アルケンスター

アルケンスター(Grand Duchy of Alkenstar)

アルケンスター大公国 は、ガルーンド大陸東岸のネックスゲブの中間にある魔法欠如帯マナ荒野(Mana Waste)に位置する、火器を含めた錬金術と工学、冶学が非常に発展した都市国家である。

歴史

かつてこのにはいくつかの都市が存在していた。
ネックスゲブの数世紀に及ぶ秘術の限りを尽くした争のため、両国の国境帯はいかなる魔法も使用することができず、危険な怪物が徘徊する危険帯となり、それらの都市信仰呪文の守りでドンガン・ホールドに立てこもるドワーフたちを除いて全て滅んだ。
4588AR、アルケンスターという野心的で奇矯な技術者ネックス首都クオンティウムの司直のから逃れるため、占術の通用しないこのに辿りついた。彼は周辺諸国の魔法を使う敵から逃れ、このの廃墟に隠れ住んできた難民たちと巡りあうことになる。
難民たちはアルケンスターの指導の下、国家を形成し、ドンガン・ホールドの孤立したドワーフたちと接触し、必要上から錬金術、工学、冶学を発展させ、新しい武器、銃火器を発明することとなった。
4606AR、エイローデン亡。もともと異常気象に悩まされるなど日常のことであったアルケンスターは最小限の被害で切り抜けることができた。
4690AR、大ムワンギゴリラ王の軍勢がシャタード山脈のトンネルを通って奇襲してきた。実験段階の巨砲を奪われたりしたものの、アルケンスター人は何とか彼らを撃退し、トンネルを封した。

政治

アルケンスターは法的にはネックスの属国ということになっているが、独立国として振る舞い、ネックスゲブの間で均衡を取るように立ち回っている。統治者はトリエッタ・リシア Trietta Ricia 女公爵ということになっているが、実際には国内のさまざまな党派の利益代表の集まりである最高議会 High Parliament が行っている。
占術心術など、一切の魔法が使用できないこのは“安全”な外交交渉には最適であり、ネックスゲブのみならず、内海各国の交渉場として利用され、大きな収入源となっている。銃火器その他術的成果もますます利益を上げるようになってきており、アルケンスター内海地域パワーゲームの主要なプレイヤーの1つとなりつつある。

住民

アルケンスター住民のほとんどは人間ガルーンド人ケレッシュ人)である。ドワーフの大きな居住地も存在する。

経済

アルケンスターは小火器から大砲まで、さまざまな火器を生産し、内海地域の各国に輸出している。しかしその高価さから、生産した火器の9割は元にとどまり、そのためアルケンスターガルーンド大陸で最も守りの堅い国となっている。また鉱産物も豊富で、ドワーフの居留 Dongun hold からは良質の磁鉄鉱や水晶が産出することで知られる。山中の国であり、植生は乏しいが、テラス状の畑でブドウが栽培されており、良質のアイス・ワインが作られており、それと引き換えにゲブから食料を輸入している。

地理

アルケンスターは3つの区画からなる1つの都市国家であると考えられている。
アルケンスター・シティ Alkenstar City:the Hellfallen Cliffs の上にあり、そこから流れ落ちる高さ700フィートものアルケン滝 the Alken Falls からウストラディ河 the Ustradi River がネックスへと流れていく。蒸気やを上げる煉瓦と鉄でできた建造物では技術者が機械や高品質の合金を作り出している。河を遡ったウストラディ湖にあるガンワークス Gunworks では新たな重火器が開発され、ゴリラ王再来に備えて巨砲“ロヴァググの大口” the Great Maw of Rovagug がその砲口を西に向けている。
ドンガン・ホールド Dongun Hold:ウストラディ河の渓谷にあるドワーフ居住地。最古のドワーフ都市であるSky Citadel の1つ。豊富な鉱脈に恵まれ、アルケンスター錬金術師技術者たちに鉱物を供給し、他国にも輸出する非常に富裕都市。The Bridge of the Gods という1マイルを越える巨大なアーチ橋がアルケンスター・シティの上を通って渓谷の反対側にある Cloudreaver Keep まで通じている。
マーテル Martelは the Hellfallen Cliffs の麓にある居住地で、skybrigde によってシティとつながっている。大公国の融の中心であり、公国の富を治めた宝物庫とガンマーシャルの司令部がある。

クラウドリーヴァー Cloudreaver Keep:ネックスとの境界に近いウルトラディ河の岸辺にある重武装の

スペルスカー砂漠 Spellscar Desert:マナ荒野東部の大部分を占める岩砂漠。ほとんどの場所では魔は存在しないが、として予測不可能な魔の流れが暴発する。古代の争の遺物である人造アンデッド、変異体の人型生物部族がうろついている。
西部の略奪者 Western Ravage:マナ荒野の最も西、シャタード山脈 Shattered Range の山中にある大きな谷。ヒル・ジャイアントオーガエティンなどの部族が多く住み、としてとりわけ威圧的な族長に糾合されてガンワークスを襲撃に来る。近年は最も狡猾部族は奪った大砲を小銃のように使うことを覚えている。

参考文献

[1] Erik Mona et al.(2008). Campaign Setting, p. 58. Paizo Publishing, LLC. ISBN 978-1-60125-112-1
[2] James Jacobs et al.(2011). The Inner Sea World Guide, p. 110. Paizo Publishing, LLC. ISBN 978-1-60125-169-2

カテゴリー:内海地域

T O C
全文検索 目的別索引

PRD外

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

パスファインダー協会