経験点4,800
秩序にして悪/大型サイズの来訪者(他次元界、火)
イニシアチブ +7; 感覚 暗視60フィート、ディテクト・マジック; 〈知覚〉+15
アーマー・クラス 21、接触13、立ちすくみ17(+1回避、+8外皮、-1サイズ、+3【敏】)
ヒット・ポイント 95(10d10+40)
頑健 +7、反応 +10、意志 +9
完全耐性 [火炎]; 脆弱性[氷雪]
移動速度 20フィート、飛行40フィート(完璧)
近接 叩きつけ(×2)=+15(1d8+6、加えて1d6[火炎])または高品質のファルシオン=+16/+11(2d6+9/18~20)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 サイズ変化、熱気
擬似呪文能力 (術者レベル11)
常時:ディテクト・マジック
回数無制限:スコーチング・レイ、パイロテクニクス(難易度14)、プレイン・シフト(同意した目標を元素界、アストラル界、物質界へ連れて行ける)、プロデュース・フレイム
3回/日:インヴィジビリティ、ウォール・オヴ・ファイアー(難易度16)、呪文高速化スコーチング・レイ
1回/日:3つまでのウィッシュを叶える(ジンニーでない相手に対してのみ)、ガシアス・フォーム、パーマネント・イメージ(難易度18)
【筋】23、【敏】17、【耐】18、【知】12、【判】14、【魅】15
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +17; 戦技防御値 31
特技 《欺きの名人》、《イニシアチブ強化》 (B) 、《回避》、《擬似呪文能力高速化:スコーチング・レイ》、《戦闘発動》、《迎え討ち》
技能 〈威圧〉+15、〈隠密〉+8、〈呪文学〉+14、〈真意看破〉+15、〈製作:いずれか1つ〉+14、〈知覚〉+15、〈はったり〉+19、〈飛行〉+13、〈変装〉+10
言語 火界語、共通語、水界語、地界語、風界語; テレパシー 100フィート
その他の特殊能力 変身(人型生物または巨人、オルター・セルフまたはジャイアント・フォームI)
出現環境 気候問わず/地形問わず(火の元素界)
編成 単体、2体、小集団(3~6)、一団(7~12)
宝物 標準(高品質のファルシオン、その他の装備品)
イフリートは火の元素界から来たジンニーである。イフリートは身の丈およそ12フィート、体重およそ2,000ポンド。
イフリートはジンニーの眷族の中にほとんど同盟者を持たない。特にジンを憎んでおり、見るや否や攻撃する。マーリドにも強い敵意を抱いており、ジャーンは脆く弱体な存在であるとみなしている。イフリートはしばしばシャイタンと協力するが、この同盟関係はよくても一時的なものである。
経験点3,200
秩序にして中立/大型サイズの来訪者(他次元界、地)
イニシアチブ +5; 感覚 暗視60フィート、振動感知60フィート; 〈知覚〉+14
アーマー・クラス 20、接触10、立ちすくみ19(+10外皮、-1サイズ、+1【敏】)
ヒット・ポイント 85(9d10+36)
頑健 +10、反応 +4、意志 +8
完全耐性 [雷撃]
移動速度 20フィート、穴掘り60フィート、登攀20フィート
近接 叩きつけ(×2)=+13(2d6+5)または高品質のシミター=+14/+9(1d8+7/18~20)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 石の呪い、金属変成、地の体得
擬似呪文能力 (術者レベル9)
回数無制限:ヴェイル(自分自身限定)、ストーン・シェイプ、ソフン・アース・アンド・ストーン、プレイン・シフト(同意した目標を元素界、アストラル界、物質界へ連れて行ける)、メルド・イントゥ・ストーン
3回/日:ウォール・オヴ・ストーン、呪文高速化グリッターダスト(難易度14)、ストーンスキン、ストーン・テル、ラスティング・グラスプ
1回/日:トランスミュート・マッド・トゥ・ロック、トランスミュート・ロック・トゥ・マッド
【筋】20、【敏】13、【耐】19、【知】14、【判】14、【魅】15
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +15; 戦技防御値 26
特技 《イニシアチブ強化》 (B) 、《擬似呪文能力高速化:グリッターダスト》、《強打》、《上級突き飛ばし》、《戦闘発動》、《突き飛ばし強化》
技能 〈鑑定〉+14、〈呪文学〉+14、〈真意看破〉+14、〈製作:宝石加工〉+14、〈知覚〉+14、〈知識:工学〉+14、〈登攀〉+25、〈はったり〉+14
言語 火界語、共通語、水界語、地界語、風界語; テレパシー 100フィート
その他の特殊能力 石潜り
出現環境 気候問わず/地形問わず(地の元素界)
編成 単体、2体、小集団(3~6)、一団(7~12)
宝物 標準(高品質のシミター、その他の宝物)
