呪文

呪文 Spells

アンティテック・フィールド

Antitech Field/アンティテックの場
系統防御術レベルウィザード/ソーサラー7ドルイド6
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作物質信仰1瓶)
距離10フィート
目標術者を中心とした半径10フィートの放射
持続時間1分/レベル(解除可)
セーヴィング・スロー頑健不完全(本文参照); 呪文抵抗

術者は持ち運びのできる半球状のエネルギー場を作り出す。このエネルギー場は科学術に関する物体や信号、クリーチャーの侵入を抑止する。

アンティテック・フィールド範囲内で使用されたか、持ち込まれたか、範囲内で展開された科学効果を全て抑止するが、失わせるわけではない。アンティテック・フィールド範囲内で時間が経過すれば、抑止された効果持続時間も消費され続ける。

アンティテック・フィールドに侵入したロボットその他の科学術の人造は、範囲内にいる限り毎ラウンド頑健セーヴィング・スローを試みなければならない。失敗すれば、クリーチャーはそのラウンドの間アクションを取ることはできず、無防備状態と見なされる。成功すればクリーチャーはそのラウンドの間、移動アクション1回もしくは標準アクション1回のいずれかを行うことができる。アンドロイドサイボーグなど、部分的に科学術の要素を持つクリーチャーセーヴィング・スローに失敗しても単によろめき状態になるだけですむ。サイバー技術装備アンティテック・フィールドの中では機能せず、全ての利益が抑止されることに注意。

科学術によらないクリーチャー範囲に入ることができ、スリング用のや矢のような準の低い矢弾も通過することができる。ブリットやミサイルといった準の高い矢弾がこの場に触れると即座に休止状態となり、害をもたらすことなく地面落下するか、爆発する。アンティテック・フィールド魔法を発生源とする光線を止めることはないが、レーザーのようなビー武器から放たれた光線は止める。アンティテック・フィールドは科学術の爆発物が爆発したことによる衝撃に対して防護を提供することはない――それ故、場の中にいるクリーチャーは、依然としてクリーチャーに対して爆発したロケットからダメージを受ける。

クリーチャーがこの防御が覆う範囲よりも大きい場合、クリーチャー防御の外側に出ている部分はこの場の響を受けない。

この呪文防御的にのみ使用することができ、攻撃的に使用することはできない。この呪文の中には入れないクリーチャーに対して無理矢理押しつけると、この防御は崩れてしまう。


イレイディエート

Irradiate放射線照射
系統召喚術創造); レベルウィザード/ソーサラー3ウィッチ3クレリック3サモナー3ドルイド4メイガス3
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作
距離中距離(100フィート+10フィート/レベル
効果特殊(下記参照
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー頑健不完全(下記参照); 呪文抵抗不可

この呪文効果範囲危険放射線で満たされる。術者が作り出す放射線の強度は後述の通り、術者レベルに従って決定される。放射線が照射された範囲の中心は、常に半径10フィートの拡散であり、放射線範囲効果のルールに従って通常通り広がる。範囲内にいるクリーチャーは一度だけ放射線に曝される。放射線がこの範囲に持続することはない。放射線効果抵抗するためのセーヴはこの呪文によって決定され、放射線の標準のセーヴ難易度は用いない。

術者レベル

放射線レベル

6レベル以下

低濃度

7レベル9レベル

中濃度

10レベル~16レベル

高濃度

17レベル以上

深刻


インヒューズ・ロボット

Infuse Robotロボットへの魔注入
系統変成術レベルウィザード/ソーサラー7ウィッチ7クレリック7ドルイド7
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作
距離中距離(100フィート+10フィート/レベル
目標ロボット1体
持続時間10分/レベル(解除可)
セーヴィング・スロー意志無効呪文抵抗

目標となったロボット意志セーヴィング・スローに失敗すると、目標といったもので作られた魔法人造に変化する。ロボット基本データや能は変化しないが、科学術の人造ではなく魔法人造である。目標(ロボット)の副種別を失うが、(もしあれば)【知力】値を失うことはない。この呪文の有効距離内に目標が留まり続ける限り、術者は魔を吹き込んだロボット目標)に心の中で命令を与えることができる。このように命令を下すのは、術者が行うフリー・アクションである。この呪文持続時間が終了すると、ロボット通常の姿に戻るが、1d4ラウンドの間よろめき状態となる。


ディスチャージ

Dischargeチャージ消費
系統防御術レベルウィザード/ソーサラー3ウィッチ3クレリック3バード3メイガス3
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作
距離中距離(100フィート+10フィート/レベル
目標クリーチャー1体または科学術の物体1つ
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー頑健無効呪文抵抗不可

