ウィッチ

ウィッチ Witch

ウィッチはその不気味な能と強呪術のため尊敬され同じくらい恐れられる、神秘クリーチャーである。幾人もの術者が古代の大書、生来の血脈に宿る、神や女神への信仰を頼りにする中、ウィッチは別のところにを向け、知られざるものとの的交感からを得る。ウィッチの使い魔は異界の存在との契約の一部として贈られ、彼女が能を受け取る導管として機能する。そのを得る程に、多くのウィッチはその秘術が何からもたらされたのかを探し出していき、最終的にはその正確な源を理解するようになるが、同に多くのウィッチは幸福にもどのような恐ろしいが自らのとまじないを導いているのか気付いていないままだ。そうしたウィッチにとっては、ただを持つだけで十分であり、いつかどこかで支払うべき代償があったとしたら――あるがままに。

本項にはウィッチの新しい呪術、新しい守護者テーマ、そしていくつかのウィッチのアーキタイプが含まれている。各アーキタイプはいくつかのウィッチの呪術を推奨しているが、これらは必須ではなく、キャラクターのイメージを豊かにするためのものだ。

呪術 Hexes

以下の呪術はすべてのウィッチに利用可能であり、標準の呪術のルールに従う。呪術抵抗するためのセーヴは10+ウィッチレベルの1/2+ウィッチ【知力】修正値である。

獣脅し(超常)Unnerve Beast目標動物を不快にさせる(意志無効)。動物は犠牲者の面前で猛り狂う──は跳ね上がり、犬は吠え噛みつき、雄突撃するといったように。この呪術ウィッチ【知力】修正値につき1時間持続する。この呪術に対してセーヴしたクリーチャーは1日の間この呪術から響を受けない。動物反応は[精神作用](魅惑)効果だが、この目標に対する呪術についてはそうではない。

傷痕(超常)Scarこの呪術は、額に一文字くらいの単純な何かの形をした傷痕を刻んだり、体にシミや傷のような跡を残すなど、接触した目標1体にウィッチの選択した酷い呪いの傷痕を与える。目標意志セーヴによりこの呪術抵抗できる。これらの傷痕目標感覚干渉せず、能の使用を妨げないが、社交性に響を与える可能性はある。これらの傷は変装変身の間も持続する。ウィッチは最大で距離1マイル以内にいる傷つけられた目標自身呪術を使用でき、スクライングあるいは類似の占術呪文に際し、その目標体の一部を持っているものとみなされる。ウィッチ移動アクションにより、どの距離からでも目標からこの呪術撤退させることができる。ウィッチ【知力】ボーナスと同数まで呪いの傷痕を維持できる。この限界に達したら、ウィッチは新たな傷痕を刻むために、現在の犠牲者から傷痕を取り除かなければならない。リムーヴ・カースはこの傷痕を取り除くことができる。

凶兆の獣(超常)Beast of Ill-Omenウィッチ自身使い魔に奇妙な魔法を吹き込み、使い魔が次に遭遇する敵に小さな呪いをかける。敵は意志セーヴに失敗するとベインウィッチレベル術者レベルとする)の響を受ける。ウィッチは最大で60フィートの距離にいる使い魔にこの呪術を使用できる。響を受けた敵は効果起動した使い魔から60フィート以内の距離にいなければならず、60フィートより離れた距離から使い魔を見ても何の効果もない(敵と使い魔距離が60フィート以下に縮まれば、この呪術響を受ける)。ベイン使い魔に最も近いクリーチャー響を与える(同距離クリーチャーが2体以上存在するときは、イニシアチブの最も高いクリーチャー響する)。セーヴに成功したかどうかに拘わらず、目標は24時間の間ベイン効果目標とならない(目標となるクリーチャーを決定するとき無視される)。

子供の匂い(変則)Child-Scentウィッチ鋭敏嗅覚を得る。ただし、人型生物の子供と動物の幼体にのみ働く。したがって、ウィッチは子供の秘密基地や子を嗅ぎつけるが、その子の両や母には気づかない。

