆冒険者を引き付けていった。リノームは、自身を求める人々を狩るスポーツを高く評価しており、特にその強力な尾で犠牲者を殺すことを好む。この不幸な人々の粉砕の恐怖霊障の姿で残る。


最後の兵士 Final Soldier

出典 Horror Adventures 179ページ

脅威度 15; 経験点 51,200

中立にして悪/武闘派・連迅速・持続性・粘着性・靄の霊障(半径60フィート)

術者レベル 15

感知 〈知覚〉 難易度20(戦闘の落ち着いた音を聞く)

ヒット・ポイント 202; 発現条件 近接再発現 1日

効果 鎧を身にまとった体の兵士大群が四方八方から蘇る。霊障イニシアチブ値で、5体の兵士範囲内の各クリーチャー攻撃し、各兵士体ので1回の非実体接触攻撃を行う(攻撃ロール+12; 2d6+9ダメージ/19~20)。霊障範囲内のクリーチャー兵士攻撃できるが、たとえ個々の兵士破壊したとしても、5体の兵士霊障が消えるまで各ラウンドで各クリーチャー攻撃し続ける。

破壊 最後の兵士グレイヴナイトアンティパラディンとして蘇った古代の将軍が、永久に破壊された場合のみ休息する。

この霊障の原因となった古代のアンティパラディン将軍恐怖を通じて支配し、兵士が降伏を受け入れたり慈悲を示したりすることを禁じた。闘いを終わらせるお気に入りの方法は、敵軍の司令官以外の全員を殺すよう自らの兵士に命令し、その後敵の司令官のをとった兵士に莫大な報酬を与えることであった。


空からの落下 Fallen from the Sky

出典 Horror Adventures 179ページ

脅威度 16; 経験点 76,800

中立にして悪迅速範囲拡大・持続性・屈強霊障(高さ200フィートの地面の上端に沿った半径160フィートの領域

術者レベル 16

感知 〈知覚〉難易度20(地面にわずかな振動を感じる)

ヒット・ポイント 72; 発現条件 近接再発現 1日

効果 霊障は、の淵に沿った霊障範囲内全てのクリーチャー地面まで200フィート急落させ、20d6ポイントのダメージを与える。霊障正のエネルギーダメージを防がないことを除いてアンティマジック・フィールドして機能し、その範囲内の呪文擬似呪文能力超常能力を一的に無効化する。霊障がある範囲は常に移動困難な地形となる。モンク浮身などの変速能通常通り落下ダメージを軽減する。霊障は、後続の各ラウンドクリーチャーの上へと持ち上げるが、その後、各クリーチャーから突き飛ばすために、戦技判定に成功しなければならない(戦技ボーナス+25)。自然飛行するクリーチャー落下を制御しダメージを受けないように霊障戦技ボーナスに対抗する〈飛行〉判定を試みることができる。

破壊 街の現在の行政長官がの端に行き、名前が記録されていない人も含め、から投げ捨てられたすべての人を名指しすることによって個々人に恩赦を与えなければならない。

有罪判決を受けた人々の精神が街の行政長官を同様に放り投げるまで、断の上で繁栄する大都市は、犯罪者を絶から放り投げることで慣習的に処刑していた。


取り憑かれたダンジョン Haunted Dungeon

出典 Horror Adventures 180ページ

脅威度 17; 経験点 102,400

混沌にして悪/武闘派・飄飄・浮遊霊範囲拡大・持続性・粘着性の霊障(構造物全体、半径最大170フィート)

術者レベル 17

感知 〈知覚〉 難易度10(ダンジョンのすべての備品が近づいていることに気がつく)

ヒット・ポイント 229; 発現条件 近接再発現 1日

効果 このダンジョンは、その意を内部の全ての者に向ける。内部は常にガーズ・アンド・ウォーズ効果下にある。この能が解呪された場合、翌日にリセットされたときに霊障再構築する。1分に1回、ダンジョンは家具、その他のアイテムのコレクションを集めて、アニメイテッド・オブジェクトを形成できる。1体の超巨大アニメイテッド・オブジェクト作成できる; または2体の巨大アニメイテッド・オブジェクト、あるいは4体の超大型アニメイテッド・オブジェクトなどを作成できる。1分間に作成できるアニメイテッド・オブジェクトの最大4倍まで制御できる(合計脅威度は15)。クリーチャーを検知する的に於いて、取り憑かれたダンジョンとそのアニメイテッド・オブジェクトさえ透過して霊障の全範囲内への擬似視覚を持つ。

破壊 ダンジョン全体が同ハロウ効果下となった場合に霊障破壊される。

1つのダンジョンに十分な霊障が集まると、1個の統一的な霊障へと合体して、構造物全体に意のある一つの意思を吹き込むことができる。霊障の源は通常、構造物の中で最も見つけにくい場所やわかりにくい場所にあるが、近づいてくるクリーチャー感知すると移動する。


皮剥自殺 Flayed Suicide

出典 Horror Adventures 180ページ

脅威度 18; 経験点 153,600

中立にして悪/武闘派・持続性・屈強霊障(最大半径90フィート)

術者レベル 20

感知 〈知覚〉 難易度20(響を受けたクリーチャーは皮膚のチクチクするような感覚に気がつく)

