ドッセナス

ドッセナス Dossenus

この小さなクリーチャーの歯でいっぱいの巨大な口とを持つ塊だらけののように見える。

ドッセナス 脅威度1 Dossenus

経験点400
真なる中立小型サイズ異形
イニシアチブ +0; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 12、接触11、立ちすくみ12(+1外皮、+1サイズ
ヒット・ポイント 13(2d8+4)
頑健 +2、反応 +0、意志 +3; に対して+4
弱点 狂犬病光による盲目化

攻撃

移動速度 30フィート、穴掘り30フィート、登攀30フィート
近接 噛みつき=+4(1d6+3/19~20)
特殊攻撃 急所攻撃+1d6、破壊の胃袋群がり

一般データ

【筋】12、【敏】11、【耐】14、【知】3、【判】10、【魅】5
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +1; 戦技防御値 11(対足払い15)
特技 《クリティカル強化:噛みつきB《武器開眼:噛みつきB《武器熟練:噛みつき
技能 〈知覚〉+5、〈登攀〉+17; 種族修正 +8〈登攀〉
言語 アクロ語

生態

出現環境 気候問わず/地下辺を除く)
編成 単体、1孵りの兄弟姉妹(2~9)、または大量発生(10~20)
宝物 乏しい

特殊能力

穴掘り(変則)/Burrow ドッセナスは泥と同じくらい簡単に(またはのような弱い材質)を掘ることができる。

破壊の胃袋(変則)/Devastating Maw ドッセナス噛みつき攻撃は、硬度を無視し、ダメージ減少を克服する的でアダマンティンとして数える。

狂犬病(変則)/Hydrophobia ドッセナス水泳することができず、〈水泳〉判定に常に失敗する。ドッセナスに完全に沈められるならば、各ラウンドのそのターン難易度15の意志セーヴに成功するか、にいない状況まで恐怖麻痺状態とならなければならない。

群がり(変則)/Swarming ドッセナスは敵に群がることに情け容赦なく効率的であり、に、素早くお互いの上を駆け登ることで獲物圧倒し貪る。ドッセナスは2体まで同じマスを占めることができる。同じマスにいる2体のドッセナスが同じ敵を攻撃した場合、お互いに反対側のマスを占めているかのように敵を挟撃しているとみなされる。

ドッセナスはほぼ何でも消化することができる地下の群れでの捕食者である。その体は大部分がと顔であり、巨大な口はく岩のような歯の複数の列で占められている。2本の細いと4本の細いがその不十分に発達した体から伸びている; 不器用に物を操作するために使うことができるのような足は終わっている。ドッセナスは体長4フィート弱で体重60ポンドである。

ドッセナスは、野蛮な歯とほとんどどのような物質でも齧る旺盛な食欲と能で有名である。彼らの小さいからは思案または的がないように見えるが、ドッセナスは実は単なる獣よりわずかに知的である。これらのクリーチャーは原始的な共同体社会構造を持ち、アクロ語を話し理解し、他のあらゆる形態の生命の無差別な食事に基づいた暴的な宗教形体を実践している。ドッセナス者を食らう儀式を行う。

ドッセナスは天稟ある登攀者であり穴掘り人であり、自身の才能を使って、天井を登るか通り抜け、仲間の上によじ登って素早く餌食を囲い、圧倒する。

一旦これらのとても粘り強いクリーチャー1匹が潜在的な餌食を見つけるならば、目標ぬか、の中に入るか水場を通過するまで追跡をあきらめない。ドッセナスは泳ぐことができず(底へと沈んでいく)、深い辺への激しい恐怖がある。

1~2世代おきにドッセナスは大勢で集まり、には数千にもなる。数週間の崇拝、断食、殺気立った会合の後、これらのクリーチャーたちは大軍勢として突き進み、道行く先にある生き物を何でも貪ろうとする。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会