トループ

トループ Troop

出典 Bestiary 6 265ページ

うべき戦闘利品があるところならどこにでも、争の汚い仕事をするためにトループは前進してくる。彼らが商人隊商襲撃しようと躍起になっている飢えた山賊であろうと、田舎の集落にをつけよう必で奔走しているゴブリンであろうと、デーモン信仰のために宗教的な聖を繰り広げようとしているドラウの術者であろうと、トループはその呼びかけにを傾け、一人の孤独傭兵、放魔、陰謀家が成し遂げられなかったことを成し遂げるために1つのユニットとして動く。

もちろん、山賊ドラウゴブリンだけが存在する可能性のあるトループ種類ではない――これらは次のページで紹介されている3種類にすぎない。(トループ)の副種別はあらゆる種類の志を同じくする個人のグループを作成するためのルールを提供しており、(スウォーム)の副種別が1つの全体として行動するクリーチャーの広大な部隊を可能とする方法と同様に機能する。トループを使用すると、多数の低レベルの敵を相にする遭遇を行うことが遥かに管理しやすくなり、通常は低い脅威度の脅威が団結してより強PC挑戦できる。

トループは無数のバリエーションを作成することができ、次のページにある3種類を、君自身がデザインするトループ作成するためのアイデアを得る元として自由に使用することができる。トループ戦術的な争の正確なシミュレーションすることに意味はなく、作成するトループ構成要素である個人の複合的な能を模倣することに過度の関心を抱くべきではない。トループはそのクリーチャー種別の他のクリーチャーと同様に作成し、ヒット・ダイスやデータなどの基本要素が割り当てられているため、完成したトループは313ページにある付録9:脅威度モンスターにあるように、的の脅威度ヒット・ポイントアーマー・クラスその他の値に準拠する。その基礎ができたら、副種別のルールを適用し、ここで提供されているやバリエーションを使用して、このの同クリーチャーグループがどのようにうかを近似した味豊かな能特技で微調整する。君の指揮下にあるトループがあれば、PCは一見比類なき敵のグループに遭遇したときによく考え直すかもしれない。

トループの追加の能力 Additional Troop Abilities

トループは様々な文化から生まれ、富、訓練、動機の大きな違いを表すことができる――軍隊を形成することができるクリーチャーであればどのような種別であってもトループを形成できる。以下のバリエーションは、次以降のページのトループを多様化するために、または君自身がデザインするトループのための特定の能として使用することができる。これらの変更版能を既存のトループに適用する場合、トループの強さの変化を表すため、脅威度の推奨修正値が記載されている。原則として以下の変更版を1体のトループに複数適用すべきではない。

エリート・トループ脅威度+2)/Elite Troop:一部のトループには、野心的な貴族や、高度に訓練された衛兵の一団に資を提供することを熱望している強な武将など、裕福な後援者からの支援を受けることができる。このようなトループはより良い徴兵、より良い訓練、そしてより高品質の武器防具恩恵を受けることができる。エリート・トループアーマー・クラスに+4の鎧ボーナスを得、近接部隊攻撃または遠隔部隊攻撃のいずれかのダメージ・ダイスを1段階増加し――えばd6をd8に増加する――ヒット・ダイス毎に2ヒット・ポイントを得る。移動速度は10フィート減少する。

サヴェッジ・トループ脅威度+1)/Savage Troop:一部のトループは、彼らの文化が持つ集団的な憤怒を利用して、場で凶暴なを解き放つことができる。サヴェッジ・トループは1日に4+【耐久力】修正値に等しいラウンド数の間、フリー・アクションとして激怒状態になることができ、【筋力】【耐久力】に+4の士気ボーナス意志セーヴに+2の士気ボーナスアーマー・クラスに-2のペナルティを受ける。激怒が終了すると、戦闘中の間トループは即座に疲労状態となる。

ファランクス・トループ脅威度+2)/Phalanx Troop:ポールアームスピアを使ってともに訓練するトループは、場で特別な優位を得ることができる。このようなトループ武器の長い間合いは、近接部隊攻撃に5フィートの追加の間合いを与える。さらにこのトループ蹂躙攻撃に対するセーヴに+4のボーナスを得、近接部隊攻撃は騎乗している相に対して追加で2d6ポイントのダメージを与える。ファランクス・トループヒット・ダイス毎に2ヒット・ポイントを得る。

