傭兵

傭兵 Mercenaries

傭兵や雇われの自慢、鋼を振るうを持つこれらの者が、仕事を探すためには時間は全く必要ない。このような士はしばしば一定の期間の間単純衛兵として使われるが、特殊技能を持つ者は人間モンスターを狩る狩人となるかもしれない。作戦中の軍隊から国王警護隊、犯罪シンジケートに至るまで、戦闘部隊はしばしば戦闘員を雇ってその隊列を補う。のために血を流すことを求める者がいるならば、自分たちの勢力危険にさらす理由は無いからだ。

隊商の護衛 脅威度1 Caravan Guard

経験点400
人間2レベルファイター
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +5; 感覚 〈知覚〉+4

防御

アーマー・クラス 19、接触11、立ちすくみ18(+1、+1【敏】、+7鎧)
ヒット・ポイント 16(2d10+5)
頑健 +5、反応 +1、意志 +1; [恐怖]に対して+1
防御能力 武勇+1

攻撃

移動速度 20フィート
近接 ランス=+5(1d8+3/×3)またはロングソード=+5(1d8+3/19~20)またはククリ=+5(1d4+3/18~20)
遠隔 ヘヴィ・クロスボウ=+3(1d10/19~20)

一般データ

【筋】17、【敏】13、【耐】14、【知】10、【判】12、【魅】8
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 16
特技 《イニシアチブ強化》《鋭敏感覚》《高速装填》《動物の友》
技能 〈威圧〉+3、〈騎乗〉+1、〈職能:家畜飼い〉+5、〈真意看破〉+3、〈生存〉+5、〈知覚〉+4、〈動物使い〉+5

言語 共通語
装備 バンデッド・メイルバックラーヘヴィ・クロスボウボルト10本、ククリランスロングソードライト・ホース(戦闘訓練済み)、1gp
恩恵 隊商の護衛PCたちが選択した行き先の隊商と共に、客または護衛として同行できるように取り計らうことができる。

隊商の護衛はトラブルを起こす者を警戒する頑健熟練兵である。しばしば無想で喧嘩好きな彼らは、隊商荷馬車の列の脇でクロスボウを構えて騎乗しているが、実際の危険が迫った場合はほとんどの者は足をにつけを持ってうことを好む。

隊商の護衛斥候、伝令、騎乗従者として使うことができる。隊商の護衛《鋭敏感覚》《動物の友》特技《騎乗戦闘》《騎射》に入れ替えることで、より上でうことに適応させることができる。《高速装填》《駆け抜け攻撃》または《騎乗蹂躙》に入れ替えることで、《騎乗戦闘》特技と合わせて低レベルの遊牧騎士を作成することができる。よりよいフレーバーのために、ロングソードヘヴィ・クロスボウシミターコンポジット・ショートボウに交換すること。

2人の奴隷商人は4人の隊商の護衛を自分たちの財産を見張らせるために使っているかもしれない(脅威度7)。6人の隊商の護衛の分隊が1人の追いはぎに率いられているかもしれない(脅威度8)し、6人の流民の集団を護衛しているかもしれない(脅威度8)し、5人の巡礼者を護衛しているかもしれない(脅威度9)。8人の隊商の護衛からなる部隊は通常1人の傭兵が指揮している(脅威度9)。あるいは1人の行商人または豪商が8人の隊商の護衛を雇っていることがある(脅威度8または10)。

傭兵 脅威度7 Sellsword

経験点3,200
人間8レベルファイター
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +6; 感覚 〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 25、接触12、立ちすくみ23(+3、+2【敏】、+10鎧)
ヒット・ポイント 80(8d10+36)
頑健 +10、反応 +5、意志 +6; [恐怖]に対して+2
防御能力 武勇+2

攻撃

移動速度 30フィート
近接 +1バスタード・ソード=+14/+9(1d10+7/17~20)またはスパイクト・ガントレット=+11/+6(1d4+3)
遠隔 ジャヴェリン=+10(1d6+3)
特殊攻撃 武器修練大剣+1)

一般データ

【筋】16、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】12、【魅】8
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +11; 戦技防御値 23
特技 《イニシアチブ強化》《強打》《クリティカル強化:バスタード・ソード》、《渾身の一打》《追加HP》《薙ぎ払い》《鋼の意志》《鋼の意志強化》《武器開眼:バスタード・ソード》、《武器熟練:バスタード・ソード
技能 〈威圧〉+7、〈騎乗〉+8、〈職能:軍人〉+5、〈生存〉+10、〈知覚〉+8、〈知識:ダンジョン探検〉+5
言語 共通語
その他の特殊能力 鎧修練2
戦闘装備 ポーション・オヴ・アライン・ウェポンポーション・オヴ・ブルズ・ストレンクスポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ(2); その他装備 +1フル・プレート+1鋼鉄製ヘヴィ・シールド+1バスタード・ソードスパイクト・ガントレットジャヴェリン(5)、クローク・オヴ・レジスタンス+1、40gp
恩恵 傭兵はコネを使ってPCたちが+1の武器または防具を10%割引で購入できるようにすることができ、またその名声によって《統率力》を有する1人のPCに、1ヶの間士の従者を雇うための統率力値に+1のボーナスを与えることができる。