水中肺(超常)Water Lung気を呼吸する目標水中で呼吸できるようになる。また、目標(水棲)なら、気を呼吸できるようになる。この効果は1分間続く。ウィッチが自分自身にこの呪術を使用する場合、ウィッチは眠っている間も呪術を維持し、水中で安全に眠ることができる。

物掴む髪(超常)Prehensile Hairウィッチの髪(または眉)は最大で長さ10フィートまで伸ばしたり、通常長さまで縮めることができ、ウィッチ【知力】と同値の【筋力】をもつ四肢であるかのように扱うことができる。ウィッチの髪は10フィートの間合いをもち、1d3(小型ウィッチの場合1d2)ポイントのダメージを与える、二次的肉体攻撃として使用できる。ウィッチの髪は人間と同じくらい器用に物体武器を除く)を操ることができる。髪を二に分けたり、別々のクリーチャー攻撃することはできない。ウィッチから切り離された髪は消滅する。髪がどれほど重いものを持ち上げても、ウィッチ頭部には負担がかからない。ウィッチは1日にレベル毎に1分の間髪を操ることができる。これらは連続している必要はないが、1分単位で使用しなければならない。一般的な男性のウィッチであれば、この呪術を使うときに髭か眉を操ることもできる。

(変則)Nailsウィッチは長く鋭く、1d3(小型ウィッチの場合1d2)ポイントのダメージを与える肉体武器として使用できる。この攻撃は二次的攻撃である。入れをするならウィッチは1d4日で通常サイズ再生する。

毒浸し(擬呪)Poison Steepウィッチは瑞々しい果実やその他美味な食材を大鍋で煮こむことで、食べたものにポイズンと同様の効果を与える腐敗を作ることができる。素を煮こむには合計で1時間かかり、最大で1ポンドの食物を浸すことができる。この食物は24時間の間として働き、他のものに素を移すことはできない。この食物は普通の味がするが、魔法にはとして反応する。この呪術を選ぶには、ウィッチ大鍋呪術を得ていなければならない。

沼地のハグ(擬呪)Swamp Hag沼地泥濘、沼沢、およびこれらと同様の勢の形を行く間、ウィッチドルイド跡なき足取りのように痕跡を残さない。ウィッチはこれらの泥と流砂通常地面のように歩くことができる。

野生の言葉(超常)Feral Speechウィッチスピーク・ウィズ・アニマルズを使用したように動物と会話する能を得る。呪術を使用する際に両生類、鳥類、魚類、爬虫類、哺乳類からいずれか1つの種別を決定し、その種別動物とのみ会話できる。この効果ウィッチの声が届く限り働く。この呪術動物ウィッチに何らかの話をするよう仕向けるわけではない。12レベルの点で、ウィッチはこの呪術との会話に使用できるようになる。

上級呪術 Major Hexes

10レベルの開始点および以降2レベル毎に、ウィッチは以下の上級呪術を新しい呪術を得るときに選択できる。

隠れ家(擬呪)Hidden Homeウィッチミラージュ・アーケイナを使用したかのように、自宅を隠したり偽装したりすることができる。この呪術を使う前に、ウィッチは1日を費やしておよそ40,000平方フィート(約200フィート×200フィート)の自宅の領域の境界を定めなければならない。その後、ウィッチはこの領域の外観を変えるために、その内側から標準アクションでこの呪術を使用する。幻ウィッチが変更するか破棄するかするまで持続する。ウィッチはこの能で一度に1つの“自宅”しか持てない。

化膿する傷(超常)Infected Wounds目標の傷は化膿する(頑健無効)。目標は1日ごとに1ポイントの【耐久力】ダメージを受ける。初日以降、目標は1日ごとに1回化膿から回復するためのセーヴを行える。これは[病気効果である。

