ピクシー

ピクシー Pixie

この小さな気紛れそうな人のような形をしたクリーチャーは、乱雑な色をした薄膜の羽で素早く飛び回っている。

ピクシー 脅威度4 Pixie

経験点1,200
中立にして善小型サイズフェイ
イニシアチブ +5; 感覚 夜目〈知覚〉+9

防御

アーマー・クラス 18、接触17、立ちすくみ12(+1回避、+1外皮、+1サイズ、+5【敏】
ヒット・ポイント 18(4d6+4)
頑健 +2、反応 +9、意志 +6
防御能力 インヴィジビリティダメージ減少 10/冷たい鉄呪文抵抗 15

攻撃

移動速度 20フィート、飛行60フィート(良好)
近接 ショート・ソード=+8(1d4-2/19~20)
遠隔 ロングボウ=+8(1d6-2/×3)
特殊攻撃 特殊なアロー
擬似呪文能力術者レベル8)

ディテクト・イーヴルディテクト・グッドディテクト・ケイオスディテクト・ロー
1回/日:エンタングル難易度14)、レッサー・コンフュージョン難易度14)、シールドダンシング・ライツディスペル・マジックディテクト・ソウツ難易度15)、パーマネント・イメージ難易度19; 視覚的および聴覚的要素のみ)

一般データ

【筋】7、【敏】21、【耐】12、【知】16、【判】15、【魅】16
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス -1; 戦技防御値 15
特技 《回避》《武器の妙技》
技能 〈隠密〉+16、〈軽業〉+12、〈真意看破〉+9、〈脱出術〉+12、〈知覚〉+9、〈知識:自然〉+10、〈はったり〉+10、〈飛行〉+18、〈魔法装置使用〉+10
言語 共通語、森語

生態

出現環境 温暖/森林
編成 単体、徒党(2~4)、一団(6~11)、部族(20~80)
宝物 標準

特殊能力

インヴィジビリティ(超常)/Invisibility ピクシー攻撃するでも不可視状態のままである。この能は常に働いているが、ピクシーは1回のフリー・アクションによりこれを抑止したり再開したりすることができる。

特殊なアロー(超常)/Special Arrows ピクシーが何らかのを使って矢を放つ場合、魔法ピクシーを振り掛けて矢の特性を変化させることができる。これは矢を放つのがピクシー自身である限りフリー・アクションである。ピクシーは1日に【魅力】能力値に等しい数(ほとんどのピクシーは1日16回)のピクシーを作ることができる。ピクシーが自分の意志を渡すのでない限り、他のクリーチャーにとっては何の効果もないものである。ピクシーが自分の意志を渡す場合、矢に振り掛けた場合どの効果をあらわすかを決めておかなければならない。他のクリーチャーを矢に振り掛けるのは1回の標準アクションである。ピクシーがひとたび矢に降りかけられると、ピクシーが選んだ効果が1ラウンドだけ持続する。この方法で効果を付与された矢は、命中してもダメージを与えることはなく、新しい効果のみをおよぼす。ピクシーは以下の3つの効果の中から任意の1つを選択できる。セーヴ難易度【魅力】修正値を基に算出されている。

魅惑/Charm:目標難易度15の意志セーヴを行わなければならず、失敗すると10分の間チャーム・モンスター呪文と同様の効果を受ける。

記憶喪失/Memory Loss:目標難易度15の意志セーヴを行わなければならず、失敗するとモディファイ・メモリー呪文(直前5分間の記憶を消す効果に限定される。ピクシーはこの特殊能力目標ピクシー遭遇したことを忘れ、追ってこないようにするために使う)の効果を受ける。

睡眠/Sleep:目標難易度15の意志セーヴを行わなければならず、失敗すると5分間睡眠状態になる。

おそらく全てのフェイのなかでもっとも有名でかつ逃げ足の速いクリーチャーであるピクシーは、ほとんどつかずの深い森に住むが、抑えがたい好奇心のために故郷から離れることもよくある。ピクシーのほとんどは身長2フィート、体重約30ポンドである。大体は会話をしているクリーチャーをあわせるため、そのの高さを飛んでいる。ピクシーは早口でしゃべり、すぐに興奮しすぎがちである。

自然界とそれを超える世界にまたがる奇妙な存在であるピクシーのもつ魔法は、バリエーションを作るのに便利である。えば、ピクシーの10のうち1は、1日に1回使用できる追加の擬似呪文能力術者レベル8)を持つ。通常ベイルフル・ポリモーフビースト・シェイプII超小型クリーチャー限定)などだが、さらにはイレジスティブル・ダンスのようなより強呪文が使えることもある。あるいは、ピクシーを矢に振りかけた効果を変更することもできる。一般的なルールとして、代替的効果は[精神作用]効果であるべきである。コンフュージョンフィアーヒディアス・ラフターヒプノティズムが新しいピクシーの矢のとしてよい選択である。しかしながら、ピクシーに代替的能を与えることで、ピクシーがその物理的能(と、比較的低い脅威度)から論理的に導き出される範疇をはるかに超えるような脅威になってしまわないよう十分注意を払うべきである。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会