ヒット・ポイント 243; 弱点 なし; 発現条件 近接再発現 1日

効果 何百もの剃刀のように鋭いナイフが出現し、霊障範囲内の人々の皮膚を彫りこんでいく。響を受けたクリーチャーは皮膚と体の接続を維持する為の難易度25の頑健セーヴを試みる。セーヴに成功すると、クリーチャーは10d6ポイントの斬撃ダメージを受ける。セーヴに失敗したクリーチャーは、生きたまま皮を剥がれることによって20d6の斬撃ダメージを受ける。剥がされたクリーチャーそれぞれの皮膚は動き出し、その源をひたすら殺そうとする死霊術的な操り人形になる。皮膚は、クリーチャーのすべての装備を持ち(したがって、クリーチャーはこの装備を使用できなくなる)、全ての能の使用権を得、データを共有するが、ヒット・ポイントの合計値は元のクリーチャーの最大ヒット・ポイントの半分に等しい値となることを除く。皮膚がクリーチャー使用回数制限のある能の1つを使用する場合、その日のそのクリーチャーの合計使用回数に数えられる。皮膚を剥ぎ取られたクリーチャー永続的な不調状態となり、そのターンの開始難易度25の頑健セーヴに成功しない限り、痛みからよろめき状態となる。壊した皮膚を破壊したとしても、剥がれたクリーチャーの皮膚は自然再生することはなく、リジェネレイトでのみ回復する。

破壊 ある神格の、皮を剥がされた御使いは、自身の皮膚と再会し、その皮膚の狂気治癒することで最後の休息をこの霊障に与えられる。あるキャラクターがこの偉業を成し遂げた場合、あらゆる次元界に存在する全ての皮剥自殺霊障は即座に破壊される。

皮剥自殺霊障は、元の精神の残骸がなくなるまで狂気を超えて拷問された人々のから生じる。キュトンだけがこの強で不穏な苦しみの痕跡を生み出すために必要な堕落の深さを知ることができる。


魂の渦 Soul Vortex

出典 Horror Adventures 180ページ

脅威度 19; 経験点 204,800

中立にして悪/武闘派・迅速・持続性・屈強霊障(半径最大95フィートの範囲

術者レベル 20

感知 〈知覚〉 難易度20(響を受けたクリーチャーは自分の中の何かがおかしいという基本的な感覚に気がつく)

ヒット・ポイント 256; 発現条件 近接再発現 1日

効果 い渦が霊障の半径の中心に現れ、間合い内にいるすべてのクリーチャーの魂を容赦なく引っ張り込む。各ラウンド魂を目標とする前に、渦は彼らを守る魔法を対象とし、デス・ウォードまたはその他レベル吸収を防ぐ呪文を最初の目標とするグレーター・ディスペル・マジック効果クリーチャー響を与える。解呪効果のあと、クリーチャーは渦の引っ張りに部分的に抵抗するための難易度23の意志セーヴに成功しなければならない。成功するとクリーチャーは1d4の負のレベルを受ける。失敗すると、そのクリーチャーの魂は身体から引き抜かれ、破壊される。ミラクルまたはウィッシュのみが渦が食らい尽くした魂を再構成できる。渦は吸収されるレベルごとに5ポイントの一時的ヒット・ポイントを得る――魂を貪り食うことは、クリーチャーを殺すために通常必要とするの同じくらい多くの負のレベルを吸収する。これらの一的な負のレベル累積し、1時間継続する。魂の渦霊障は、ヒールマス・ヒール呪文完全耐性を持つ。通常[恐怖]に対する完全耐性を持つクリーチャーもこの霊障の半径内ではその完全耐性を失う。

破壊 魂の渦霊障は、現在破壊されていて黄泉がえりが発動されるのを待っている脅威度20以上のリッチの経箱をこの渦に投げ込むことによってのみ破壊される。この行為は渦と経の両方を破壊する。

魂の渦は、負のエネルギー次元界に繋がっている現実の織物にある隙間の傷である。何十万人もの命を奪った大規模な悲劇の現場で形成されることもある。魂の渦は、遭遇する不幸な人の魂を消滅させ、経験豊富な冒険者でさえも難攻不落だと思っているような防護を破る。


捻じ曲げられた願い Twisted Wish

出典 Horror Adventures 181ページ

脅威度 20; 経験点 307,200

秩序にして悪/武闘派・浮遊霊屈強霊障(半径最大100フィート)

術者レベル 20

感知 〈知覚〉 難易度35(範囲の中心から発生する時間のわずかな途切れに気がつく)

ヒット・ポイント 120; 発現条件 近接再発現 1日

効果 捻じ曲げられた願い霊障は近くに来た人々の願いを収集し、都合の良いに歪んだ方法で叶えることを決定するまで保管する。霊障タンズとしてすべての言語を理解し、その範囲内で全ての話された願いを聞いたり書かれた願いを読んだりする為に姿を現す必要はない。霊障は1日1回発現し、収集されたものの中から願いを叶えるためにウィッシュを発動することができる。発現するためにその範囲内に入ってくるクリーチャーを待つ必要はない。捻じ曲げられた願いヒールまたはマス・ヒール呪文完全耐性を持つ。一般的な霊障効果とは異なり、この霊障が与える願いは[恐怖]効果としてみなされない。霊障発現しなくとも10フィートの移動速度飛行することができるが、現在の範囲に十分な犠牲者がいない場合や、誰かを潜在的な脅威として認識している場合を除いて、そうすることはほとんどない。

破壊 この霊障がもたらすことができるウィッシュ呪文の膨大な数は、この霊障をほぼ無敵にする。神格の直接的な介入だけが捻じ曲げられた願い霊障破壊できる。

捻じ曲げられた願い霊障はかなりのを持った高貴ジンニーが心に復讐心を持ってぬという最もこの世のものならざぬ状況でのみ起こる。人々が願い事をしに行く井戸や噴のような場所に鎮座しているため、そのを頻繁に使うことができる。

T O C
全文検索 目的別索引

Horror Adventures

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会