獣の目(超常)Beast Eyeウィッチは100フィート以内の動物感覚器に自身感覚を投することができる。動物の行動を制御できるわけではない。ウィッチ標準アクション感覚の投を行い、維持することで、実際にいる場所から遠く離れたものを見ることができる。感覚を自分の体に戻すのはフリー・アクションである。通常動物はこの能に対してセーヴィング・スローを行わないが、動物の相棒パラディン乗騎その他同様の特別な動物意志セーヴを行う。ウィッチは自分の使い魔動物であるならこの能を自分の使い魔に使用できる。魔女団呪術を持つウィッチがこの能を制御している間、10フィート以内にいる魔女団呪術を持つすべてのウィッチは、この動物を通してものを見ることができる。ウィッチはこの能を1日にレベル毎に1分の間使用できる。これらは連続している必要はないが、1分単位で消費しなければいけない。

氷の墓標(超常)Ice Tomb氷と凍てつく目標を覆う(3d8[氷ダメージ頑健半減))。目標セーヴに失敗すると氷が保たれる限り麻痺状態かつ気絶状態になるが、食事と呼吸が不要になる。氷は20ヒット・ポイントをもち、破壊すれば中のクリーチャー解放されるが、解放後1d4ラウンドよろめき状態となる。目標セーヴィング・スローに成功したかどうかに拘わらず、1日の間この呪術の対象にできない。

(超常)Hoarfrost目標はゆっくりと体に食い込んでいくに覆われる(頑健無効)。目標ざめ、ぬまで1分毎にセーヴを行わねばならず、失敗すると1ポイントの【耐久力】ダメージを受ける。セーヴに成功すれば回復する。ブレイク・エンチャントメントディスペル・マジックリムーヴ・カース、および同呪文はこの効果を終了させる。セーヴに成功した対象は1日の間この呪術完全耐性を得る。これは[氷効果である。

食人料理(超常)Cook Peopleウィッチは生を問わず知性を持つ人型生物大鍋で調理することで、素晴らしい呪文を作りだすことができる。この呪術を使用すると、ウィッチはおいしいシチュー、クッキー生ペーストリーその他のデザートから選択した1食分の食物を作りだす。犠牲者の調理には1時間かかる。この食物を食べると、1時間、以下の利益のうち1つを得られる:エイジ・レジスタンスベアズ・エンデュアランスブルズ・ストレンクスキャッツ・グレイスイーグルズ・スプレンダーフォクセス・カニングニュートラライズ・ポイズン瞬間)、アウルズ・ウィズダムリムーヴ・ディジーズ瞬間)。あるいはウィッチパンを1時間ホムンクルスのように動く小さな人間のようなクリーチャーに成形できる。ウィッチ大鍋呪術を持っていなければこの呪術を選択できない。この呪術を使用するか、この食物を知っていながら食べるのは邪な行為である。

魔女の醸造Witch's Brew(変則)ウィッチは2倍の費用を消費して1日に2つのポーション大鍋作成できる。15レベルにおいて、3倍の費用を消費して3つのポーション作成できる。大鍋呪術を持つウィッチでなければこの呪術は選択できない。

夢での会話(擬呪)Speak in Dreamsウィッチドリームを使用したかのようにクリーチャーと連絡できる。ウィッチはこの能を1日に【知力】ボーナスに等しい数の対象に使用できるが、その対象それぞれと望む限りの時間ずっとの会話を行うことができる。

大いなる呪術 Grand Hexes

18レベルの開始点および以降2レベル毎に、ウィッチは以下の大いなる呪術を、新しい呪術を選択できるときに選んでよい。

恐ろしい予言(超常)Dire Prophecyウィッチ目標呪い運命づける(意志無効)。呪いが持続する限り、目標アーマー・クラス攻撃ロールセーヴ能力値判定技能判定に-4ペナルティを受ける。呪いが持続する間、ウィッチは犠牲者に呪いの完全なを一気にもたらし呪いを終了させることができる。この場合犠牲者はウィッチ術者レベルに等しいペナルティアーマー・クラスまたはいずれか1回の攻撃ロール戦技判定、対抗能力値あるいは技能判定セーヴィング・スローに受ける。ウィッチはロールが行われる前にこのペナルティを適用するか決めなければならない。ウィッチ目標への視線が遮られた場合、呪いの完全なはGMが最も適切だと考える致命的な状況で下される。目標は1度に1つの恐ろしい予言しか被らない。目標となったクリーチャーセーヴが成功したかどうかに拘わらず、1日の間この呪術目標にならない。これは[呪い効果である。

