辺境

辺境 Frontier

文明圏の境界上では、厳格な人々が容赦ない大で過酷な生活を送っている。これらの荒野の達人たちは自分たちが選んだ土でのやり方を学び、獣と自然の中での平和と簡素さのため、都市の安楽と文明化された仲間を諦めた。ある者は資源の為に他者を導くか狩猟する単なる辺境の訪問者であるが、他の者は原野の真の住人であり、飼い馴らされていない獣と同様に自然の中で安らぐ――また多くの点で同様に危険な存在である。

罠狩人 脅威度3 Trapper

経験点800
人間4レベルレンジャー
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 17、接触13、立ちすくみ14(+1回避、+1、+2【敏】、+3鎧)
ヒット・ポイント 30(4d10+8)
頑健 +5、反応 +6、意志 +2

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のバトルアックス=+7(1d8+2/×3)またはハンドアックス=+6(1d6+2/×3)
遠隔 高品質のコンポジット・ロングボウ=+7(1d8+1/×3)またはスローイング・アックス=+6(1d6+2)
特殊攻撃 得意な敵動物+2)
準備済みのレンジャー呪文術者レベル1; 精神集中+2)

1レベルチャーム・アニマル難易度12)

一般データ

【筋】14、【敏】15、【耐】12、【知】10、【判】13、【魅】10
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 19
特技 《回避》《強行突破》《近距離射撃》《持久力》《致命的な狙い》
技能 〈隠密〉+8、〈騎乗〉+6、〈職能:わな猟師〉+8、〈水泳〉+6、〈製作:罠〉+9、〈生存〉+8(+10痕跡を辿る)、〈知覚〉+7、〈治療〉+8、〈登攀〉+10、〈動物使い〉+6
言語 共通語
その他の特殊能力 狩人の絆バジャー動物の相棒)、追跡+2、得意な地形森林+2)、野生動物との共感+4
戦闘装備 ブラック・アダーの毒(1服)、スクロール・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ(2)、スクロール・オヴ・スピーク・ウィズ・アニマルズ(2); その他装備 高品質のスタデッド・レザー、高品質のバックラー、高品質のバトルアックス、高品質のコンポジット・ロングボウ(+1【筋】)とアロー20本、スローイング・アックス(2)、登攀用具治療用具、高品質の罠作り道具
恩恵 罠狩人PCたちに1週間分の食料を提供することができ、また自分たちが生活する自然の秘密を語ることで半径20マイル以内での〈生存〉判定に+2の状況ボーナスを与えることができる。

罠狩人は森を巡る流浪の狩人である。安全に狩ることができるかにかけることができるどんな動物でも捕らえるが、不注意な森の動物を捕らえるさまざまな作りの効果的なにより、毛皮交易の中心として知られる。罠狩人は王室の猟場番、斥候、遊牧部族の狩人として使用することができる。

罠狩人通常は単独だが、ときとして他の罠狩人脅威度5)、モンスター狩り脅威度6)、猛獣使い脅威度7)を相として組むことがある。

隠者 脅威度6 Hermit

経験点2,400
人間7レベルドルイド
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +0; 感覚 〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 11、接触10、立ちすくみ11(+1鎧)
ヒット・ポイント 38(7d8+7)
頑健 +7、反応 +3、意志 +10; フェイ植物による目標効果に対して+4
防御能力 自然の誘惑への抵抗力

攻撃

移動速度 30フィート
近接 クオータースタッフ=+4(1d6-1)
特殊攻撃 自然の化身2回/日
準備済みのドルイド呪文術者レベル7; 精神集中+11)

4レベルエア・ウォークフレイム・ストライク難易度18)
3レベルコール・ライトニング難易度18)、ストーン・シェイプスピーク・ウィズ・プランツ
2レベルツリー・シェイプフレイミング・スフィアー難易度18)、ホールド・アニマル難易度18)、レジスト・エナジー
1レベルエンデュア・エレメンツキュア・ライト・ウーンズハイド・フロム・アニマルズプロデュース・フレイムロングストライダー
0レベル(回数無制限):ガイダンスクリエイト・ウォーターピュアリファイ・フード・アンド・ドリンクメンディング

