ワームレイス

ワームレイス Wyrmwraith

この幽のようなスケルトンクリーチャーはかつてはドラゴンであったように見えるが、現在はそれほど崇高なものではない。

ワームレイス 脅威度17 Wyrmwraith 脅威度 17

経験点102,400
混沌にして悪巨大サイズアンデッド(非実体)
イニシアチブ +16; 感覚 生命感知暗視60フィート; 〈知覚〉+38
オーラ 異様なオーラ

防御

アーマー・クラス 31、接触31、立ちすくみ18(+1回避、-4サイズ、+6反発、+12【敏】、+6不浄)
ヒット・ポイント 252(24d8+144)
頑健 +14、反応 +20、意志 +19
防御能力 エネルギー放出に対する抵抗+4、正のエネルギー給与非実体完全耐性 アンデッドの種別特性
弱点 日光による無力化

攻撃

移動速度 飛行80フィート(完璧)
近接 非実体噛みつき=+27(4d6、加えて“生命力吸収”)、非実体(×2)=+27(2d8、加えて“信仰解呪”)、非実体(×2)=+24(2d6)、非実体尾の打撃=+24(2d8)
接敵面 20フィート; 間合い 15フィート(非実体噛みつきは20フィート)
特殊攻撃 心霊体遷移生命力吸収2レベル難易度28)、同族作りブレス攻撃(60フィートの円錐形、20d6負のエネルギーおよび1負のレベル反応難易度22・半減ダメージ、1d4ラウンド毎に使用可能)
擬似呪文能力術者レベル24; 精神集中+30)

回数無制限:アニメイト・デッドコマンド・アンデッド難易度18)、ディセクレイトディテクト・アンデッドプロテクション・フロム・グッド
5回/日:アンハロウアンホーリィ・ブライト難易度20)、クリエイト・アンデッドコントロール・アンデッド難易度23)
3回/日:ウェイヴズ・オヴ・イグゾースチョンクリエイト・グレーター・アンデッド呪文高速化フィンガー・オヴ・デス難易度23)
1回/日:エナジー・ドレイン難易度25)、ソウル・バインド難易度25)

一般データ

【筋】―、【敏】34、【耐】―、【知】20、【判】21、【魅】22
基本攻撃 +18; 戦技ボーナス +34; 戦技防御値 57(対足払い61)
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《かすめ飛び攻撃》《軽業師》、《擬似呪文能力高速化:フィンガー・オヴ・デス》、《技能熟練:威圧》、《技能熟練:知覚》、《忍びの技》《武器熟練:非実体噛みつき》、《武器熟練:非実体》、《複数回攻撃》《ホバリング》
技能 〈威圧〉+39、〈隠密〉+31、〈軽業〉+40、〈真意看破〉+32、〈生存〉+29、〈脱出術〉+14、〈知覚〉+38、〈知識:次元界〉+17、〈知識:宗教〉+32、〈知識:神秘学〉+20、〈飛行〉+45
言語 エルフ語、共通語、獄語、奈落語、
その他の特殊能力 位相傾斜

生態

出現環境 気候問わず/地形問わず
編成 単体または幹部団(1、加えてドレッド・レイス2~4)
宝物 ×2

特殊能力

同族作り(超常)/Create Spawn ワームレイスに殺害された人型生物は1d4ラウンド後にドレッド・レイスとなる。スポーンはドレッド・レイスを作ったワームレイスの指揮下にありぬまで隷属するが、そうなった点で意思を持つドレッド・レイスとなる。彼らは生きているときに持っていた能を備えていない。

信仰解呪(超常)/Divine Dispelling ワームレイスがそのの1つでクリーチャーを打つと、クリーチャーグレーター・ディスペル・マジック響を受けたかのように、信仰呪文のみを解呪される(術者レベル20)。

心霊体遷移(超常)/Ectoplasmic Shift ワームレイス心霊体の外套を押し退ける事で、一的に心霊体でできた物理的な形態になれる。即行アクションとしてワームレイスは1d4ラウンドの間実体を持つ。フリー・アクションとして再び非実体に戻る。一度その心霊体形態が終わるならば、ワームレイスは1d4ラウンドの間再びその形態となることができない。心霊体形態である間、ワームレイス非実体の能を失い(アーマー・クラスへの反発ボーナスも含む)、アーマー・クラスへの+16の外皮ボーナスダメージ減少 15/-、【敏捷力】に等しい【筋力】位相傾斜の能を得る。典型的な心霊体形態ワームレイスアーマー・クラスは41である。心霊体形態攻撃近接 噛みつき+27(4d6+18、加えて“生命力吸収”)、(×2)=+27(2d8+12、加えて“信仰解呪“)、(×2)=+24(2d6+6)、尾の打撃=+24(2d8+18)。