シャイタンは自慢屋で傲慢な、金属、宝石、石でできた地の元素界から来たジンニーである。シャイタンは身の丈およそ11フィート、体重およそ5,000ポンド。
経験点1,200
真なる中立/中型サイズの来訪者(原住)
イニシアチブ +6; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+11
アーマー・クラス 20、接触13、立ちすくみ17(+1回避、+1外皮、+2【敏】、+6鎧)
ヒット・ポイント 39(6d10+6)
頑健 +6、反応 +7、意志 +4
抵抗 [火炎] 10
移動速度 30フィート、飛行20フィート(完璧); チェインメイル装備時20フィート、飛行15フィート(完璧)
近接 シミター=+9/+4(1d6+4/18~20)
遠隔 コンポジット・ロングボウ=+8/+3(1d8+3/×3)
特殊攻撃 サイズ変化
擬似呪文能力 (術者レベル8)
3回/日:インヴィジビリティ(自身のみ)、スピーク・ウィズ・アニマルズ、プレイン・シフト(同意した目標を元素界、アストラル界、物質界へ連れて行ける)
1回/日:イセリアル・ジョーント(1時間持続)、クリエイト・フード・アンド・ウォーター
【筋】16、【敏】15、【耐】12、【知】14、【判】15、【魅】13
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +9; 戦技防御値 22
特技 《イニシアチブ強化》 (B) 、《回避》、《強行突破》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+6、〈鑑定〉+11、〈騎乗〉+6、〈呪文学〉+11、〈真意看破〉+11、〈製作:いずれか1つ、通常は武器〉+11、〈知覚〉+11、〈飛行〉+14
言語 共通語、元素に関わる言語(水界語、風界語、火界語、地界語)、次元界に関わる言語1つ(奈落語、天上語、地獄語); テレパシー 100フィート
その他の特殊能力 元素耐性
出現環境 暑熱/砂漠
編成 単体、2体、小集団(3~6)、一団(7~12)
宝物 標準(チェインメイル、コンポジット・ロングボウ[+3【筋】]、シミター、その他の装備品)
ジャーン(単数形はジャーニー)はジンニーの中でもっとも力弱いものである。ジャーンは4元素全てから成り、そのためほとんどの時間を物質界で過ごしている。いくつかの伝説では、ジャーンはジンの眷属の中ではほとんど“人間”と変わらないように語られている。ほとんどのジャーンはこのような侮辱は、しばしば剣を振るってでも、素早く撤回させるのだが。ジャーンは人間ほどの大きさで、身の丈およそ6フィート、体重はおよそ180ポンド。
ジャーンは力強く勇敢で、侮辱や負傷を受けたなら捨て置けない。ほとんどの者は発言者に悪気がなかったとしても侮辱されたとみなす傾向が強い。形勢不利となったら飛行能力とインヴィジビリティを使って逃走し、後で報復のため戻ってくる。
ジャーンは一人居を楽しみ、砂漠の奥地や隠れたオアシスに1人で住むことを好む。通常は人間に対して疑いの目を向けるが、しばしば疑わしい点も相手に有利に解釈してやる。ジャーンは文化的な伝統としてもてなしを重んじ、食料、水、避難所を必要とするものを追い返すことはない。しかし後日行為の返礼として見返りを求めるかもしれない。
他のジンニーの中では、ジャーンはジンやシャイタンとよい関係でいる。明白な敵ではないが、高慢でよそよそしいマーリドのことは好まない。ジャーンはイフリートに対してあからさまな敵意を持つ。しばしば自分たちを奴隷にしようとしたり軍隊に徴募しようとしたりするからである。
経験点1,600
混沌にして善/大型サイズの来訪者(風、他次元界)
イニシアチブ +8; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+12
アーマー・クラス 19、接触14、立ちすくみ14(+1回避、+5外皮、-1サイズ、+4【敏】)
ヒット・ポイント 52(7d10+14)
頑健 +4、反応 +9、意志 +7
完全耐性 [強酸]
移動速度 20フィート、飛行60フィート(完璧)
近接 叩きつけ(×2)=+10(1d8+4)または高品質のシミター=+11/+6(1d8+4/18~20)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 風の体得、竜巻変化(1回/10分、10~50フィートの高さ、1d8+4ダメージ、難易度17)
擬似呪文能力 (術者レベル9)
回数無制限:インヴィジビリティ(自身のみ)、プレイン・シフト(同意した目標を元素界、アストラル界、物質界へ連れて行ける)
1回/日:ウィンド・ウォーク、ガシアス・フォーム(最大1時間)、メジャー・クリエイション(これにより作られた植物性の物質は永続する)、クリエイト・フード・アンド・ウォーター、クリエイト・ワイン(クリエイト・ウォーターと同様だが、水の代わりにワインになる)、パーシステント・イメージ(難易度17)
