経験点2,400
混沌にして悪/中型サイズのアンデッド
イニシアチブ +4; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+14
アーマー・クラス 20、接触15、立ちすくみ15(+1回避、+5外皮、+4【敏】)
ヒット・ポイント 68(8d8+32)
頑健 +6、反応 +6、意志 +9
ダメージ減少 10/善または銀; 完全耐性 アンデッドの種別特性
防御能力 投射
移動速度 40フィート、飛行60フィート(良好)
近接 噛みつき(×1)=+9(1d6+3、加えて“麻痺”)、爪(×2)=+9(1d6+3、加えて“麻痺”)、または非実体の接触=+10(1d4【耐】ダメージ)
特殊攻撃 麻痺(1d4+1ラウンド、難易度18)
擬似呪文能力 (術者レベル9; 精神集中+13)
回数無制限―ゴースト・サウンド(難易度14)、ブリード
3回/日―オルター・セルフ、チャーム・パースン(難易度15)
【筋】17、【敏】19、【耐】―、【知】13、【判】16、【魅】18
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +9; 戦技防御値 26
特技 《回避》、《かすめ飛び攻撃》、《強行突破》、《防御的戦闘訓練》
技能 〈隠密〉+15、〈脱出術〉+10、〈知覚〉+14、〈知識:宗教〉+6、〈知識:地域〉+5、〈はったり〉+10、〈飛行〉+17
言語 共通語
出現環境 気候問わず/地上
編成 単体または小さな群れ(2~8)
宝物 標準
バーバランは人型生物の居住地から徒歩1日以内の場所を住まいとすることを好む。そうした住まいはうまく隠されており、時にアンデッド・クリーチャーによって守られている。一部のバーバランは隠遁のシャーマンあるいは賢いしわくちゃの老婆として、オルター・セルフを使用して人前に出る。バーバランは酷く臆病であり、居住地を直接的に攻撃することは稀で、文明圏からかけ離れた土地をうろつく者から食肉を盗み取ることを好む。バーバランは人間ほどの身長をしているが、100ポンドを超える体重をした者は稀だ。