予言者

予言者 Seers

真実と神秘は日常の世界を越えた所で定命の者のから覆い隠されている。しかし一部の者は現実であると思われているものの虚飾を見抜き、脅威と恐怖領域を見つめる直感術を持つ。神々、魔法狂気に触れられたこれらの預言者は他の定命の者とは離れ、自らの祝福と見るにせよ呪いと見るにせよ、運命の糸の絡まりを解き明かし、彼方の領域の力を扱う。

終末論者 脅威度1 Doomsayer

経験点400
人間3レベルアデプト
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ -1; 感覚 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 11、接触9、立ちすくみ11(-1【敏】、+2鎧)
ヒット・ポイント 10(3d6)
頑健 +1、反応 +0、意志 +5

攻撃

移動速度 30フィート
近接 シックル=+1(1d6)
遠隔 ダーツ=+0(1d4)
準備済みのアデプト呪文術者レベル3; 精神集中+5)

1レベルオブスキュアリング・ミストバーニング・ハンズ難易度13)、ブレス

0:ゴースト・サウンド難易度12)、ガイダンスタッチ・オヴ・ファティーグ難易度12)

一般データ

【筋】11、【敏】9、【耐】10、【知】8、【判】15、【魅】12
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +1; 戦技防御値 10
特技 《技能熟練:威圧》、《説得力》《巻物作成》
技能 〈威圧〉+7、〈芸能:朗誦〉+2、〈交渉〉+4、〈呪文学〉+3、〈職能:書記〉+6、〈真意看破〉+4、〈生存〉+6、〈知覚〉+5、〈知識:宗教〉+3、〈治療〉+6
言語 共通語
その他の特殊能力 使い魔招来
戦闘装備 スクロール・オヴ・コーズ・フィアー(4)、コマンド(4)、キュア・ライト・ウーンズ(4)、スリープ(4); その他装備 レザー・アーマーシックルダーツ(4)
恩恵 終末論者はパーティーの恐るべき噂を広め、1週間の間その共同体での〈威圧〉判定に+2の状況ボーナスを与えることができる。また終末論者PCたちのために10%割引でスクロールを作成することができる。

終末論者は絶えず悪運災害、破滅を予言して街でわめきたて、文化的な共同体では心をかき乱されるようなパンフレットを配るデマゴーグである。預言者は個人的な教団を作り上げるかもしれないが、彼らが最も幸福なのは他者の不運を確証できるである。
終末論者は原始的な呪医、シャーマン暗黒教団の徒、魔女、辺鄙な村など組織化された教会の無い地域の荒っぽい神官として使うことができる。
終末論者はしばしば2人の侍祭または乞食を信者として連れている(脅威度3または4)。あるいは3人の放浪者またはカルト教徒と共に働いている(脅威度6)。また終末論者は1人のウィザード崩れに奉公されているかもしれない(脅威度5)し、街中の終末論者は彼の言葉を聞くために集まった群衆の中で仕事をさせるために4人のスリの一団と組んでいるかもしれない(脅威度4)。
《技能熟練:威圧》を《技能熟練:治療》に置き換えることで、1人の巡礼者と共に現れることがある民間療法家(脅威度4)を作成することができる。

霊媒師 脅威度4 Medium

経験点1,200
人間5レベルクレリック
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +1; 感覚 〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 21、接触11、立ちすくみ20(+3、+1【敏】、+7鎧)
ヒット・ポイント 22(5d8)
頑健 +5、反応 +3、意志 +8

攻撃

移動速度 20フィート
近接 ライト・メイス=+2(1d6-1)
遠隔 ダーツ=+4(1d4-1)
特殊攻撃 正のエネルギー放出7回/日(難易度14、3d6)
領域の疑似呪文術者レベル5; 精神集中+8)

6回/日:穏やかな休息なだめの手(1d6+5非致傷

準備済みのクレリック呪文術者レベル5; 精神集中+8)

3レベルスピーク・ウィズ・デッド (領)ビストウ・カース難易度16)、ヘルピング・ハンド
2レベルオーギュリイサイレンス難易度15)、ジェントル・リポウズ (領)スピリチュアル・ウェポン
1レベルコマンド難易度14)、コンプリヘンド・ランゲージズサンクチュアリ難易度14)、デスウォッチ (領)ブレス
0レベル(回数無制限):ガイダンスディテクト・マジックライトリード・マジック
(領) 領域呪文領域 安息共同体