位相傾斜(超常)/Phase Lurch 心霊体形態ワームレイスあるいは材質的な障害を通り抜けることができる。たとえどのようなあるいは障害の中を移動していたとしても、外でターンを開始し、終了しなければならない。この能で実体のあるクリーチャーの中を移動することはできず、あるいは障害の中を移動している間移動速度半減する。移動した表面は1分間残り続ける薄い色の粘液に塗れる。

正のエネルギー給与(超常)/Positive Energy Transference ワームレイス正のエネルギーダメージ抵抗するためにセーヴィング・スローに成功したが依然としてダメージを受けるとき、ワームレイスは120フィート以内の自分が制御するドレッド・レイス・スポーンにダメージを即座に移し替えることができる。ワームレイスはスポーンのヒット・ポイントを上回った分のダメージを受ける。ワームレイス正のエネルギー効果に対するセーヴに成功したとき制御下にあるスポーンを持たない場合、セーヴに成功したときの通常半減ダメージの代わりに、4分の1のダメージを受ける。

ワームレイスを受け入れる事を拒んだか、来世に移ることに不合理な恐怖を持っている強ドラゴンから生まれる。もはや富と権をためることに関心がなくなっているワームレイスは、代わりに全ての生きとし生けるものに対する尽きせぬ憎しみを抱えている。彼らは何よりも他のドラゴンを嫌い、生きているクリーチャーの存在を自身嘲りの的と見なしている。

ワームレイスは典型的に、以前の隠れ家あるいは彼らが日から隠れることができるその他場所に出没する。彼らは古代の遺跡、忘れられたカタコンベ、その他に関連する場所の方へ惹かれる。ワームレイスによって統治される場所にはコインや宝の代わりに砂利、破片、などが積もっている。ワームレイスがそのから離れているという珍しい事態において、その存在の意は依然として冷たい気の中明に残留する。彼らの家を泥棒候補から守るの本能を未だ示すワームレイスアンデッドの守りを作り、残す。

ワームレイスは彼らの隠れ家の近くで冒険をする者を殺害し、自分の周りを新しく作られたドレッド・レイスあるいはその他の彼らの作成したまたは制御しているアンデッドで囲み、アンデッド従者が住まう自身の小さな領土を築き上げる。ワームレイスは、自身の暗い努の助けになると信じる知識またはを持つ何かあるいは誰かを収集するために下を送る。ワームレイスを喜ばせる者を捕まえた者は強アンデッドとして復活することを期待できる一方で、失敗した者はドレッド・レイスとして永遠の苦悩に耽る。

歴史を通しても稀な事態において、強死霊術師やの教団がワームレイスを味方へと誘ったり強制することにどうにか成功している。ワームレイスはまだドラゴンの誇りの捻じれたを保持し、他の全てのクリーチャーを見下しているため、これらの協調はつかの間のものでしかない。他のものと仕事をすることを強要されない限り、ワームレイスは彼らがもはや役に立たなくなると、味方と敵対する。

ワームレイスはもはや富や他の一般的な物資の財産には興味がないので、ワームレイスの注意を引きつける方法を見つけることは難しい。その代わり、ワームレイスは彼らのアンデッド状態を元に戻したり強化するために知識やアイテムを探す。自分がなったものという彼らの嫌悪は、生者への憎と同じ程に強い唯一のものである。それでも、彼らの苦境にも拘らず未だ最終的なを恐れている。

ワームレイスはその存在で土荒廃させ、接触する者を汚しゆっくりシミを広がらせる。ワームレイスが棲息する地域は必然的にアンデッドの活動が増大する。ワームレイス破壊されない限り、その地域は数マイルに渡り生命のない荒廃したへとなる。

ワームレイス戦闘では非常に危険な相である。彼らは近接になる前に、ブレス攻撃呪文を使用し敵を弱めることを好む。信仰魔法が最も大きな脅威を持っていると知っていて、自分たちの呪われた状態にとってこれを神々に対し反撃する機会であると見なすので、ワームレイスクレリックパラディンその他信仰呪文を振るう術者を目標とする。ワームレイス戦闘アンデッド下がどれくらい破壊されたかをほとんど気にしない。下は、単により多くの下を作り出すことのできる段を持つワームレイスの駒に過ぎない。

ワームレイスは、彼らの以前の自身の骸の幽きバージョンとして現れ、彼らの特徴意によって歪められている。彼らがかつてあったサイズがどれ程あろうと、ワームレイスは鼻からまでおおよそ50フィートを測る。体という拘束を受けていない彼らは、静かで、無造作で、致命的な優さを以て動く。ワームレイスの心さえもアンデッドに変わっている。彼らがドラゴンであった点で既に長く生きていたワームレイスの一部は、アンデッドとしてでさえより長い時間を過ごしている。余りに長きにわたる生存の間残忍な憎を暖め育てたことによって、これらのワームレイス狂気に駆り立てられ、無謀に――あるいは自滅的に――なっており、最終的に彼らが追いつめられ破壊されることを知りながら近くの居住地や王国全土にさえ破壊を降らせるために夜間に乗り込む。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会