魔女の小屋(超常)Witch's Hutウィッチアニメイト・オブジェクツのように小屋、小さな家、幌馬車テント、または同様の構造物を動かすことができる。この小屋ハグサイズ(約15フィート×15フィート)のものまでできる。動く小屋硬度は8増加し、ヒット・ポイントは倍になる。ウィッチ小屋に以下の命令ができる:警戒しろ(小屋は120フィート以内の侵入者をウィッチ〈知覚〉修正値を用いて監視し、発見すると金切り声を上げる)、隠れろ(すべての入り口はイリューソリイ・ウォールで隠され、アーケイン・ロックで閉ざされる)、動け(大きな鳥かの足により、60フィートの速度でウィッチに直接ついてまわる。「100フィート離れてついてこい」といった指示には従う)。小屋ウィッチ中断するか別のものを動かすまで24時間動きつづける。どちらの場合でも小屋は止まった場所で非魔法的な状態に戻る。

霊の召喚(擬呪)Summon Spiritウィッチグレーター・プレイナー・アライを発動したかのように18ヒット・ダイス以下の人型生物ゴーストを呼び出す。このゴーストは固有の人格と的を持っているが、ウィッチとの契約には応じる。ウィッチとの契約に調印するため、ゴースト1レベルの一的な負のレベル(これはゴーストの奉仕への対価に加える)にあたる生命を要求する。この負のレベルゴーストウィッチに奉仕し続ける限り持続する。ウィッチ標準アクション契約を終えることができ、負のレベルは速やかに取り除かれる。

守護者呪文 Witch Patron Themes

ウィッチは以下の守護者を代わりに選んでもよい。

オカルトOccult2―ディテクト・アンデッド、4―コマンド・アンデッド、6―トワイライト・ナイフ、8―ブラック・テンタクルズ、10―スネーク・スタッフ、12―クリエイト・アンデッド、14―ウェイヴズ・オヴ・イグゾースチョン、16―トラップ・ザ・ソウル、18―ゲート

狂気/Insanity:2―メモリー・ラプス、4―ヒディアス・ラフター、6―ディストラクティング・カコフォニー、8―コンフュージョン、10―マインド・フォッグ、12―エンヴィアス・アージ、14―インサニティ、16―シンボル・オヴ・インサニティ、18―オーヴァーウェルミング・プレゼンス

/Death:2―デスウォッチ、4―ブレッシング・オヴ・カレッジ・アンド・ライフ、6―スピーク・ウィズ・デッド、8―レスト・エターナル、10―サフォケーション、12―サークル・オヴ・デス、14―フィンガー・オヴ・デス、16―シンボル・オヴ・デス、18―パワー・ワード・キル

前兆/Portents:2―イル・オーメン、4―ロケート・オブジェクト、6―ブラッド・バイオグラフィ、8―ディヴィネーション、10―コンタクト・アザー・プレイン、12―レジェンド・ローア、14―ヴィジョン、16―モーメント・オヴ・プレシャンス、18―フォアサイト

祖霊/Ancestors:2―ブレス、4―エイド、6―プレイヤー、8―ブレッシング・オヴ・ファーヴァー、10―コミューン、12―グレーター・ヒロイズム、14―レフュージ、16―ユーフォリック・トランクィリティ、18―ウィアード

/Moon:2―ダークネス、4―ダークヴィジョン、6―アウルズ・ウィズダム、8―ムーンストラック、10―アスペクト・オヴ・ザ・ウルフ、12―コントロール・ウォーター、14―ルナ・ヴェイル、16―ホリッド・ウィルティング、18―メテオ・スウォーム

治癒/Healing:2―リムーヴ・フィアー、4―レッサー・レストレーション、6―リムーヴ・ディジーズ、8―レストレーション、10―クレンズ、12―ピラー・オヴ・ライフ、14―グレーター・レストレーション、16―マス・キュア・クリティカル・ウーンズ、18―トゥルー・リザレクション

