エイプ

エイプ:メガプリマトゥス Ape, Megaprimatus

この巨大エイプは荒い灰色と色の毛皮の部分があり、皮は厚く革のようである。

メガプリマトゥス 脅威度8 Megaprimatus 脅威度 8

経験点4,800
真なる中立巨大サイズ動物
イニシアチブ +2; 感覚 鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+11

防御

アーマー・クラス 21、接触8、立ちすくみ19(+13外皮、-4サイズ、+2【敏】
ヒット・ポイント 105(10d8+60)
頑健 +13、反応 +9、意志 +6

攻撃

移動速度 30フィート、登攀30フィート
近接 叩きつけ(×2)=+13(1d8+9)、噛みつき=+12(2d6+9)
接敵面 20フィート; 間合い 20フィート
特殊攻撃 突入劈くかきむしりかきむしり叩きつけ(×2)、1d8+13)

一般データ

【筋】29、【敏】15、【耐】22、【知】2、【判】12、【魅】15
基本攻撃 +7; 戦技ボーナス +20; 戦技防御値 32
特技 《技能熟練:知覚》、《鋼の意志》《ひっつかみ》《武器熟練:叩きつけ》、《迎え討ち》
技能 〈軽業〉+10、〈知覚〉+11、〈登攀〉+21

生態

出現環境 暑熱/森林丘陵、または山岳
編成 単体または2体
宝物 なし

特殊能力

突入(変則)/Crash Through メガプリマトゥス移動下生え、瓦礫、類似した移動困難な地形中型かそれ以下のサイズクリーチャー; もしくはいずれかのサイズの味方によって妨げられない。メガプリマトゥス機会攻撃を誘発しない即行アクションとして、巨大サイズより小さい敵に対して蹴散らし戦技判定を試みることができる。

劈くかきむしり(変則)/Mangling Rend メガプリマトゥスクリーチャーかきむしりするか、クリーチャーに組みつくために《ひっつかみ》特技を使用するとき、目標は1d6ポイントの出血ダメージを受け、1分間の間移動速度半減する。エイプはこの効果を控えることで1分間目標肉体武器の1つを無効化でき、その武器での攻撃ロールに-4のペナルティを与え、それが与えるダメージ半減させる。

メガプリマトゥスとして知られるエイプの捕食者は失われた、忘れられた領にある有史以前の獣の中で挑まれることもなく実質支配している。非常に縄張り意識の強いメガプリマトゥスは他の大きな脅威となるクリーチャーに自分が選択した領域から出るよう威圧を試み、退かないならばう。一度メガプリマトゥスが暴に訴えるならば、慈悲を示さず、敵は逃げない限りぬ。

メガプリマトゥスの食料は植物――特に果物やメロンの大きな束から――やから成る。大型ディノサウルスメガファウナ動物のお気に入りであり、メガプリマトゥスいを食事と同じくらい非常に楽しむ。

小さなディノサウルス人型生物さえ含むメガプリマトゥスに対して明らかに危険でないクリーチャー通常この猿の領域で共存することができる。メガプリマトゥス巨大な捕食者を追い払い、ディノサウルスの一団や人型生物居住地住民はその領土で繁栄する。このような状況で生きている人々は、大量の果物を集め、このエイプに届ける事で大が大暴れして迂闊にも自分たちの家に突進してくる程に腹になるのを防ぐかもしれない。

小さなクリ―チャーを見過ごす傾向はメガプリマトゥスの転落を招く可能性がある、このは嘆かわしいほどにメガプリマトゥスと同じくらい強クリーチャーを倒すのに十分なほど強戦闘の道具を持つ人型生物の発明の才能への対処が疎かであるからである。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会