《合気投げ》* |
《足払い強化》、《素手打撃強化》 |
足払い攻撃によって隣接したマス目の中に敵を投げ込むことができる。 |
《合気投げ強化》* |
《突き飛ばし強化》、《合気投げ》 |
突き飛ばしとして、敵を他のクリーチャーが占めているマス目に投げ込むことができる。 |
《嘲り》 |
【魅】13、小型かそれより小さい |
〈威圧〉の代わりに〈はったり〉によって相手の士気をくじく事ができる。 |
《足萎えさせるクリティカル》* |
《クリティカル熟練》、基本攻撃ボーナス+13 |
クリティカル・ヒット時に目標の移動速度を半分にする。 |
《足払い打撃》* |
《足払い強化》、基本攻撃ボーナス+9 |
クリティカル・ヒット時に足払いを試みる。 |
《足元駆け抜け》* |
《回避》、《強行突破》、小型かそれより小さい |
より大きな相手を通り抜けて移動を行なう際、〈軽業〉判定に+4のボーナス |
《穴を掘るものとの会話》 |
【魅】13、ノーム、“ノームの魔法”種族特性 |
穴を掘る動物にスピーク・ウィズ・アニマルの擬似呪文能力。 |
《石工の勘強化》 |
【判】13、ドワーフ、“石工の勘”種族特性 |
石工の勘による〈知覚〉判定のボーナスを+4にする。 |
《石の感覚》 |
〈知覚〉10ランク、《石工の勘強化》 |
振動感知10フィートを獲得する。 |
《石の歌い手》 |
【魅】13、“バードの呪芸”クラス特徴、ドワーフ |
地下にいる時、(地)クリーチャーに対する時、バードの呪芸に利益を得る。 |
《異種族の祖先》 |
人間 |
人間と別の種族、両方の影響を受ける。 |
《位置ずらし強化》* |
《攻防一体》 |
位置ずらしの戦技判定に+2ボーナス、機会攻撃を誘発しない。 |
《上級位置ずらし》* |
《位置ずらし強化》、基本攻撃ボーナス +6 |
位置ずらしを受けた敵は機会攻撃を誘発する。 |
《位置ずらし打撃》* |
《位置ずらし強化》、基本攻撃ボーナス+9 |
クリティカル・ヒット時に位置ずらしを試みる。 |
《一葉の歌い手》 |
【魅】13、“バードの呪芸”クラス特徴、エルフかハーフエルフ |
森林の中にいる時、フェイに対する時、バードの呪芸に利益を得る。 |
《上からには下から》* |
《軽妙なる戦術》、小型かそれより小さい |
君に対する組みつきに失敗した攻撃者を、うつ伏せに陥らせることができる。 |
《打ち砕き》* |
《強打》、ハーフオーク |
物体破壊時に5ポイントの硬度を無視する。 |
《裏技強化》* |
《攻防一体》 |
裏技の戦技判定に+2ボーナス、機会攻撃を誘発しない。 |
《上級裏技》* |
《裏技強化》、基本攻撃ボーナス+6 |
裏技のペナルティは1d4ラウンドの終わりまで持続する。 |
《エルフの精密性》* |
エルフ |
ボウを用いた視認困難による失敗確率を再ロールする。 |
《エレメンタル熟練》 |
― |
1つのエネルギー種別のセーヴ難易度に+1 ボーナス。 |
《上級エレメンタル熟練》 |
《エレメンタル熟練》 |
1つのエネルギー種別のセーヴ難易度に+1 ボーナス。 |
《エレメンタルの拳》* |
【耐】13、【判】13、《素手打撃強化》、基本攻撃ボーナス+8 |
素手打撃とともに1d6のエネルギーのダメージを与える。 |
《覆い防御》* |
《盾熟練》、基本攻撃ボーナス+6 |
防御専念時に味方に遮蔽を与える。 |
《大業物の守り》* |
【筋】13、《強打》、基本攻撃ボーナス+1 |
両手武器のダメージを減少することで、+4の盾ボーナスを得る。 |
《押しやり強襲》* |
【筋】15、《強打》、基本攻撃ボーナス+1 |
両手武器によって敵を押し戻すことができる。 |
《脅し屋》* |
〈威圧〉1ランク |
