スケルトン

スケルトン Skeleton

の山が突然動き出し、人の姿を取って起き上がった。長いの指からは生者に向けてが伸びている。

人間のスケルトン 脅威度1/3 Human Skeleton

経験点135
中立にして悪中型サイズアンデッド
イニシアチブ +6; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+0

防御

アーマー・クラス 16、接触12、立ちすくみ14(+2外皮、+2【敏】、+2鎧)
ヒット・ポイント 4(1d8)
頑健 +0、反応 +2、意志 +2
ダメージ減少 5/殴打; 完全耐性 [氷]、アンデッドの種別特性

攻撃

移動速度 30フィート
近接 壊れたシミター=+0(1d6)、=-3(1d4+1)または(×2)=+2(1d4+2)

一般データ

【筋】15、【敏】14、【耐】―、【知】―、【判】10、【魅】10
基本攻撃 +0; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 14
特技 《イニシアチブ強化》B
装備 壊れたシミター、壊れたチェイン・シャツ

生態

出現環境 気候問わず/地形問わず
編成 いかなる数でもあり得る
宝物 なし

スケルトンは邪魔法によって偽りの命を得た動く者のである。ほとんどのスケルトン精神のない人形だが、彼らを蘇らせたによって邪狡猾さを分け与えられており、武器を振るったり鎧をまとったりすることができる。

スケルトンの作成

スケルトン”は格のある実体クリーチャーならどんなもの(アンデッドは除く:以下これを基本クリーチャーと呼ぶ)にも付加できる後天性テンプレートである。

脅威度ヒット・ダイスによる。

ヒット・ダイス

脅威度

経験点

1/2

1/6

65

1

1/3

135

2~3

1

400

4~5

2

600

6~7

3

800

8~9

4

1,200

10~11

5

1,600

12~14

6

2,400

15~17

7

3,200

18~20

8

4,800

属性常に中立にして悪

種別クリーチャー種別アンデッドへと変化する。属性に関するもの(など)や種族を示すもの(巨人など)をのぞき副種別はそのまま保持される。以下に示す点を除けば、基本クリーチャーの全てのデータと特殊能力を用いる。

アーマー・クラス外皮ボーナスは以下のように変化する。

スケルトンサイズ

外皮ボーナス

超小型以下

+0

小型

+1

中型または大型

+2

超大型

+3

巨大

+6

超巨大

+10

ヒット・ダイスクラス・レベルから得たヒット・ダイスがあれば全て削除し、種族ヒット・ダイスはd8に変える。種族ヒット・ダイスを持たないクリーチャーは1種族ヒット・ダイスを有しているものとして扱う。21ヒット・ダイス以上あれば、アニメイト・デッド呪文によってスケルトンにすることはできない。スケルトンヒット・ポイントを決定するのに【耐久力】修正値の代わりに【魅力】修正値を用いる。

セーヴ基本セーヴ・ボーナスは、頑健+1/3HD、反応+1/3HD、意志+1/2HD+2。

防御的能スケルトン基本クリーチャー防御的能を全て失い、ダメージ減少5/殴打、[氷]に対する完全耐性を得る。また、通常アンデッドの種別特性を全て得る。

移動速度を持つスケルトンはその飛行することはできない。基本クリーチャー魔法飛行していたならスケルトン飛行することができる。それ以外の移動モードはそのまま保持される。

攻撃スケルトン基本クリーチャーの持っていた全ての肉体武器、人工的武器による攻撃、および武器に対する習熟を失わない。ただしが無ければ機能しない攻撃は失う。のあるクリーチャー1つにつき1回の攻撃を得る。スケルトン攻撃それぞれについて、完全な攻撃ボーナス攻撃を行うことができる。攻撃ダメージスケルトンサイズに応じたダメージを与える。基本クリーチャーにすでにで行う攻撃があり、それがスケルトン攻撃ダメージより高ければ、そちらを使用する。

