ディープ・ワン

ディープ・ワン Deep One

出典 Horror Adventures 18ページ

砕けるに響き渡るセイレーンの歌のように、が君に呼びかける。

発端 Catalyst

ディープ・ワン腐敗通常2種類ある。ディープ・ワン腐敗の最も一般的な原因は、静脈中を流れる休眠状態のデーィプ・ワンの血液である。クトゥルフのようなグレート・オールド・ワンに捧げたカルト魔法に触れると、君の中にあるこの休眠状態血脈を覚まし、ディープ・ワンへの変身が始まる。また、ディープ・ワン自体の存在に曝されると、深い域への欲求が引き起こされ、最終的には拷問的な変容が起こる。ディープ・ワン腐敗に曝露するあまり一般的ではない方法には、儀式的な変容呪い、極端な場合ではディープ・ワンとの交などがある。

進行 Progression

ディープ・ワン腐敗根付くと、ディープ・ワンの冷たくのない領域へと誘う呼び声は、君の心の奥で絶え間なく響く鼓動になる。海に浸かることは君にとってますます重要なものとなる。君は発現レベル毎に少なくとも1時間海洋または海に完全に浸っている状態に費やさない日には意志セーヴ難易度=15+君の発現レベル)を行わなければならない。また[]の補足説明を持つ信仰呪文擬似呪文能力目標(またはその範囲内にいる)場合にも、この意志セーヴを試みなければならない。

腐敗段階1:意志セーヴに初めて失敗すると、24時間の間、君は自分の制御を失う。感覚を取り戻すと、海洋や海にいることに気がつくか、海にたどり着けない場合は少なくともそのような場所に向かっていることに気がつく。いずれにせよ、君の属性混沌にして悪の方向へ1段階ずれる。

腐敗段階2:2回に失敗すると、再び制御を失い行方不明の間に異界の存在と接触したことがわかる。現在そうではない場合、君の属性混沌にして悪となり、君の種族ディープ・ワン・ハイブリッドに変化する。君がディープ・ワン・ハイブリッドで既に古希を過ぎている場合、種族の能に応じて最終的な変化を経験し、GMの制御化にあるNPCディープ・ワンとなる。

腐敗段階3:3回に失敗すると、最終的な変化を早期に経験し、GMの制御化にあるNPCディープ・ワンとなる。

腐敗を取り除く Removing the Corruption

ディープ・ワン腐敗を取り除くには、死霊術的な儀式に関する衝動から隔絶した念術的な心身調整が要求され、静脈からディープ・ワンの血を一掃する必要がある。儀式で血脈を育てたディープ・ワンを殺すことが必要になるかもしれない。

発現 Manifestations

以下はディープ・ワン腐敗発現である。

血の渇き Bloodthirst

出典 Horror Adventures 18ページ

君は噛みつき攻撃を獲得し、水中で血を味わうことができる。

前提条件深き者への適応忌わしいえら

恵み:君は主要肉体武器として噛みつき攻撃を得る。この噛みつき攻撃は君のサイズ中型である場合1d6、小型の場合は1d4ポイントのダメージを与える。加えて、君は水中にいる鋭敏嗅覚を得、クリーチャーが出血している限り(出血効果を受けているか、少なくとも1ポイントの刺突または斬撃ダメージを受けたが、治癒〈治療〉判定に成功もしなかった場合)、〈生存〉判定ではなく〈知覚〉判定を使用して水中移動するクリーチャー追跡できる。

忌み:君の口は歯で満たされ、会話を歪めてしまう。また、君の考えは潜在的な獲物の間を飛び回る。君は音声要素または思考要素を持つ呪文に15%の失敗確率を受け、全ての〈芸能〉〈交渉〉〈動物使い〉〈はったり〉〈変装〉判定に-2のペナルティを受ける。

深き者の呼び声 Call of the Deep

出典 Horror Adventures 18ページ

君のヌルヌルした接触は、犠牲者の呼吸を奪う。

前提条件発現レベル7、深き者の爪、深き者の水泳

恵み:1日に君の2発現レベル毎に1回、君は接触攻撃で相窒息させようと試みることができる。この攻撃が命中したなら、目標頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると水中呼吸の能を得るが、気中で呼吸をする能を直ちに失って、息を止めない限り窒息し始める。この効果発現レベル毎に1分間だけ持続し、1分毎に再度頑健セーヴを試み、成功すれば効果無効化することができる。セーヴ難易度は1分毎に2ずつ増加する。

