アーケイン・サイト

Arcane Sight秘術視覚
系統 占術呪文レベル ウィザード/ソーサラー3
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声動作
距離 自身
目標 術者
持続時間 1分/レベル(解除可)

この呪文を使用すると、術者の輝き、120フィート以内の魔法オーラを見ることができるようになる。この効果ディテクト・マジック呪文のものと同様だが、アーケイン・サイトには精神集中が必要なく、オーラの位置や強度ももっと素早く認識できる。

術者は自分の視界内のすべての魔法オーラの位置と強度が判る。ディテクト・マジック呪文の解説にあるように、オーラの強度は呪文機能するレベルやアイテムの術者レベルによって決まる。オーラをまとったアイテムやクリーチャー視線の通るところにいた場合、術者は〈呪文学〉判定を行うことができ、成功すれば、それぞれの対象に働いている魔法系統を知ることができる(オーラ1つにつき1回の判定難易度15+呪文レベル、あるいは15+呪文でない効果術者レベルの半分)。

術者が標準アクションとして120フィート以内の特定のクリーチャー精神集中した場合、そのクリーチャー呪文発動能力擬似呪文能力を持っているかどうか、それは秘術呪文信仰呪文か(擬似呪文能力秘術呪文として見なされる)、そして、そのクリーチャーが現点で使用できるもっとも強呪文擬似呪文能力の強さが判る。場合によっては、アーケイン・サイトが、術者を欺くような本来よりも低い数値を読み取ってしまうこともある。たとえば、1日に使用できる呪文のほとんどを使ってしまった呪文使いに対して使用した場合のように。

ディテクト・マジックのように、術者は魔法のアイテムにかかっている魔法呪文)の系統を判別できるが、アーティファクトは判別できない。

アーケイン・サイトパーマネンシイ呪文永続化させることができる。

グレーター・アーケイン・サイト

Arcane Sight, Greater/上級秘術視覚
系統 占術呪文レベル ウィザード/ソーサラー7

この呪文アーケイン・サイトと同様に働くが、術者は自動的に、にした個体や物体にどの呪文魔法効果が稼働しているかを知ることができる。

アーケイン・サイトと異なり、この呪文パーマネンシイ呪文永続化させることができない。


T O C
全文検索 目的別索引

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会