ディスチャージは科学術の物体1つのチャージを浪費させるか、チャージを消費せず電で動く科学術の物体1つの電を一的に弱めたり、(ロボット)の副種別を持つクリーチャーを著しく妨害したりする。この呪文がチャージを持つ物体目標とした場合、その物体は残っているチャージを全て失う。目標となった物体がチャージではなく電によってを持っている場合、その昨日は1d4ラウンドの間抑止される。この呪文(ロボット)の副種別を持たないクリーチャー目標とした場合、この呪文目標となったクリーチャーが保持するチャージを持つアイテムないし電で作動するアイテムから、1つを無作為に選んで効果を及ぼす。目標ロボットの場合、そのロボットは1d4ラウンドの間、よろめき状態となるとともにエネルギーに基づく攻撃を一切行うことができなくなる。この呪文効果を受けたロボットは、毎ラウンドの終了に新しいセーヴィング・スローを行い、成功すればこの効果を終了させることができる。

グレーター・ディスチャージ

Discharge, Greater/上級チャージ消費
系統防御術レベルウィザード/ソーサラー6ウィッチ6クレリック6バード6メイガス6
目標または効果範囲クリーチャー1体または科学術の物体1つ、または半径20フィートの爆発

この呪文ディスチャージと同様に働くが、複数の科学術の物体のチャージを消費させるため、範囲目標として使用することができる。

術者はグレーター・ディスチャージを使用する際、以下の2つの方法から1つを選択する。範囲チャージ消費か、目標チャージ消費である。

範囲チャージ消費/Area Discharge:この方式でグレーター・ディスチャージが使用されると、この呪文は半径20フィートの爆発範囲内に存在するもの全てに効果を及ぼす。範囲内のクリーチャーは全てディスチャージ目標となったかのように効果を受け(クリーチャーが所持する物体1つにのみ効果を及ぼす)、誰も所有していない物体も同様に響を受ける。

目標チャージ消費/Targeted Discharge:この呪文ディスチャージと同様に機能するが、目標クリーチャーであれば、目標となったクリーチャーが保持するチャージを持つアイテムないし電で作動するアイテムから、術者の術者レベル4毎に1つを無作為に選択してチャージ消費させる。


ディテクト・レイディエーション

Detect Radiation放射線識別
系統占術レベルウィザード/ソーサラー1クレリック1ドルイド1バード1レンジャー1
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作
距離120フィート
効果範囲術者を中心とした、球状の拡散
持続時間10分/レベル
セーヴィング・スローなし; 呪文抵抗不可

術者は周囲に存在する放射線を識別する。術者は放射線オーラを、放射物質から放射され気中に広がる、輝く色の揺らめきとして見ることができる。より明るくより強い色に慣ればなるほど、その放射線の強度はより狭量なものであることを示す。その物体自身が輝いている場合を除き、この輝き源を提供せず、暗闇を見通す助けにもならない。この呪文障壁貫通するが、厚さ1フィートの、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄膜、厚さ3フィートのや土はこの呪文を遮る――しかし放射線は次第にこのような障害物に浸透し、それらを放射物質へと変える(そしてこの呪文によって見えるようになる)。


テクノマンシー

Technomancy/科学術識別
系統占術レベルウィザード/ソーサラー1バード1
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作物質(電線を巻いたコイルで撹拌された
距離60フィート
目標円錐形放射
持続時間3ラウンドレベル
セーヴィング・スローなし; 呪文抵抗不可

この呪文ディテクト・マジックと同様に働くが、魔法物体ではなく科学術の物体の存在を識別する。この呪文は術者が所有する科学術アイテムの特性を識別するために〈知識:工学〉判定を試みる際、術者に《科学技術者》特技を与える。既にこの特技を有している場合、術者は科学術アイテムの特性を識別するために行う〈知識:工学〉判定に、+10のボーナスを得る。


デストロイ・ロボット

Destroy Robotロボット破壊
系統変成術レベルウィザード/ソーサラー6ドルイド5
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作焦点信仰
距離近距離(25フィート+5フィート/2レベル
目標ロボット1体(下記参照
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー頑健不完全呪文抵抗

術者は有効距離内にいる、任意のロボット1体を破壊しようと試みる。この呪文を発動すると、術者の電気がパチパチと音を立てる。目標効果を及ぼすには、術者は遠隔接触攻撃に成功しなければならない。目標は12d6+術者レベル毎に1ポイントのダメージを受ける。セーヴに成功すれば、目標は代わりに3d6+術者レベル毎に1ポイントのダメージを受ける。サイボーグ及びアンドロイドもこの呪文からダメージを受けるが、半分しかダメージを受けず、この呪文効果抵抗するために行うセーヴィング・スローに+4のボーナスを得る。


