弓の活用法を究めんとする者は時としてアーケイン・アーチャー(秘術の射手)の道を突き進む。アーケイン・アーチャーは、正確無比に目標に攻撃を加える能力を持ち、矢に強力な呪文を注入することができる、遠隔戦闘の達人である。アーケイン・アーチャーが放った矢は異様なありえない角度から飛来し、角を回りこんで敵に攻撃を加え、強固な物体をすり抜けて遮蔽の向こうで震える敵に命中する。能力が高まると、アーケイン・アーチャーは極めて強力な敵でさえも致死の一射をもって打ち倒すことができる。
レンジャーとウィザード双方の訓練を積んだ者がアーケイン・アーチャーとして優れるが、それ以外のマルチクラスの組み合わせがいないわけではない。アーケイン・アーチャーはエルフが赴くところならどこででも見かけられる可能性があるが、必ずしもそのすべてがエルフの友というわけではない。多くの、とりわけハーフエルフのアーケイン・アーチャーはエルフの伝統を、まったくの私利私欲のために、あるいはより悪いことには自分たちが執着する伝統そのものを持つエルフに対して、使っている。
役割:アーケイン・アーチャーは遠距離から死をもたらし、仲間たちが近接戦闘に突入する間に相手を吹き飛ばす。敵に矢の雨を降らせる手腕を持つアーケイン・アーチャーは遠隔戦闘の頂点を体現する。
属性:アーケイン・アーチャーはどのような属性でもありうる。エルフまたはハーフエルフのアーケイン・アーチャーは束縛を嫌う傾向にあるため、秩序属性であることはまれである。同様に悪属性のエルフのアーケイン・アーチャーは一般的でなく、大抵の場合善属性か中立属性のキャラクターがアーケイン・アーチャーの道を突き進む。
アーケイン・アーチャーになるためには、キャラクターは以下の基準すべてを満たさなければならない。
基本攻撃ボーナス:+6。
特技:《武器熟練:ショートボウもしくはロングボウ》、《近距離射撃》、《精密射撃》。
アーケイン・アーチャーのクラス技能(と各技能の対応能力)は、〈隠密〉【敏】、〈騎乗〉【敏】、〈生存〉【判】、〈知覚〉【判】。
レベルごとの技能ランク:4+【知力】修正値。
1日の呪文数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
+1 |
+1 |
+1 |
+0 |
||
2 |
+2 |
+1 |
+1 |
+1 |
||
3 |
+3 |
+2 |
+2 |
+1 |
||
4 |
+4 |
+2 |
+2 |
+1 |
||
5 |
+5 |
+3 |
+3 |
+2 |
||
6 |
+6 |
+3 |
+3 |
+2 |
||
7 |
+7 |
+4 |
+4 |
+2 |
||
8 |
+8 |
+4 |
+4 |
+3 |
||
9 |
+9 |
+5 |
+5 |
+3 |
||
10 |
+10 |
+5 |
+5 |
+3 |
以下のすべてがアーケイン・アーチャー上級クラスのクラス特徴である。
武器と防具の習熟:アーケイン・アーチャーはすべての単純武器と軍用武器、軽装鎧と中装鎧、盾に習熟している。
1日の呪文数/Spells per Day:指示されたレベルの時点で、アーケイン・アーチャーはこの上級クラスに就く前に属していた秘術呪文発動能力のあるクラスのレベルが上がったかのように、1日に使える呪文数が増える。しかし、追加の1日の呪文数、追加修得呪文数(準備しない呪文の使い手の場合)、呪文を発動する際の有効レベルの上昇以外に、そのクラスのレベルが上がっていたなら得られたはずの他の利益を得ることはない。キャラクターがアーケイン・アーチャーになる前に複数の呪文発動能力のあるクラスをとっていたなら、レベルの上昇があるたび、その新たなレベルをどのクラスに、1日の呪文数を決定するために適用するか決めなければならない。
加えて、アーケイン・アーチャーのアローは追加のレベルを得るにつれていくつかの追加能力を得る。1日1回、アーケイン・アーチャーが呪文を準備する際、もしくは準備しない呪文の使い手の場合は8時間の休息の後に、エレメンタル能力、エレメンタル・バースト能力、属性能力を変更できる。
3レベル以降、アーケイン・アーチャーが発射した魔法の力を持たぬアローはすべて以下のエレメンタル関連の能力の内の1つを得る:ショック、フレイミング、フロスト。
5レベル以降、アーケイン・アーチャーが発射した魔法の力を持たぬアローはすべてディスタンス能力を得る。
7レベル以降、アーケイン・アーチャーが発射した魔法の力を持たぬアローはすべて以下のエレメンタル・バースト能力の内の1つを得る:アイシー・バースト、ショッキング・バースト、フレイミング・バースト。この能力はクラス・レベル3の時点で得る能力と置き換わる。
9レベル以降、アーケイン・アーチャーが発射した魔法の力を持たぬアローはすべて以下の属性関連の能力の内の1つを得る:アクシオマティック、アナーキック、アンホーリィ、ホーリィ。アーケイン・アーチャーは自分の属性の対抗属性の能力を選ぶことはできない(例えば、秩序にして善属性のアーケイン・アーチャーは武器の特殊能力としてアナーキックとアンホーリィを選ぶことはできない)。
魔法のボウによって授けられるボーナスはこの能力で強化されているアローにも通常通り適用される。高い方のボーナスだけが適用される。重複する能力は累積しない。