一般データ

【筋】8、【敏】10、【耐】13、【知】14、【判】18、【魅】12
基本攻撃 +5; 戦技ボーナス +4; 戦技防御値 14
特技 《化身時発動》《自力生存》《戦闘発動》《無視界戦闘》《ワンド作成》
技能 〈言語学〉+5、〈呪文学〉+6、〈職能:師〉+10、〈職能:薬草商〉+10、〈水泳〉+4、〈生存〉+18、〈知覚〉+10、〈知識:自然〉+12、〈知識:ダンジョン探検〉+5、〈知識:地理〉+10、〈治療〉+18、〈動物使い〉+11、〈飛行〉+10
言語 界語、共通語、水界語、界語、界語、森語
その他の特殊能力 跡無き足取り自然感覚自然との絆アウル動物の相棒)、森渡り野生動物との共感+8
戦闘装備 ワンド・オヴ・キュア・ライト・ウーンズディテクト・アニマルズ・オア・プランツフェアリー・ファイアーレッサー・レストレーションスピーク・ウィズ・アニマルズ(各50チャージ); その他装備 クオータースタッフブレイサーズ・オヴ・アーマー+1クローク・オヴ・レジスタンス+1耐毒剤(2)治療用具製の聖印
恩恵 隠者はしばしば1週間まで癒し、食料、避難所を提供することができる。また隠者知性のあるクリーチャーや荒野のNPCとの面会を取り計らうことができ、隠者の評判によりこれに関連する〈交渉〉判定に+5のボーナスを与えることができる。

隠者は荒野に独りで住み、文明の喧騒を離れ、自然調和して生計を立て自らの孤独を慰める。

隠者は森の番人として振る舞い、侵入者を監視することがある。隠者動物以外のものを相とすることは滅多にないが、として1人の巡礼者または2人の流民を客としていることがある(脅威度7)。また近隣の部族祈祷師または猛獣使い助言しているかも知れない(脅威度9)。

案内人 脅威度7 Guide

経験点3,200
人間9レベルエキスパート
真なる中立中型サイズ人型生物
イニシアチブ +2; 感覚 〈知覚〉+14

防御

アーマー・クラス 17、接触12、立ちすくみ15(+2【敏】、+5鎧)
ヒット・ポイント 40(9d8)
頑健 +3、反応 +5、意志 +8

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のショートスピア=+7/+2(1d6)またはダガー=+6/+1(1d4/19~20)
遠隔 +1ライト・クロスボウ=+9(1d8+1/19~20)または高品質のショートスピア=+9(1d6)またはダガー=+8(1d4/19~20)

一般データ

【筋】10、【敏】14、【耐】10、【知】11、【判】14、【魅】8
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 18
特技 《遠射》《騎乗戦闘》《技能熟練:生存》、《近距離射撃》《持久力》《動物の友》
技能 〈隠密〉+13、〈騎乗〉+15、〈言語学〉+9、〈水泳〉+4、〈生存〉+17、〈知覚〉+14、〈知識:自然〉+5、〈知識:地域〉+5、〈知識:地理〉+12、〈登攀〉+8、〈動物使い〉+12
言語 エルフ語、オーク語、共通語、ノーム語、ノール語、ハーフリング語、森語
戦闘装備 ポーション・オヴ・スパイダー・クライム発煙棒足留め袋(2); その他装備 +1チェイン・シャツ+1ライト・クロスボウボルト20本、ダガー、高品質のショートスピア登攀用具ヘヴィ・ホース(戦闘訓練済み)スタデッド・レザーバーディングおよびホースシューズ・オヴ・スピード火おこし棒(5)、5gp
恩恵 案内人は特定のクリーチャー追跡することができ、あるいはPCたちを3日間まで荒野を安全に導くことができる。

案内人は草分け人にして道を拓く者、追跡達人、荒野を切り開いて進む熟達者である。彼らは卓越した騎乗者であり斥候だが、厳しいいは他人に任せ、危害の及ばない距離を保って遠距離から狙撃することを好む。

案内人は高度な技能を持った長距離の伝令、特殊訓練を受けた国王の密使として使用することもできるだろう。また案内人はエリート龍騎兵または強な軍団の騎歩兵として使うこともできる。

1人の案内人は2人の巡礼者を護送しているかもしれない(脅威度8)し、2人の行商人と護衛である傭兵を護送しているかもしれない(脅威度10)し、8人の衛兵と8人の流民を連れた隊商を導いているかもしれない(脅威度10)。また案内人は荒野でを狩るため、1人のモンスター狩りまたは吟遊詩人脅威度8)または2人の騎士を相としているかもしれない(脅威度9)。賢明な案内人はしばしばその地域に慣れしんでいる2人の罠狩人と共に働く(脅威度8)。


T O C
全文検索 目的別索引

Game Mastery Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会