非致傷ダメージを与えたときフリー・アクションで士気をくじく。 |
《回避移動》* |
【敏】13、《回避》、《強行突破》 |
敵が攻撃を失敗したとき、5フィート・ステップを行うことができる。 |
《回避移動強化》* |
【敏】15、《回避移動》 |
次のターンの5フィートのステップを使わずに《回避移動》を行う。 |
《下級呪文一体化》 |
4レベル呪文を発動できる能力 |
擬似呪文能力として、1日2回、1レベル呪文を発動できる。 |
《上級呪文一体化》 |
《下級呪文一体化》、9レベル呪文を発動できる能力 |
擬似呪文能力として、1日2回、5レベル以下の呪文を発動できる。 |
《影への打撃》* |
基本攻撃ボーナス +1 |
視認困難の目標に対しても、正確さに基づくダメージを与えることができる。 |
《貫通突撃》* |
《蹴散らし強化》、基本攻撃ボーナス+1 |
突撃時にフリー・アクションで蹴散らしを行う。 |
《完璧なる打撃》* |
【敏】13、【判】13、《素手打撃強化》、基本攻撃ボーナス+8 |
モンクの武器によって攻撃ロールを2回行い、高い方の出目を選択できる。 |
《騎乗盾》* |
《騎乗戦闘》、《盾熟練》 |
盾ボーナスを乗騎のアーマー・クラスに適用することができる。 |
《共同製作》 |
〈製作〉1ランク、アイテム作成特技1つ |
一緒に作業するものの〈製作〉または〈呪文学〉判定に+2ボーナス。 |
《狂乱集中》* |
【筋】13、《強打》、基本攻撃ボーナス+1 |
そのラウンドで最初の攻撃は《強打》によるペナルティを被らない。 |
《恐るべき虐殺》* |
【筋】15、《狂乱集中》、基本攻撃ボーナス +11 |
敵を倒したときフリー・アクションで〈威圧〉判定を行う。 |
《曲乗り》* |
〈騎乗〉9ランク、《騎乗戦闘》 |
簡単な〈騎乗〉判定を自動的に成功させることができる。 |
《騎乗する殺戮者》* |
〈騎乗〉14ランク、《曲乗り》 |
乗騎が通常の移動を行うときに全力攻撃を行うことができる。 |
《近距離射撃体得》* |
遠隔武器に対する《武器開眼》 |
1つの遠隔武器を射撃中に、機会攻撃を誘発しない。 |
《蜘蛛の歩み》 |
〈軽業〉6ランク、〈登攀〉6ランク、モンク・レベル6 |
壁などを移動速度の半分で歩くことができる。 |
《雲海の歩み》 |
《蜘蛛の歩み》、モンク・レベル12 |
エア・ウォーク呪文のように、移動速度の半分で移動できる。 |
《クロスボウ体得》* |
【敏】15、《高速装填》、《速射》 |
フリー・アクションでクロスボウの装填をし、全力攻撃する。 |
《軽快なる歩み》 |
《軽業移動》、《素早い移動》、エルフ |
自然による移動困難な地形を無視する |
《啓示追加》 |
“啓示”クラス特徴 |
追加で1つの“啓示”を得る。 |
《継戦》 |
【耐】13、ドワーフかハーフオークかオーク |
ヒット・ポイントが0以下になったとき一時的ヒット・ポイントを得る。 |
《激怒による活力》 |
【耐】15、“激怒”クラス特徴 |
激怒中【耐】に+2のボーナス、無意識でも激怒を続けることができる。 |
《激怒パワー追加》 |
“激怒”クラス特徴 |
追加で1つの激怒パワーを得る。 |
《蹴り飛ばし》* |
【耐】13、【判】13、《素手打撃強化》、基本攻撃ボーナス+8 |
素手打撃によって敵を突き飛ばすか、押し戻す事ができる。 |
《乾坤の一射》* |
【知】13、《精密射撃》 |
ボウないしクロスボウによるダメージ・ロールに【知力】修正値を加える。 |
《幻惑強襲》* |
《強打》、基本攻撃ボーナス +11 |
近接攻撃ボーナスと引き換えに目標を幻惑状態にする。 |
《幸運を呼ぶハーフリング》 |
ハーフリング |
