経験点1,638,400
真なる中立/超巨大サイズの魔獣
イニシアチブ +7; 感覚 鋭敏嗅覚、夜目; 〈知覚〉+43
オーラ 畏怖すべき存在(300フィート、難易度27)
アーマー・クラス 40、接触5、立ちすくみ37(+35外皮、-8サイズ、+3【敏】)
ヒット・ポイント 525(30d10+360); 再生40
頑健 +31、反応 +22、意志 +12
ダメージ減少 15/エピック; 完全耐性 [強酸]、[火炎]、永続的な負傷、出血、[精神作用]効果、生命力吸収、石化、毒、能力値ダメージ、病気、(ポリモーフ)、麻痺; 呪文抵抗 36
移動速度 40フィート
近接 噛みつき=+37(4d8+15/15~20/×3、加えて“つかみ”)、爪(×2)=+37(1d12+15)、突き刺し(×2)=+37(1d10+15)、尾の打撃=+32(3d8+7)
遠隔 トゲ(×6)=+25(2d10+15/×3)
接敵面 30フィート; 間合い 30フィート(尾の打撃は60フィート)
特殊攻撃 トゲ、突進、飲み込み(6d6+22に加えて6d6[強酸]、アーマー・クラス 27、ヒット・ポイント 52)
【筋】41、【敏】16、【耐】34、【知】3、【判】15、【魅】14
基本攻撃 +30; 戦技ボーナス +53(組みつき+57); 戦技防御値 66
特技 《イニシアチブ強化》、《頑健無比》、《強打》、《クリティカル強化:噛みつき》、《クリティカル熟練》、《疾走》、《出血化クリティカル》、《神速の反応》、《突き飛ばし強化》、《薙ぎ払い》、《薙ぎ払い強化》、《ふっとばし攻撃》、《迎え討ち》、《無視界戦闘》、《よろめき化クリティカル》
技能 〈軽業〉+3(跳躍+43)、〈知覚〉+43; 種族修正 +8〈知覚〉
言語 アクロ語(話せない)
その他の特殊能力 強力跳躍、甲羅
伝説のタラスクは世界で最も破壊的なモンスターである。ありがたいことに、ほとんどの時間を世界の人里はなれた一角にある知られざる洞窟の中で深い眠りについているが、ひとたび目覚めれば国々が滅ぼされる。
知的には程遠いが、タラスクはアクロ語のいくつかの単語を理解できる程度には賢い(話すことはできない)。同様に、暴れているときも何も考えていないわけではないが、それよりも自分を脅かす目標に気が引かれ、小細工で気をそらすことは難しい。