/Time:2―ヴェントリロキズム、4―サイレンス、6―ヘイスト、8―スリーフォールド・アスペクト、10―テレポート、12―ディスインテグレイト、14―エクスペンド、16―テンポラル・ステイシス、18―タイム・ストップ

/Light:2―ダンシング・ランタン、4―コンティニュアル・フレイム、6―デイライト、8―レインボー・パターン、10―ファイアー・スネーク、12―シロッコ、14―サンビーム、16―サンバースト、18―ファイアリー・ボディ

復讐/Vengeance:2―バーニング・ハンズ、4―バーニング・ゲイズ、6―ペイン・ストライク、8―シャウト、10―シンボル・オヴ・ペイン、12―マス・ペイン・ストライク、14―ファンタズマル・リヴェンジ、16―インセンディエリ・クラウド、18―ウィンズ・オヴ・ヴェンジャンス

Winter2―アンシェイカブル・チル、4―レジスト・エナジー([氷]のみ)、6―アイス・ストーム、8―ウォール・オヴ・アイス、10―コーン・オヴ・コールド、12―フリージング・スフィアー、14―コントロール・ウェザー、16―ポーラー・レイ、18―ポーラー・ミッドナイト

/Stars:2―フェアリー・ファイアー、4―ダスト・オヴ・トワイライト、6―ガイディング・スター、8―ワンダリング・スター・モーツ、10―ドリーム、12―クローク・オヴ・ドリームズ、14―サークル・オヴ・クラリティ、16―ユーフォリック・トランクィリティ、18―アストラル・プロジェクション

魅了/Enchantment:2―アンナチュラル・ラスト、4―カーム・エモーションズ、6―アンアダルトレイテッド・ローシング、8―オーヴァーウェルミング・グリーフ、10―ドミネイト・パースン、12―ギアス、14―ユーフォリック・トランクィリティ、16―ディマンド、18―ドミネイト・モンスター

/Spirits:2―ゴーストベイン・ダージュ、4―インヴィジビリティ、6―スピーク・ウィズ・デッド、8―スピリチュアル・アライ、10―マス・ゴーストベイン・ダージュ、12―シャドウ・ウォーク、14―イセリアル・ジョーント、16―プレイナー・アライ、18―イセリアルネス

海の魔女アーキタイプSea Witch

海の魔女の大洋や回転する和性を結んでいる。その魔術、湖、、そしてに関係しており、海かその近くにいるときは概ね平和である。

守護者/Patron:海の魔女と対立するようなテーマや関心を持つ守護者えば)を選ぶことができない。

呪文/Spells:海の魔女守護者呪文のいくつかを以下と置き換える:2―タッチ・オヴ・シー、4―ガスト・オヴ・ウィンド、6―ウォーター・ブリージング、8―コントロール・ウォーター、10―クラウドキル、12―コントロール・ウィンズ、14―コントロール・ウェザー、16―ヴォーテックス、18―ツナミ。これらは守護者呪文と置き換える。

ノウ・ディレクション(擬呪)/Know Direction:海の魔女は大きな域(少なくとも直径1マイル以上の湖)の近くにいるとき、擬似呪文能力としてノウ・ディレクションを発動することができる。

海生生物との共感(変則)/Sea Creature Empathy:海の魔女水中に住む動物や、海岸や川・湖の岸を棲処とする動物の態度を、野生動物との共感を使用したかのように変更できる。この動物には鳥も含まれる。海の魔女はこの能において、ウィッチレベルドルイドレベルとして扱う。海の魔女野生動物との共感を他のクラスから得ていた場合、それらの種類クリーチャーへの野生動物との共感ボーナスを決定するにあたり、ウィッチレベルをそのクラス・レベルに加える。この能ウィッチ1レベル呪術と置き換える。

呪術以下の呪術海の魔女アーキタイプを補完する:水中肺飛翔魅了

上級呪術以下の上級呪術海の魔女アーキタイプを補完する:隠れ家天候制御ハグの目

大いなる呪術以下の大いなる呪術海の魔女アーキタイプを補完する:自然災害

垣根の魔女アーキタイプHedge Witch

ウィッチの中には、他者の世話に専念し、そのを医術に制限するものたちがいる。彼らは田舎の集落においてはしばしばクレリックのような位置を占め、方をさまよいながらいくつかの小社会で必要とされるサービスをする。