プロテクション・フロム・テクノロジー

Protection from Technology/科学術よりの保護
系統防御術レベルウィザード/ソーサラー2クレリック2
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作物質信仰(銅の末1瓶)
距離接触
目標接触したクリーチャー
持続時間1分/レベル(解除可)
セーヴィング・スロー意志無効(無害)、本文参照呪文抵抗不可、本文参照

この呪文クリーチャー1体を、科学術の物体(ロボット)の副種別を持つクリーチャーによる攻撃から守り、科学術による精神的な操作に対して防護を提供する。この呪文目標の周り1フィートに魔法的な防御を作り出す。この防御目標と共に移動し、大きく2つの効果を与える。

まず、目標アーマー・クラスに+2の反発ボーナスと、セーヴィング・スローに+2の抵抗ボーナスを与える。これらのボーナスは科学術の物体(ロボット)の副種別を持つクリーチャーによる攻撃もしくは効果に対してのみ適用される。

次に、目標は自分に効果を及ぼしている、科学効果による精神的な操作に対して、(もし受けた点でセーヴィング・スローを行えるものであれば)もう一度セーヴィング・スローを行う。この効果にはトーピナルなどの調合薬による効果も含まれる。目標はこのセーヴィング・スローに+2の士気ボーナスを得る。このセーヴィング・スローには元々の効果と同じ難易度を用いる。目標がこのセーヴに成功したなら、この効果はこの呪文持続時間の間抑止される。この呪文持続時間が終了すると、この効果は再開される。この呪文効果を受けている間、目標は科学術による精神的な操作の試みに対して完全耐性を得る。


マジック・サークル・アゲンスト・テクノロジー

Magic Circle Against Technology/対科学魔法円
系統防御術レベルウィザード/ソーサラー4クレリック4
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作物質信仰(直径3フィートの円上に撒いた銅の末)
距離接触
効果範囲接触したクリーチャー1体を中心とした、半径10フィートの放射
持続時間10分/レベル
セーヴィング・スロー意志無効(無害)、本文参照呪文抵抗不可; 本文参照

範囲内の全てのクリーチャープロテクション・フロム・テクノロジー呪文効果を受ける。範囲内のクリーチャーや発動後にこの範囲に入ったクリーチャーは、自分に対する精神的な操作を与える科学術の効果を1つだけ選び、抑止しようと試みることができる。クリーチャーセーヴに成功すると、このような効果クリーチャー範囲内にいる限り抑止することができる。範囲から離れた後に戻ってきたクリーチャー守護されない。ロボットは中に入ろうとすると妨げられるが、セーヴィング・スローに成功するか呪文抵抗で退ければ、この効果を受けずに済む。ただし、ロボットセーヴィング・スローに成功して範囲内に入ることができたとしても、範囲内の科学術によらないクリーチャーは依然として反発ボーナス抵抗ボーナスを受け、精神的な操作に対する守護を得る。

この呪文プロテクション・フロム・テクノロジーと互いに累積することはない。


グレーター・メイク・ホウル

Make Whole, Greater/上級完全修理
系統変成術レベルウィザード/ソーサラー4クレリック4
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作
距離10フィート
目標5ポンド/レベルまでの物体1つ
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー意志無効(無害、物体); 呪文抵抗可(無害、物体

人造クリーチャーに発動すると、この呪文術者レベル毎に1d6+1(最大10d6+10)ポイントのダメージ修理する。グレーター・メイク・ホウル破壊された魔法のアイテムや科学術アイテム(ヒット・ポイントが0以下のアイテム)を修理することができ、術者の術者レベルがアイテムの術者レベル以上であれば、アイテムの魔法の特性を回復する。これらの点を除き、この呪文メイク・ホウルとして働く。


メモリー・オヴ・ファンクション

Memory of Function/作動の記憶
系統変成術レベルウィザード/ソーサラー7クレリック7
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作、10,000GPの価値があるスカイメタル
距離接触
目標接触した物体1つまたは人造1体
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー意志無効呪文抵抗

破壊されたものでさえ、機能していたときに意味していたことを覚えている。術者は破壊された物体1つまたはダメージを受けた人造を、新品同様の機能できる状態にまで回復する。物体人造の欠けている部分は欠けたままである。失われた箇所が大規模なものならば、正しく機能できない可能性がある。その物体がチャージを使用するものなら、チャージが最大値になるが、経年劣化しているという事実は失われない(この呪文は、経年劣化したアイテムを再度チャージできる数少ない方法の1つである)。この呪文を経年劣化したアイテムに発動してから1時間の間、この物体突発異常が発生する確率が一切ない。矢弾のような消費される物体回復することはない。