暴徒(脅威度-2)/Rabble:一部のトループ場でのいに備えておらず、組織化された士の連帯というよりも、怒りに満ちた市民の集まりであったり、混乱破壊的としたリーダーのいないクリーチャーの集団であったりする。実への準備ができていないため、このトループ通常よりもヒット・ダイス毎のヒット・ポイントが2少なく、部隊攻撃ダメージはダイスが1段階下がる(トループの暴徒のバージョンは、通常なら1d6ポイントのダメージを与える代わりに1d3ポイントのダメージを与えることになる)。彼らの訓練と効果的な防御の欠如は、トループアーマー・クラスを2減少させる。

遊撃兵脅威度+1)/Skirmishers:遊撃兵効果的で汎用性の高い電撃作戦に向くトループである。アーマー・クラスを2減少させ、トループ近接ダメージのダイスを1段階減少させ(通常なら1d6ポイントのダメージを与える代わりに1d3ポイントのダメージを与えることになる)、代わりにトループの主要移動速度を10フィート増加させる。加えて、トループクロスボウジャヴェリンなどの選択した基本射程単位に等しい有効距離を持つ。これにより、トループマスの任意のマスの頂点から開始する最大2本の線を形成する遠隔特殊攻撃を得る。近接部隊攻撃と同様に、効果の線上にいる全てのクリーチャー自動的に攻撃を受けるが、目標ダメージ半減させるために反応セーヴを試みることができる(難易度=10+トループヒット・ダイストループ【敏捷力】修正値)。この攻撃はそのトループの修正前の基本近接部隊攻撃と同じ基本ダメージを与え、投擲した武器ダメージは、必要に応じてトループ【筋力】修正値によって修正される。

トループ:アウトロー・トループ Outlaw Troop

チェイン・シャツレザー・アーマーを着た20人以上の男女がナイフと威嚇するように振り回す。

アウトロー・トループ 脅威度7 Outlaw Troop

出典 Bestiary 6 267ページ
経験点 3,200
混沌にして中立中型サイズ人型生物人間トループ
イニシアチブ +8; 感覚 〈知覚〉+12

防御

アーマー・クラス 19、接触15、立ちすくみ14(+1回避、+4【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 82(11d8+33)
頑健 +6、反応 +13、意志 +6
防御的能 身かわしトループの特性

攻撃

移動速度 30フィート
近接 部隊攻撃(3d6+5)
接敵面 20フィート、間合い 5フィート

一般データ

【筋】20、【敏】18、【耐】16、【知】12、【判】12、【魅】10
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +13; 戦技防御値 28(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《強行突破》《神速の反応》《神速の反応強化》《鋼の意志》
技能 〈隠密〉+12、〈軽業〉+11、〈生存〉+11、〈知覚〉+12
言語 共通語
その他の特殊能力 味方の防御

生態

出現環境 気候問わず/
編成 単体、または一団(2~4)
宝物 標準

特殊能力

味方の防御(変則)/Protect Ally アウトロー・トループは、マスを共有する味方に柔らかい遮蔽を提供する。そのような味方は、トループが占めるマス移動困難な地形として扱い、保護されている間に呪文を発動するために精神集中判定に成功しなければならず(難易度 = 15+呪文レベル)、トループマスにいることによる部隊攻撃ダメージを受けない。

個々はそれほど脅威ではないが、この低レベルファイターたちは、トループとして共に働くとき、遠隔との交易路上の行者にとって深刻な脅威へと変わる。

トループ:カルティスト・トループ Cultist Troop

カルティスト・トループ 脅威度11 Cultist Troop

出典 Bestiary 6 266ページ
経験点 12,800
混沌にして悪中型サイズ人型生物エルフトループ
イニシアチブ +9; 感覚 暗視120フィート; 〈知覚〉+22

防御

アーマー・クラス 21、接触16、立ちすくみ15(+1回避、+5【敏】、+5鎧)
ヒット・ポイント 144(17d8+68); 高速治癒5
頑健 +11、反応 +12、意志 +15; 心術に対して+2
防御的能 即効の治癒トループの特性; 完全耐性 睡眠呪文抵抗 16
弱点 光による盲目化

攻撃

移動速度 30フィート
近接 部隊攻撃(4d6+5、加えて“”)
接敵面 20フィート、間合い 5フィート
特殊攻撃 負のエネルギー放出難易度14、3d6)
擬似呪文能力術者レベル5; 精神集中+7)

3回/日―呪文高速化ホールド・パースン難易度14)、呪文高速化ダークネス呪文高速化ダンシング・ライツ呪文高速化ディスペル・マジック呪文高速化フェアリー・ファイアー呪文高速化ブラインドネス/デフネス難易度14)
1回/日―シールド・オヴ・フェイスレジスト・エナジー