忌み:君は常に塩に浸されている必要がある。塩に完全に浸ることなく1日以上過ごすと、君は4d6時間以内に内臓の機能不全と皮膚の痛みを伴うひび割れで苦しみ、に至る。

深き者の爪 Claws of the Deep

出典 Horror Adventures 19ページ

不快な半透明が、君の指から成長していく。

前提条件発現レベル3、深き者の水泳

恵み:君は2回の肉体攻撃を得る。このは君のサイズ中型である場合1d4、小型の場合は1d3ポイントのダメージを与える。

忌み:君は干潮の強い臭いを染み出す。これにより鋭敏嗅覚を持つクリーチャー通常の2倍の距離で君に気が付く。また、君は自身変装させることが非常に難しくなる――には完全に不可能となる。また、(水棲)の副種別を持たないクリーチャーに対する〈芸能〉判定〈交渉〉判定に-4のペナルティを受ける。君の超常的な臭気はネゲイト・アロマ呪文響を受けない。

深き者への適応 Deep Adaptation

出典 Horror Adventures 19ページ

深海の圧と温度に順応する。

前提条件忌わしいえら

恵み:君は[氷]への抵抗5を得る。発現レベルが6となると、深海でも安全に生存できる。

忌み:君のは剥がれ、細かい虹色のが現れ、動きが遅くなりぎこちなくなる。陸上にいる間、君は【敏捷力】に-2のペナルティを受ける。

闇を見通す目 Deepsight

出典 Horror Adventures 19ページ

君のは世界の暗い場所に慣れていく。

恵み:夜目を得る。発現レベルが5となると、60フィートの暗視を得る。既に暗視を持っている場合、その距離が30フィート増加する。

忌み:君の反射する沢は、光に過敏を引き起こす。

地上を歩く Landwalker

出典 Horror Adventures 19ページ

深きへのは、乾燥した大への回帰を予感させた。

前提条件発現レベル7、忌わしいえら

恵み:君は(水棲)の副種別水陸両生特殊能力を得る。また、君は移動速度の半分に等しい水泳移動速度を得る。深き者の水泳発現を持つ場合は、水泳移動速度が10フィート増加する。

忌み:君の髪は途切れ途切れに抜け落ち、君の肌はヌルヌルした沢を帯びる。君は【魅力】に-2のペナルティを受ける。

忌わしいえら Loathsome Gills

出典 Horror Adventures 19ページ

顎のラインでえらが育つ。

恵み:君は自分の【耐久力】毎に10分間、息を水中で止めておく事ができる。発現レベル3の点で、君は水中で無制限に呼吸できる。発現レベル7の点で君は気中で呼吸できなくなり、の上では息を止めなければならない(ただし君が持つ【耐久力】毎に10分間、息を止めることができる)。

忌み:えらは吸入型のスティンキング・クラウドのような効果に対する頑健セーヴに、-4のペナルティを与える。

沈泥視 Siltsight

出典 Horror Adventures 19ページ

君の感覚水中で敏感である。

恵み:水中にいる間、君は沈泥、泥、濁ったによる視認困難を無視する。発現レベル5では水中で10フィートの非視覚的感知を得る。

忌み:君のは球状になり、魚のように成長する。水中にいない間、君は〈知覚〉判定に-2のペナルティを受ける。

老化の遅れ Slow Aging

出典 Horror Adventures 19ページ

君のディープ・ワンの血はゆっくりと濃く流れ、老化を止める。

前提条件発現レベル5。

恵み:君は自分の一般的な種族のものよりもゆっくりと老化する。中年に達するには2倍の時間がかかり、老年と古希に達するには3倍の時間がかかる。発現レベル8で、君は【耐久力】に+2のボーナスを得る。

忌み:君は原始代の失われた都市に見たが忘却してしまった。君はそれ以来、奇妙なに悩まされている。一晩の休息には16時間睡眠が必要であり、睡眠の必要性に代わる効果リング・オヴ・サステナンスなど)や、睡眠不足の効果を改、抑制、取り除く効果から利益を得ることはできない。

深き泳ぎ手 Swimmer in the Deep

出典 Horror Adventures 19ページ

冷たい海の深いところは今や君の家である。

恵み:君は〈水泳〉判定に+4の種族ボーナスを得(水泳移動速度を持つことによる+8の種族ボーナスとは累積しない)、機会攻撃間合い内にいても〈水泳〉判定で出10を行うことができる。発現レベル3で、君は陸上移動速度の半分に等しい水泳移動速度を得る。発現レベル5で、君は移動速度に等しい水泳移動速度を得る。

君がディープ・ワン・ハイブリッドである場合、代わりに水泳移動速度に+10フィートの強化ボーナスを得る。これは発現レベル3で+20フィートの強化ボーナスに、発現レベル5で+30の強化ボーナスに増加する。

忌み:君は指と先の間にかきを成長させたため、陸上での生活が不便になる。君は【敏捷力】に-2のペナルティを受ける――上にいる間、君は【筋力】に基づく判定能力値判定に-2のペナルティを受ける。

T O C
全文検索 目的別索引

Horror Adventures

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会