コマンド

Command /命令

系統 心術(強制)言語依存、精神作用]; 呪文レベル クレリック1
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声
距離 近距離(25フィート+5フィート/2レベル
目標 生きているクリーチャー1体
持続時間 1ラウンド
セーヴィング・スロー 意志無効呪文抵抗

術者が対象に1つの命令を下すと、対象はなるべく早い機会に、全でそれを遂行する。術者は下すべき命令を以下のリストから選ぶ。

来い:対象は自分のターンに、1ラウンドの間、可能な限り速い速度でできるだけまっすぐ術者の方へと近付く。そのクリーチャー自分のターンの間、移動以外のことは行なえず、この移動通常通り機会攻撃を誘発する。

落とせ:対象は自分のターンに、持っているものを落とす。落としたアイテムを拾うことは、次のターンになるまでできない。

倒れろ:対象は自分のターン地面に倒れ、1ラウンドの間、伏せ状態となる。伏せ状態でも通常通り行動できるが、それによるペナルティは受ける。

逃げろ:対象は自分のターンに、1ラウンドの間、可能な限り速い速度で術者から離れる方向へ移動する。そのクリーチャー自分のターンの間、移動以外のことは行なえず、この移動通常通り機会攻撃を誘発する。

止まれ:対象は1ラウンドの間、その場に立ち尽くす。対象はいかなるアクションもとれないが、無防備状態とは見なされない。

対象が直後の自分のターンに術者の下した命令を実行できない場合、呪文自動的に失敗する。

グレーター・コマンド

Command, Greater /上級命令

系統 心術(強制)言語依存、精神作用]; 呪文レベル クレリック5
目標 クリーチャー1体/レベル、ただしそのうちのどの2体をとっても30フィート以内の距離に収まっていなければならない
持続時間 1ラウンドレベル

コマンドと同様だが、レベルごとに1体までのクリーチャーに作用を及ぼすことができ、対象は2ラウンド以上、最初に命じられた行動をとりつづける。命令を受けたクリーチャーはそれぞれ、2度以降のアクションをとるたび、その開始にもう一度意志セーヴを行なって、呪文から逃れようとすることができる。すべてのクリーチャーに対して同じ命令を下さなければならない。


T O C
全文検索 目的別索引

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会