ウォール・オヴ・ソーンズ

Wall of Thorns/イバラの
系統 召喚術創造); 呪文レベル ドルイド5
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声動作
距離 中距離(100フィート+10フィート/レベル
効果 一辺10フィートの立方体の区画1個ぶん/レベルまでのイバラの(自在)
持続時間 10分/レベル(解除可)
セーヴィング・スロー 不可; 呪文抵抗 不可

ウォール・オヴ・ソーンズ呪文は、非常に強靱かつしなやかな、もつれ合ったイバラの障壁を作り出す。イバラには人の指ほどの長さの鋭いトゲが生えている。ウォール・オヴ・ソーンズに押し入ったり、その中を移動しようとするクリーチャーは1ラウンド移動するごとに(25-そのクリーチャーアーマー・クラス)ポイントの刺突ダメージを被る。この計算をする際には、アーマー・クラスへの【敏捷力】ボーナスと回避ボーナスはカウントされない(【敏】ボーナスと回避ボーナス抜きでアーマー・クラスが25以上のクリーチャーは、このに触れてもダメージを受けない)。

術者はを厚さ5フィートまで薄くすることができ、そうすれば10フィート×10フィート×5フィートのブロック術者レベル×2個から成るを作り出すことができる。こうしてもトゲによって与えられるダメージに変化はないが、無理矢理通り抜けようとするクリーチャーを通り抜けるのにかかる時間はそれだけ短くなる。

クリーチャーはゆっくりとを通り抜けようとすることもできる。全ラウンド・アクション【筋力】判定を行うこと。判定結果が20よりも5高いごとに、クリーチャーは5フィート進むことができる(ただし、最大でもそのクリーチャー上での移動速度までしか移動できない)。もちろん、イバラの中を移動したり通り抜けようとしたりすれば、上記のダメージを被る。イバラの中に捕らわれたクリーチャーは、それ以上ダメージを受けぬよう、動かずにいることもできる。

呪文発動呪文範囲内にいたクリーチャーはすべて、の中へ移動しようとした場合と同様にダメージを被った上、中に捕らわれてしまう。抜け出すためには、押し通ろうとしても良いし、呪文が切れるまで待つこともできる。草の密生したエリアを移動阻害されることなく通り抜ける能を持つクリーチャーは、ダメージを受けることなく通常移動速度ウォール・オヴ・ソーンズを通り抜けることができる。

ウォール・オヴ・ソーンズのある武器を使ってゆっくり作業することで、慎重を開けることができる。を叩き切ると、10分作業をするごとに奥行き1フィートの安全通路を作ることができる。普通のではは焼き損なうことはできないが、魔法は10分でを焼きはらう。


全文検索 目的別索引

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会