1日あたり1回、味方のためにセーヴィング・スローをロールすることができる。 |
《五感の研鑽》 |
“鋭き五感”種族特性 |
〈知覚〉判定に+4の種族ボーナスを与える。 |
《国際派》 |
― |
追加で2つの言語を読み書きできる。 |
《コッカトリス打撃》* |
《メドゥサの怒り》、基本攻撃ボーナス+14 |
クリティカル・ヒット時に目標を石化させる。 |
《子供の振り》 |
【魅】 13、ハーフリング |
人間の子供になりすます〈変装〉判定+2、〈はったり〉判定で出目10。 |
《こんなこともあろうかと》 |
ハーフリング |
どこからか特定の平凡なアイテムを取り出すことができる。 |
《サモナーの呼びかけ》 |
“幻獣”クラス特徴 |
君の幻獣は呼び出されるとボーナスを得る。 |
《死角からの歩み》 |
【敏】13、小型かそれより小さい |
戦闘開始ラウンドに立ちすくみ状態の相手に〈隠密〉判定を行う。 |
《持続する呪芸》 |
“バードの呪芸”クラス特徴 |
バードの呪芸を止めた後2ラウンドの間、呪芸の効果は持続する。 |
《執拗なる変成術》 |
《呪文熟練:変成術》 |
君の変成術を解呪するときの難易度は+2される。 |
《社会的》 |
【魅】13、ハーフエルフ |
〈交渉〉判定に+2のボーナスを友好的なクリーチャーに与える。 |
《呪術追加》 |
“呪術”クラス特徴 |
追加で1つの“呪術”を得る。 |
《呪文共有強化》 |
〈呪文学〉10ランク、次のいずれか:動物の相棒、幻獣、使い魔、特別な乗騎 |
呪文を自分自身と絆を結んだクリーチャーに同時に作用させる。 |
《呪文任意発動》 |
〈呪文学〉5ランク、《呪文レベル上昇》 |
選択した呪文1つを任意発動することができる。 |
《呪文反射》 |
〈呪文学〉15ランク、《呪文相殺強化》 |
対抗呪文に成功した時、その呪文を術者に跳ね返す。 |
《呪文リスト拡張》 |
術者レベル1、呪文修得制限のあるクラス |
1ないし2つの呪文を呪文リストに加える。 |
《救いの盾》* |
《盾習熟》 |
盾ボーナスを隣接した味方に与えることができる。 |
《速やかなる援護》* |
《攻防一体》、基本攻撃ボーナス+6 |
即行アクションとして援護を試みることができる。 |
《鋭き牙》 |
ハーフオーク |
噛みつき攻撃を得る。 |
《鋭き嗅覚》 |
【判】13、ハーフオークかオーク |
鋭敏嗅覚を獲得する。 |
《恐れの臭い》 |
《鋭き嗅覚》、ハーフオークかオーク |
恐れ状態のクリーチャーを発見する〈知覚〉判定に+4。 |
《成熟せし呪文》 |
〈呪文学〉15ランク、呪文修正特技3つ |
1つの呪文に対し、修正後9レベル以下であれば、どのような呪文修正特技でもペナルティなく適用できる。 |
《石面皮》 |
ドワーフ |
嘘を言うか、真意を隠すための、〈はったり〉判定に+4のボーナス。 |
《鮮血の強襲》* |
《強打》、基本攻撃ボーナス +6 |
近接攻撃のボーナスと引換に出血ダメージを与える。 |
《占者の探求》 |
《呪文熟練:占術》 |
占術呪文の術者レベル判定に+2ボーナス。 |
《戦術家回数追加》 |
“戦術家”クラス特徴 |
1日1回追加で“戦術家”能力を使うことができる。 |
《戦場の歌い手》 |
【魅】13、“バードの呪芸”クラス特徴、ハーフオークかオーク |
戦場の中にいる時、オークに対する時、バードの呪芸に利益を得る。 |
《戦闘警戒》* |
《迎え討ち》、《強行突破》、基本攻撃ボーナス+5 |
機会攻撃範囲を拡大する。 |
《対瞬間移動戦術》* |
《迎え討ち》、《発動妨害》、《呪文潰し》 |
テレポートするクリーチャーは機会攻撃を誘発する。 |
《耐え忍ぶ英雄》 |
《不屈の闘志》、基本頑健セーヴ+8 |
