ワールド・ウェイヴ

World Wave/世界の
系統 変成術]; 呪文レベル ウィザード/ソーサラー9ドルイド9
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声動作信仰
距離 本文参照
効果 本文参照
持続時間 1ラウンドレベルあるいは1時間レベル; 本文参照(解除可)
セーヴィング・スロー 不可; 呪文抵抗

術者はある自然環境水場、森、砂漠、ツンドラなどを含む)を術者の足元から隆起させ、圧倒的な力で安全に術者を遥か彼方へと持ち運ばせる。この形の自然と結びついている物体クリーチャー、そして現象に害を与えないようにそれらを上下させ伸縮させながら起伏するが、それ以外のあらゆるものにダメージを与え引き裂いていく。この呪文を発動するとき、術者はこのの型を、津波かうねりかに選択しなければならない。津波を選択する場合、術者はレベルにつき1ラウンド持続する、景の中を突進する高さ30フィートの地面の高を作り出す。うねりを選択する場合、術者はレベルにつき1時間持続する、より制御され静かな高さ5フィートのを作り出す。その形や構成に関わらず、は術者の前後に10フィートずつ伸び、そしてレベルにつき5フィートずつ術者の左右に伸びる。術者は落下を恐れることなくに立つことも座ることもでき、その移動中に横たわり眠ることすらできる(そして固い地面に立っている際に行える他のアクションを行なってもよい)。術者は最大でレベルにつき1体のクリーチャーに、術者と共に安全にに立つ能を与えられる。

最初にこのを作り出すとき、術者はそれが突き進む望む方向を選ばなければならない。一度この選択をすると、以後変更することはできない。は、どちらの型でも、術者の基本移動速度の8倍の速度で移動する。自然界と強く結びついているかその一部である、あらゆる物体クリーチャー、そして現象はが通過しても単に上下するだけであり、ダメージを受けず傷つかない。しかしながら、に触れたそれ以外のものは6d6ポイントの殴打ダメージ津波の場合)か、1d6ポイントの殴打ダメージ(うねりの場合)を受ける。このは加工された物体建造物ダメージを与える。物質界において、これはまた異形人造来訪者アンデッドの種別や、(他次元界)の副種別を持つクリーチャーにもダメージを与える。人造あるいはアンデッドの種別を持つクリーチャーはこのから倍のダメージを受ける。それ以外のクリーチャーや、(その種別にかかわらず)1ドルイドクラス・レベルを持つクリーチャーは、自然界の一部と見なされこの響を受けない。他の存在する次元界においては、自然界の一部として見なされるものはGMの決定によって変化することに注意。

このはその度が45度を超えない限り、自然の要素を上下しながら移動できる。術者は移動するの体積は変更できない。が一体となれない形に遭遇した場合、その形がの半分以上の範囲を占めていない限り、は単に障害物を飲み込み、あるいは避ける(に乗っているクリーチャーは害されることなく障害物を避けた脇に置かれる)。その形がの半分以上の範囲を占める状況では、呪文持続時間通常通りに先にこれを絶やさない限り、は揺らぎ自壊しながら1d6ラウンドかけてこの呪文は終了する。自壊する前にその新しい形にが術者を傷つけることなく運んだ瞬間、その点で術者は運び去られた形の通常効果に害されるようになる。が一体になれない形には溶岩など)、(ひらけたなど)、あるいは他の人工物(都市など)で基本的に作られているものが含まれる。

術者は地面に立っている場合のみを作り出すことができる。術者は中にいるときと、一体となることができない形に立っているときにはこのを作り出すことはできない。


全文検索 目的別索引

Advanced Player's Guide

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会