この呪文ダメージを受けた人造に発動されると、この人造が受けていたヒット・ポイントへのダメージが全て回復する。この呪文破壊された人造に対して発動されると、目標は全ての機能と全てのヒット・ポイント回復するが、破壊された人造が大部分(全てなど)失われている場合、その部分が回復することはない。このようにして復元された人造は、破壊される瞬間までの記憶を全て覚えており、術者が行ったことに対して一切の意志を示さない。

破壊されてから術者レベル毎に10年以上が経過した物体もしくは人造にこの呪文を発動すると、呪文は失敗する。


リチャージ

Recharge/再チャージ
系統力術レベルウィザード/ソーサラー3クレリック3バード2メイガス3
発動時間1ラウンド
構成要素音声動作物質(500GPの価値があるダイヤモンドの末)
距離接触
目標接触した物体1つ
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー頑健無効(物体)呪文抵抗(物体)

術者はチャージを回復する。回復するチャージ数は、目標バッテリーの場合レベル毎に1チャージ、バッテリーからチャージすることのできる科学術アイテムの場合レベルの半分に等しいチャージとなる。バッテリーを再チャージする場合、20%の確率でこの試みのためにバッテリー破壊される。そのアイテムが保持できるチャージ数を超えて回復した場合、そのアイテムは頑健セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると超過したチャージ毎に1d6ポイントの[雷撃ダメージを受ける。この呪文はアイテムが安全に保持できるチャージ数に関しての情報を一切適用しない。しかし術者は危険を減らすため、最大値よりも少ないチャージだけを与えることができる。術者はこの呪文を発動する前に、回復するチャージ数を決定しなければならない。


リビューク・テクノロジー

Rebuke Technology/科学術威服
系統防御術レベルウィザード/ソーサラー4ドルイド4
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作焦点信仰末にした科学術の破片)
距離中距離(100フィート+10フィート/レベル
目標科学術の物体1つまたはクリーチャー1体
持続時間1ラウンドレベル
セーヴィング・スロー頑健無効(物体)呪文抵抗(物体)

術者は科学術の目標や科学クリーチャーロボットやナノテク・スウォームなど)を目標にして、魔法のエネルギーで覆う。この呪文に対する抵抗に失敗すると、この呪文持続時間の間、目標は不活性状態となり使用できなくなる(クリーチャーの場合、気絶状態となる)。クリーチャーはこの呪文響を受けてから1ラウンド経過した後の自分のターンの終了に、この効果を終了するために再度頑健セーヴを試みることができる。


リムーヴ・レイディオアクティヴィティ

Remove Radioactivity放射線除去
系統召喚術治癒); レベルインクィジター4ウィッチ4クレリック4ドルイド4バード4パラディン4レンジャー4
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作
距離接触
目標接触したクリーチャーまたは物体
持続時間瞬間
セーヴィング・スロー頑健無効(物体)呪文抵抗(物体)

術者は目標1つが被る全ての継続している放射線効果を、初期効果も副次効果も全て取り除く。ただし術者は術者レベル判定難易度放射線効果に対する頑健セーヴ難易度)に成功しなければならない。加えて、術者は直ちに、目標が受けている放射線による【耐久力】吸収【筋力】吸収の両方を1d4ポイントずつ回復する――この呪文はそれ以外の原因による能力値ダメージ能力値吸収回復することはできない。範囲に発動すると、リムーヴ・レイディオアクティヴィティは術者が触れた場所を中心とした半径20フィートの放射線を取り除く。この呪文には自然放射物質無効化する能はない。そのような素材が範囲内にある限り除去された放射線が再び現れる可能性がある。

グレーター・リムーヴ・レイディオアクティヴィティ

Remove Radioactivity, Greater/上級放射線除去
系統召喚術治癒); レベルウィッチ8クレリック8ドルイド8

この呪文リムーヴ・レイディオアクティヴィティと同様に働くが、目標が受けた放射線による全ての能力値ダメージと能力値吸収回復する。さらに、術者は放射物質無力化することができる。しかしそうするには術者はその物体に触れなければならず、その物体放射線に最低でも1ラウンド曝されることになる。その物体放射線を枯渇させるには、術者レベル判定難易度=5+その放射線効果に対する頑健セーヴ難易度)に成功しなければならない。成功すれば、その物体はもう放射線放出しない。原子炉や核弾の場合、この炉や弾永続的に不活性となり無害なものとなる。

T O C
全文検索 目的別索引

Technology Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会