1日1回、有害な状態の効果を1ラウンド遅らせる。 |
《鷹の目》 |
【判】13、“鋭き五感”種族特性 |
視覚による〈知覚〉判定の距離によるペナルティを-5まで無視。 |
《盾開眼》* |
《盾熟練》、ファイター・レベル4 |
選択した1種類の盾使用時、クリティカルに対し+2のボーナス |
《上級盾開眼》* |
《上級盾熟練》、《盾開眼》、ファイター・レベル12 |
クリティカルに対し+2のボーナス、1日1回クリティカルを無効化する。 |
《団結挟撃》* |
《攻防一体》 |
2人の仲間が隣接しているなら相手を挟撃できる。 |
《団結援護》* |
《団結挟撃》、基本攻撃ボーナス+6 |
2人の隣接する仲間に移動アクションで援護を行う。 |
《追加特徴》 |
― |
追加で2つのキャラクター特徴を得る。 |
《追尾強化》* |
【敏】13、《追尾》 |
割り込みアクションで10 フィート移動する。 |
《追尾打撃》* |
《追尾強化》、基本攻撃ボーナス+6 |
割り込みアクションでクリーチャーに隣接して攻撃する。 |
《突き刺し射撃》* |
《速射》、エルフ |
敵を押し戻すために、近接攻撃として矢を使うことができる。 |
《突き飛ばし打撃》* |
《突き飛ばし強化》、基本攻撃ボーナス +9 |
クリティカル・ヒットしたときに突き飛ばしを試みる。 |
《爪のかきむしり》* |
【筋】13、2回のひっかき攻撃、基本攻撃ボーナス +6 |
両方の爪が命中したとき、1d6の追加ダメージを与える。 |
《撤退射撃》* |
《機動射撃》、基本攻撃ボーナス +6 |
撤退する時に遠隔攻撃を行うことができる。 |
《鉄の胃》 |
【耐】13、ドワーフかハーフオークかオーク |
吐き気がする状態、不調状態、摂取型の毒へのセーヴに+2ボーナス。 |
《鉄の皮膚》 |
【耐】13、ドワーフかハーフオークかオーク |
アーマー・クラスに+1外皮ボーナス。 |
《洞察共有》 |
【判】13、ハーフエルフ |
〈知覚〉判定に+2のボーナスを友好的なクリーチャーに与えることができる。 |
《得意な敵に対する防御》 |
“得意な敵”クラス特徴 |
得意な敵から攻撃されたとき戦技防御値とアーマー・クラスにボーナス。 |
《年の功》 |
ドワーフかエルフかノーム、100歳以上 |
全ての〈知識〉および〈職能〉判定に+2 ボーナス。 |
《とどめの盾攻撃》* |
《盾攻撃の達人》、《二刀流》、基本攻撃ボーナス+11 |
クリティカル・ヒットの後、フリー・アクションで盾攻撃を行える。 |
《二度目の正直》* |
《攻防一体》、基本攻撃ボーナス+6 |
最初の攻撃が失敗した際、以降の攻撃と引換に再ロールできる |
《二度目の正直強化》* |
《二度目の正直》、基本攻撃ボーナス +11 |
最初の攻撃が失敗した際、以降の攻撃に-5ペナルティを受け、再ロールできる |
《人間の振り》 |
ハーフエルフかハーフオークかハーフリング |
人間のように見せる、〈変装〉判定に+10 |
《盗み取り強化》* |
《攻防一体》 |
盗み取りの戦技判定に+2 ボーナス、機会攻撃を誘発しない。 |
《上級盗み取り》* |
《盗み取り強化》、基本攻撃ボーナス+6 |
戦闘終了まで敵は盗まれたことに気づかない。 |
《ノームの奇術師》 |
【魅】13、ノーム、“ノームの魔法”種族特性 |
メイジ・ハンドとプレスティディジテイションを1日に1回使用できる。 |
《鋼の魂》 |
ドワーフ、“頑丈”種族特性 |
呪文と擬似呪文能力に対するセーヴに+4の種族を得る。 |
《爆弾追加》 |
“爆弾”クラス特徴 |
1日あたり追加で2つの“爆弾”を投擲する。 |
《発見追加》 |
“発見”クラス特徴 |
追加で1つの発見を得る。 |
《幅広い見識》 |
人間 |