【筋】18、【敏】19、【耐】14、【知】14、【判】15、【魅】15
基本攻撃 +7; 戦技ボーナス +12; 戦技防御値 27
特技 《イニシアチブ強化》 (B) 、《回避》、《風の如き脚》、《戦闘発動》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+10、〈鑑定〉+12、〈呪文学〉+12、〈真意看破〉+12、〈製作:いずれか1つ〉+12、〈知覚〉+12、〈知識:次元界〉+12、〈飛行〉+20
言語 火界語、共通語、水界語、地界語、風界語; テレパシー 100フィート
出現環境 気候問わず/地形問わず(風の元素界)
編成 単体、2体、小集団(3~6)、一団(7~10)
宝物 標準(高品質のシミター、その他の装備品)
ジン(単数形はジニー)は風の元素界からきたジンニーである。彼らは雲から作られたといわれており、最大の暴風雨並みの力をもつ。ジンは身の丈およそ10フィート、体重およそ1,000ポンドである。
ジンは殴り合いを軽蔑し、魔法の力と飛行能力を活用して敵に当たるのを好む。形勢不利になったら普通は逃げ、竜巻に身を変じて追ってくる者を悩ます。近接攻撃以外に選択肢がない場合、ほとんどのジンは高品質のシミターを両手で使うことを好む。
他のジンニーの中では、ジンはジャーンやマーリドとうまくやっていくことができる。シャイタンとは多くの場合仲が悪く、イフリートは敵であると心に決めている。このような怒りに燃えるジンは、他のジンニー種族にくらべ数多い。イフリートとジンの諍いは伝説的であり、多くの術者が、その憎むべき敵に対する揉め事に力を貸すことを約束して、ジンの助力を得ようと試みてきた。
経験点6,400
混沌にして中立/大型サイズの来訪者(他次元界、水)
イニシアチブ +8; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+17
アーマー・クラス 23、接触14、立ちすくみ18(+1回避、+9外皮、-1サイズ、+4【敏】)
ヒット・ポイント 114(12d10+48)
頑健 +10、反応 +12、意志 +10
移動速度 20フィート、水泳60フィート
近接 叩きつけ(×2)=+17(2d6+6)または高品質のトライデント=+18/+13/+8(2d6+9)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 荒れ狂う水、渦潮変化(1回/10分、高さ10~50フィート、1d8+4ダメージ、難易度22)、水の体得
擬似呪文能力 (術者レベル12)
常時:ウォーター・ウォーク、ディテクト・イーヴル、ディテクト・グッド、ディテクト・マジック
回数無制限:インヴィジビリティ、クウェンチ、クリエイト・ウォーター、ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク(液体のみ)、プレイン・シフト(同意した目標を元素界、アストラル界、物質界へ連れて行ける)
5回/日:ウォーター・ブリージング、オブスキュアリング・ミスト、ガシアス・フォーム、コントロール・ウォーター
3回/日:シー・インヴィジビリティ
1回/日:パーシステント・イメージ(難易度18)
1回/年:1つのウィッシュを叶える(ジンニーでない相手に対してのみ)
【筋】23、【敏】19、【耐】18、【知】14、【判】15、【魅】16
基本攻撃 +12; 戦技ボーナス +19; 戦技防御値 34
特技 《イニシアチブ強化》 (B) 、《回避》、《頑健無比》、《強打》、《戦闘発動》、《肉体攻撃強化》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+15、〈交渉〉+18、〈呪文学〉+17、〈真意看破〉+17、〈水泳〉+29、〈製作:いずれか1つ〉+17、〈知覚〉+17、〈知識:次元界〉+17
言語 火界語、共通語、水界語、地界語、風界語; テレパシー 100フィート
その他の特殊能力 変身(ウォーター・エレメンタル、人型生物か巨人、オルター・セルフ、エレメンタル・ボディIII、またはジャイアント・フォームI)
出現環境 気候問わず/地形問わず(水の元素界)
編成 単体、2体、小集団(3~6)、一団(7~12)
宝物 標準(高品質のトライデント、その他の装備品)
マーリドは水の元素界からきたジンニーである。ジンの眷属中で最も強力であり、海流の力を持ち真珠でできた歯を持つといわれる。マーリドは身の丈およそ16フィート、体重およそ2,500ポンド。
マーリドはおそらく最も予想しがたく気まぐれなジンニーである。ジンニー全体の文化にとっては、他の者(特にシャイタン)を怒らせ困惑させるような気質をしている。マーリドの多くは踊り手、語り部、役者、あるいは他の種類の芸術家になり、しばしば新しい観客を求めて変装して物質界を旅する。