守護者/Patron:通常垣根の魔女守護者治癒である。

任意治癒(超常)/Spontaneous Healing:垣根の魔女は蓄えられた呪文のエネルギーを、その点では準備していなかった癒しの呪文へと導くことができる。ウィッチオリソン訳注キャントリップの誤り)ではない準備済みの呪文を“失う”ことで、そのレベル以下のキュア呪文を発動することができる。このキュア呪文を修得していない場合でさえ、ウィッチはこの能を使用できる。この能ウィッチ4レベル呪術と置き換える。

共感療法(超常)/Empathic Healing:垣根の魔女は病やに侵された目標に奉仕することで、災厄がウィッチ自身を苛むよう変えることができる。ウィッチは1回の標準アクションとして、に侵された目標を看病しなければならない。目標通常通り次のに抗うためのセーヴィング・スローを行うが、セーヴに失敗するとウィッチが代わりに効果を受ける。ウィッチは1時間費やすことで、病気に侵された目標を世話することができる。目標通常通り次の病に抗うためのセーヴィング・スローを行うが、セーヴに失敗するとウィッチが代わりに病気効果を受ける。ウィッチは実際にや病に侵された状態になるのではない(伝染せず、回復の必要もない)が、そうなったかのように災厄の効果を受ける。ウィッチ通常この能に瀕したものの命を長らえ、回復時間を与えるために使う。ウィッチ病気またはへの完全耐性を持っていたとしてもこの能にそれらの効果は作用しない。この能ウィッチ8レベル呪術と置き換える。

呪術以下の呪術垣根の魔女アーキタイプを補完する:大鍋タンズ治癒野生の言葉

上級呪術以下の上級呪術垣根の魔女アーキタイプを補完する:上級治癒天候制御魔女の醸造

大いなる呪術以下の大いなる呪術垣根の魔女アーキタイプを補完する:生命付与者

獣の盟友アーキタイプBeast-Bonded

すべてのウィッチ使い魔親密に繋がっているが、獣の盟友使い魔との絆と、使い魔を通じて守護者との結びつきを深めることに特化している。

特技転送(変則)/Transfer Feats:獣の盟友新たな特技を学ぶことができるとき、自分の代わりに使い魔ボーナス特技を学ばせることを選んでもよい。使い魔特技前提条件を満たさねばならない。使い魔が失われるか亡した場合、ウィッチ特技スロットを取り戻し、自分のために使用するか、新たな使い魔のために使用するか選ぶことができる。

使い魔強化(超常)/Enhanced Familiar:4レベル点で、獣の盟友使い魔の結びつきは強くなる。使い魔の能を決定するにあたり、実際のウィッチレベルより1レベル高いものとして扱う。この能4レベル呪術と置き換える。

使い魔形態(擬呪)/Familiar Form:8レベル点で、獣の盟友ビースト・シェイプIIを使用したかのように、使い魔の姿(またはそのより大きなサイズバージョンや類似した動物)になることができる。えば、ラット使い魔をもつウィッチ超小型ラット小型ラット小型テンプレート付きのダイア・ラット、またはより大きなげっ歯類になれる。キャット使い魔を持つウィッチ小型キャットや、より大きなタイガーライオンのようなネコ科の動物になれる。モンキー使い魔をもつウィッチ小型モンキー大型ゴリラなどになることができる。ウィッチは1日にレベルにつき1分間この能を使用できる。この能8レベル呪術と置き換える。

対なる魂(超常)/Twin Soul:10レベル点で、ウィッチ使い魔が重傷を負うかにかけたとき、瀕死状態の側の魂は直ちにもう一方の体に転送される。二つの魂は生き残った体を平和に共有し、自由に交信して、それぞれの思考能的を保つことができる。元の体の持ち主は、移動アクションによって、受け入れた魂に一的に体を明け渡したり取り戻すことができる。両者はこの状態を無期限に維持できる。また接触することで受け入れた魂を元の体(利用可能であるなら)に戻すことができる。適当な器(クローンのような)に移ったり、マジック・ジャー(容器のない)を使用するなら別の体をに入れることもできる。この能は10レベル上級呪術と置き換える。

