ゲート

Gate次元門
系統 召喚術招請または創造); 呪文レベル ウィザード/ソーサラー9クレリック9
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声動作物質(本文参照
距離 中距離(100フィート+10フィート/レベル
効果 本文参照
持続時間 瞬間、または精神集中(1ラウンドレベルまで); 本文参照
セーヴィング・スロー 不可; 呪文抵抗 不可

ゲート呪文を発動すると2つの効果がある。第一に、術者の次元界と望みの次元界との間を接続し、2つの次元界をどちらからどちらへ向かってもすることができるようにする。

第二に、ゲートを通じて特定の存在あるいは特定種類の存在を招請することができる。ゲート自体は丸い輪あるいは円盤で、直径は5~20フィート(術者が決定)、出現に術者が望む方向を向いている(垂直になって術者のほうを向いているのが典型)。これが術者の名指した次元界に通じる二次元の窓なのである。この中へ入ったものはすべて、即座に向こう側の次元界転移する。

ゲートには表裏の別がある。表側からゲートに入ったクリーチャーは他の次元界に飛ぶが、裏側からゲートに入ってもそうはならない。

次元界移動ゲート次元界移動の一法としては、おおむねプレイン・シフト呪文と同じように作用する。ただしゲートは正確に術者の望む点に口を開く(これは創造効果である)。神格など、特定の次元界を支配する存在は、望むなら自分のいるところや自分の領ゲートが開くのを止められる。次元界移動を行なうものたちは、術者とをつないでいる必要はない。入口の中に踏み込むことにした者はみな移送される。ゲートを同じ次元界の別の点に向けて開くことはできない。この呪文次元界次元界の間の移動のためにしか作動しないのである。

術者はごく短い間(術者レベルにつき1ラウンド以内)しかゲートを開いておけない。また、ゲートを開いておくには精神集中が必要で、精神集中が切れれば次元界の間の接続も切れる。

クリーチャー招請ゲート呪文の第二の効果は、他次元界クリーチャーを呼び出して術者を伝わせることである(招請効果)。特定の存在あるいは特定種類の存在の名を呼ぶことで、ゲートをそのクリーチャーのすぐそばに開き、相の望むと望まざるとに拘わらず引きずりこむことができる。神格や唯一無二の存在はゲートを通って来るように強制されることはないが、自ら望むなら来ることもできる。呪文をこのように使った場合、できたゲートは呼び出されたクリーチャーを移送するのに充分な時間だけ開いている。この用法は、呼び出したクリーチャーに支払われるべき全てのコストに加えて、珍しいと供物10,000GPの物質コストを必要とする。

特定の個体ではなく、クリーチャー種類をあげて呼ぶ場合、クリーチャー1体を呼ぶこともできれば、複数のクリーチャーを呼ぶこともできる。どちらの場合でも、合計ヒット・ダイス術者レベルの2倍以下でなければならない。1体の場合、ヒット・ダイス術者レベル以下なら制御できる。ヒット・ダイス術者レベルより大きいなら制御できない。神格や唯一無二の存在はいかなる場合にも制御できない。制御されていない存在は好きなようにふるまうので、このようなクリーチャー招請するのはかなり危険である。制御されていない存在はいつでも出身次元界に戻ることができる。

より長期の仕事や自発的な仕事を望むなら、その見返りに公正な取引を申し出る必要がある。要求する仕事内容は、約束する利益や報酬と比べて納得のいくものでなければならない。適切な報酬についてはレッサー・プレイナー・アライ呪文参照すること。まずいことに、一部のクリーチャーではなく“家畜”で報酬を受け取ろうとするが、これはとして揉めごとのになる。仕事が終わるやいなや、くだんの存在は術者のそばに現れ、術者はそのその場所で即、約束した報酬を払わねばならない。これがすむとクリーチャーは即座に解放され、出身次元界に戻ることができるようになる。

約束を一字一句違えずに守ることができなければ、最上の場合でも術者はくだんのクリーチャー、あるいはその主君のために仕事をしなければならなくなる。最の場合、くだんのクリーチャーやその同族が術者を攻撃することもある。

注:秩序混沌クリーチャー招請するために使用すると、ゲート呪文はその種類呪文となる。


全文検索 目的別索引

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会