一般データ

【筋】20、【敏】21、【耐】18、【知】10、【判】17、【魅】15
基本攻撃 +12; 戦技ボーナス +17; 戦技防御値 33(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《頑健無比》《強行突破》《神速の反応》《神速の反応強化》《選択的エネルギー放出》《戦闘発動》《鋼の意志》
技能 〈呪文学〉+5、〈真意看破〉+5、〈知覚〉+22、〈知識:宗教〉+5、〈知識:神秘学〉+5; 種族修正 +2〈知覚〉
言語 エルフ語、地下共通語
その他の特殊能力 毒の使用呪文発動

生態

出現環境 気候問わず/地下
編成 単体、または一団(2~4)
宝物 標準

特殊能力

擬似呪文能力(擬呪)/Spell-Like Abilities カルティスト・トループ擬似呪文能力は、実際の擬似呪文能力と個々のカルティストが準備した呪文の組み合わせからなる。トループ《擬似呪文能力高速化》を使用している場合、1体のトループのメンバーだけが効果を生み出す。この効果通常通り解決される(1体のメンバーの行動がトループの全体の行動を大きく変えることはないので、この能即行アクションである)。トループレジスト・エナジーまたはシールド・オヴ・フェイスを発動する、これは全てのトループのメンバー自身呪文を発動することを表す。呪文効果トループ全体に適用され、機会攻撃が成功しても擬似呪文能力を妨害する可能性はない。同様に、擬似呪文能力を妨害する待機アクションは、それがトループが占めている範囲全体に響を与えることができる場合のみ機能する。

高速エネルギー放出(超常)/Fast Channelingラウンドフリー・アクションとして、1体のカルティストが負のエネルギー放出のために能起動する。カルティストは《選択的エネルギー放出》を使用してトループを選択できないことに注意せよ(この特技通常個々の味方を選択するために使用する)。したがってこのトループはこの効果トループ範囲全体に設置する。

高速治癒(擬呪)/Fast Healing トループ高速治癒は一部のカルティストが他のカルティストに治癒呪文を発動している事実を反映している。全てのカルティストがこの能を同に使用しているわけではない。トループはこの方法で1日に最大20ラウンドの間、高速治癒を得ることができる。この能フリー・アクション起動できる。

(変則)/Poison トループ―致傷型; セーヴ 難易度13; 頻度 1回/分(2分間); 効果 気絶状態 1分/2d4時間治癒 1回のセーヴ成功。

このドラウの貴族トループデーモン・ロードに身を捧げたクレリックで構成されている。彼らは共にい、凶暴な主に仕えているために訓練されている。

トループ:ゴブリン・トループ Goblin Troop

このおしゃべりで金切り声を上げる暴徒を構成している1パイントサイズ人型生物は、ギザギザのとむき出しのギザギザの歯がある。

ゴブリン・トループ 脅威度5 Goblin Troop

出典 Bestiary 6 267ページ
経験点 1,600
中立にして悪小型サイズ人型生物ゴブリン類トループ
イニシアチブ +7; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 17、接触15、立ちすくみ13(+1回避、+1サイズ、+3【敏】、+2鎧)
ヒット・ポイント 52(8d8+16)
頑健 +6、反応 +9、意志 +4
防御的能 トループの特性

攻撃

移動速度 30フィート
近接 部隊攻撃(2d6)
接敵面 20フィート、間合い 5フィート
特殊攻撃 圧倒

一般データ

【筋】10、【敏】17、【耐】14、【知】10、【判】10、【魅】6
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 19(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《頑健無比》《鋼の意志》
技能 〈隠密〉+15、〈知覚〉+8
言語 ゴブリン

生態

出現環境 温暖/森林または平地通常は沿岸方)
編成 単体、または一団(2~6)
宝物 標準

特殊能力

圧倒(変則)/Overwhelm ゴブリン・トループマスを共有している敵に部隊攻撃で3d6ポイントのダメージを与える。

ゴブリン・トループは、歯を食いしばり足を踏みつけ、乱暴にナイフを振り回す熱狂的な集団である。トループ内のゴブリンは、数で勝る勇気を得、仕事として考えれば攻撃してはならないクリーチャーを熱心に攻撃する。と犬は特に嫌われている標的で、存在する場合は通常、最優先でゴブリン・トループの矛先となる。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会