呪術以下の呪術獣の盟友アーキタイプを補完する:凶兆の獣護り魅了野生の言葉

上級呪術以下の上級呪術獣の盟友アーキタイプを補完する:獣の目

大いなる呪術以下の大いなる呪術獣の盟友アーキタイプを補完する:強制的転生

墓歩きアーキタイプGravewalker

墓歩き死霊術士と多くの共通点を持ち、者のオカルト的操作に取りつかれている。特にゾンビのような知性のないアンデッドを好む。一般的な死霊術士と異なるのは、墓歩きは凄まじいをもつ下劣なを生じさせることができ、その創造物はその意思の及ぶ限り存在し続ける点だ。

呪文/Spells:墓歩き守護者呪文のいくつかを以下と置き換える:4―コマンド・アンデッド、6―アニメイト・デッド、12―クリエイト・アンデッド、14―コントロール・アンデッド、16―クリエイト・グレーター・アンデッド、これらは守護者呪文と置き換える。

パペット/Poppet:墓歩きは人皮を縫っての欠片や指の、墓の土を詰めこんだ生命のない筋張ったパペットを各々持ち歩いている。墓歩き呪文はこのパペットに潜むの知恵からもたらされ、その呪文保持能ウィッチ呪文使い魔からもたらされるのと同じ方法で作用する。墓歩きは毎日呪文を準備するためにパペットと交感しなければならず、パペットの蓄えていない呪文は準備できない。この能ウィッチの使い魔と置き換える。墓歩き使い魔は以下の能が異なる。

接触呪文伝達(超常)/Deliver Touch Spells:3レベル以降、墓歩きパペット接触呪文の伝達に使える。接触呪文を発動した後でウィッチは1全ラウンド・アクションを使用して、パペット目標の姿にしてで刺すことができ、呪文遠隔接触攻撃として伝達される。この目標冒涜のオーラ範囲内にいなければならない(以下を参照)。

冒涜のオーラ(超常)/Aura of Desecration:1レベル点で、墓歩きは半径20フィートの邪オーラを発することができる。このオーラ負のエネルギー放出難易度《アンデッド退散》への抵抗を+1し、3レベルおよび続く2レベルごとに、オーラの半径は5フィート増加し、20レベルのとき最大で70フィートになる。この能ウィッチ1レベル呪術と置き換える。

骨の奴隷(超常)/Bonethrall:1レベル点で、墓歩き冒涜のオーラ内のアンデッドクリーチャーに意識を集中し制御することができる(意志無効呪術難易度を使用すること)。セーヴに失敗したクリーチャーは、コマンド・アンデッドを使ったかのようにウィッチの制御下に置かれる(一度制御を確立すると、アンデッドウィッチオーラの外側でも制御される)。知性のあるアンデッドウィッチの制御に抵抗する新しいセーヴィング・スローを毎日行うことができる。ウィッチ術者レベルにつき1HDまでのアンデッドを制御できる。アンデッドクリーチャーが別のクリーチャーの制御下に入り、命令が衝突した場合、【魅力】の対抗判定をしなければならない。この能ウィッチ4レベル呪術と置き換える。

アンデッド憑依(擬呪)/Possess Undead:墓歩き冒涜のオーラの内側にいるアンデッド従者のうち1体を、マジック・ジャーを使ったかのように直接制御することができる。ウィッチパペットはこの能のための魂の保管所として機能する。従者はこの能へのセーヴィング・スローを行えない。この能ウィッチ8レベル呪術と置き換える。

呪術以下の呪術墓歩きアーキタイプを補完する:凶兆の獣邪眼不運

上級呪術以下の上級呪術墓歩きアーキタイプを補完する:化膿する傷氷の墓標蝋像

大いなる呪術以下の大いなる呪術墓歩きアーキタイプを補完する:死の呪い霊の召喚

T O C
全文検索 目的別索引

Ultimate Magic

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会