ケレドン

ケレドン Celedon

理想的な人型生物の姿のこの金属の彫刻は信仰沢で輝く。

ケレドン 脅威度1 Celedon 脅威度 1

経験点400
真なる中立中型サイズ人造
イニシアチブ +0; 感覚 暗視60フィート、夜目〈知覚〉+2

防御

アーマー・クラス 12、接触10、立ちすくみ12(+2外皮)
ヒット・ポイント 25(1d10+20)
頑健 +0、反応 +0、意志 +4
完全耐性 人造の種別特性

攻撃

移動速度 30フィート
近接 ショート・ソード=+2(1d6+1/19~20)
特殊攻撃 バードの呪芸(6回/日)

一般データ

【筋】12、【敏】11、【耐】―、【知】9、【判】14、【魅】13
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 12
特技 《技能熟練:知識宗教》、《鋼の意志》
技能 〈知識:宗教〉+3
言語 共通語
その他の特殊能力 領域能力神々の詩

生態

出現環境 気候問わず/地形問わず
編成 単体、共同体(5~10)、または大修道院の教会堂(11~25)
宝物 標準(ショート・ソードその他宝物

特殊能力

領域能力/Granted Power ケレドンは彼女を製作した神格の支持を享受する。あらゆるケレドンは彼女の神格領域の1つを選択し、その選択の最初の領域能力を得る。もしくは、彼女は以下の預言者の接触の能を選択することもできる。ケレドンはこの能を1回のみ選択し、彼女の領域能力へと変更することはできない。

預言者の接触(超常)/Prophet's Touch:1日3回、ケレドン近接接触攻撃を行い、当たると、目標難易度11の頑健セーヴに成功するか1ラウンドの間朦朧状態となることを強いることができる。成功したキャラクターは代わりに1ラウンドの間よろめき状態となる。目標が成功するかに関わらず、属性感知する呪文もしくは効果目標朦朧状態もしくはよろめき状態である限り、ケレドン神格属性と同じものとして目標属性を読む。このセーヴ難易度【魅力】に基づいている。

神々の詩(超常)/Song of the Gods ケレドン3レベルバードとしてバードの呪芸の能を持ち、打ち消しの調べ恍惚の呪芸自信鼓舞の呪芸呪芸の使用権を得る。必要なケレドン〈芸能〉ではなく〈知識:宗教〉を使用する(打ち消しの調べのためのセーヴィング・スローの結果を決定するなど)。彼女は1日に4+彼女の【判断力】に等しい回数この能を使用でき、声やどのような楽器でも使用することができる。

全ての神格が気まぐれで短命な定命の者の世話を信頼して自分たちの崇拝を預けるわけではない。自分たちの大抵の聖地に関して、多くの神格管理人としての職務を完璧な不死のオートマトン、ケレドンに任せている。

最も混じりけのない他次元界金属から鍛造されたあらゆるケレドンは一柱の神格に仕えるために存在する。各々は歌唱、演説、模擬戦闘、またはその作成者が好む業績を問わず、神格の名前を称賛したいという果てなき意欲を備えている。その多くは一ヶ所の聖地を管理し、儀式を繰り返し、奉仕を仕上げ、彼女らの特定の神格を称賛するための新しい作品を創ることに存在の全てを費やす。秩序の女神に奉仕しているケレドンは、聖典を書き写し、忠実な信徒の間の口論を調停するための時間を取っておく以外は毎日の儀式と神殿の維持の終わりのないサイクルを実行しているかもしれない。混沌破壊の神に奉仕するものは、不規則に争の武器を準備しながら、気まぐれに応じて生贄を捧げるかもしれない。好的な関心がある神格によって作成されたケレドンのみが士として機能するが、これらの信仰人造のほとんどは、信仰によって選ばれた家を熱心に守り、守ることにおいて犠牲となる。

ケレドンは常に後援者なる神格の言葉に敬意を表して従うように働き、神の教義における矛や偽を巧みに通り抜ける。しかし個人が極端な状況でケレドンに自分の信条を捨てるように説得できたなら結果は劇的に変わる。信仰を失ったケレドンは10フィートの範囲内の全てのクリーチャーに4d6ポイントのダメージを与えるエネルギーの爆発を発し、その後彼女の感性は彼女の元を離れる。ケレドンは存在し続け、メンテナンスやその他の簡単な任務を無意識に実行するが、彼女の【知力】値と全ての特殊能力は永久に失われる――これは多くのケレドンが、背教しながら生きるよりも慈悲深いと考える命運だ。ケレドン信仰を失わせる可能性のある啓示は非常にまれであり、通常は特別な状況または冒険によるものだ――ケレドンは単なる修辞的な技能によって信仰を放棄するように説得される事はない。

ほとんどのケレドンは理想とされた人型生物のように見えるが、金属的な外見作成者の好みである。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会