一般データ

【筋】8、【敏】12、【耐】10、【知】14、【判】17、【魅】14
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 13
特技 《アンデッド退散》《鋭敏感覚》《エネルギー放出回数追加》《盾熟練》
技能 〈交渉〉+10、〈呪文学〉+6、〈職能:産婆〉+9、〈真意看破〉+13、〈知覚〉+8、〈知識:次元界〉+9、〈知識:宗教〉+9、〈治療〉+11
言語 共通語、獄語、天上語
装備 +1チェインメイル木製ヘヴィ・シールドライト・メイスダーツ(2)、クローク・オヴ・レジスタンス+1製の聖印オーギュリイ焦点具
恩恵 霊媒師オーギュリイスピーク・ウィズ・デッドジェントル・リポウズを無償で発動でき、また治癒魔法を10%割引で発動できる。

霊媒師は生者の世界と者の世界の橋渡しをする口寄せである。墓地安息と清めを執り行い、生まれてくる者を導き者をに返すが、また降術によって者のを呼び起し、共同体の過去、現在、未来の連続性を証明する。
霊媒師は村の神官または賢者であるかもしれないし、単に巡回僧侶や寺院に勤めている低~中レベルの神官の1人であるかもしれない。
霊媒師は2人の侍祭または1人の終末論者を連れているかもしれない(脅威度5)、2人のカルト教徒を連れているかもしれない(脅威度6)。1人の霊媒師と1人のウィザード崩れ脅威度6)、または隠者脅威度7)、または召喚師脅威度7)は森の神託所やの托鉢修道士たちを統括しているかもしれない。霊媒師と2人の侍祭は1人の僧侶に率いられているかもしれない(脅威度9)し、5人または6人の霊媒師は1人の聖人脅威度12)または高位の僧侶脅威度13)の側近であるかもしれない。

占い師 脅威度5 Fortune Teller

経験点1,600
人間3レベルバード3レベルソーサラー
混沌にして中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +1; 感覚 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 11、接触11、立ちすくみ10(+1【敏】
ヒット・ポイント 23(6HD; 3d8+3d6)
頑健 +3、反応 +6、意志 +8; バードの呪芸、[言語依存]、および[音]に対して+4

攻撃

移動速度 30フィート
近接 ダガー=+2(1d4-1/19~20)
遠隔 ダガー=+4(1d4-1/19~20)
特殊攻撃 バードの呪芸18ラウンド/日(打ち消しの調べ散逸の演技恍惚の呪芸難易度15]、自信鼓舞の呪芸+2、勇気鼓舞の呪芸+1)
血脈の疑似呪文術者レベル3; 精神集中+7)

7回/日:笑いの接触

修得済みのバード呪文術者レベル3; 精神集中+7)

1レベル(4回/日):ヴェントリロキズム難易度15)、キュア・ライト・ウーンズサイレント・イメージ難易度15)、ヒディアス・ラフター難易度17)
0レベル(回数無制限):ゴースト・サウンド難易度14)、ノウ・ディレクションメイジ・ハンドメッセージリード・マジックレジスタンス

修得しているソーサラー呪文術者レベル3; 精神集中+7)

1レベル(6回/日):エンタングル難易度15)、チャーム・パースン難易度15)、ヒプノティズム難易度17)、メイジ・アーマー
0レベル(回数無制限):アーケイン・マークデイズ難易度16)、ディテクト・マジックプレスティディジテイションレイ・オヴ・フロスト
血脈 フェイ

一般データ

【筋】8、【敏】13、【耐】10、【知】14、【判】12、【魅】18
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 13
特技 《技能熟練:芸能:演劇》、《技能熟練:先の早業》、《呪芸時間追加》《物質要素省略》《魔法の才》
技能 〈威圧〉+10、〈芸能:演劇〉+16、〈芸能:朗誦〉+12、〈言語学〉+6、〈交渉〉+10、〈呪文学〉+10、〈真意看破〉+10、〈知覚〉+5、〈知識:次元界〉+7、〈知識:自然〉+7、〈知識:宗教〉+7、〈知識:神秘学〉+7、〈知識:地域〉+7、〈手先の早業〉+13、〈はったり〉+16、〈変装〉+16、〈魔法装置使用〉+15
言語 アクロ語、共通語、森語、
その他の特殊能力 血脈の秘法バードの知識+1、万能なる芸(演劇)、森渡り
戦闘装備 スクロール・オヴ・アニメイト・ロープコンプリヘンド・ランゲージズ(4)、イレイズマジック・オーラマジック・マウスワンド・オヴ・アンシーン・サーヴァント(50チャージ); 発煙棒(2); 雷石(2); その他装備 ダガー(2)、クローク・オヴ・レジスタンス+1、非魔法クリスタル・ボール、タロット、オーギュリイ焦点具
恩恵 占い師PCたちに特定の共同体に住む者たちを扱うための最良の方法について助言し、1週間の間その地域で行う〈はったり〉〈威圧〉判定に+2の状況ボーナスを与えることができる。


T O C
全文検索 目的別索引

Game Mastery Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会