特殊攻撃スケルトン基本クリーチャー特殊攻撃を全て失う。

能力値スケルトン【敏捷力】は+2上昇し、【耐久力】【知力】は持たず、【判断力】【魅力】は10になる。

基本攻撃ボーナススケルトン基本攻撃ボーナスヒット・ダイスの3/4に等しい。

技能スケルトン基本クリーチャーの持っていた技能ランクを全て失い、新しく得ることもない。

特技スケルトン基本クリーチャーの持っていた特技を全て失い、ボーナス特技として《イニシアチブ強化》を得る。

その他の特殊能力スケルトン基本クリーチャーの持っていたその他の特殊能力のほとんどを失う。近接攻撃遠隔攻撃強化する変則的能力に類するその他の特殊能力は失わない。

出現環境さまざま。通常は元のクリーチャーと同じ。

編成いかなる数でもあり得る

宝物通常はなし。しかしスケルトン創造者が魔法の武器防具で武装させていることもある。

さまざまなスケルトン

スケルトンには多くの変がある。燃え尽きることのないを燃やしているものや、血糊がしたたり自分のを組みなおすことができるものなどである。この2の変アニメイト・デッドで作ることができるが、作成の制限に関しては、そのヒット・ダイスが2倍であるかのように計算する。いったん制御下におけば、ヒット・ダイスは制御下の上限に関して通常通りに計算する。

おそらく最も危険スケルトンの変スケルタル・チャンピオンである。このスケルトンは知と、しばしば生前に得たクラス・レベルを保持している。スケルタル・チャンピオンアニメイト・デッドで作り出すことはできない。ゴーストが現出させるのに似た稀な状況下で現れるか、めったにない高度に邪な儀式によってのみ出現する。

以下のスケルトンのいずれも基本となるスケルトンをいくつかの点で変更した者である。記述されている点を除き、これらの変累積させることができる。ブラッディ・バーニングスケルタル・チャンピオンを作り出せるのだ。

ブラッディ・スケルトン Bloody Skeleton

ブラッディ・スケルトンは負のエネルギーで一杯のぬらぬらした血糊の層で覆われている。この血糊はスケルトンに自らの傷を治す能を与えている。スケルトンテンプレートによる変化にくわえ、基本クリーチャーに以下の変更を加えること。

脅威度通常スケルトンに+1。

高速治癒ブラッディ・スケルトンは2ヒット・ダイスにつき高速治癒1(最低1)を得る。

セーヴブラッディ・スケルトンエネルギー放出に対する抵抗+4を得る。

能力値ブラッディ・スケルトン【魅力】は14である。

その他の特殊能力ブラッディ・スケルトンは“不滅”を得る。

不滅(超常)/Deathless:ブラッディ・スケルトンヒット・ポイントが0になると破壊されるが、1時間後には1ヒット・ポイント回復し、以降は高速治癒によって回復を始める。ブラッディ・スケルトンは、正のエネルギーによって破壊された場合、ブレスハロウ呪文効果範囲内でヒット・ポイントが0になった場合、残骸に1瓶の聖水を振り掛けられた場合に恒久的に破壊される。

バーニング・スケルトン Burning Skeleton

バーニング・スケルトン攻撃が命中した者に[]のダメージを与えるオーラに包まれている。スケルトンテンプレートによる変化にくわえ、基本クリーチャーに以下の変更を加えること。

脅威度通常スケルトンに+1。

オーラバーニング・スケルトンは“灼熱のオーラ”を持つ。

灼熱のオーラ(変則)バーニング・スケルトンに隣接したクリーチャーは、自身ターンの最初に1d6ポイントの[ダメージを受ける。バーニング・スケルトン素手打撃肉体武器攻撃したものは1d6ポイントの[ダメージを受ける。

防御的能バーニング・スケルトンは[氷]への完全耐性を失い[]への完全耐性を得る。バーニング・スケルトンは[氷]への脆弱性を得る。

近接攻撃バーニング・スケルトン近接攻撃肉体武器による攻撃も人工的武器による攻撃もふくむ)は追加で1d6ポイントの[ダメージを与える。

能力値バーニング・スケルトン【魅力】は12である。

その他の特殊能力バーニング・スケルトンは“灼熱の”を持つ。

灼熱の(超常)/Fiery Death:バーニング・スケルトン破壊された爆発してをまきちらす。バーニング・スケルトン破壊されたに隣接していた者は、スケルトンの持つ2ヒット・ダイスごとに1d6ポイント(最低1d6)の[ダメージを受ける。反応セーヴ難易度10+スケルトンヒット・ダイスの1/2+スケルトン【魅力】修正値)に成功すればダメージ半減できる。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会