傭兵のためにう究極の兵士であり、冷たく確実な硬貨以外の何人にも何物にも忠誠を捧げることは無い。その唯一の掟は一旦雇われれば裏切ることは無い、不忠であると分った傭兵にはそれ以上支払いがされることはないということだ。この掟すら雇い主が負け側である場合には消えてしまうことがあり、ちょっとした日和見のおかげで傭兵が命を救われ後日のいに向かうことができるかもしれない。

傭兵はエリート国王警護隊または突撃騎兵、王室術指南役、学校の教官として使うことができる。また富や権を持つ個人は傭兵を高値で護衛として雇っているかもしれない。

賢明な傭兵は1人の戦闘魔術師をしているかもしれない(脅威度8)し、1人の霊媒師と2人の侍祭をしているかもしれない(脅威度8)。4人の傭兵の分隊は1人の豪商に雇われて現れるかもしれない(脅威度11)し、1人の山賊の首領に雇われているかもしれない(脅威度12)。賞金稼ぎ危険な敵を討ち倒す助けに2人の傭兵を雇っていることがある(脅威度12)。

賞金稼ぎ 脅威度11 Bounty Hunter

経験点12,800
人間、12レベル・レンジャー
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +5; 感覚 〈知覚〉+16

防御

アーマー・クラス 22、接触15、立ちすくみ17(+2、+5【敏】、+5鎧)
ヒット・ポイント 98(12d10+32)
頑健 +10、反応 +13、意志 +5
防御能力 身かわし

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のレイピア=+18/+13/+8(1d6+2/18~20)または高品質のサップ=+18/+13/+8(1d6+2非致傷
遠隔 +1マーシフルコンポジット・ロングボウ=+18/+13/+8(1d8+3/×3、加えて1d6非致傷)または+1マーシフルコンポジット・ロングボウ=+16/+16/+11/+6(1d8+3/×3、加えて1d6非致傷
特殊攻撃 獲物得意な敵人型生物人間+6、人型生物エルフ+2、人型生物ハーフリング+2)
準備済みのレンジャー呪文術者レベル9; 精神集中+10)

3レベルプラント・グロウス
2レベルバークスキンプロテクション・フロム・エナジー
1レベルエンタングル難易度12)、ディレイ・ポイズンロングストライダー

一般データ

【筋】14、【敏】20、【耐】14、【知】10、【判】13、【魅】8
基本攻撃 +12; 戦技ボーナス +14; 戦技防御値 29
特技 《近距離射撃》《渾身の一打》《渾身の一打強化》《持久力》《精密射撃》《精密射撃強化》《速射》《束ね射ち》《致命的な狙い》《針の目を通す狙い》《武器の妙技》
技能 〈威圧〉+14、〈隠密〉+24、〈騎乗〉+12、〈言語学〉+2、〈水泳〉+6、〈製作:罠〉+10、〈生存〉+16(+22痕跡を辿る)、〈知覚〉+16、〈知識:自然〉+5、〈知識:地域〉+1、〈知識:地理〉+5、〈治療〉+5、〈登攀〉+10、〈動物使い〉+14
言語 エルフ語、共通語、ハーフリング
その他の特殊能力 カモフラージュ狩人の絆タイガー動物の相棒)、迅速なる追跡追跡+6、得意な地形都市+4、地下+2)、森渡り野生動物との共感+11
戦闘装備 ワンド・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ術者レベル1、50チャージ)、ワンド・オヴ・スピーク・ウィズ・アニマルズ術者レベル1、50チャージ)、足留め袋(2); その他装備 +1チェイン・シャツ+1バックラー+1マーシフルコンポジット・ロングボウ(+2【筋】)とアロー20本、高品質のレイピア、高品質のサップベルト・オヴ・インクレディブル・デクスタリティ+2クローク・オヴ・エルヴンカインドブルー・フィニス(6服)、パープル・ワームの毒(1服)、11gp
恩恵 賞金稼ぎPCたちのために通常の料の半額で10レベル以下のNPC1人を確保するように取り計らうことができる。

賞金稼ぎは滅多に動物を狩ることはない。その代わり、楽しみのためだけではなくになる仕事として、富裕な顧客の要望で人型生物目標捕獲する。賞金稼ぎはしばしば単独で行動するが、1人の傭兵、1人の拷問吏、2人の奴隷商人を勢子として率いているかもしれない(脅威度12)。


T O C
全文検索 目的別索引

Game Mastery Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会