追加で1つの適性クラスを得る。 |
《速き治癒》 |
【耐】13、《不屈の闘志》、《持久力》 |
回復時に追加でヒット・ポイントを回復する。 |
《早飲み》 |
【耐】18、“酒気蓄積”クラス特徴 |
即行アクションで酒を飲む。 |
《引きずり強化》* |
《強打》 |
引きずりの戦技判定に+2ボーナス、機会攻撃を誘発しない。 |
《上級引きずり》* |
《引きずり強化》、基本攻撃ボーナス +6 |
引きずりを受けた敵は機会攻撃を誘発する。 |
《低い姿勢》* |
【敏】13、小型かそれより小さい |
遠隔攻撃に対し、+1の回避ボーナスをアーマー・クラスに得る。 |
《秘術の才能》 |
【魅】10、エルフかハーフエルフかノーム |
擬似呪文能力として、1日3回、0レベル呪文を発動できる。 |
《秘術の盾》 |
秘術呪文を発動する能力、術者レベル10 |
呪文を犠牲にして、アーマー・クラスに反発ボーナスを得る。 |
《秘術の奔流》 |
秘術呪文を発動する能力、術者レベル10 |
呪文を犠牲にして、光線で攻撃を行う。 |
《卑劣なとどめ》* |
急所攻撃 +5d6 |
戦慄状態または朦朧状態の目標にとどめの一撃を行う。 |
《深酒》 |
【耐】13、モンク・レベル11、“酒気蓄積”クラス特徴 |
酒気から2の一時的気を得る。 |
《武器落とし打撃》* |
《武器落とし強化》、基本攻撃ボーナス +9 |
クリティカル・ヒット時に武器落としを試みる。 |
《武器破壊打撃》* |
《武器破壊強化》、基本攻撃ボーナス+9 |
クリティカル・ヒット時に武器破壊を試みる。 |
《平穏なる接触》* |
【判】18、《素手打撃強化》、基本攻撃ボーナス+8 |
素手打撃が命中した敵は、呪文の発動と攻撃をすることができなくなる。 |
《妨害射撃》* |
【敏】13、《近距離射撃》、ファイター・レベル6 |
遠隔攻撃で敵の精神集中難易度を増大する。 |
《ボディガード》* |
《迎え討ち》 |
機会攻撃の回数を使用して隣接する味方のアーマー・クラスにボーナスを与える。 |
《庇う》* |
《ボディガード》 |
隣接する味方への攻撃のダメージを引き受ける。 |
《魔力の爪》 |
【筋】15、肉体武器、基本攻撃ボーナス+6 |
肉体武器を魔法かつ銀の武器として扱う。 |
《無視界戦闘強化》* |
〈知覚〉10ランク、《無視界戦闘》 |
完全視認困難より小さな失敗確率を無視。 |
《上級無視界戦闘》* |
〈知覚〉15ランク、《無視界戦闘強化》 |
完全視認困難を単なる視認困難として扱う。 |
《蟲の心》 |
“野生動物との共感”クラス特徴 |
動物であるかのように、呪文によって蟲を目標にすることができる。 |
《朦朧化強襲》* |
《強打》、基本攻撃ボーナス+16 |
近接攻撃ボーナスと引き換えに目標を朦朧状態にする。 |
《野獣の化身》 |
“自然の化身”クラス特徴 |
1~4どれか1つの野獣の利益を獲得する。 |
《闇を見通す目》 |
暗視 60フィート |
暗視120 フィートを獲得する。 |
《矢を弾く盾》* |
【敏】13、《盾熟練》 |
盾によって1ラウンドあたり1つの遠隔攻撃をそらすことができる。 |
《光線を弾く盾》* |
【敏】15、《矢を弾く盾》、《呪文潰し》 |
盾によって1ラウンドあたり1つの遠隔接触攻撃をそらすことができる。 |
《蘇る英雄》 |
《不屈の闘志》、基本頑健セーヴ+5 |
1日1回、有害な状態に対して改めて頑健セーヴを行う。 |
《錬金術体得》 |
〈製作:錬金術〉 5 ランク |
〈製作:錬金術〉判定に+2を得て、より速く錬金術アイテムと毒を作成することができる。 |
《ローグの技追加》 |
“ローグの技”クラス特徴 |
追加で1つのローグの技を得る。 |